当サイトには広告が含まれる場合があります
長野

JA葬祭(長野)

長野県にあるJA葬祭は、地域社会における真心の奉仕を通じて多くの人々にサポートを提供している葬儀業者です。

JA葬祭は、家族葬、一日葬、一般葬、直葬など様々な葬儀プランを提供し、事前相談や生前予約も可能です。

ご要望に応じて少人数のお葬式から家族葬、社葬まで、多様なニーズに対応しています。

JA葬祭は、長野県内の葬儀業を営む株式会社ジェイエイ長野葬祭センターであり、北信東信中信南信の各ホールがあります。

これらのホールは、故人様のご臨終から通夜、葬儀、法要まで精いっぱいの真心で組合員様のお手伝いさせています。

JA葬祭は安心価格で心のこもった葬儀を提供し、地域社会における真心の奉仕を通じて多くの人々にサポートを提供しています。

会社名 株式会社ジェイエイ長野葬祭センター
所在地 長野県松本市大字笹賀7600番地5
対応エリア 長野
対応葬儀 家族葬、社葬、一日葬、一般葬、直葬
総合得点 3.75
8
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.13
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    3.88
  • 葬儀社に支払った料金
    3.25


このページに貴社の電話番号を無料で掲載することができます。詳しくはこちら

JA葬祭(長野)のクチコミ
8

  • 一般的だが、しっかりと対応してくれた

    JA系列のためしっかりとしている。

    もともとJAに関わりがあったのでその影響もあり、
    地域の方もは入りやすかったように感じる


    葬儀の流れ

    出先にて逝去され地域の病院に搬送後死亡確認。その日に自宅へ帰ってきたが、日取りもあり2日後に通夜。葬儀は4日後となった。


    葬儀社選びのアドバイス

    やはりゆかりがあるところがいいかと。どれくらいの規模感かにもよるが、一般的なものに関しては準備の手順なども含め大手が良いと思う。


    お布施や戒名に関するコメント

    お布施は悩むところではあるが、地域性もあり大体の値段が決まっている。戒名は私は特にこだわりはないがしきたりに応じる

    お葬式の概要
    葬儀の年 2021年
    都道府県 長野県
    市区町村 松本市
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    火葬場 JA虹のホール岡田
    葬儀の料金 200万円
    お寺の宗派 浄土宗
    お布施の金額 20万円
    戒名の種類 院日信女

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 祖母の葬儀では、大変お世話になりました。

    祖母の葬儀の際、初めての葬儀でよく分からなかった私たちに丁寧に教えてくださり、サポートしていただいて大変助かりました。
    49日法要や1年忌法要のお手伝いもしていただき、大変助かりました。おかげさまでつつがなく終わらせることができました。
    暑い中私たちのために尽力してくださり、本当にありがとうございました。


    葬儀の流れ

    北信総合病院で肺ガンのため祖母が亡くなった。 医師から死亡診断書が提出され、しゃぼん玉館に連絡して本館へ遺体を移動させてもらった。しゃぼん玉館と葬儀の打ち合わせをして檀家に入っている菩提寺にも連絡した。 1日後に本館で通夜が行われ、翌日同じく本館で納棺、出棺が行われた。その後霊柩車とバスで斎場たびだちの森まで移動し、約1時間かけて火葬。お骨拾いをした後、再びしゃぼん玉館本館へ戻って告別式が行われ、その後お斎の食事を行った。翌日、菩提寺へお寺参りをして葬儀を終えた。


    葬儀社選びのアドバイス

    ・予算をしっかり立てて、葬儀社にどの葬儀スタイルでいきたいか相談すること。 ・出来れば菩提寺と連携している葬儀社の方が、作法をしっかり理解しているため信頼できる。


    お布施や戒名に関するコメント

    ・お布施はあくまでお気持ちなので、無理して高額を払う必要はない。 ・曹洞宗の場合は導師様(メインでお経をあげる僧侶の方)と方丈様(お手伝いの僧侶の方)がいらっしゃるので、人数に合わせてお布施を払う必要がある。 ・故人が希望する場合は、生前に戒名ももらうことも出来る。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 長野県
    市区町村 中野市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    火葬場 北信斎場たびだちの森
    葬儀の料金 75万円
    お寺の宗派 曹洞宗
    お布施の金額 50万円
    戒名の種類 大姉

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.00
  • いい式になりました。ありがとうございました。

    大変親身にご対応していただき、ありがたかったです。
    故人に対しても礼を持って接していただいていました。
    当日、急な変更が発生しましたが、全てご対応していただけました。


    葬儀の流れ

    故人が亡くなった場所:入院中の病院。 病院や医師の対応:死亡確認、エンゼルケア、安置室への移動、お見送り。 葬儀社への連絡と打ち合わせ、ご遺体の搬送:入院に一度相談に行ったことあり。死亡後に葬儀社へ電話し自宅への搬送を依頼。搬送時に今後の流れの説明あり。(夜間だったため、詳細の打ち合わせは翌日) 通夜→火葬→葬儀、告別式の順で実施。 亡くなった翌々日に通夜を自宅で行い、その翌日に火葬、葬儀、告別式を行った。 火葬場への移動は霊柩車、マイクロバス、自家用1台で行った。新型コロナウイルス感染症の対策のため、立ち会いは10名のみに制限されていた。 火葬後に葬儀を行うホールに移動し、葬儀、告別式を行った。


    葬儀社選びのアドバイス

    今回、農協の関連会社にお願いして葬儀を行いました。 農協によっては、農協の銀行口座で年金の受取などを行っていると、故人の年齢に応じて一部費用が割引されるので、もしご家族が農協の組合員である場合は、確認してみるとよいと思います。 地域によって風習が異なるので、精通している地元の葬儀社を選ぶことをおすすめします。


    お布施や戒名に関するコメント

    戒名代は金額が決まっていましたが、お布施はお気持ちということで、いくら包めばよいか迷いました。 同じお寺の檀家である近所の方に相談して決めました。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2021年
    都道府県 長野県
    市区町村 佐久市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    火葬場 佐久平斎場
    葬儀の料金 150万円
    お寺の宗派 曹洞宗
    お布施の金額 30万円
    戒名の種類 その他

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • こちらの希望に最大限寄り添ってくれて、費用を抑えながらも後悔なく見送ることができました

    母の入院中に実際に相談に行きました。
    とにかく手元にお金がないことと、本人が直葬で良いと話していたことを正直に伝えたところ
    通夜室での簡略化した葬儀を提案してもらえました。
    また、戒名なしでも対応いただける僧侶の方も手配していただけて助かりました。
    田舎なので、選択肢が少ない中でしたが、綺麗な通夜室かつ理解ある担当者の方に出会えてよかったです。


    葬儀社選びのアドバイス

    まだ時間があるうちに、インターネットでまずは情報を集め、最終的には実際にあって相談することをおすすめします。亡くなってからでは、気持ちも落ちつかず冷静な判断はできなかったと思います。また、相談の際には、恥ずかしくても予算や家庭事情をありのまま話した方が、納得した提案をいただけます。私の場合は、地元が田舎なので、インターネットで見つかった「安いお葬式」を謳っているサービスはエリア外で利用できず、最終的に地元のJAを利用しましたが、地元の会社だからこそ、納棺時のマナーなしきたり、歴史を説明してくれて心強かったです。相談時の担当の方と、実際に葬儀を担当する方は別の方になりますが、情報連携してくれていたので、母が亡くなった際に連絡したときも、不要な供物の勧めもなくスムーズでした。とにかく、実際に会って話す、会場を下見することをおすすめします。


    お布施や戒名に関するコメント

    自分の代で墓じまいすることも視野に入れているため、特定の宗派での葬儀は考えていませんでした。しかし、地方のため、なかなか檀家以外、戒名なしでも受けてくださるお寺がなく、心配でした。そんな中、葬儀社との付き合いで了承してくださったお寺に感謝しています。お布施も葬儀社経由で金額を明示していただけたので、悩まず済みました。費用削減のため、通夜の枕経と納棺のお経のみというイレギュラーに対応していただけたのも助かりました。


    お墓に関するコメント

    将来、墓じまいを検討していることと、家族間の事情、できれば現在私が住んでいる場所からお参りしやすい場所にと思い、骨壷のまま納骨できる樹木葬のお墓を契約しました。17年契約(更新費を払えば、10年単位で更新可能)ということもあり、墓じまいも含めて猶予を持てた気がします。金額も20万程だったので、妥当かなと思いました。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2018年
    都道府県 長野県
    市区町村 南箕輪村
    葬儀の種類 その他
    故人の年齢 60代
    故人の性別
    火葬場 伊那市営火葬場
    葬儀の料金 35万円
    お布施の金額 10万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 家族に来寄り添う葬儀

    寄り添ってくださり、良いお葬式が出来ました。
    担当者の方のていねいな、見積もりやアドバイスがあり、
    スムーズに手続きが進みました。


    葬儀社選びのアドバイス

    事前に葬儀社を決めておく。 パンフレットやホームページで確認しておくことをおすすめします。 大体の葬儀費用を準備しておく。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 長野県
    市区町村 飯田市
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    葬儀の料金 120万円
    お寺の宗派 キリスト教
    お布施の金額 15万円
    戒名の種類 その他
    お墓の種類 その他
    お墓の費用 80万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 真摯に対応してくださった担当者に感謝

    年末の忙しい中、田舎の葬儀場にも関わらずしっかりした担当者が対応してくださいました。
    身内の葬儀というものは何度もあるものではなく、勝手がよくわからずに遺族として気の利かないこともあったかもしれませんが、
    嫌な顔ひとつせず、こちらのリクエストにも対応してくれて、とても感謝しています。


    葬儀社選びのアドバイス

    葬儀というものは地域性、宗派、葬儀社によって内容が全然変わると聞きました。特に地域性は大事で、地域の風習をしっかり解っている葬儀社を選ぶのが良いかと思います。好みかもしれませんが、故人を偲び、最後のお別れをするにあたり、効率を重視し安価で形式的な葬儀よりも、地域密着で信頼のおける葬儀社を選びたいものです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 長野県
    市区町村 富士見町
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    葬儀の料金 168万円
    お寺の宗派 曹洞宗
    お布施の金額 40万円
    戒名の種類 その他
    お墓の種類 公営霊園
    お墓の費用 60万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 3.67
  • 個人と遺族の尊厳を守りたい場合は別のホールで良いと思います。

    私は孫の立場でしたが、祖父も高齢で認知症、父も病気だったため代わりに喪主をつとめました。
    生前から祖父母がここに葬儀を決めており積み立てもしていたためお願いしましたが、葬儀社の上役の人の対応が悪く、ぼそぼそと小さな声であくびをしながら喋っていたのが印象的でした。
    はいはい、といった投げやりな対応で私の叔父が怒鳴り散らしてしまうこともあり、最初から最後まで印象が悪かったです。
    葬儀メニューもわかりづらく、わざと高いメニューを勧められたり料理も冷凍物が多かったです。
    その後の対応も悪かったのに費用だけが高くついてしまったので、今後は2度と利用しない、家族葬だけで良いと決めました。


    葬儀社選びのアドバイス

    どんな葬儀がいいかよく話し合うこと、どんなに小さくてもいいから葬儀社をよく選ぶ事、見栄を張らずに故人を穏やかに見送る提案をしてくれる葬儀社を信頼することをおすすめしたいです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2019年
    都道府県 長野県
    市区町村 中野市
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    葬儀の料金 200万円
    お寺の宗派 浄土宗
    お布施の金額 70万円
    戒名の種類 信女
    お墓の種類 民営霊園
    お墓の費用 80万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 1.67
  • 一生に一度の大切なお見送り

    即日病院へのお迎え
    打ち合わせ
    葬儀と丁寧にやっていただき大変ありがたかった。
    一生に一度のことということでベテランの職員を付けていただけたこともうれしかった

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 長野県
    市区町村 長野市
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 130万円
    お寺の宗派 浄土宗
    お布施の金額 30万円
    お墓の種類 納骨堂
    お墓の費用 10万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
クチコミを書く

JA葬祭(長野)

※下記のスターレビューの項目は3つあります。他の項目とは別の尺度で星をつけてください。

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※クチコミ内容がわかりやすいタイトルにしてください。

※個人情報は書かないでください。(例:葬儀社の従業員の名前など)
※虚偽の内容、誹謗中傷は書かないでください。
※50文字以上かつ2回以上改行してください。(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(なしの場合は空欄、自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(120万円の場合「120」と記入。積立していた金額を含める。お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

(見積書または請求書を確認させていただく場合があります。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(クチコミ内容に関してご連絡する場合があります。)

クチコミ投稿の注意点

すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されます。