-
葬儀の板橋ほうさい殿11
葬儀も商売
共済に入っていたので、父の葬儀で利用しました。
ご説明もわかりやすく、設備もキレイ、ご案内も丁寧で安心したのですが、喪主だった父の再婚相手が世間知らずで突拍子もない事ばかり言う方でご迷惑をおかけしてしまいました。
共済の意味を勘違いして、安いから会員になった、会員だから無料じゃないのか、などなど。
入会時に話すような内容を根気よくご説明して頂き、本当に感謝しています。
ただ、こちらの落ち度とはいえ、葬儀のプランを進めていく中で、経理がちゃんと支払って貰えるか不安になっているので火葬のみに変更しないか、と提案されたのは、考えることが多かった中でしんどかったです。
葬儀社も商売なので仕方がないこととはいえ、プロにお任せするしかない滅多にない事柄の最中に言われるのは堪えました。
それ以外は、斎場から焼き場まで、担当の方がついてくださり本当にありがたかったです。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
丁寧で安心な対応
初めてのことで事前準備も何もしていなかったけれど、
スタッフさん達が丁寧、スムーズに対応してくださり
安心して葬儀を進めることができました。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
葬儀について
大切な人の葬儀で丁寧に細かく心も精神的にもすごく支えてもらいました。
人数も多かったため大変でしたが
しっかりと対応してくださいました。、続きを読む 閉じる
-
月心グループ2
あれでよかったのかどうか
家族葬というのが故人の意向で、故人の長男もそれを尊重していたが、
葬儀社の社長と故人が知り合いだったため、
その日のうちに葬儀が地元の方々の知るところとなり、思ったより多くの友人知人が来られることとなった。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式75
ベルコ積み立て40万円追加で葬儀社変更、小さなお葬式では契約時と当日の対応にギャップがあった
小さなお葬式を利用しましたが、契約時はとても親切丁寧だったのに、当日担当の方は無愛想で感じが悪かったです。
ベルコで満期まで積み立てていましたが、40万円も追加で必要と言われ、貯金がなかったため、小さなお葬式の一番安いプランにせざるを得ませんでした。
老後の生活費と葬儀費用、どちらも貯蓄しておくことの重要性を痛感しました。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式75
厳かで静かな葬儀
自分の曽祖父にあたる人物が亡くなり葬儀をあげました。
沢山の親族や生前親しかった友人が集まりました。
厳かで故人を偲ぶことができました。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式75
厳かで静かな葬儀
亡くなったのは曾祖母で曽祖父の葬儀を執り行ってもらった際の
対応や親族からの評判も良かったため再度この葬儀屋に
依頼しました。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式75
家族葬
家族のみで粛々と行いました。
参列者等に気を遣わずに済んだ為、心ゆくまでお別れをできたと思います。
斎場の方々もとても優しかったです。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(埼玉)2
JA葬祭むさしの村さん、ありがとうございました。
入院中だった個人が容態が急変しての逝去だったのでかなり遺族が混乱状態でした。
個人の配偶者は式の間ずっと泣いていて、本当につらい葬儀でした。
遺族たちもどのように動いたらよいのかわからず、戸惑うばかりでした。しかし、式場の方が親切にしてくださり、滞りなく式を行い、個人とのお別れをすることができました。本当にありがとございました。続きを読む 閉じる
-
やわらぎ斎場(あいプラン)17
葬儀自体は満足しましたが・・・
葬儀の段取り、進行等については何の問題もありませんでしたが、
葬儀費用の支払いの時に、システム上の都合で1度に支払う金額の上限が設定されており、
その結果、2種類のクレジットカードを使用して支払うことになったので、
その点を改善していただければと思いました。続きを読む 閉じる
-
きずなメモリアルサービス1
満足でした
なるべくシンプルに費用を抑えた形でやりたかった。
コストコを抑えられて満足している。
葬儀スタッフも親切でした。続きを読む 閉じる
-
公益社(燦ホールディングス)22
暗中模索な中の葬儀手配
葬儀に関して準備をしていない中でも逝去だったため、取り急ぎインターネット検索をして、自宅近くの斎場に連絡しました。
お金に余裕があるわけではなかったので、直葬にしました。
居住地である大阪で火葬を行い、お墓のある福岡まで持ち帰りました。続きを読む 閉じる
-
ユウベル(平安祭典・積善社)16
懇切丁寧な葬儀
久しぶりの葬儀で分からないことも多々あったが
一から丁寧に教えていただいた。会場もバリアフリーで
安心して利用ができた。続きを読む 閉じる
-
公益社(燦ホールディングス)22
遺族の心によりそう葬儀
まだコロナ禍だったこともあり、家族葬にしました。
初めての家族葬でしたが、通夜も告別式も滞りなくしめやかに行われて、身内だけの穏やかな葬儀となりました。
葬儀の打ち合わせの際に「個人はあんこが大好きだった」という話をしたのですが、告別式では個人の好きだった「あんこのお菓子」を葬儀場のスタッフが用意してくれており、棺桶に一緒に入れてくれ、非常にありがたい思いでいっぱいでした。
また、たくさんのお花でお別れしたいという遺族の想いもあったのですが、お別れの際には希望通り、たくさんのお花が準備されておりました。
悲しみで気が回らない中、心温まる気遣いに、余計に心にしみる葬儀となりました。続きを読む 閉じる
-
アルモニーホール(肥後葬祭)2
意外といらないサービスもすすめられるお葬式
葬儀社は近所の方からよかったということを聞いていたので迷わずに選びました。じっくり話を聞いてもらったこと、火葬の際に待ち時間のお茶菓子が豪華だったので、周りのご家族と比べてよかったことが記憶にあります。
父を見送る際の写真作成が別人になってしまい、し直しはしましたが今でも家族で笑い話になります。身だしなみを整える際に、最後のお風呂はいかがですか?と聞かれました。
父の場合は横になってから短かったので必要はありませんでしたが、オプションを選ぶたびにお金が非常にかかるので、情に流されオプションをあれもこれもと選ぶのは危険だと感じました。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(沖縄)2
自分の葬儀費用は用意しておけ
親族みんなビンボーなので、祖母の葬儀費用については、もめました。
なので自分のお葬式はきちんと準備しておこうと思います。
亡くなった人を悪く言うのはよくないのだろうけど、無責任な人だったんだなというのが祖母の最後の印象です。続きを読む 閉じる
-
こころセレモニー1
よりそってくれて大満足で送れました。
初めてのことで色々不安でしたが電話で数件問い合わせした中で担当の方がとても親身に、わかりやすく説明をしてくれた葬儀社に決めました。
最初は金額で検討していたのですが、表示されている金額で出来るところは少なく、
しっかりと聞いてみないとわからない、と感じました。続きを読む 閉じる
-
さがみ典礼(アルファクラブ)45
積立も支払いすぎがあると感じた。
故人により小さく行いたい、その後お食事会で明るくやってほしい、と入院の際に話があり、本人がある程度の準備をしてくれていたのでとてもスムーズだった。
アルファクラブにかなりの金額を積み立てていた。
実際そんなに必要ではなかったなーと思う。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(長野)4
一生に一度の大切なお見送り
即日病院へのお迎え
打ち合わせ
葬儀と丁寧にやっていただき大変ありがたかった。
一生に一度のことということでベテランの職員を付けていただけたこともうれしかった続きを読む 閉じる
-
メモリード(九州、関東)32
良い葬儀が行えました。
手際もよく、スタッフの方々も親切で、良い葬儀が行えました。
駅から近い場所に立地しており、
参列者の方にも負担をかけずに葬儀を行えました。続きを読む 閉じる
-
パルモ葬祭(イズモ葬祭)22
葬儀は大変な行事
個人の長男とのことで喪主を務めました。
急なことだったので慌てて葬儀の手配、近親者への連絡、近所への伝言など超多忙でした。
私自身が葬儀場所と離れた場所に暮らしているため、移動時間もけっこう掛り体力もかなり消耗しました。続きを読む 閉じる
-
千葉市民葬祭1
突然死
突然の事でわからない事だらけでしたが葬儀会社が
しんしにたいおうして頂きとても助かりました。
あわただしく時間が立ちました。続きを読む 閉じる
-
小さな森の家(金宝堂)16
旅立ち
思ったより温かみのある式でした。
スタッフの対応もよく丁寧で火葬するまで近くで寄り添ってくれて始めての親の葬儀で不安な事とかも色々あったけどここにしてよかったなと心から思えました。
家から近いということあって何かの縁もあったと思います。続きを読む 閉じる
-
セレマ(京都・滋賀・岡山)34
葬儀については葬儀屋さんに一任
葬儀自体を行うのが初めてでほとんど葬儀会社に一任した感じになったので式はほとんど流れで進んでいった感じにおもう。
代金については親のことなので考えたくないが正直節約できそうなところはあったと思うが
高く感じた。続きを読む 閉じる
-
平安会館(平安閣・名古屋冠婚葬祭互助会)16
値段通りのお葬式
おばの最期が近いとのことでとりあえず家族葬にしようと決めていたので見積もってもらい、そこに決めました。
おばの懐事情もありあまりお金をかけれませんでした。
通夜と葬式をして、火葬は市の火葬場を利用。値段が安かったので、無礼ではない程度の親切さだったかなとおもいます。続きを読む 閉じる
-
栄徳葬祭会館1
スムーズな対応
葬儀社に連絡後、会社の方と打ち合わせ(花、お棺、お弁当、会葬礼洋品などを決める)をしました。その後、病院から運ばれてきて、お棺に入れるための準備をしてもらいました。通夜はしてません。
お寺の方都合上、1日空けて葬儀でした。
土地柄、先に火葬し、その後葬儀を行いました。葬儀が終わり、会葬礼洋品の返戻金をいただきました。続きを読む 閉じる
-
ジットセレモニー4
安心して任せられます
ある程度覚悟はしていたものの、いざお葬式をあげるとなるとよくわからないことが多くて困りました。
しかし、葬儀社の方が先回りしていろいろなことに気を回してくれましたので、安心して故人とのお別れが落ち着いてできました。
特に、地方のローカルルールにも強く、本当に助かりました。これから葬儀社を選ばれる方は、地元のよく知られた葬儀屋さんを選ばれるとよいと思います。続きを読む 閉じる
-
たまのやこころ斎苑6
葬儀、親切、丁寧、迅速
以前から付き合いのあるとこや、知り合いから聞いて一度お会いしとくのがオススメです。
どんな人が来るのとか、急な対応や融通が聞いて本当に助かります。
一度お会いして希望屋予算に合わせて親切に対応して頂けます。続きを読む 閉じる
-
橋本屋葬具店2
とてもスムーズな葬儀
元々親と交流があったところなのでスムーズでした。
金額も抑えてもらいました。
過去に祖父のときの葬儀もお願いしていたので規模は小さいですが流れは頭にありました。
母親との知り合いというのもありトラブル等なくスムーズでした。
積み立て等はありませんでした。
今は安いところが多くありますし昔ほど繋がりが薄いと思うので自分たちの親族等の交流関係を含めて選べるといいと思います。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(熊本)2
親切・丁寧な対応の葬儀会社へ
同じ年に亡くなった父と母を同葬儀所に依頼しました。
事前の準備や打ち合わせ等綿密に行って頂き何ら心配することもなく通夜→告別式と執り行うことができました。
供花台に花をあげる際も電話などすることもなく式場にいたスタッフの方へ相談すると希望に沿って花をあげて下さり花代も後日支払いで可とのことで助かりました。
全体的に流れはスムーズでとても良かったです。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
クチコミを新着順で表示しています。