公益社日吉会館の施設概要、アクセス方法、葬儀プラン、近隣の火葬場や宿泊施設、葬儀後の会食に適した飲食店、利用方法までを総合的に紹介し、家族葬を検討している方が安心して準備を進められる情報をまとめています。
公益社日吉会館の概要
公益社日吉会館は、神奈川県横浜市港北区に位置し、静かな住宅街にある落ち着いた雰囲気の斎場です。
家族葬から一般葬まで対応できる施設と設備が整っており、東急線「日吉駅」から徒歩約8分の好立地にあります。
バリアフリー設計で、ご高齢の方やお子様連れの参列者にも配慮された設計です。
公益社日吉会館とは
公益社日吉会館は、東証プライム上場の燦ホールディングスグループである公益社が運営する斎場です。
信頼と実績を持つ葬儀社が運営しており、地域の方々からも支持されています。
斎場の周辺には住宅や店舗が並び、落ち着いた環境の中でお別れの時間を過ごすことができます。
葬儀に必要な設備を一通り備えており、葬儀全体を一か所で完結できる利便性の高い施設です。
館内の雰囲気と清潔感
施設は比較的新しく、館内は明るく清潔感にあふれています。
白と木目を基調とした内装は、故人とのお別れを穏やかに迎えられる落ち着いた空間となっています。
-
各所にゆとりある導線設計
-
明るく整った式場・会席室
-
安置室・控室はプライベートが確保された個室仕様
参列者の心の負担にも配慮された設計で、丁寧な時間を過ごすことができます。
宗教・宗派への対応
公益社日吉会館では、さまざまな宗教・宗派の葬儀に対応可能です。
仏式・神式・キリスト教式などの宗教葬はもちろん、音楽葬や無宗教葬など自由な形式にも柔軟に対応しています。
-
各宗派に合わせた設営
-
専門スタッフによる進行サポート
-
無宗教式での演出提案も可能
希望に応じた葬儀スタイルを選択できます。
対応できる葬儀の規模
公益社日吉会館では、小規模な家族葬から50名を超える一般葬まで、幅広い規模の葬儀に対応しています。
-
約50席の式場で中規模葬にも対応
-
36席の会席室で通夜ぶるまいや精進落としが可能
-
控室・安置室も複数完備
人数や予算に応じて柔軟に対応可能なため、多様なニーズに応えることができます。
公益社日吉会館へのアクセス
公益社日吉会館は、東急東横線や市営地下鉄グリーンラインの「日吉駅」から徒歩圏内に位置しています。
公共交通機関・自動車どちらでもアクセスしやすい立地で、参列者の利便性が高い点が魅力です。
公共交通機関でのアクセス
公共交通機関を利用する場合は、「日吉駅」を経由すると便利です。
駅からは徒歩で約8分とアクセスが良く、遠方からの参列者にとっても分かりやすい場所にあります。
電車でのアクセス例
-
横浜駅から
東急東横線で日吉駅まで約13分
駅から会館まで徒歩約8分 -
渋谷駅から
東急東横線で約23分で日吉駅に到着
徒歩約8分で会館に到着 -
新横浜駅から
東急新横浜線で日吉駅まで約6分
徒歩で約8分
タクシー利用時
-
日吉駅からタクシーで約3分程度
-
体力に不安のある方や荷物の多い方にも安心
駅近ではあるものの、高齢者の方などにはタクシー移動もおすすめです。
自動車でのアクセス
高速道路を利用する場合、横浜市北部エリアからの移動もスムーズです。
幹線道路沿いに位置しており、ナビゲーションでも迷わず到着できます。
高速道路を使ったルート例
-
東京方面から
第三京浜道路「都筑インター」より約20分
首都高横浜北線・環状2号線経由 -
川崎・多摩方面から
国道409号線および県道14号線経由で約25分 -
横浜市内から
県道2号線を北上し、日吉方面へ向かうルートが便利
所要時間は交通状況によって変動しますが、いずれも30分以内での到着が可能です。
公益社日吉会館の駐車場
公益社日吉会館には専用の駐車場が7台分用意されています。
小規模な家族葬であれば問題ない台数ですが、一般葬などで参列者が多い場合は公共交通機関の利用がおすすめです。
駐車場の詳細
-
専用駐車場:7台分あり
-
バリアフリー対応:車椅子の方でも乗降しやすい設計
満車時の対応
周辺にはコインパーキングも複数あります。
徒歩圏内で利用できる主な有料駐車場は以下の通りです。
-
タイムズ日吉駅前:220円/20分、24時間最大料金1,540円〜2,200円程度
-
三井のリパーク日吉本町:徒歩約4分圏内
混雑が予想される場合は事前に場所を確認しておくと安心です。
公益社日吉会館の式場・控室・施設
公益社日吉会館は、故人を静かに見送るための設備が充実した斎場です。
式場や会席室、控室や安置室など、参列者と遺族の心に寄り添った施設構成となっています。
式場の設備と収容人数
式場は、家族葬から一般葬まで幅広く対応可能です。
清潔で落ち着いた雰囲気の空間が整えられており、参列者が心静かにお別れできる設計になっています。
-
収容人数:約50席
-
形式:イス席中心のレイアウト(調整可能)
-
対応規模:小規模〜中規模の葬儀に対応
-
雰囲気:白と木目を基調とした明るい空間
一般葬にも対応できる広さを持ちながら、プライベート感も大切にした設計です。
会席室の特徴
通夜後の会食や精進落としに利用できる会席室も完備されています。
遺族や近親者が落ち着いて食事をとれる環境が整っています。
-
収容人数:約36席
-
内装:白を基調とした明るい雰囲気
-
レイアウト:テーブル&イス席で足腰にやさしい設計
式の進行後にそのまま移動できる動線も整っており、参列者の負担を軽減します。
安置室の設備
24時間対応の個室安置室が完備されており、自宅のような空間で故人をお預かりすることが可能です。
静かで落ち着いた時間を過ごすことができます。
-
設備:個室タイプ
-
面会:時間制限なしで面会可能
-
特徴:プライベートが確保されており、宿泊せずに通夜まで安置可能
葬儀日までの間、ご家族が安心して故人と過ごせる環境が整っています。
控室の設備とバリアフリー対応
遺族控室には、洋室タイプと和室タイプの両方が用意されています。
休憩や仮眠、着替え、食事などができるようにさまざまな設備が揃っており、ゆっくりと過ごせる空間です。
-
主な設備
-
冷蔵庫
-
テレビ
-
仮眠ができる和室
-
浴室・シャワー設備付き
-
テーブル&椅子完備
-
バリアフリー対応も施されており、お年寄りや車椅子の方にも配慮されています。
お年寄りへの配慮
-
車椅子での移動がしやすいフラット設計
-
浴室完備で体を休めることができる
-
会席室のイス席で無理なく会食に参加可能
お子様連れへの配慮
-
安全面を考慮したバリアフリー設計
-
控室で仮眠や休憩ができるため、子ども連れの方にも安心
宿泊設備
遠方からの親族や、葬儀前後に宿泊を希望する遺族のために、仮眠できる設備が整っています。
宿泊専用の部屋ではないものの、控室の和室を利用して休むことができます。
-
利用可能スペース:和室の親族控室
-
設備:寝具貸出対応、浴室・シャワー完備
-
対応人数:1~2名を想定
遺族の疲労を軽減できるよう配慮された仕様です。
近隣にビジネスホテルも多数あるため、併用することでより快適に過ごせます。
公益社日吉会館の葬儀プランと料金目安
公益社日吉会館では、参列者の人数や希望する葬儀の形式に合わせて複数のプランが用意されています。
直葬から一般葬まで、どのプランにも丁寧な対応と明確な料金設定があり、初めて葬儀を行う方にも安心です。
また、会員制度「プレビオクラブ」に加入することで、割引や各種サポートを受けることができます。
直葬・火葬式の内容と料金目安
通夜や告別式を行わず、火葬のみを行う最もシンプルな葬儀形式です。
費用を抑えつつも、しっかりとお別れの時間を持てる内容となっています。
-
特徴
-
セレモニーを省略し、火葬のみ実施
-
出棺前に安置室でお別れの時間を確保
-
葬儀費用を最小限に抑えられる
-
-
料金の目安
-
一般価格:25万円〜
-
会員価格:18万円〜(コープデリ価格)
-
火葬場での滞在時間が短いため、出棺前の斎場での時間がとても大切になります。
一日葬の内容と料金目安
通夜式を行わず、告別式と火葬を1日で行う形式です。
身体的・精神的負担を軽減したいご遺族に選ばれることが多くなっています。
-
特徴
-
日帰りでの葬儀が可能
-
費用と時間を抑えつつ、式典を大切にできる
-
通夜を省略しても、しっかりとしたお別れができる
-
-
料金の目安
-
一般価格:38万5,000円〜
-
会員価格:40万円〜(花祭壇・コープデリ価格)
-
式場でのお別れの時間は確保されるため、形式を簡略化しながらも、気持ちを込めた見送りが可能です。
家族葬の内容と料金目安
近しい家族や親族、親しい友人だけで行う葬儀形式です。
静かに故人を見送りたい方に向いており、温かな雰囲気の中で過ごせます。
-
特徴
-
式場は約50席で、20〜30名程度までに対応
-
控室や浴室も利用可能で、宿泊にも対応
-
落ち着いた雰囲気の中で故人との時間を大切にできる
-
-
料金の目安
-
一般価格:70万円〜130万円
-
会員価格:45万円〜(花祭壇・コープデリ価格)
-
必要に応じて、プラン内容や祭壇の装飾も調整可能です。
一般葬の内容と料金目安
会社関係や地域の知人など、広い範囲の方が参列する葬儀形式です。
香典の受付や案内スタッフの配置など、フルサポートが受けられます。
-
特徴
-
約50席の式場と36席の会席室を活用
-
親族控室や安置施設も利用可
-
香典収入によって費用負担が軽減されることもある
-
-
料金の目安
-
基本料金:57万2,000円〜
-
全体費用:120万円〜(参列者50名程度の場合)
-
希望の形式や予算に応じて、事前相談で最適なプランを提案してもらえます。
プレビオクラブ(会員制度)について
公益社では、事前に入会できる「プレビオクラブ」という会員制度があります。
入会することで、葬儀費用の割引やサポートが受けられ、経済的にも精神的にも安心感があります。
-
入会金:10,000円(税込)
-
年会費・月会費:なし
-
対象:満20歳以上であれば誰でも加入可
会員の主な特典
-
葬儀費用が一般価格より10〜15%割引
-
会館使用料が半額
-
葬儀のたびに繰り返し利用可能
-
2親等までの家族にも適用可能
-
割引券(生花・ギフト等)2万円分進呈
-
法律・税務・仏事相談の無料対応
-
全国の提携斎場での葬儀も会員価格で対応
入会は会館・郵送いずれでも可能です。
公益社日吉会館の近隣火葬場
公益社日吉会館で葬儀を行った場合、火葬の際に利用する火葬場の候補はいくつかあります。
会館から車でおおよそ30分以内にアクセスできる代表的な火葬場をご紹介します。
横浜市北部斎場
最寄りの公営火葬場であり、横浜市民にとって利用しやすい施設です。
葬祭ホールと火葬炉を併設し、利便性の高い火葬場として評価されています。
-
所在地:横浜市緑区長津田町
-
距離と時間:約23.6km/車で約46分(高速利用)
-
対応葬儀:直葬、一日葬、家族葬、一般葬
-
火葬炉:16基
-
葬祭ホール:小ホール4室(各100席)、大ホール1室(200席)
-
休憩室:16室(50人用)
-
バリアフリー対応:エレベーター、車椅子対応トイレ完備
火葬料金(市民の場合)
年齢区分 | 火葬料 |
---|---|
10歳以上 | 12,000円 |
10歳未満 | 8,000円 |
死胎児 | 2,400円 |
その他料金(市民料金)
-
小ホール(2日間):80,000円
-
休憩室(50人用):5,000円
公共交通機関でのアクセスも整っており、参列者の利便性も高い火葬場です。
かわさき南部斎苑
川崎市川崎区にある公営の火葬場併設斎場です。
横浜市港北区からも比較的アクセスがよく、広域から利用されています。
-
所在地:川崎市川崎区夜光
-
距離と時間:約11.7km/車で約37分
-
対応葬儀:火葬式、家族葬、一般葬
-
式場:4室(最大200席)
-
休憩室:50人用
-
バリアフリー設計:各所に段差なし、エレベーター完備
火葬料金(川崎市民)
年齢区分 | 火葬料 |
---|---|
12歳以上 | 6,750円 |
12歳未満 | 4,500円 |
死胎児 | 2,250円 |
式場使用料(2日間)
-
第1斎場(200席):90,000円
-
第2斎場(50席×2):各22,500円
広めの式場が揃っており、規模の大きな一般葬にも適しています。
横浜市久保山斎場
横浜市西区にある、火葬のみを行う市営施設です。
式場は併設されていないため、葬儀は別の場所で行います。
-
所在地:横浜市西区元久保山町
-
距離と時間:約14.8km/車で約34分(高速利用)
-
対応葬儀:火葬のみ
-
式場:なし(隣接の民間斎場と連携可能)
-
休憩室:あり
-
設備:バリアフリー設計、複数の火葬炉を完備
火葬料金(横浜市民)
年齢区分 | 火葬料 |
---|---|
10歳以上 | 12,000円 |
10歳未満 | 8,000円 |
死胎児 | 2,400円 |
必要最小限の設備で費用を抑えたい方には適した施設です。
かわさき北部斎苑
川崎市高津区にある近代的な火葬場で、斎場・火葬炉・控室がそろった総合施設です。
清潔感のある建物と設備が整っており、利用者の評価も高い施設です。
-
所在地:川崎市高津区下作延
-
距離と時間:約12km前後/車で約25分
-
対応葬儀:直葬、家族葬、一般葬
-
式場:3室(200席、100席、25席)
-
安置室:6体まで冷蔵保管可能
-
バリアフリー対応:段差なし、車椅子対応トイレ完備
火葬料金(川崎市民)
年齢区分 | 火葬料 |
---|---|
12歳以上 | 4,500円 |
12歳未満 | 3,000円 |
死産児 | 1,500円 |
式場使用料(2日間)
-
第一式場(200席):90,000円
-
第二式場(100席):45,000円
-
第三式場A(25席):22,500円
市外利用の場合は料金が異なるため、事前に確認しておくと安心です。
公益社日吉会館周辺の宿泊施設
遠方から葬儀に参列されるご家族やご親族のために、宿泊先の確保は重要です。
公益社日吉会館周辺には、落ち着いた雰囲気で葬儀後の滞在に適したホテルが複数あります。
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
武蔵小杉駅に直結しており、移動のストレスが少ないホテルです。
上質な客室とサービスが評判で、女性やご年配の方からも安心して利用されています。
-
料金目安:12,000円〜
-
特徴
-
駅直結で雨の日も安心
-
ゆったりとした客室設計
-
ユニバーサルデザイン対応
-
朝食レストラン併設
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約10分
-
電車利用:日吉駅から武蔵小杉駅まで約21分
-
設備と静かさのバランスが良く、親族の拠点としても適しています。
新横浜国際ホテル
新横浜駅から徒歩圏内にある落ち着いた雰囲気のビジネスホテルです。
シンプルで機能的な造りで、疲れを癒したい方に適した空間です。
-
料金目安:8,000円〜
-
特徴
-
24時間対応フロント
-
無料Wi-Fi完備
-
地下駐車場あり
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約18分
-
電車利用:日吉駅→新横浜駅 約22分
-
初めて宿泊する方にもわかりやすい立地です。
スーパーホテル新横浜
天然温泉大浴場が完備されており、長旅の疲れをしっかりと癒すことができます。
健康に配慮した朝食サービスも人気です。
-
料金目安:11,000円〜
-
特徴
-
天然温泉「新横浜の湯」完備
-
無料朝食バイキング
-
禁煙・喫煙ルームを選択可能
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約20分
-
電車利用:日吉駅→新横浜駅 約23分
-
心身ともにリラックスできる環境が整っています。
ホテルプラタナス新横浜
比較的新しい施設で、清潔感のあるモダンな空間が特徴のホテルです。
観光やビジネス利用者も多く、周辺環境も落ち着いています。
-
料金目安:10,000円〜
-
特徴
-
2020年開業の新しい設備
-
落ち着いた配色の客室
-
無料Wi-Fiと静音空調完備
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約22分
-
電車利用:日吉駅→新横浜駅 約25分
-
静かな環境で、夜間も安心して滞在できます。
新横浜プリンスホテル
格式ある大型ホテルで、遠方からのご親族や高齢の方にも安心のサービスがそろっています。
駅からのアクセスも良好で、特別な滞在を希望される方に適しています。
-
料金目安:20,000円〜
-
特徴
-
レストラン・バー・会議室完備
-
上層階からの眺望が魅力
-
落ち着いた接客と設備
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約18分
-
電車利用:日吉駅→新横浜駅 約23分
-
丁寧なおもてなしを重視したい方にはおすすめです。
公益社日吉会館の近くの会食店
公益社日吉会館周辺には、葬儀後の会食にふさわしい落ち着いた雰囲気の飲食店が点在しています。
ご親族やごく親しい方々とのお食事の場として、静かな和食店を中心にご紹介します。
京料理 福元
綱島エリアにある、本格的な京料理の懐石料理店です。
落ち着いた和の空間で、丁寧に仕立てられた料理を味わうことができます。
-
料金目安:3,000円〜4,000円
-
特徴
-
京料理ならではの繊細な味付け
-
全席個室対応で静かな空間
-
予約制で安心して利用可能
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約9分(約1.9km)
-
格式張らず、あたたかい雰囲気の中でゆっくりと過ごせます。
清水
日吉本町に位置する京都風の日本料理店です。
評価も高く、上質な空間と料理を求める方に好まれています。
-
料金目安:5,000円〜6,000円
-
特徴
-
静かで品のある佇まい
-
季節の素材を使った丁寧な料理
-
要予約制で落ち着いて利用可能
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から徒歩約14分/車で約4分
-
ご親族との大切な時間を穏やかに過ごせるお店です。
輪じま
武蔵新城にある完全予約制の高級和食店です。
特別な会食にふさわしい品格のある空間が整っています。
-
料金目安:10,000円以上
-
特徴
-
高品質な食材を使った料理
-
プライベート感のある空間
-
静かな接客と設え
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約18分(約5.6km)
-
上質な会食のひとときを希望される方におすすめです。
日本料理 羽衣(新横浜プリンスホテル)
ホテル40階に位置する高級懐石料理店で、眺望と料理の両方が楽しめる格式高いお店です。
-
料金目安:10,000円以上
-
特徴
-
四季を感じる本格懐石料理
-
テーブル席中心で落ち着いた空間
-
完全予約制
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約19分(約5.2km)
-
特別な節目の会食や法要後の会食にも適した一軒です。
日本料理 味楽
小机にある懐石料理店で、静けさと格式の両方を備えた店構えです。
故人を偲ぶ落ち着いた席に最適です。
-
料金目安:10,000円以上
-
特徴
-
評価4.4の高評価店
-
和の空間でくつろげる雰囲気
-
完全予約制で個室利用可
-
-
アクセス
-
公益社日吉会館から車で約26分(約7.6km)
-
会食を大切にしたい方にふさわしい、丁寧なおもてなしが受けられるお店です。
公益社日吉会館の利用方法
公益社日吉会館を利用する際には、事前の相談や万が一の際の連絡方法を知っておくと安心です。
公益社日吉会館に事前に相談する場合
生前からの準備として、葬儀について相談する方が増えています。
公益社日吉会館では、事前相談に対応しており、希望に応じた内容や予算の見積もりも可能です。
-
希望の葬儀プランを相談できる
-
親族の人数や宗教形式などに応じて具体的な提案が受けられる
-
会館の見学も随時対応(要予約)
事前相談をすることで、いざという時に慌てることなく、スムーズに準備を進められます。
プレビオクラブ(会員制度)に加入する場合も、事前相談を通じて手続きできます。
相談は電話で受け付けており、24時間いつでも対応可能です。
ご希望の日時を決めたうえで連絡を入れるとスムーズです。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
万が一の際には、まず病院の医師による死亡確認を受けます。
その後、公益社日吉会館へ電話で連絡することで、速やかに搬送と葬儀の準備が進められます。
-
ご遺体の搬送を速やかに手配
-
安置場所の確保(会館内の安置室)
-
葬儀プランや日程の打ち合わせ
搬送・安置・打ち合わせまでワンストップで対応してくれるため、深夜や早朝でも安心です。
電話は24時間体制で受け付けており、専任スタッフが丁寧に対応してくれます。
落ち着いて電話をかけるために、以下の情報を手元に用意しておくと便利です。
-
故人の氏名
-
病院の所在地
-
搬送先の希望(自宅または会館)
-
連絡者の氏名と電話番号
不安なときほど、落ち着いて状況を伝えることが大切です。
公益社日吉会館では、初めての方にも丁寧に説明しながら対応してくれます。