-
サンセルモ玉泉院(東京、千葉、広島)9
不謹慎だけどプロとして見習うべき葬儀屋さんベスト10
プロという感じがした。
家族がなくなるという不幸の中、こちらに寄り添ってくれた提案や対応、向き合い方など。
不謹慎ながらも見習うべき姿勢があると感じました。
後日支払いが発生した際もこちらの手間にならぬよう尽くしてくれました。続きを読む 閉じる
-
マキノ祭典3
必要最低限プラスオリジナリティ
直葬では味気ないので、1日葬の間の葬儀をお願いしました
通夜は無し
火葬場ではなく会館を借りて、家族で納骨を見守り、その後親族と一緒に棺を花でいっぱいにしました。
親身に相談に乗ってもらいました
金額は高いと思ったけど、満足できるお葬式が出来ました続きを読む 閉じる
-
札幌公益社2
感謝しています。
今回使用させていただいた葬儀社の方は、
電話で申し込みをして見積もりをしたり、実際に行ったときにどう動けばいいかなど、最初から最後まで親切に接していただけましたので、
大変感謝しております。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(新潟)8
葬儀の理解者
もっと盛大にしたかった
葬式は悲しみも前に進んでいく必要があるから
もっと盛大にして人生に悔いを残さないようにしたかった続きを読む 閉じる
-
やわらぎ斎場(あいプラン)17
頼れる
前に別の方のお葬式で利用させていただいたことがあったので、
安心してお任せすることができました。
また利用すると思います。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(長崎)3
優しい
葬儀社さん全体的に、優しい雰囲気の方が多くいらっしゃるイメージです。
実際に担当してくださった方も、丁寧に話を聞いてくださったり、
金額面でも寄り添っていただけりと利用者側としては大変助かりました。続きを読む 閉じる
-
伊藤典範2
丁寧で心がこもっておりました
父を亡くしたばかりの母に寄り添い、
その一方で話は適切なタイミングで進めていただけたので非常にありがたかったです。
どのスタッフの方もお優しく親切でしたのでお願いして良かったと思いました。続きを読む 閉じる
-
フェニックスホール玉泉院(九州、沖縄)3
親身になってくれて厳かにできた葬儀
遠方から葬儀の依頼をしたのですが、
限られた時間の中でとても親切に対応していただきました。
おかげでしっかりと葬儀を執り行うことができました。続きを読む 閉じる
-
やわらぎ斎場(あいプラン)17
よかったです
当時急でしたので、
お坊さんも呼ばずに家族のみで対応してもらえるところを探していたので
大変ありがたかったです。続きを読む 閉じる
-
ファミリーア・タカダ・ルームス(高田)2
温かい雰囲気で安心できた
温かい雰囲気でとても良かったです。
スタッフの方が親切で分からないことも答えてくれました。
場所的にも馴染みのある場所だったので安心できました。続きを読む 閉じる
-
柏善社(はくぜんしゃ)1
非常に親切な葬儀社です
従業員の方々はとても親切な人たちばかりでした!
葬儀費用も比較的安いほうだと思うので助かりました!
斎場も綺麗で落ち着いた雰囲気でした。続きを読む 閉じる
-
来迎舎会館1
あまり良い感じを受けなかった。次は別の葬儀社か家族葬。
あまり、丁寧とは言えなかった。
じろじろとにらんだ目つきで終始見てきて見下した感じを受けました。
個人のお化粧はきれいにされていました。続きを読む 閉じる
-
平安祭典(神戸・阪神間)9
一般葬だからこその満足感
逝去後、バタバタとしていてあまり打ち合わせの時間などもない中、しっかりと対応していただきました。
家族葬が流行っていますが、やはり父を見送る場として広く華やかな空間をと思い、一般葬にて執り行いました。
費用は家族葬に比べると高額ですが、全く後悔はありません。続きを読む 閉じる
-
愛光三次葬儀社1
対応が迅速で的確
迅速でありながらも非常に的確な対応で非常にスムーズでしたし。
また、プランの提案も具体的に寄り添いながらして頂けたので、
とても助かりました。続きを読む 閉じる
-
イオンのお葬式9
とてもいい葬儀になった
素晴らしい対応だったと思う。
死去後の連絡などからも嫌な気持ちになることは一切なく
最後までしっかり取り仕切ってくれた続きを読む 閉じる
-
ドリーマー1
適正な価格と評価
まだまだ葬儀社が派手な時期もあり結構強気でバタバタ感もある中
押し進められたその為出費がかかり
後々請求金額をみて驚きました。続きを読む 閉じる
-
オームラ1
ここがよかった
故人が突然に亡くなったため何から手を付けていいかわからない状状態で
とにかく近所にある葬儀場に電話をかけました。
担当の方はとても優しくこちらの思いに寄り添ってくれたことが印象的です。続きを読む 閉じる
-
メモワールグループ5
生前見積もりは大切
突然亡くなったことと、喪主の希望で全て互助会に支払っている分で賄える範囲でとの希望であったため、他に見積もりを取らなかった。
既に遺体を運搬をお願いした後の見積もりとなったため、
変更することができなかった。続きを読む 閉じる
-
葬祭会館セレモ(中善商店)1
費用と、連絡しなかったのに来ていた町長
値段の基準がよくわからなかった。言うがままにお支払いした。
立派にやってくださってありがたかった。
なぜか、親族以外に連絡しなかったのに、町長さんが来られた。誰が連絡したのか不思議だった。続きを読む 閉じる
-
セ・プレいたの1
良い時間になりました。
故人は無くなる前数ヶ月間癌による痛みに苦しんでいました。
こちらも急に亡くなったわけではなかったので準備はしていたつもりでしたが、やはり気持ちが落ち込むものでした。
葬儀で故人との関係を見つめ直す機会をもらえてよかったと思っています。続きを読む 閉じる
-
ラポート十日町葬祭センター1
追加され続ける葬儀代
とにかくお金がかかりました。
何も分からない状態の所に、色々な付属がついて言われるがまま…と言った感じでした。
ただ、現場のスタッフの方々は親切で良かったです。続きを読む 閉じる
-
平安祭典(ウェルライフ)5
安心できました
コロナ渦であり家族葬を行いました。
急な逝去でありましたが、
対応して下さった職員の方も親切で安心しました。
故人を無事に見送ることができました。続きを読む 閉じる
-
せとだメモリアルホール(広島)1
家族の時間が過ごせた。
家族葬は初めてでしたが、
ゆっくりと故人を見送れて家族葬は良いものだと思いました。
田舎なのでその煩わしさもなく終えることが出来ました。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
家族はしっかりお別れできました。
初めての家族葬でしたが、実際は参加人数が家族だけであとは同じのため費用も同じだということが分かって
少しだけびっくりしましたが、
その分スタッフの多さと気遣いに感謝しました。続きを読む 閉じる
-
セレマ(京都・滋賀・岡山)34
セレマで葬儀を行ってもらいました
以前にも祖母の葬儀にもお世話になったが
段取りから火葬までスムーズに進行してもらえますした。
次回も利用する際はセレマにお願いすると思います。続きを読む 閉じる
-
ベルコ65
ベルコにしてよかったと思う。
故人が積み立てており、最初から他の選択肢はないようだった。
専属の葬祭コーディネーターが最初から最後まで(逝去前の連絡時~四十九日法要終わりまで)担当してくれたので、安心した。
バタバタする場面が多かったが、冷静な提案を多く下さり、法事の際の粗供養まで手配いただきお願いしてよかったと思う。続きを読む 閉じる
-
SOUセレモニー(博全社・アスカ)6
ムダのない葬儀
はじめての葬儀で、少人数の家族葬でした。
葬儀事態は30分ほどでしたが、葬儀場の方はとても丁寧かつ迅速な対応で滞りなく葬儀を終えられました。
棺に入れるように大量のお花を頼んでいたのですが、こちらの希望通りのお花を用意していただきとても良かったです。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(長崎)3
葬儀を行って良かった
当時、悲しみや不安でいっぱいいっぱいになっていたが、葬儀を行うことで気持ちに整理がついた。
又、会場で葬儀を行うことで準備物が少なく済んで、
ありがたかった。続きを読む 閉じる
-
八光殿5
前泊の金額
突然死だったので何もわからないところ葬儀社様には大いに助けていただいて本当に感謝しています。
ただ、遺体を葬儀会館に直送するか家に帰るか迷っていたのですが、葬儀会館の前泊の費用が6万円と事前に聞いていれば、夫の遺体を通夜まで家に帰ってもらうのにと思いました。
高すぎる、、、続きを読む 閉じる
-
総合葬祭業ライフケア(ライフランド)8
故人の希望を叶えてあげられる葬儀を送るために
故人が亡くなった翌日の午前中、まだ家族の頭が混乱している中で、葬儀場の担当の方が来て下さり式の詳細を事細かに決めていきました。
コロナの影響が大きくなりそうな頃で、式の内容から始まり、火葬場での食事、親戚を呼ぶか?等等
担当の方のアドバイスを元に決めていきました。
我が家の場合、故人が急死だった事もあり、具体的に葬儀をどうするか?など全く話し合う事もありませんでした。
葬儀場だけは会員になっていた事もあり、悩まずに決まりましたが、
故人はどうやって送り出して欲しかっただろう。。など考えながら本当にバタバタと慌しく決めてしまったなという印象です。
出来る事なら、親が元気なうちに、本人達の希望(式場、内容、必ず呼んでほしい人など)をしっかり聞いておく事が、
慌てて決めてしまって、後から後悔するような事も防げると思います。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
クチコミを新着順で表示しています。