「東京屋」は、和歌山県橋本市にある葬儀社として地域密着型の総合葬祭センターを運営しています。
主に橋本市、高野口町、九度山町、かつらぎ町などを対象に、家族葬から一般葬まで幅広い葬儀スタイルに対応しており、利用者の希望や予算に合わせた明瞭な料金プランを提案しています。
施設には約50席の式場、親族控室、食事室、安置施設などが完備されており、通夜から告別式までを貸切で利用できるプランも用意されています。
また、JR高野口駅から徒歩約7分という好立地に加え、50台分の駐車場も備えており、アクセス面でも優れています。
東京屋は、無理な営業勧誘を行わず、長年の経験を活かして地域の風習や費用面の不安に丁寧に対応する姿勢が特徴です。
家族の想いに寄り添いながら、「ありがとう」を伝えるセレモニーをプロデュースすることを理念としており、安心して相談できる葬儀社として地元で信頼を集めています。
東京屋(和歌山)のクチコミ
1
金儲けなんだなあ
故人をしのぶと言うよりは、お金儲けを考えてるのかな?と感じる事が多かった。
祭壇の種類とか一番小さなものでよかったのに、中ぐらいを強く求められる。
お弁当も正直 まずかった。姪っ子のお子様ようもなく、サービスが悪い。
葬儀の流れ
病院から東京屋に電話。危篤の際に一度電話で少し聞いていたので、スムーズ。車を手配してもらい、遺体を病院から東京屋の保管部屋へ運ぶ。混んでいたので、保管部屋で2日待機、その後 葬儀告別式、会食、火葬場
葬儀社選びのアドバイス
葬儀社に可能であれば先に電話やネットでプランの確認しておいた方がよい。病院から、勧められるプランは高額が多いし、車で自宅まで故人を運ぶ費用が別途かかる事があるから注意。
お布施や戒名に関するコメント
お布施、戒名はいらないなあと正直思う。葬儀場のひとは当たり前のように確認してくるけど、普段から信仰していなければ不用だと思う。
続きを読む 閉じる