埼玉県さいたま市にある「こころセレモニー」は、故人と遺族の心に寄り添う葬儀サービスを提供する葬儀社です。
こころセレモニーは、家族葬や火葬式をはじめ、故人の個性や趣味を活かしたオーダーメイドの葬儀にも対応しており、故人の人生を尊重したお別れの場を提供しています。
例えば、春には桜の枝、夏にはひまわりを祭壇に飾るなど、四季を考えた花を用意する専門のフローリストがいることも特徴の一つです。
こころセレモニーでは、24時間搬送に対応し、病院などからのお迎えも可能です。
また、葬儀の事前相談から葬儀後の各種手続きの相談まで、無料でサポートを提供しています。
さいたま新都心駅から徒歩数分の距離にある自社ホール「こころセレモニーホール」は、少人数から大人数までの葬儀に対応できる施設で、バリアフリー完備、多機能トイレを備えており、安置室での面会も可能です。
地域での活動にも注力しており、人形供養祭やロウソク作りなど、地域社会への貢献を目指しています。
故人の最後を涙で見送るのではなく、感謝の気持ちで見送ることができるような葬儀を目指すこころセレモニーは、遺族が慌てないようサポートし、故人や遺族の要望に沿えるよう努めている葬儀社です
こころセレモニーのクチコミ
2
金額がわかりやすく親身
いい葬儀というサイトから3社に電話、ネット上に記載の金額との乖離が少なく電話時の対応が一番親身になってくれて信頼が出来る!
と感じたこちらの葬儀社に改めて掛けなおしてお願いしました。
アットホームで寄り添ってくれて本当に頼りになりました!
葬儀の流れ
病院でなくなり、その時点で葬儀社への連絡。コロナ禍だったのでなかなか火葬の予約が取れずに保管していただく打合せ等して、葬儀場へ搬送。葬儀までの期間が結構長かったが自由に面会をさせてもらえた。葬儀、火葬、会食。
葬儀社選びのアドバイス
全く何もわからない状態だったのでネットの情報のみが頼りだったが実際に電話して相談してみるのが良くわかるし、金額も明らかになる。その時の担当の対応の仕方がその後の対応にもつながると感じました。なので電話してみるのはおススメです。
お布施や戒名に関するコメント
戒名は自分はどうでもよかったが田舎の人たちはこだわりがあるらしく30万支払ってよい戒名??というのをつけてもらった。お坊さんへのお布施は10万。49日までは葬儀社通していたがそれ以降は直接お坊さんと連絡を取り合って低価格で対応いただいています!
続きを読む 閉じる
よりそってくれて大満足で送れました。
初めてのことで色々不安でしたが電話で数件問い合わせした中で担当の方がとても親身に、わかりやすく説明をしてくれた葬儀社に決めました。
最初は金額で検討していたのですが、表示されている金額で出来るところは少なく、
しっかりと聞いてみないとわからない、と感じました。
続きを読む 閉じる