「家族葬のメモリア」は、岐阜県を中心に家族葬を専門とする葬儀社です。
岐阜市、大垣市、西濃地区において、お客様の様々なニーズに応えるため、心のこもった葬儀プランを提供しています。
彼らのサービスは、家族中心でシンプルながらも温かみのあるものから、より多くの参列者を想定したプランまで幅広く、ご家族と故人との絆を大切にしたお別れの時間をサポートしています。
メモリアでは、家族葬に必要最小限なものに絞った「スマートプランA」から、ご家族とご縁のあった方々と共に過ごす「スマートプランC」まで、様々なプランを用意しており、それぞれのプランには、資料請求や事前相談割引が適用されます。
また、直葬の手作りシンプルプランなど、費用を最小限に抑えたい方向けのオプションもあります。
メモリアは、地元のスタッフが葬儀の準備から式後までフルサポートを行い、24時間365日対応しているため、いつでも安心してサービスを利用することができます。
経験豊富なスタッフは、1級葬祭ディレクターを含む知識豊富なプロフェッショナルであり、お葬式の知識や終活に関する相談にも応じています。
さらに、メモリアは地域社会への貢献にも力を入れており、相続診断士や葬祭ディレクターが複数人在籍し、地域への車いす寄贈や家族葬セミナー、人形供養祭などの活動を通じて、地域に根ざしたサービスを展開しています。
これらの取り組みは、故人への感謝を表現し、遺族の気持ちを大切にするメモリアの姿勢を反映しています。
家族葬のメモリアのクチコミ
5
親切な対応
準備が迅速で丁寧で親切でした。
通夜の対応が、スムーズだったことが良かった。
葬儀の対応が、感動的だったことが良かった。
葬儀の流れ
病院で、亡くなって、すぐに、葬儀屋に電話して、寝台車で、自宅に運んでくれました。朝に、亡くなったので、その夜に、通夜で、翌日、葬儀の予定でしたが、斎場が空いていないということで、1日、ずらしました。
葬儀社選びのアドバイス
亡くなったあとの迅速で丁寧な対応が出来る葬儀屋を、選択することが、大切だと思います。故人を自宅に帰らせた後は、しっかり打合せの出来る葬儀屋を、選択することが、大切だと思います。
お布施や戒名に関するコメント
お布施は払う方が、良いとは、思いますが、金額が決まっていないので、大変、困ります。金額を、一定にしてもらう方が、良いと思います。
続きを読む 閉じる
安くして支払いも待ってくれて助かりました。
一番安いプランでやってもらった。
それでも、すぐに支払いが出来ない状況で、3か月ほど待ってもらった。
逝去の時間が午前0時ころだったが、すぐに、対応してくれた。
葬儀の流れ
病院で亡くなって、寝台車を持って来て、自宅に運びました。医師に死亡診断書を書いてもらい、火葬の手続きを町役場にしてくれた。斎場が翌々日の火葬でしたので、それの処置をしてくれました。火葬場までは、寝台車で運んでくれました。告別式は無く、お坊さんにお経を読んでもらいました。
葬儀社選びのアドバイス
色々なプランがあると思うので、故人の喜ぶような選択をすることが大切だと思います。私のように、金銭的に困窮している人にも、気軽の葬儀が出来ればよいと思います。
お布施や戒名に関するコメント
お布施は、払うべきだと思いますが、少額で良いと思います。戒名は、生前に話をして、故人の意志を尊重すべきだと思います。
続きを読む 閉じる
ミスが多少あった
遺族控室は備品も気配りされ、キッチンの特大ゴミ箱は大変便利でした。 しかし、残念なことも何点もありました。
湯灌の際、仏衣のオプションを何度も勧められ断りにくかったです。 告別式では、弔電の名前読み間違いがありました。
少数の弔電でしたが、事前確認をされなかったのでしょうか。 出棺の時、遺影の渡し間違いがありました。
葬儀社選びのアドバイス
前もって、ネットで調べておいた方が詳細がわかると思います。 また、式場すべてに清掃が行き届いていているところを選ぶべきです。
続きを読む 閉じる
丁寧な見送りありがとうございます
初めての葬式の取り仕切りとなりましたが、
葬儀だけではなく、その後必要となる役場への手続きや、
納骨、仏壇にいたるまで丁寧に教えてもらい、とても助かりました。
葬儀社選びのアドバイス
葬儀依頼をした際に、丁寧な応対をしてくださる葬儀社は後々までとても親切に応対してくださいます。はじめの電話をした際の印象を大切に選ばれると良いかと思います。
続きを読む 閉じる
親身になって対応してもらえました
警察からの遺体の引き取りにも同行してもらい、大変助かりました。また、スタッフも丁寧な対応で全体的に満足しています。料金は見積もり通りで追加料金はありませんでした。
ただ、高い料金プランを最初に勧めてきたのには驚きました。標準的なプランから説明があっても良いと思ました。
また、警察から実家の中に立ち入ることを禁止されていたので、連絡先がわからず、亡くなったことを連絡できなかった親戚、友人もありますが、その対応方法も教えていただき助かりました。
葬儀の流れ
実家で一人で亡くなっているのが発見されて、警察の捜査も入り最初は事件性を疑っていたようですが、病院で死因を特定している時にコロナに感染していることが判明し、「準備→火葬→通夜、告別式」で順で行われ、最初から最後まで同じスタッフの人が親身になって対応してもらえました。
葬儀社選びのアドバイス
料金や葬儀までの対応の良さだけでなく、その後のアフタフォロー(相続に強い専門家の紹介等)も大切だと思います。 葬儀社も商売とは言え、要望も満足に聞かずに高い料金プランやオプションを勧めてくるようなところは避けたほうが良いかもしれません。
続きを読む 閉じる