-
スカイホール天空殿(マツモト葬儀)1
近頃家族葬が主流となっているが…
故人の意向で家族葬にしたが、亡くなった知らせを聞いた故人の友人が参列し、会場スタッフの手間をとらせてしまった。
また、後日自宅に訪問客が多く訪れ、父がその対応に追われた。
きちんとお葬式をして、故人に代わってお世話になった皆様にお礼をする場を儲けることも大切であると感じた。続きを読む 閉じる
-
大村葬儀社2
葬儀代金って・・・本当は激安だよね
家族葬だったためホールなどは使用せず、お通夜も自宅で執り行いました(読経なし)。
火葬時に直接住職に火葬場に来てもらいお経をあげてもらいました。義姉が上記葬儀社に勤めていたため格安で葬儀を執り行えた感じです。
葬儀の後、自宅に祭壇(?)みたいなのを設置してくれたり、お花もかなりゴージャスなものを用意してくれたりしてあの値段だったため、葬儀代=人件費なのだと痛感しました。続きを読む 閉じる
-
高附葬儀部1
プロの意識が欠如している葬儀社
町内では一軒しかない葬儀部なので、正直不満がありました。ご供花の一覧表の印刷は誤字があり、弔電では誤った氏名で呼ばれました。
対応も何度か言わないと動いてくれず、別の町から頼んだ方が良かったのではと思うほどでした。
プロの仕事をして下さったのは従業員の中でただ一人。社長を始めその方以外の人は、プロ意識がないのか、怠慢な態度に思えました。残された遺族も同じ会社で葬儀をするのかと思うと、うんざりします。続きを読む 閉じる
-
オクヤマ仏壇店1
急なトラブルにも迅速、丁寧な対応
以前、祖父が亡くなった時と同じ葬儀屋さんに依頼しました。
地元では有名な葬儀屋さんです。
葬儀当日、お坊さんが体調不良で葬儀に出席できないというトラブルが発生しました。
しかし、葬儀社の方々の迅速な対応で、代理のお坊さんを手配して下さって、
滞りなく葬儀を終えることが出来ました。続きを読む 閉じる
-
たまのやこころ斎苑6
葬儀社はよい葬儀社を選ぼう
一緒に生活していた身内が他界するのは初めての経験なので、何もわかりませんでした。
病院の紹介でたまのやを知ることができ、たまのやに各種のことを依頼しました。
たまのやの担当者が良い方でよくしていただき、本当に助かりました。続きを読む 閉じる
-
家族葬のファミーユ25
葬儀社選びについて
葬儀はやはり前もって準備をしておくべきだと思いました。もちろん、突然亡くなったりなど色々あるとは思いますが、
いざという時に迅速に対応していただけたので良かったです。
また、式の段取りやその後の手続きなどもサポートして貰えたので、そういう葬儀社がいいと思いました。故人を安心して送り出すことが出来ました。続きを読む 閉じる
-
ユウベル(平安祭典・積善社)16
懇切丁寧に教えてくださりました。
母方の祖父の葬式でした。
父親が単身赴任中だった為兄と私で取り仕切る初めての葬式でした。
どうして良いかわからなかったのですが、葬儀屋さんが詳しく教えてくださり、挨拶のテンプレなども下さり速やかに送り出す事ができ良かったです。続きを読む 閉じる
-
典礼会館(日本セレモニー)47
感謝しかない斎場
葬儀社のスタッフの細やかな対応に感動すると共に感謝しかありませんでした。
接客態度がとにかく凛としていてかっこよく素晴らしかった。
何一つ無駄な動きもなく無事に父を見送ることが出来本当に有難うございました。続きを読む 閉じる
-
シティーホールいわさき1
良い葬儀を行ってくださり、家族一同感謝しています。
故人の意向で、葬儀にあまりお金はかけないでほしいといわれていたのですが、家族で相談しあい、やはり別れの区別というか、区切りがあったほうがよいだろうということで、40万ほどの家族葬を選択いたしました。
とても親身になって対応してくださり、闘病の末になくなり、生前元気だったころとはかなり面影がかわってしまっていたのですが、元気だったころの写真に近づけるようにお化粧を施していただきました。
必要以上に人は呼ばずに、親しかったものだけをあつめて、故人の好きだった音楽を流して式をさせていただき、家族としても区切りがつきホッと致しました。
とても融通がきき、小さい子どもが参加しなければならなかったのですが、途中で授乳できるようにと色々とお心遣いをいただき助かりました。
病院で亡くなった際に、すぐにコンタクトを取ってこられました葬儀社の方とはちがい、こちらを尊重するプランをご提案いただけて、本当にこちらの会社にお願いをしてよかったと思っております。
無宗教のものだけだったこともあって、お坊さんをよぶこともいたしませんでした。
ただ、お花を棺に入れるというのはどうかとご提案いただき、その方が挨拶ができるねと家族で話し、焼香はせずにお花を手向ける時間をとってもらうなどしてもらっています。
こちらがこうしたほうがいいのではとすぐに意見を言えなかったのですが、それをご理解くださっていたようで、とてもこちらに寄り添ったプラン決めをしていただけたと思います。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
その人の本質が見えたお葬式
警察官で厳格だった祖父のお葬式。
80代後半で大往生ということで湿っぽさはなく親族一同明るく送り出した。厳格な祖父としてはもしかしたらちょっとムムっとしかめっ面になってたかもしれない。
思い出をスクリーンで投影して流すシーンもトラブルがあって笑いが起こったりとハプニングだらけで正直お葬式だけど楽しかった。
孫の私は知っている。祖父は仕事柄厳格ぶっていたけど本当のところは適当人間で案外楽しいことが好きな人。だから案外本質が見えた葬儀になって良かった。
こんなお葬式もありだなと思った。続きを読む 閉じる
-
サンレー紫雲閣17
故人の思いにもきっと寄り添ってくれている
コロナ禍での葬儀で家族葬に故人の友人3人を加えただけの参列者で執り行った。
全員が通夜葬儀全て通して参列するスタイルになった。
湯灌の際に故人の孫までもが口紅をさしてあげられたり、個人の息子に至っては、(本来遺体の写真は撮りたいと考えてもなかったようだが)亡くなるまでずっと長患いで大好きだったおしゃれも出来なかったことを知ってたからか、思わず「写真を撮りたいと自然に思った」と綺麗になった故人の写真を撮っていた。
そんな風に思えたのは納棺士の方はじめ、式場スタッフさんなどが本当に故人に対しても家族と同じように扱い、寄り添ってくれたからだったのではないかと思った。
一度故人が自宅に帰る際に、思わず「ずっと痛い思いしながらベッドに臥せっていたので、どうか運ぶ際にも優しく運んでください」と…ありえないと言われればありえないお願いをしたのだが、ドライバーさんも「お任せください」といってくださったことはとても安心したものです。
先導する車を運転しながらも、もはやその時点からもお心遣いが伝わるスタッフさんたちでした。続きを読む 閉じる
-
サンレー紫雲閣17
悲しいながらもあたたかい葬儀でした
病気により早い死を迎えた母でした。誰もが元気になると信じていただけに、悲しみも大きかったです。通夜では会場がパンパンになり、椅子も足りずに、また終了後も駆けつけてくださる友人もおり、
たくさんの方に集まっていただきました。
葬儀場のスタッフの方々の細やかな配慮のおかげで、悲しくはあるもののあたたかい気持ちで母を見送りました。続きを読む 閉じる
-
家族葬のらくおう(洛王セレモニー)25
ホールの小ささが残念
ホールが小さいため、当初では20名ほど集まる予定だったんですが、無理だということで、20名の家族のうちの代表を出して葬儀に参加という形になり、
ホールが小さかったのが残念です。
ただ、お別れの際に利用した霊柩車はとても豪華で、故人にとっては良かったのではないかと思っています。続きを読む 閉じる
-
たまのやこころ斎苑6
不安な気持ちによりそってくれた。
全てが初めての事で不安だらけだったが、葬儀社の方を含め会場の霊園のスタッフがやさしく寄り添うように手助け、
フォローをしてくれたので粛々と進めることができた。
納骨式の時も勝手がわからず困っていたらフォローしてくれた。続きを読む 閉じる
-
西多摩直葬センター1
時代に合ったシンプル葬儀
故人が15年に渡る介護生活だった故に、友人や知人とも疎遠になり、また時代はデルタ株が猛威をふるっているコロナ禍というツラい時でした。
1度目の危篤の際に数社に問い合わせをして、ウェブサイト上の大きな金額からどこも+10万円程度の見積もりを出された中、唯一ウェブサイトに偽りなしの葬儀社でした。
病院へ向かう道中に連絡をし、家族が渋滞にハマってしまい中々到着できない事を考慮し家族との時間を長めに作れるよう到着してくれました。そこからは早く、直葬というプランの中、安置している数日間はいつ会いに行っても綺麗な状態ですぐ故人に会わせてくれ、お墓に困っていることなどを伝えるとたくさんのパンフレットをかき集めてくださって色々ご紹介してくれました。
火葬当日も無駄な動きなく、シンプルかつ、しのぶ時間はありとても満足の葬儀でした。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
たくさんのお花と涙におくられて旅立った母
闘病初期は家族葬希望でひっそりとしてほしいとのことだったが、余命宣告を受けいろいろと死期が迫る中で若く亡くなるのなら盛大にやりたいと故人の意見が変化したので希望にそって大好きなバラの花をメインとして送ってあげた。そんな遺族や故人の希望を予算内でかなえていただいて葬儀社の方にはとても感謝している。闘病のことは友人たちにはぎりぎりまで伝えていなかったので、突然の訃報で驚いていらっしゃった方々も多く涙の多い葬儀だったように思えた。
後悔している事は、のちにエンバーミングというものを知ったので当時知識があったらやってあげたかった。
癌闘病だったので生前の元気な姿に近い形でおくってあげたかった。続きを読む 閉じる
-
荒田葬儀社1
お別れの形はいろいろでいい
本人、家族の意思、コロナ禍、老衰による死、などから近親者のみ参列の直葬にいたしました。
近しい人間だけでのお別れとなった事は大変良かったと思います。
なんだかよくわからないまま挨拶ばかりして気がついたら終わっていたという経験もありましたので。続きを読む 閉じる
-
SOUセレモニー(博全社・アスカ)6
記録に残るアルバム
近所と比較して参列者や規模ともに大きなものだったので葬儀会社の方々が、ここまで大きく行うのは珍しいため、写真撮影をさせてくださいと言っていたのを覚えています。すべて終わったあと、写真をアルバムにして持ってきてくれました。
斎場などは使わず自宅で行いましたが、遺族への負担も最低限で滞りなく進んだねと周りの大人が言っていたのを記憶しています。
当時小学生でしたので人数金額ともに改めて聞いてみましたが、田舎の葬儀にしてはかなり大規模だったと思います。続きを読む 閉じる
-
阪急のお葬式エテルノ2
葬儀まで時間がないので準備が必要です。
市役所への届け出などすべて葬儀会社がしてくれました。
花や祭壇などの色々選ぶのがとても大変でした。
部屋に遺体を置いて置くのに部屋があいておらず、車の中で一晩遺体を置いて置くことになり少し故人に対して申し訳ない気がしました。続きを読む 閉じる
-
家族葬専門のファミリア1
身内だけの暖かい式でした。
コロナ禍だったことや家庭の経済状況的にも大きな葬儀は難しく、会場を借りて葬儀をするのではなく自宅で一晩過ごさせてあげてから火葬したいとお伝えしたところ、快く応じてくださいました。
見送り前に家族全員で写真を撮っていただき暖かい雰囲気の中父を見送ることができました。
サポートも手厚く、わからないことをキチンと教えてくださいました。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
冠婚葬祭ベルコ、さすが有名。
故人が積み立てていたが、積立期間が短めだったのでそれなりに請求されたと思う。
個人の希望で家族葬にしていた事もあり、ほとんどのオプションを選択することなく済ませることができたが、家族葬用の会場がなかったので、
通常しようするホールを少人数で利用する事となり、少し空間的に寂しく感じた。続きを読む 閉じる
-
メモワール(岐阜)4
見かけ倒しの葬式
家族葬というたてつきだったけど、実際の感じは、なんか急拵えの感じがしてとても、良くなかったです。
はっきりて、数々の葬式に参加して来てたがここまで空虚な葬式はなかったと思います。
特に喪主が高齢の祖父なので適切な判断もできなかった点もあるか、もうちょっと死者の尊厳に配慮して欲しいと思います。続きを読む 閉じる
-
パルモ葬祭(イズモ葬祭)22
私が葬儀会社で働こうと思ったきっかけでもある
無宗教だったのですがお寺さんにお教を唱えてもらった方が良いと言われ
唱えてもらいましたなぜその方がいいのかはいまいち納得の方ができなかったのですが
それ以外はみなさん優しくしてくださりとても良かったなと思います続きを読む 閉じる
-
メモリード(九州、関東)32
とても親身に接してくださいました
逝去後に連絡をしたのですが、対応が丁寧で早かったです。
何をして良いか分からない状態でしたが、丁寧かつテキパキとやるべき事を指示してくださるので助かりました。
葬儀が終わるまでの3日間でしたが、担当の方は私達家族の名前を覚えていてくださっていて、とても親身になって接してくださいました。続きを読む 閉じる
-
有限会社マーク1
正直、おすすめはしません。
故人がなくなったのは違う土地でしたが、故人の希望で長く暮らしていた地元での葬儀となりました。
ただ、小さい町で故人以外の親族もすでに違う土地で暮らしているため、地元の葬儀事情がわからず、知り合いに手配してもらいましたが、料金のわりにサービスや段取り、配慮等もすべてにおいて慣れていない風で段取りがよろしくなく、
あまり気持ちよく利用はできませんでした。続きを読む 閉じる
-
阪急のお葬式エテルノ2
駐車場の駐車台数が少ないのが残念
施設利用できるギリギリ人数一杯までが参加しましたが、ロビーは中々広めで逆に葬儀会場内が意外に狭いという印象を受けました。
駐車場が足りず、数十名ほど別の駐車場を使用したため葬儀会社については便利さにおいては
すべての方が自動車を専用駐車場に停車できるわけではない点が残念です。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
温かみのあるスタッフに囲まれたアットホームなお葬式
まずこの時代に見積書がオール手書きであることに非常に驚いた。
その結果計算ミスもしていて、担当の人が自分のミスに気付いて再提示してきた。
ノートパソコンなどにフォーマットを入れておき、それをこちらに提示するという形の方がそのような計算ミスなどもなく良いのでは?
悲しみに暮れている時なので、計算ミスなど気づかないし。続きを読む 閉じる
-
ゆきげ(コープかながわ)2
丁寧なのに安い
祖父と祖母の葬儀の際に全く同じ方が担当でご縁に驚きました。
対応も非常に丁寧なのは勿論ですが、ユーモアにあふれる方で
葬儀も暗くなり過ぎず、非常に良かったです。続きを読む 閉じる
-
サンレー紫雲閣17
ここを選んで良かったです
以前から見かけて知っていたので、迷わずこちらを選びました。
スタッフな方々とても親切で感じがよく、
穏やかな気持ちで見送ることができました。続きを読む 閉じる
-
小さな森の家(金宝堂)16
柔らかい雰囲気
家族で落ち着いて故人とお別れできました。
スタッフの方も細かいことに気を配っていただき
優しい気持ちになれる空間でした。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
クチコミを新着順で表示しています。