さいたまセレモニーは、埼玉県北部を中心に地域密着型の葬儀サービスを提供している葬儀社です。
専属の葬祭ディレクターや終活コーディネーターが在籍し、事前相談からアフターフォローまで一貫して対応しています。
複数の自社ホールと充実した設備を備え、安心して葬儀を任せられる体制が整っています。
さいたまセレモニーの概要
埼玉県北部を中心に展開する葬儀社「さいたまセレモニー」は、地域に密着した丁寧な葬儀サービスが特徴です。
専門スタッフの体制や充実した設備、さらには安心感を高める取り組みも行われています。
さいたまセレモニーとは
さいたまセレモニーは、サンメンバーズ株式会社が運営する葬儀サービスです。
1981年に設立され、40年以上にわたり埼玉県北部で葬儀事業を展開しています。
対応地域を限定することで、地域に密着したサービスの提供が可能です。
本社を構える本庄市を拠点とし、深谷市、熊谷市など複数のエリアにホールを展開しています。
各ホールは自社運営のため、統一されたサービス品質と柔軟な対応が特徴です。
事前相談から葬儀後のフォローまで一貫して対応する体制も整っています。
サービスの運営体制や信頼性の特徴は以下の通りです。
-
1981年設立のサンメンバーズ株式会社が運営
-
本庄市を中心に埼玉県北部で複数の自社ホールを展開
-
自社施行により安定したサービス品質を維持
-
葬儀前の相談から葬儀後の手続きまで一貫対応
-
紹介による利用が78%にのぼる高い信頼度
地域とのつながりを重視した丁寧な対応が、葬儀社としての評価につながっています。
紹介による利用者が多いことからも、満足度の高さがうかがえます。
地域に根ざした葬儀サービス
さいたまセレモニーの大きな特徴は、埼玉県北部に特化した地域密着型の運営です。
サービス対象地域は限定的でありながら、その分きめ細かな対応が可能となっています。
対応エリアは以下の通りです。
-
本庄市
-
児玉町
-
上里町
-
美里町
-
神川町
-
深谷市
-
熊谷市
-
秩父市
-
長瀞町
これらの地域では、専属スタッフが地元の慣習や宗教的背景に合わせた葬儀を実施しています。
葬儀に不慣れな方でも、地域事情に詳しいスタッフが丁寧にサポートしてくれるため、安心して任せられます。
また、地域とのつながりを大切にし、各自治体や火葬場との連携もスムーズです。
たとえば、各ホールから車で15分以内に火葬場が配置されており、葬儀当日の移動も最小限に抑えられます。
葬祭ディレクターや終活コーディネーターの体制
専門知識を持ったスタッフが多数在籍していることも、さいたまセレモニーの強みです。
葬儀の現場で頼れる存在となる「葬祭ディレクター」や、「終活コーディネーター」が常駐しています。
在籍している専門スタッフの数は以下の通りです。
-
葬祭ディレクター(1級・2級)
23名 -
終活コーディネーター
8名
葬祭ディレクターは、葬儀の進行や準備を担う資格取得者で、宗派ごとの儀式や式場の設営まで幅広く対応しています。
現場での対応力だけでなく、遺族への気遣いや柔軟な判断力も必要です。
一方で終活コーディネーターは、生前からの相談や葬儀後のアフターフォローを担当しています。
位牌や仏壇、遺品整理、相続などに関する相談にも応じており、葬儀前後の不安をトータルで支える体制が整っています。
さいたまセレモニーの葬儀プランと会員制度
葬儀の形式は、家族の意向や状況によって大きく異なります。
さいたまセレモニーでは、直葬から一般葬まで、さまざまな葬儀プランが用意されています。
さらに、サンメンバーズという会員制度を活用することで、費用面の負担を軽減することも可能です。
火葬式(直葬)の特徴
費用を抑えながら、シンプルに故人を見送りたい方には「火葬式(直葬)」という選択肢があります。
宗教儀礼を行わず、通夜や告別式も省略されるため、必要最低限の流れで火葬が行われます。
火葬式の主な特徴は次の通りです。
-
宗教的な儀式を行わず、火葬のみを実施
-
通夜・告別式は行わない
-
少人数での見送りが基本
-
遺族やごく親しい人だけで進行する
通夜や葬儀を行わない分、心身への負担が少なく、短時間で完結するのが特徴です。
遠方の親族が少ない方や、簡素な形式を希望される方に適しています。
一日葬の特徴
一日葬は、通夜を省略し、葬儀・告別式を1日で行うスタイルです。
近年、需要が増えている形式で、時間や費用の負担を抑えながらも、しっかりとしたお別れの場を設けられます。
以下のような特徴があります。
-
通夜は行わず、1日で葬儀と告別式を行う
-
家族や親しい人のみで執り行うことが多い
-
宗教儀礼を含めた正式な葬儀スタイルにも対応
-
時間の制約がある家庭にも適している
一日で完結するため、参加者の負担も少なく、遠方からの親族にも配慮しやすい形式です。
通夜に来られない親族が多いケースでも安心です。
家族葬の特徴
家族葬は、故人との最後の時間を静かに過ごすことを重視した葬儀です。
少人数で行われるため、落ち着いた雰囲気の中で送ることができます。
家族葬の特徴は次のようになっています。
-
通夜と告別式を実施する小規模な葬儀
-
参加者は家族やごく親しい友人に限定
-
オンラインでの参列にも対応可能
-
会場での過ごしやすさやプライバシーを重視
大規模な準備が不要なため、精神的な負担も少なく、遺族がゆっくりと故人と向き合える空間が提供されます。
一般葬の特徴
一般葬は、従来からあるもっとも標準的な形式の葬儀です。
親族だけでなく、近所の方や仕事関係者など、広く参列者を受け入れます。
以下が一般葬の特徴です。
-
通夜・葬儀・告別式のすべてを行う
-
幅広い参列者に対応した形式
-
会場の収容人数や動線に配慮が必要
-
慣習や宗教ごとの対応も可能
会社関係や地域のつながりを大切にしたいご家庭には、一般葬が適しています。
葬儀社のサポートも万全で、スムーズな進行が可能です。
サンメンバーズ会員の内容
さいたまセレモニーでは、利用者の負担を軽減するための会員制度「サンメンバーズ」を用意しています。
加入することで、葬儀費用の割引や優先的な施設利用が可能になります。
制度の概要は以下の通りです。
-
月々の掛け金は1,000円〜5,000円
-
加入者とその家族が対象
-
割引額は最大で50万円
-
葬儀以外にも冠婚葬祭で使用可能
加入金額に応じて割引率が変わり、事前の準備にも役立ちます。
突然の出費に備えておきたい方や、複数人で利用を予定している場合におすすめです。
サンメンバーズ会員のメリット
会員になることで得られる特典は、費用面のほかにも多岐にわたります。
葬儀だけでなく、さまざまなサポート体制も用意されています。
会員特典の主な内容は以下の通りです。
-
一般価格からの大幅な割引が適用される
-
月額制で計画的に備えることができる
-
契約時の内容が保障されるため安心
-
施設の優先利用が可能
-
法事・仏壇・遺品整理・相続などの相談にも対応
費用面のメリットだけでなく、亡くなったあとの手続きに不安がある方にも心強い内容です。
事前に備えておくことで、心の余裕を持った対応が可能になります。
さいたまセレモニーのホール・斎場
葬儀を行う場所は、ご遺族が心を落ち着けて故人を見送る大切な空間です。
さいたまセレモニーでは、地域ごとに複数の自社ホールを展開し、それぞれに特色ある設備と環境が整えられています。
アクセスの良さや充実した施設により、利用者にとって安心できる選択肢となっています。
さいたまセレモニーホール本庄
本庄市に本社を構えるさいたまセレモニーの中核施設が、「さいたまセレモニーホール本庄」です。
広々とした会場と、用途に応じて使い分けができる各階構成が特徴となっています。
所在地やアクセス方法は以下の通りです。
-
住所
埼玉県本庄市小島南1-5-9 -
最寄り駅
JR高崎線「本庄駅」より徒歩約20分 -
車でのアクセス
駅から約5分 -
駐車場
350台収容可能
建物は5階建てで、規模に応じた柔軟な運用ができます。
式場の座席数も多く、一般葬から家族葬まで対応可能です。
各フロアの主な設備は以下のようになっています。
-
1階
式場(約50席) -
2階
大式場(約110席) -
3階
中式場(約70席) -
5階
少人数向け式場(約30席) -
4階
5階
安置室(全7室) -
親族控室
和室・洋室・リビング・バス・トイレ完備 -
法宴会場
最大48名対応 -
バリアフリー設備あり
-
宿泊設備あり(家族室に準ずる仕様)
どの階も清潔で落ち着いた内装となっており、来場者の年齢層や身体状況にも配慮されています。
家族単位での宿泊も可能なため、遠方からの親族にも対応しやすくなっています。
さいたまセレモニーホール深谷
深谷市で葬儀を検討している方にとって、非常に利便性の高いホールが「さいたまセレモニーホール深谷」です。
ゆったりとした設計で、複数の式場や控室が整っています。
以下が施設の概要です。
-
住所
埼玉県深谷市上柴町東3-14-1 -
最寄り駅
JR高崎線「深谷駅」または「籠原駅」より車で約10分 -
駐車場
250台完備
式場は1階と2階に分かれており、参列者数に応じた利用ができます。
広々とした空間で、移動もスムーズに行えるレイアウトです。
主な設備は以下の通りです。
-
1階式場
約80席 -
2階式場
約200席 -
安置室
7室完備 -
親族控室
和室・洋室・家族室 -
会食会場
最大48名まで対応 -
宿泊可能な家族室あり
-
バリアフリー対応施設
控室にはプライベートを確保できる構造が取り入れられており、長時間の滞在でも安心です。
式後の会食スペースも備わっており、通夜振る舞いや精進落としも同施設内で完結できます。
さいたまセレモニーホール熊谷
熊谷エリアの中で、アクセスと利便性のバランスが取れているのが「さいたまセレモニーホール熊谷」です。
1日2組限定の貸切型ホールとなっており、落ち着いた雰囲気の中で葬儀が行えます。
施設概要は以下の通りです。
-
住所
埼玉県熊谷市円光1-15-31 -
最寄り駅
JR高崎線・上越新幹線「熊谷駅」より車で約10分 -
駐車場
80台完備
式場は2フロアにわかれており、参列者の人数や葬儀の内容に合わせた活用が可能です。
1日2組限定というスタイルにより、他の利用者と重なることなく、故人と向き合える時間を確保できます。
主な設備構成は以下の通りです。
-
1階式場
約120席 -
2階式場
約120席 -
安置室
2部屋 -
親族控室
和室・リビング・ミニキッチン・バス・トイレ -
会食会場
最大48名 -
宿泊対応あり
-
バリアフリー対応
会場のデザインはシンプルながら品のある雰囲気で、年齢層を問わず受け入れやすい空間が整っています。
控室や宿泊設備も充実しており、宿泊を伴う家族葬にもおすすめです。
その他の関連施設
上記3ホールのほかにも、地域ごとのニーズに応じた関連施設が複数運営されています。
特に家族葬に特化したホールや、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の斎場も用意されているのが特徴です。
簡単に施設名のみご紹介します。
-
さいたまセレモニーホール児玉
-
ファミリーホール本庄
-
ファミリーホール深谷
-
メモリアルホール皆野
-
メモリアルホール秩父
-
メモリアルホール聖苑
-
メモリアルやすらぎ館
-
コンフォートひのだ
こうした施設の存在により、希望に合った規模や立地、葬儀スタイルに合わせた柔軟な選択が可能となっています。
さいたまセレモニーの近隣の火葬場
葬儀を円滑に進めるためには、火葬場との距離や設備も重要な要素です。
さいたまセレモニーが運営するホールはいずれも、近隣に火葬場があり、移動の負担を軽減できる立地にあります。
こだま聖苑(本庄エリア)
「さいたまセレモニーホール本庄」から車で約15分の位置にある火葬場が「こだま聖苑」です。
埼玉県児玉郡美里町にあり、周囲は静かな環境に包まれています。
市内および近隣地域の住民にとって使いやすい火葬場として機能しています。
施設の基本情報は以下のとおりです。
-
所在地
埼玉県児玉郡美里町木部537-4 -
アクセス
本庄市内から車で約15分 -
営業時間
9:00〜16:30 -
休館日
1月1日・2日、友引日 -
火葬炉
5基 -
設備
待合室5室、霊安室あり
火葬料金は地域住民と市外利用者で異なります。
以下は目安です。
-
圏域内住民
大人 7,000円、12歳未満 4,000円 -
圏域外
大人 60,000円、12歳未満 30,000円
待合室が5室あり、火葬中の待ち時間も落ち着いた空間で過ごせます。
霊安室も設けられているため、火葬当日まで安置する必要がある場合にも対応可能です。
深丘園(深谷エリア)
深谷市にある火葬場「深丘園(しんきゅうえん)」は、「さいたまセレモニーホール深谷」から車でおよそ10分の場所にあります。
深谷市民を中心に利用されており、設備の整った施設です。
施設概要は以下の通りです。
-
所在地
埼玉県深谷市山河397-1 -
アクセス
深谷市内から車で約10分 -
営業時間
火葬 9:00〜15:00、小ホール 9:00〜16:30 -
休館日
1月1日・2日、友引日 -
火葬炉
6基 -
設備
待合室6室(32〜44人対応)、小ホール(20人以内)
火葬料金の目安は以下のようになります。
-
深谷市民
大人 7,000円、12歳未満 3,500円 -
市外の方
大人 100,000円、12歳未満 50,000円
複数の待合室が設けられており、人数に応じて使い分けが可能です。
小ホールもあり、簡易的な儀式を行いたい方にも適しています。
火葬施設の稼働時間も長く、予定に合わせやすいのが特徴です。
メモリアル彩雲(熊谷エリア)
「さいたまセレモニーホール熊谷」から徒歩1分という立地にあるのが、「メモリアル彩雲」です。
ホールと火葬場が隣接しており、移動の手間がほとんどありません。
施設の詳細は次の通りです。
-
所在地
埼玉県熊谷市円光2-9-40 -
アクセス
ホールから徒歩約1分 -
営業時間
-
火葬
9:00〜15:00 -
通夜
16:00〜21:00 -
葬儀
9:00〜15:00
-
-
休館日
友引日、1月1日・2日 -
火葬炉
6基 -
設備
告別室・収骨室 2室、待合室6室
火葬料金の目安は以下のとおりです。
-
熊谷市民・深谷市民
15歳以上 10,000円、15歳未満 5,000円 -
市外の方
15歳以上 60,000円、15歳未満 30,000円
施設は新しく清潔感があり、待合スペースも快適に整備されています。
式場も併設されているため、通夜から葬儀、火葬までを一か所で完結させたい方にとって理想的な環境です。
さいたまセレモニーの利用方法
葬儀は突然の出来事として訪れることが多く、慌ててしまう方も少なくありません。
さいたまセレモニーでは、事前の相談にも対応しており、いざという時にも安心して任せられる体制が整っています。
事前に相談する場合
生前から準備をしておくことで、心の余裕を持って葬儀を迎えることが可能です。
さいたまセレモニーでは、終活の一環として事前相談を受け付けています。
内容に応じてプランニングのサポートも行っています。
相談内容として多いのは、以下のような項目です。
-
希望する葬儀のスタイル(直葬・一日葬・家族葬・一般葬)
-
参列者の人数に応じた会場選び
-
予算に合わせたプランの調整
-
宗教形式や宗派の確認
-
サンメンバーズ会員への加入について
葬儀を「元気なうちに決めておく」という考え方は、近年ではごく一般的です。
ご家族に負担をかけたくないという理由で、事前に相談される方も増加しています。
サンメンバーズ会員として準備する方法
事前相談とあわせて検討されることが多いのが、「サンメンバーズ」への加入です。
月々の掛け金を積み立てることで、葬儀の際に大きな割引が受けられる仕組みとなります。
主なポイントは以下のとおりです。
-
掛け金は1,000円~5,000円から選択可能
-
加入者本人だけでなく家族も対象になる
-
割引額は最大で50万円まで
-
加入内容に応じたプランの提案が可能
急な出費を避けたい方や、事前に段取りを整えておきたい方にとって心強い制度です。
積立型のシステムで、途中解約にも対応しています。
また、会員になると施設の優先利用ができるなど、サービス面でも多くのメリットが用意されています。
将来に向けて備える一歩として、早めの検討がおすすめです。
家族が病院で亡くなった場合
突然の別れが訪れたとき、どこに連絡すればよいか分からず混乱することがあります。
さいたまセレモニーでは、24時間365日、電話での依頼を受け付けています。
病院でご家族が亡くなられた場合も、すぐに対応してもらえる体制です。
主な流れは次のようになります。
-
病院から死亡診断書を受け取る
-
病院のスタッフに葬儀社を決めたことを伝える
-
さいたまセレモニーに電話をかけてお迎えを依頼する
-
自宅または安置施設への搬送を手配
-
葬儀内容について打ち合わせを行う
お迎えは深夜や早朝でも対応可能で、病院での待機時間が短く済むよう配慮されています。
専用の寝台車で迅速に搬送され、安置室にて丁寧に対応が行われます。
初めてのことで不安な中でも、専門スタッフが一つひとつ説明しながら進めてくれるため安心です。
さいたまセレモニー(本庄・深谷・熊谷)のクチコミ
1
ただただ感謝です
身内のように温かく接してくれて、細かな気配り
配慮に凄く感謝しています
自分の勤め先という事もあり、メモリアルコーナーも
やりたいようにやっていいよ と声を掛けてくれて、悔いないお別れが出来ました
葬儀の流れ
自宅で自死し、理解するのに時間かかりました。が、自分が勤めている会社というのもあり、迷わず信頼できる上司に連絡し、段取りを取って貰いました。 お迎えから安置、状態を考慮した対応、自分で分かっていても、いざ遺族の立場になると混乱している自分がいました。 それでも分かりやすく後悔のないような配慮をして貰い、葬儀後もいろんな方にアドバイス貰いながら対応できました。
葬儀社選びのアドバイス
大事なのは、故人となられた方への配慮 そして遺族に対しての思いやり、的確なアドバイスが出来る葬儀社がいいと思います。
お布施や戒名に関するコメント
故人の生前を思わせる名前を頂きました。 初対面ではありましたが、お話を聞いて頂き、それをもとに授けられた戒名に、とても有り難く感じました。
続きを読む 閉じる