メモリアルホールクオーレは群馬県安中市にある葬儀ホールで、最大400名まで対応可能な大ホールや小規模葬に適した小ホールなど柔軟な施設を備えています。
直葬から一般葬まで多様なプランに対応し、生花店を母体とする運営会社の強みを活かした花祭壇が特長です。
会員制度では葬儀費用の割引や各種サービスの優待が用意されており、費用面でも安心して利用できます。
メモリアルホールクオーレの概要
地域密着型の葬儀ホールとして幅広い支持を受けているのが、群馬県安中市にある「メモリアルホールクオーレ」です。
大切な方とのお別れの時間を、丁寧かつ安心して迎えられるように、施設や体制が充実しています。
メモリアルホールクオーレの基本情報
葬儀を検討する上で、まず確認しておきたいのが施設の基本情報です。
所在地や受付時間、対象エリアなどは事前に押さえておくと安心です。
-
所在地
群馬県安中市安中811番地 -
運営会社
株式会社花のみさわ -
対応時間
24時間365日対応 -
対応エリア
安中市を中心とした群馬県内周辺地域 -
対応葬儀形式
直葬、火葬式、一日葬、家族葬、一般葬
県内外からのアクセスも良好で、安中市内で葬儀を検討している方にとっては非常に利便性が高いホールです。
年中無休で対応しているため、急な場合でも安心して相談できます。
株式会社花のみさわが運営
メモリアルホールクオーレの運営母体は「株式会社花のみさわ」という生花店です。
生花専門の企業が運営しているため、葬儀に欠かせない花祭壇の質や演出力には定評があります。
生花店が運営する葬儀社ならではの魅力は、以下の通りです。
-
故人の好みに合わせた花祭壇をオーダーメイド可能
-
季節の花を取り入れた柔らかな演出
-
式場の雰囲気に合わせた花装飾の提案力
-
葬儀以外でも花を通じたサポートが可能
美しく丁寧に飾られた花々が、故人との最後の時間を温かく包みます。
花のプロフェッショナルによる演出は、参列者の心にも深く残ります。
群馬県安中市を中心とした対応地域
地域密着型で運営されているメモリアルホールクオーレは、地元安中市を中心にサービスを展開しています。
地元の風習や事情にも精通しており、細やかな配慮のある葬儀を実現可能です。
対応エリアの例は以下の通りです。
-
安中市全域
-
高崎市の一部地域
-
富岡市周辺
-
甘楽郡など群馬県西部エリア
地元に詳しいスタッフが対応するため、葬儀の流れや手配もスムーズです。
地域の文化に合わせた進行も任せられます。
24時間365日受付で安心のサポート体制
急なご不幸があった際にすぐ対応できるかどうかは、とても重要なポイントです。
メモリアルホールクオーレでは、電話一本でスタッフが対応してくれる体制が整っています。
深夜や早朝でも遠慮なく連絡できます。
受付体制に関する主なポイントは以下の通りです。
-
24時間365日、年中無休で電話受付対応
-
搬送・安置の手配をいつでも実施可能
-
葬儀の流れや費用の相談も随時受付
-
スタッフが自宅や病院までお迎えに対応
家族が慌てないよう、事前の相談も随時受け付けています。
突然の事態でも、専門のスタッフが丁寧に対応してくれるので、落ち着いて行動できます。
メモリアルホールクオーレの葬儀プランと会員制度
メモリアルホールクオーレでは、遺族の希望や参列者の人数に応じて選べる多様な葬儀プランを用意しています。
費用を抑えた火葬式から、一般葬まで柔軟に対応可能です。
また、事前に会員登録をしておくことで、費用面やサービス面でのメリットを受けることもできます。
直葬・火葬式の特徴
通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルな形式が「直葬」または「火葬式」です。
儀式を省略する分、時間的・金銭的な負担が軽減されるのが特徴です。
近年では、高齢化や核家族化の影響もあり、この形式を選ぶ人も増えています。
メモリアルホールクオーレにおける直葬・火葬式の特徴は以下の通りです。
-
通夜・告別式を行わず、火葬のみ実施
-
宗教儀式を行わないシンプルな流れ
-
最低限の手続きと費用で対応可能
-
故人とのお別れの時間はしっかり確保できる
大がかりな準備が不要なため、時間的な負担を減らしたい方にも適しています。
必要最低限の葬儀を希望される方にとっては、無理のない形式です。
一日葬のポイント
一日葬とは、通夜を行わず、告別式と火葬を1日で済ませる葬儀形式です。
お仕事や家庭の事情で、2日間かけての参列が難しい場合に選ばれています。
一日葬の主な特長を以下にまとめました。
-
通夜を省略し、1日で全行程を完了
-
告別式から火葬までの流れがシンプル
-
参列者の時間的負担が少ない
-
通常の葬儀よりも費用が抑えられる傾向
短時間で故人を見送ることができるため、遠方からの参列者がいる場合や、ご高齢の方が多い場合にも適しています。
儀式としての流れはしっかりしているため、形式にこだわりたい方にも安心です。
家族葬での静かな見送り
家族葬は、親族やごく親しい方のみで行う、落ち着いた雰囲気の葬儀です。
近年はこのスタイルが主流になりつつあり、メモリアルホールクオーレでもニーズに応じた家族葬プランを提供しています。
家族葬の特徴は以下の通りです。
-
親族や近親者のみで行う小規模な葬儀
-
参列者が少ないため、準備や対応が簡単
-
故人とゆっくり向き合う時間を確保できる
-
プライベートな雰囲気で気を遣わずに見送り可能
小規模ながらも、葬儀としての品位は保たれており、家族だけで静かに別れを告げたい方におすすめです。
形式よりも気持ちを大切にしたいという方には最適なスタイルです。
一般葬で関係者にしっかりお別れ
参列者が多くなる場合や、会社・地域のつながりを重視する方には、一般葬が適しています。
メモリアルホールクオーレでは、最大400名着席可能な大ホールを活用し、大規模な葬儀にも対応できます。
一般葬のポイントは以下の通りです。
-
親族・知人・会社関係など幅広い参列者に対応
-
大規模な会場でしっかりとお別れの時間を演出
-
式次第や進行も整っており、安心して任せられる
-
スタッフによるサポート体制が充実
社会的な役割を果たしてきた方の葬儀には、多くの方が参列します。
会場の広さや式の進行も整っているため、滞りなく進められます。
クオーレ会員制度の特典
葬儀に関する不安を少しでも軽減したい方には、クオーレ会員制度の活用がおすすめです。
事前に入会しておくことで、料金面だけでなくサービス面でも大きなメリットがあります。
以下に、会員制度の内容を具体的に紹介します。
入会条件と基本情報
クオーレ会員制度は、手続きが簡単で、入会後すぐに優待を受けることが可能です。
-
入会金
3,000円のみ -
積立金や年会費
不要 -
有効範囲
1世帯1名の登録で家族全員が対象
面倒な積立や手続きが不要なので、初めての方でも安心して加入できます。
必要なときにすぐ使えるのも魅力です。
会員特典の内容
会員になると、以下のような特典を受けることができます。
費用の軽減だけでなく、サービスの質も高まります。
-
葬儀基本料金から10万円の割引
-
会場使用料が無料
-
供花・供物の会員特別価格
-
送迎バスの無料利用
-
遺影写真(卓上型)2枚無料
-
FLOWER&ANTIQUE misawaの商品10%割引
-
納骨時のお花の無料提供
-
一般返礼品が10%割引
-
お供え物の提供サービス
これらの特典は、実際に葬儀を行う際の安心感につながります。
コストを抑えつつ、内容に妥協しない葬儀を実現したい方におすすめの制度です。
メモリアルホールクオーレのホール・斎場
メモリアルホールクオーレには、葬儀の規模や参列者の人数に応じて選べる複数のホールが用意されています。
最大400名が着席できる大ホールをはじめ、小規模葬にも対応できる小ホールなど、柔軟に利用できる施設構成が魅力です。
大ホール
メモリアルホールクオーレの大ホールは、式場全体を使用した広々とした空間です。
最大で400名まで着席できるため、会社関係者や地域の知人など多くの参列者が見込まれる一般葬や社葬に適しています。
大ホールの主な特徴は以下の通りです。
-
最大400名が着席可能な式場
-
式場全体を使用する広さを確保
-
花祭壇の大規模な演出も可能
-
音響・照明設備が充実し演出の幅が広い
大規模な葬儀においても、参列者がゆったりと座れる構造となっており、混雑を感じにくい設計です。
見送りの場として厳かな雰囲気を演出できる環境が整っています。
小ホール
小ホールは、式場を分割して使用することで、170名までの葬儀に対応できます。
家族葬や一日葬といった小規模な葬儀に最適なスペースで、落ち着いた雰囲気の中で故人と最後の時間を過ごすことができます。
小ホールの特徴は以下の通りです。
-
最大170名まで着席可能
-
式場を分割して使用できる設計
-
少人数向けに調整された照明・レイアウト
-
静かで落ち着いた空間でお別れができる
家族中心で行いたいというニーズにぴったりな会場です。
小規模ながらも空間はゆとりがあり、窮屈さを感じることなく故人との時間を大切にできます。
宿泊・控室など親族向け設備
ご遺族が安心して滞在できるよう、控室や宿泊設備も充実しています。
遠方から訪れる親族がそのまま宿泊できるのは大きな利点です。
和室・洋室が用意されており、くつろげる空間が整っています。
主な親族向け設備は以下の通りです。
-
3階に親族控室を完備
-
ベッド付きで宿泊可能(寝具・アメニティ付き)
-
別邸「こころ」にて家族向けの宿泊にも対応
-
控室内にバス・トイレを完備し、快適な滞在が可能
宿泊用の設備があることで、夜通しのお別れや通夜後の休憩も無理なく行えます。
控室はプライベートが確保された空間で、精神的にも落ち着ける設計です。
バリアフリー設計と高齢者対応
メモリアルホールクオーレは、誰にとっても使いやすい式場を目指し、館内はバリアフリーで設計されています。
年配の方や足腰に不安のある方でも、安心して利用できるよう配慮されています。
バリアフリー対応の内容は以下の通りです。
-
エレベーターを完備し、各階への移動もスムーズ
-
車椅子でも通行できる広い廊下と入り口
-
洋式トイレを各フロアに設置
-
式場内も段差がなく、スムーズに入退場可能
高齢の参列者が多い場合にも配慮が行き届いているため、ご遺族も安心です。
実際に利用された方からも、施設の使いやすさが評価されています。
無料駐車場や飲み物提供など付帯設備
会場を訪れる参列者にとって、駐車スペースや休憩場所の有無は重要なポイントです。
メモリアルホールクオーレでは、敷地内に300台分の無料駐車場を完備しており、車での来場にも対応しています。
また、喫茶スペースでの飲み物提供など、参列者への気配りも行き届いています。
主な付帯設備をまとめると以下のようになります。
-
駐車場
300台分の無料駐車スペースあり -
喫茶コーナー
9種類の飲み物を無料提供 -
お清め会場(3階)
椅子席で食事提供が可能 -
隣保控室
お手伝いの方々の待機スペースも完備
車でのアクセスが必要な地域性を考慮し、大型駐車場が確保されているのは非常に便利です。
また、休憩スペースやお清めの場も清潔感があり、参列者が快適に過ごせる環境が整えられています。
メモリアルホールクオーレの近隣の火葬場
メモリアルホールクオーレは、安中市内にある公営火葬場「すみれヶ丘聖苑(安中市斎場)」と非常に近い距離にあります。
葬儀から火葬までの移動がスムーズで、ご遺族や参列者の負担を軽減できる点が魅力です。
すみれヶ丘聖苑(安中市斎場)の基本情報
すみれヶ丘聖苑は、安中市が運営する公営の火葬場です。
メモリアルホールクオーレから車で約10分と非常にアクセスが良く、多くの利用者がこの火葬場を選んでいます。
まずは施設の基本的な情報をまとめます。
-
名称
すみれヶ丘聖苑(安中市斎場) -
所在地
群馬県安中市中野谷3637番地3 -
電話受付
8:30〜17:15(友引・1月1日〜2日は休館) -
火葬開始時刻
9:30、13:00、15:00(各時間3基同時実施) -
利用対象
安中市民および近隣市町村住民
火葬場としての機能はもちろん、式場や待合室なども充実しており、葬儀と火葬を同じ場所で行うことも可能です。
周辺住民の利便性を重視した施設づくりがされています。
火葬炉・式場・待合室の設備内容
火葬場の設備は、葬儀をスムーズに進行するうえで重要です。
すみれヶ丘聖苑では、火葬炉だけでなく、式場や待合室などの設備も整っています。
式場で簡単な葬儀を済ませ、そのまま火葬を行うという流れにも対応可能です。
施設の主な設備は以下のとおりです。
-
火葬炉
3基(台車式) -
小動物火葬炉
1基 -
汚物焼却炉
1基 -
火葬時間
約90分(灯油使用) -
大式場
400名収容、300席(無宗教祭壇あり) -
小式場
200名収容、120席(無宗教祭壇あり) -
待合室
和室×4(最大54名)、洋室×2(各36名)
火葬や式典に必要な基本的設備が整っており、大人数にも対応できます。
会葬者の人数に合わせて柔軟に式場を選べる点も便利です。
利用料金と市民・市外者の違い
すみれヶ丘聖苑は公営施設のため、安中市民であれば火葬料金が無料となります。
ただし、市外在住の方は火葬や式場の利用にあたり一定の料金がかかります。
以下に、主な料金体系をまとめました。
火葬料金目安
区分 | 安中市民 | 市外者 |
---|---|---|
12歳以上の故人 | 無料 | 35,000円 |
12歳未満の故人 | 無料 | 20,000円 |
生後1ヶ月未満・死胎など | 無料 | 10,000円 |
改葬遺体 | 無料 | 10,000円 |
手術肢体など | 3,200円 | 15,270円 |
式場使用料目安
式場 | 安中市民 | 市外者 |
---|---|---|
小式場 | 10,690円 | 32,080円 |
大式場 | 21,380円 | 64,160円 |
市民であれば多くのサービスが無料または低料金で利用でき、経済的な負担が軽減されます。
市外からの利用でも、他の施設と比較してリーズナブルな設定です。
駐車場・売店などその他の設備
参列者や同行者が安心して利用できるよう、駐車場や売店などの設備も整っています。
公共施設でありながら、利用者への配慮が感じられるつくりです。
その他の付帯設備は以下のとおりです。
-
駐車場
普通車310台分のスペースあり -
売店
飲み物・葬祭用品を取り扱う社会福祉協議会直営店 -
事務室
施設利用や葬儀に関する相談窓口
広い駐車スペースがあるため、大人数の葬儀でも対応できます。
飲み物の購入や葬祭用品の調達も現地で可能なため、参列者にとっても便利な施設です。
メモリアルホールクオーレからのアクセス
葬儀を行った後、火葬場までの移動がスムーズかどうかは、遺族や参列者にとって大きなポイントです。
メモリアルホールクオーレは、すみれヶ丘聖苑からの距離が非常に近く、負担の少ないアクセスが可能です。
-
距離
車で約10分 -
所在地同市内
群馬県安中市内での移動 -
交通手段
葬儀社による送迎バス・自家用車いずれも対応可 -
主要道路
幹線道路沿いで迷いにくい経路
葬儀から火葬までを1日で完結する場合でも、無理のないスケジュールで進行できます。
交通の便がよく、利用者のストレスも少なくて済む立地です。
メモリアルホールクオーレの利用方法
メモリアルホールクオーレを利用する際には、事前に相談しておく場合と、万が一に備えて急な連絡をする場合の2通りの流れがあります。
事前に相談したい場合の流れ
葬儀について不安がある、費用の目安を知りたい、希望する形式で葬儀ができるか確認したいなど、事前に相談することで多くの疑問や不安が解消されます。
メモリアルホールクオーレでは、生前相談も含めて、随時対応しています。
事前相談のポイントは以下の通りです。
-
葬儀の形式(家族葬・火葬式など)の確認
-
費用の目安や必要な準備物の説明
-
会場や設備の見学・説明対応
-
希望に合わせたプラン提案
事前に情報を得ておくことで、万が一の際にも慌てず対応できます。
式場の空き状況を確認することもできるため、余裕をもって準備を進められます。
クオーレ会員に加入する方法
メモリアルホールクオーレでは、事前相談の際に会員制度への加入手続きも可能です。
会員になることで、葬儀費用の割引やさまざまな特典が受けられます。
入会方法のポイントは以下の通りです。
-
申込場所
メモリアルホールクオーレにて直接手続き -
必要情報
本人確認と世帯情報の登録 -
入会金
3,000円(1世帯1名の登録で家族全員が対象) -
積立金・年会費
なし
申込書を記入するだけで、その日から特典が適用されます。
特に式場使用料や送迎バス無料といった特典は実用性が高く、多くの利用者が早めの入会を選んでいます。
家族が病院で亡くなった場合
突然のご不幸で病院から葬儀社へ連絡が必要になる場合、深夜や早朝であっても迅速に対応してくれる体制が整っています。
電話1本でご遺体の搬送から葬儀の段取りまで対応してもらえるため、まずは落ち着いて連絡を取ることが大切です。
ご逝去後の流れを整理すると以下のようになります。
-
病院で医師の死亡確認を受けたあと、葬儀社へ連絡
-
メモリアルホールクオーレに電話で連絡し、搬送を依頼
-
専用車で病院からホールまたは安置施設へ搬送
-
その後、打ち合わせにて葬儀形式や日程を決定
搬送にはすぐに対応してもらえるので、慌てる必要はありません。
メモリアルホールクオーレ(群馬県安中市)のクチコミ
0