さいき葬祭は昭和25年創業、広島県東広島市を拠点に多彩な葬儀プランと明朗会計を提供し、日本儀礼文化調査協会から最高ランクの5つ星評価を受けています。
地域密着型で東広島市や三原市を中心に複数のホール・斎場を展開し、家族葬から大規模な一般葬、直葬まで幅広く対応します。
24時間365日の電話受付と充実した会員制度があり、急な依頼にも安心して任せられる体制です。
さいき葬祭の概要
地域に根差し、長い歴史と確かな実績を誇るさいき葬祭は、広島県東広島市を拠点に幅広い葬儀サービスを提供しています。
昭和25年の創業以来、多くの家族の最期の時間を丁寧に支え続けてきました。
さいき葬祭の基本情報
さいき葬祭は、有限会社Aifitが運営する老舗葬儀社です。
本社は東広島市西条本町にあり、地域の人々にとって身近な存在となっています。
葬儀や法要に関する相談は営業時間中だけでなく、緊急時にも年中無休で電話対応を受け付けています。
地域住民が安心して頼れる体制が整っているのが大きな魅力です。
所在地や連絡体制は以下の通りです。
-
本社所在地
〒739-0011 広島県東広島市西条本町17-9 -
営業時間
9:00〜17:00 -
電話対応
24時間365日対応可能
このような体制により、急な葬儀の手配や事前の相談もスムーズに行うことができます。
安心感を持って任せられる環境が整っている点は、多くの利用者から信頼を得ています。
さいき葬祭の特徴と強み
さいき葬祭は、ただ葬儀を執り行うだけではなく、遺族の心に寄り添ったサポートを重視しています。
そのため、葬祭サービスガイドラインを遵守する事業所として認定されており、日本儀礼文化調査協会(JECIA)から最高ランクの5つ星評価を受けています。
この評価はサービスの質や接客姿勢が高く評価された証です。
主な特徴は以下の通りです。
-
10種類の多彩な葬儀プランを用意
-
追加料金が発生しない明朗会計システム
-
直葬から社葬まで幅広い対応が可能
多様なプランの中から、希望や予算、家族構成に合わせた葬儀形式を選べるのも大きな強みです。
また、説明のない追加費用が発生しないため、経済的な不安を最小限に抑えることができます。
対応エリアと地域密着の取り組み
さいき葬祭は、主に東広島市を中心とした広島県内で活動しています。
西条地区を拠点に、三原市やその他の近隣地域にも柔軟に対応可能です。
地域に密着しているため、地元の文化や風習に沿った葬儀進行ができます。
対応エリアの一例は以下の通りです。
-
東広島市西条地区全域
-
三原市内各地域
-
その他東広島市周辺地域
こうした地理的な近さは、急な葬儀の際にも迅速な対応を可能にします。
また、地域イベントや葬祭セミナーを開催するなど、日常から地域社会とのつながりを築いています。
さいき葬祭の沿革と信頼の証
昭和25年の創業から70年以上にわたり、さいき葬祭は多くの家族の大切な時間を支えてきました。
長年の経験と地域との深い関係性が、今の高い評価につながっています。
葬儀に関する知識や技術だけでなく、スタッフ一人ひとりの人柄や細やかな配慮も、多くの利用者から信頼を集める理由です。
主な信頼の背景は以下の通りです。
-
創業70年以上の歴史と実績
-
地域に根差した密接な関係性
-
高い専門知識と確かな技術力
-
心配りの行き届いたスタッフ対応
歴史を重ねる中で築かれた信頼は、一朝一夕には得られないものです。
長年地域に愛され続けてきた事実は、安心して任せられる証でもあります。
さいき葬祭は、これからも地域と共に歩み続ける存在として、その役割を果たし続けています。
さいき葬祭の葬儀プランと会員制度
さいき葬祭では、家族の希望や宗教・習慣に合わせて選べる多彩な葬儀プランが用意されています。
費用の目安や式の流れが明確で、初めて葬儀を行う方でも安心して準備ができます。
また、「さいきやすらぎ共済会」に加入すると、費用面やサービス面での特典を受けられるのも魅力です。
直葬・火葬式プランの特徴
通夜や告別式を省き、納棺と火葬のみを行うシンプルなプランです。
時間的・費用的な負担を抑えつつ、故人を見送ることができます。
身内だけで静かにお別れしたい方や、簡潔な葬儀を希望する方に選ばれています。
主なポイントは以下の通りです。
-
通夜・告別式を行わず、火葬までの流れをシンプル化
-
最小限の参列者で対応可能
-
あい直葬ホールなど直葬専用施設を利用できる
このプランは準備期間が短く、急な葬儀にも柔軟に対応できるのが利点です。
施設によっては安置室や控室も完備しており、故人との最後の時間を落ち着いて過ごせます。
一日葬プランの特徴
一日葬は、通夜を行わず告別式と火葬を同日にまとめる形式です。
家族や親しい知人だけで、時間をかけずに丁寧なお別れをすることが可能です。
近年、仕事や生活の都合で時間が取りづらい方に人気が高まっています。
一日葬の魅力は次の通りです。
-
通夜がないため準備や宿泊の負担が軽い
-
告別式はしっかり行える
-
費用の目安を抑えやすい
式は1日で完結しますが、祭壇や花の演出を工夫することで心のこもった式にできます。
スタッフが段取りを丁寧に案内するため、不安なく進められます。
家族葬プランの特徴
家族葬は、家族や親しい友人など限られた人だけで行う小規模な葬儀です。
落ち着いた雰囲気の中で、故人との思い出を振り返りながら過ごせます。
参列者が少ない分、一人ひとりが故人と向き合う時間をしっかり取れます。
特徴は以下の通りです。
-
親族中心でゆったりとした時間を確保
-
自宅のような雰囲気のホールを利用可能
-
形式や演出の自由度が高い
やすらぎリビングやアイフィットホールつつじなど、家族葬に適した設備を備えた会場が多数あります。
設備面も充実しており、安置室や控室で過ごす時間も快適です。
一般葬プランの特徴
一般葬は、通夜と告別式の両方を行う伝統的な形式です。
参列者の人数が多く、職場関係や地域の方々も参列できる規模になります。
故人の交友関係が広かった場合や、しっかりとお別れの機会を持ちたい場合に適しています。
主な特徴は次の通りです。
-
大規模な会場や複数ホールを利用可能
-
受付や会葬御礼など幅広いサポート体制
-
宗教や習慣に応じた式進行に対応
フォレストホールややすらぎ会館では、大人数の葬儀にも対応できる大ホールを備えています。
バリアフリー設備や駐車場も広く、遠方からの参列者にも利用しやすい環境です。
さいきやすらぎ共済会の会員特典
さいきやすらぎ共済会は、入会金のみで利用できる終身会員制度です。
月々の積立は不要で、葬儀や法要の費用を軽減するさまざまな特典を受けられます。
契約者本人だけでなく、2親等以内の家族まで対象となります。
主な会員特典は以下の通りです。
-
会館使用料の割引
-
自宅葬での基本セット料金割引
-
法事・仏事料理やお供え物の割引
-
墓石・仏壇の優待価格
-
生前見積りや事前相談が無料
会員であれば急な葬儀でも費用面の負担を抑えられるため、多くの方が加入しています。
団体契約による入会金割引制度もあり、家族や知人同士での入会も可能です。
さいき葬祭のホール・斎場
さいき葬祭は、東広島市を中心に複数のホール・斎場を運営しており、葬儀の規模やスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
それぞれの施設は設備や立地条件が異なり、参列者の人数や希望に応じた最適な環境を整えています。
東広島市のホール・斎場
東広島市内には、大小さまざまな規模に対応できるホールが揃っています。
どの施設もバリアフリーで、宿泊可能な控室もあり、参列者が快適に過ごせる環境です。
以下では、それぞれの施設の特徴や利用しやすさを詳しく解説します。
フォレストホール
東広島市西条町西条東にあるフォレストホールは、さいき葬祭の中でも特に大規模な葬儀に対応できる施設です。
複数のホールを備えており、家族葬から300名以上の一般葬まで幅広く利用できます。
-
住所
〒739-0042 東広島市西条町西条東1050 -
大ホール(200名以上)、中ホール(〜150名)、小ホール(〜50名)
-
家族葬専用ホール(〜30名)
-
安置室あり、親族控室あり
-
バリアフリー対応、エレベーター完備
-
キッズスペースあり
-
宿泊可能(仮眠用ベッドあり)
-
駐車場200台
規模や参列者数に応じて柔軟に会場を選べるため、多様な葬儀形式に対応可能です。
駅からのアクセスも良く、遠方からの参列者にも利用しやすい施設となっています。
やすらぎ会館
やすらぎ会館は西条町寺家にあり、落ち着いた雰囲気の中で葬儀を行える会館です。
中規模から大規模の葬儀に対応できるほか、少人数向けの別館も備えています。
-
住所
〒739-0041 東広島市西条町寺家6282 -
中・大ホール(〜300名)、小ホール(〜50名)
-
やすらぎ別館(〜10名)
-
安置室あり、親族控室あり
-
バリアフリー対応、キッズスペースあり
-
宿泊可能(仮眠用ベッドあり)
-
駐車場100台
親族だけで静かに見送りたい場合や、参列者が多い一般葬にも柔軟に対応できます。
駐車場が広く車での来場にも便利です。
あい直葬ホール
直葬や火葬式に特化した専用ホールです。
必要な機能をコンパクトにまとめ、少人数での葬儀に適しています。
-
住所
〒739-0041 東広島市西条町寺家6288 -
直葬専用、小規模対応
-
安置室2部屋
-
ファミリールームあり
-
高齢者や子どもへの配慮あり
短時間でシンプルに見送りたい方に適しており、アクセスも良好です。
安置から火葬までスムーズに進められます。
アイフィットホールつつじ
家族葬専用の小規模ホールで、アットホームな雰囲気が特徴です。
-
住所
〒739-0006 東広島市西条上市町10-11 -
家族葬専用(〜15名)
-
駐車場あり
少人数で静かに過ごせる空間が魅力で、故人との時間を大切にできます。
温かみのある内装で、落ち着いた雰囲気の中で葬儀を行えます。
アイフィットホール花づくし
八本松飯田に位置する多目的施設です。
打ち合わせや法要にも対応可能なスペースがあります。
-
住所
〒739-0146 東広島市八本松飯田7-3-2 -
八本松本社事務所併設
-
多目的スペース4部屋、打ち合わせルーム1部屋
-
エアーシャワー完備
多用途に利用でき、法事や会食にも適しています。
設備の充実度が高く、事前準備にも最適です。
吉川八本松会館
事前相談が必要な会館で、特定の地域に密着した施設です。
-
住所
〒739-0152 東広島市八本松町吉川1251-2 -
利用は事前相談が必須
落ち着いた立地で、地元の方に親しまれている施設です。
事前予約によりスムーズな利用が可能になります。
三原市のホール・斎場
三原市にも、地域住民に利用されるホールがあります。
Aifitセレモニーホール紫苑
紫苑は中規模の葬儀に適した施設で、家族葬から一般葬まで対応できます。
-
住所
〒723-0052 広島県三原市皆実2丁目1-16 -
中ホール(〜80名)、家族葬対応
-
ふつうのお葬式、親族葬、ワンデイ葬に対応
三原市中心部に位置し、アクセスしやすいのが魅力です。
必要な設備が揃っており、参列者も快適に過ごせます。
さいき葬祭の近隣の火葬場
さいき葬祭が運営する各ホールからは、複数の火葬場へのアクセスが可能です。
いずれも車で比較的短時間で到着できる距離にあり、葬儀から火葬までの移動がスムーズに行えます。
ひがしひろしま聖苑
東広島市八本松町宗吉にある市営の火葬場で、さいき葬祭の多くのホールから利用されます。
大規模な駐車場やバリアフリー設備を備え、幅広い層の参列者が安心して利用できる施設です。
-
住所
〒739-0145 広島県東広島市八本松町宗吉10056番地 -
開場時間
8:30〜17:00 -
ひつぎ受入時間
9:00〜15:00 -
休場日
1月1日のみ -
親族控室あり(和室、待合ロビー、有料待合室)
-
バリアフリー対応、スロープ設置
-
駐車場
乗用車69台、身障者用3台、バス用5台
アクセスの目安
-
フォレストホールから車で約15分
-
やすらぎ会館から車で約20分
-
JR八本松駅から車で約6分
聖苑には葬儀式場も併設されており、通夜から火葬まで一貫して行えるため移動の負担が少ないです。
待合室や控室も広く、親族がゆったり過ごせる環境が整っています。
黒瀬斎場
黒瀬町津江にある火葬場で、東広島市の南部や黒瀬地域の葬儀で利用されます。
比較的小規模ながら、必要な設備が整った使いやすい施設です。
-
住所
東広島市黒瀬町津江20575番地3 -
火葬炉
2基 -
火葬時間
約120分 -
駐車場あり
黒瀬斎場は、落ち着いた環境にあり、静かに故人を見送ることができます。
火葬時間が比較的短く、利用者にとって待ち時間の負担が軽減されるのも利点です。
河内斎場
河内町小田にある火葬場で、東広島市北部や河内地域の方々に利用されています。
自然豊かな環境に位置しており、静寂の中で故人との最後の時間を過ごせます。
-
住所
東広島市河内町小田11512番地 -
駐車場あり
河内斎場は市街地から離れているため、静かな空気の中でお別れが可能です。
自然に囲まれた環境は、参列者の心を落ち着ける効果もあります。
さいき葬祭の利用方法
さいき葬祭では、事前の相談から葬儀当日の対応まで、一貫したサポートを受けられます。
状況や希望に応じて、適切なプランや会場を提案してもらえるため、初めて葬儀を行う方でも安心です。
事前に相談する場合
事前相談は、葬儀の内容や予算を落ち着いて検討できる方法です。
施設見学や費用の目安を確認しながら、希望に合ったプランを選べます。
会員への加入も、このタイミングで案内を受けられます。
-
希望の葬儀形式や規模を相談できる
-
会場の見学や設備の確認が可能
-
費用の目安や会員特典を案内してもらえる
事前に準備を整えることで、急な事態が起きても慌てずに対応できます。
特に家族葬や直葬を希望する場合は、必要な設備や安置室の有無を確認しておくと安心です。
会員になる方法と事前相談の流れ
さいきやすらぎ共済会は、入会金のみで利用できる終身会員制です。
加入手続きは葬儀社窓口で行い、その場で特典の説明を受けられます。
事前相談と合わせて入会することで、費用面のメリットをすぐに享受できます。
-
窓口で必要事項を記入して申し込み
-
入会金の支払い
-
会員証の発行と特典説明
会員になると会場使用料の割引や返礼品の優待などが受けられ、家族の負担を軽減することが可能です。
早めに加入しておくと、いざという時の対応がスムーズになります。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
病院で家族が亡くなった場合は、まずさいき葬祭へ電話で連絡します。
搬送手配や安置場所の案内を迅速に行ってくれるため、落ち着いて対応可能です。
病院から直接ホールや自宅へ搬送するかを選べるのも安心です。
-
亡くなった旨を伝え、搬送先を相談
-
必要に応じて安置室を手配
-
葬儀の日程や形式を打ち合わせ
搬送後は葬儀社スタッフが必要な手続きを案内し、プランや会場を提案してくれます。
急な連絡でも24時間対応しているため、深夜や早朝でも頼ることができます。
さいき葬祭(東広島市)のクチコミ
2
やはり地元の葬儀屋さんで
以前も使用したことがありお願いしました。
地元では有名な葬儀屋さんなので安心して頼めた。
わからないことなども丁寧に教えて頂き安心して執り行うことができた。
葬儀社選びのアドバイス
葬儀にも宗教や宗派、地域で異なることが多々ありお寺さんなどとの繋がりも必要だと思う。 そのような点を考えると地元の葬儀屋さんにお願いするのが1番だと自分は思う。
続きを読む 閉じる
きめ細かく段取りがよい
要望をしっかり聞き、適切なプランを提案してくれ、
こまかな対応も丁寧にしてくれて安心感があった。
火葬場での段取りも適切だった。
葬儀社選びのアドバイス
現地で環境を実際に確認し、自宅や病院からの動線を調べておくこと、こちらの思いにどこまで対応してくれるかをしっかりコミュニケーションがとれるかどうかを肌感覚で確認しておくこと
続きを読む 閉じる