当サイトには広告が含まれる場合があります

クチコミ一覧

クチコミを新着順で表示しています。

  • 家族葬のファミーユ
    32

    人の気持ちに寄り添った葬儀場、ファミーユ

    サービスが行き届いていて、残された家族の気持ちになってくれる。
    値段以上の細やかなサービスがある。
    一日一組で焦らずに行うことができる

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • SOUセレモニー(博全社・アスカ)
    12

    式の後の事についても、もう少し丁寧な説明がほしかったです。

    式は滞りなく執り行われ、よいお式ができたと思います。
    式の後もゆっくりする間もなく、法要やお仏壇、納骨についても葬儀社の方と連絡を取り合うことが多くありました。
    しかし、その中で見積りの説明と請求書に食い違いがあったり、担当の方に連絡をしても折り返しがなかったり、不信感をもってしまう親族もいました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 2.67
  • 家族葬のファミーユ
    32

    家族葬について

    家族葬だったため、親戚一同がゆっくりと過ごせた。
    故人の話もしやすかったり、会場も写真など飾れた。
    地元だったので、地元の方などのアクセスもしやすかった。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.00
  • セレモニーホール飛鳥
    2

    親切で丁寧

    バタバタしていたのと、
    分からないこととばかりでしたが、
    優しく丁寧に教えて下さり、助かり良かったです。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
  • ベルコ
    81

    お悔やみ欄掲載費の過払い

    地域の情報誌のお悔やみ欄への掲載を行ったのですが、葬儀社から広告料として葬儀代とは別途で費用を請求され支払いました。領収書は後程渡すと言われ受け取っていませんでした。
    その後情報誌の担当者より再度請求されたため既に葬儀社へ支払い済であることを伝えたところ費用は頂いていないし葬儀社が請求することはないと言われました。
    葬儀社へ費用を戻すか情報誌側へ渡して頂くよう伝えるも「受け取っていない」の一点張り、結局埒が明かず広告料6万円を2回払う羽目になりました。
    葬儀に必要な事務的な流れなどがわかっていなかったこちらにも原因はありますが、ずるいことをやるなあと信頼を無くしました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 2.33
  • JA葬祭(青森)
    4

    無知でも担当者が助けてくれるので安心。

    故人に合わせた葬儀を行うことが大前提で、
    遺族に寄り添った会社でないと頼めない。
    頼んだ後、心身ともに疲れていたので、エスコートしてもらいながら執り行うことができた。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • JA葬祭(福岡)
    8

    葬儀の雰囲気と葬儀場の評価

    家族葬で身内だけで悲しみはあれど
    暖かい雰囲気の中で通夜と葬儀を行うことができた。
    葬儀場もキレイで清潔感があり、スタッフの方の気配りも素晴らしかった。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • JA葬祭(大分)
    6

    親身に対応頂けました

    前回の葬儀の時に参加者が多かったため今回は家族葬としたが、
    地域の方や仕事関係など思っていたよりも参列者が多かった。
    一般葬でも良かったのではないかと感じた。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 野々村葬儀社
    1

    おせわになりました。 ありがとうございます

    みんなに見守られながらだったので
    幸せに行けたと思います。
    色んな方にお世話になり幸せな最後だとおもいます。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 西庵(さいあん)
    2

    こじんまりとしていたが、家族で泊まれて 送り出してあげられた

    現役ではないため
    家族関係が多かったが、
    とても良い式だったし、一晩中一緒に過ごせる場所がありとても良かったです

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • 有限会社清和(東京都中野区)
    1

    悲しいけれど心が温まる葬儀でした。

    以前、義父がお世話になり、今回も清和さんにお世話になりました。
    故人が、我が子のため悲しみや悔しく、途方にくれている私たちをそっと寄り添ってくれました。
    また、棺や葬儀プラン、内容など寄り添いながら、ゆっくり話をしていただけたので、苦しいながらも落ち着いて決めることができました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • JA葬祭(兵庫)
    3

    故人の愛嬌

    生前お世話になった人々が沢山来てくれて、
    あー、愛されてたんだなぁとかんじました。
    たくさんの人がないて送り出せました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 富士祭典(エディファミリー)
    5

    家族で行った葬儀について

    家族で穏やかに見送る事ができ故人も喜んでいると思っております。
    生前から親しくしていた方含め
    兄弟にも囲まれ愛されていた事を感じることができた葬儀であったと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 葬儀会館ティア
    54

    死んでもお金がかかる

    急なことだったため葬儀会社なども検討しておらず、母はかなりバタバタしていました。
    また、近親者の葬儀の経験もないため、何から手をつけたらいいのかわからず、経験豊富な祖母が代わりに場を仕切っていました。
    家族葬とはいえ、かなり資金もかかると知り万が一の備えの大切さを痛感しました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 雅セレモニー
    1

    葬儀社選びの参考に

    ・葬儀スタイルの選択数が多かった(一日葬、家族葬など)
    ・葬儀の受付から葬儀本番、その後の法要までフォローしてくれたのが良かった
    ・従業員の皆さんの対応が良かった

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 葬儀会館ティア
    54

    家族に寄り添った葬儀

    家族葬だったのでこじんまりとしていたが、
    お別れの時間をゆっくりと取ることが出来たので良かった。
    又、しんみりとし過ぎずあんなこともあったね、
    など笑い話も交えながら明るい別れが出来た。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.33
  • サン・ライフ
    11

    家族葬を選んで感じたこと

    家族葬ということもあり、気兼ねなくゆっくりとお別れをすることが出来ました。
    今まで参列してきたお葬式は故人様とはなかなか会えず、焼香だけで終わっていましたが
    こうして人数が少ないと慌ただしくなく良かったです。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • むさしの葬祭
    1

    葬儀は冷静に行動出来ないので周りの助けが必須

    結婚式は予定が立てられるが、葬儀に関しては、
    突然起こることなので、とても冷静に見極める事が困難なので、
    周りの方達の冷静な判断でいろいろと取り決める方が良いと感じた。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 大和会館(117グループ)
    18

    スムーズ・安心

    記憶があるうちでは初めて親族の葬儀でした。(2歳の時に参列して以来)
    そのためどういった流れで葬儀が進むのか分からずでしたが、
    職員の方が丁寧に誘導や説明をしてくださったので安心して葬儀に参加できました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 富士葬祭(アルファクラブ静岡)
    14

    寄り添うアドバイスあり

    葬儀屋さんの説明が明確で、
    分からないことが多く疲れ切ってるわたしに寄り添う感じがして
    ありがたかったです。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • こすもす秋田
    3

    誠心誠意の対応に感謝

    丁寧な説明をした上で色々な選択肢を提示してもらい、
    色々なパターンの料金表も見せてもらえたので本当にありがたかった。
    見積書を作成した後も見直す時間をもらえたのも良かった。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 奥竹葬祭
    1

    地域密着型の葬儀社です

    地域に密着した家族的な葬儀社です。
    スタッフの対応も遺族のことを考えた対応で
    安心してお任せできました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 大和会館(117グループ)
    18

    全てお任せで助かりました。

    故人の死後は忙しいです。
    やり方が全く分からなかった中、お任せして行えたので助かりました。
    コストはかかりますが、音楽など雰囲気作りもよくいい葬儀になったと思います。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.33
  • 仏光殿
    7

    親切に対応してくれた葬儀社のスタッフ

    父が亡くなったとき、遺体を見てから泣いてる私たちを見て一緒に涙を流してくれました。
    凄く丁寧で寄り添ってくれて、
    告別式当日も親切な対応をしてくれました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • ネクストワン
    1

    葬儀会社への感想

    まったくわからない状態でしたが遺族の気持ちに寄り添った対応をしていただき、
    とても感謝しております。
    不明点にも丁寧に答えてくださり、不安が和らぎました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • 典礼会館(日本セレモニー)
    62

    初めての葬儀でも心配ない

    とても親切にしていただいて、助かりました
    プランなど見やすいパンフレットを見せていただき
    棺桶の作りやすっぽいだとかイメージを湧かせながら打ち合わせする事ができました

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 山喜葬儀社
    2

    親身になって相談に乗ってくれる良い葬儀社

    その前年に叔母と叔母の息子である従兄弟の葬儀も依頼していたため、
    スムーズにやりとりできてよかった。
    また「葬儀費用があまり出せない」ということと「無宗教で直葬でお願いしたい」というのと「お骨はとりあえず義理の姪であるこちらが持って帰る」というこちらの要求に丁寧に対応してもらえてよかった。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • さがみ典礼(アルファクラブ)
    56

    実績に裏打ちされた安心感のある葬儀業者

    母親の時にお世話になっており、今回また利用した。
    互助会積立があったため、差額分の支出で済んだ。
    大変段取りが早く、喪主を不安にさせない的確なアドバイスやサポートがあり、信頼して任せることが出来た。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • セレモ・ハートグループ(千葉)
    15

    丁寧な対応ありがとうございました

    電話対応してくださった方
    葬儀の案内〜火葬まで対応してくださった方

    初めての家族葬ということもあり、喪服以外での服装や持ち物など最後まで優しく丁寧に対応してくださったこと感謝しております。ありがとうございました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 家族葬のトワーズ
    4

    担当の相談員の方がとても親切で気持ちがよかったです。

    迅速丁寧に行ってくれたので、
    スムーズに執り行うことができました。
    相談員の方も応対がとても良くて信頼できる葬儀屋さんだなと思いました。

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00