-
パルモ葬祭(イズモ葬祭)25
親切・迅速・安心
この度は急なことにもかかわらず、
迅速、丁寧な対応ありがとうございました。
金額なども相談も安心して出来ました。続きを読む 閉じる
-
サンレー紫雲閣18
相談しやすい葬儀社
慣れない流れに、相談を親身になってしてくれ、提案してくれた。
お花もプランを詳しく説明してくれ、なおかつ手配は全てはやかった。
清掃も行き届いていて、清潔感があった。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式76
とても良い葬儀会社
とても丁寧に対応をしていただきました。故人も若いので明るい雰囲気で対応していただきました。
突然の死だったので急遽の対応も良かったです。
今後もお願いをしたいです。続きを読む 閉じる
-
くらしの友13
スムーズな対応
たくさんの店舗を展開しているだけあって
自分の葬儀場ではないお葬式も手馴れてる感じがした。
次回もまた利用する時が来たら利用したいと思う。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(島根)4
客商売
喪主の言いなりな商売をしているように感じました。
代金を支払って葬儀をする訳ですから商売なのは間違いないですが、それにしても喪主はお客様!親族(故人の妻子)であっても客じゃないから喪主の意向にだけ添えばいい!というのが見え見えでした。
次に不幸があれば他を選びます。続きを読む 閉じる
-
なむ南無プラザ(タテ石材)1
八戸の葬儀屋について
丁寧に対応していただきました。
予算があまりないので、予算内でなるべく安く最適なプランを提案していただきました。
担当は男性の方で優しい方でした。続きを読む 閉じる
-
品川合同葬祭2
丁寧なスタッフたち
最初から最後まで、丁寧なスタッフに囲まれました。
見積もりや花、棺や骨壺など、選び方やお値段などわかりやすく教えてくださいました。
遠方から来てくれた親戚にも気にかけて心温まる対応をしていただきました。続きを読む 閉じる
-
古川葬儀店古川斎場1
感謝
その節は大変お世話になりました。
急な葬儀でしたが、とても親身になって
素早く手続き、案内、準備等してくれて助かりました。
本当にありがとうございました。続きを読む 閉じる
-
セレモニーホールくろばね会館(平久江造花店)1
親身になって何でも相談に乗ってくれます。
昔から付き合いのある葬儀社です。
個人で経営している造花店です。
親身になって相談に乗ってくれます。
とても親切です。続きを読む 閉じる
-
セレモニーホール天翔1
「便利で落ち着いた葬儀の場所」
セレモニーホール天翔南流山駅前ホールは、
アクセスが良好で、駅近で便利な場所にあります。
清潔感があり、落ち着いた雰囲気で、
葬儀に最適な場所です。続きを読む 閉じる
-
平安祭典(神戸・阪神間)10
信頼できる会社でした
説明も分かりやすく、言葉や作法が丁寧でした。
飲み物や休憩などもよく提案して下さいました。
優しい方ばかりでした。続きを読む 閉じる
-
ベルコ67
心温まる通夜を実現してくれたベルコのサポート
ベルコで葬儀をお願いしましたが、スタッフの方が丁寧にリードしてくださりました。
おかげで迷うことなくスムーズに段取りを進められました。
想像以上に温かく素敵な通夜になり感謝しています。続きを読む 閉じる
-
くらしの友13
気遣いが素晴らしい葬儀社。
体調などを気遣って頂き。寒いからといって
お茶を出したりしてくれました。
また、子供にも優しく葬儀について
説明をしてくれました。続きを読む 閉じる
-
京都葬祭(福岡県行橋市)1
とても丁寧に対応してくれた京都葬祭
京都葬祭社は私の地域の人々がいつも頼ん犬葬儀社です。
会場を持っていない葬祭社ですけど、とても丁寧に対応していただきました。
司会の女の方もとても上手でした。
とても満足しています。続きを読む 閉じる
-
セレモの家族葬(伊勢・志摩)1
テキパキな対応
かなりテキパキとこちらがあまり何もする必要がないくらい
スピード感があったが、
かなりビジネスライクな対応に感じた。続きを読む 閉じる
-
サザンこうせんホール(廣泉社)2
切なさも共有してくださる葬儀社
よく問題になっている金取主義というこはなく、
打ち合わせから終わりまでこちらに寄り添ってくださり、
思い残すことのない葬儀ができました。続きを読む 閉じる
-
アディメール1
終わりの時を支えていただいた葬儀
葬儀場に関しては、へき地であるため選択肢はほぼなかった。故人の生前時、親類がなくなった際に、連綿として積み立てをしており、いわば紹介制というか、予約制みたいな制度ですこし亡くなる予約をしているようでぞっとしましたが、順番順番、保険保険と入会した。
葬儀に関しては、憔悴している状態で、コースなど判断が難しい中、スタッフの方に促されるままだったと思う。正直、スピーチなどできないと思っていたが、故人のための葬儀でもあるし、生きているもののための葬儀でもあると決意して臨んだ。
生前、写真が多く残しているほうではなかったが、聞き取りの元、短い期間で故人の生家等写真の撮ったり思い出をつないで物語形式でVTRを作っていただき、葬儀の際に流していただいた。結局、終わりの時を支えていただいて、よい葬儀になったと今では感謝している。続きを読む 閉じる
-
クレリ(コープこうべ)7
丁寧親切な対応
こじんまりとしていたが、担当の方がとても丁寧で温かい人柄だったのがよかったです。
ホールの人たちも配慮が行き届いており、
落ち着いて葬儀が執り行えました。続きを読む 閉じる
-
小さな森の家(金宝堂)19
アットホームで優しいお葬式
父親が余命一週間から二週間と言われ、そこから葬儀業者を探しました。
調べていくと、市営の斎場でお葬式を行うと別途費用が発生してしまうため、費用を抑えるために、
斎場を持っている葬儀業者で調べました。
白を基調とした斎場を地元で見かけていたので、見学に行き、決めました。
通夜なしで親族親戚のみで告別式をしました。
住職との兼ね合いもあり、何日間か安置していただきましたが、個室で丁寧に安置され、
予約をしてから面会も可能で、会いに行くことが出来ました。
血色良く見えたので、寝ているように見えたし、日にちが経っても綺麗な状態のままで嬉しかったです。
葬儀当日は、スタッフさんがお焼香の仕方などもアナウンスしてくださり、
アナウンスした後も、父親に向けて「失礼しました」と声を掛けてくださったり、
細かいところまで配慮していただき、気持ち良く見送ることが出来ました。続きを読む 閉じる
-
宮内葬儀社2
シンプルなお別れ会スタイルの葬儀
故人の意向で、お寺には何も依頼せず、読経、焼香、納骨なしという葬儀スタイルでした。
通夜と告別式は通常通りに行い、焼香と線香のかわりにお花を供えました。
ちなみに無宗教です。続きを読む 閉じる
-
お葬式のむすびす(アーバンフューネス)4
大人数にも対応してくれる葬儀社
以前も利用したことがあったので、
料金やサービス等も分かっていて非常にスムーズに手配できた。
人数が多い通夜・告別式だったが、問題なく進行できた。続きを読む 閉じる
-
東総会館匝瑳ホール1
故人の最後の希望を叶えられたと思います
なによりも故人の遺志を優先しました。
故人は職業上の知り合いや友人が多く、葬儀に参列したいというお声も多くいただきましたが、
故人の希望どおり家族葬で見送りました。続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式76
お心遣いを感じました。
初めての喪主で何も分からずでしたが、親身に相談に乗ってくださいました。
またコロナ禍だったため、どのような対応が必要かもご教示いただきました。
大勢を呼べず寂しい葬儀になってしまうのではと心配もありましたが、色々と尽くしてくださいました。続きを読む 閉じる
-
葬儀会館ティア41
気兼ねすることなく見送ることができた
あっさりしていました。
当日も火葬迄の時間は控え室を使い過ごす形でした。
家族葬だったので、誰かの対応をすることもなく、他の葬儀もなかったので、小さな子がいても気を遣うこともなく過ごせました続きを読む 閉じる
-
アルテ(ふじもと美誠堂)2
葬儀自体はとても立派でした。
父が突然亡くなったため、他と見積もりを取る事なく葬儀を依頼しました。
全体が初めての経験だったので何もわからず無知な状態で全てが進みました。結果、とてもいいお葬式ではありましたが冷静になれば費用をもっと抑えられたのではないかと今でも感じています。
ただ、スタッフの方々の対応はとてもよかったし、葬儀場もきれいでした。続きを読む 閉じる
-
ふそう式典1
困ったらここでOK!とても親身で助かった。
規模は大きすぎるものではなかったが、
ホールの大きさ、その他のサービスはかなり充実していた。
特別な希望がない限り満足出来る。続きを読む 閉じる
-
千代田セレモニー7
お葬式の常識ってなんだろう
父方の方は親族が多く、子供も多数いました。
その中で子供がじっと座って待っていることは難しく、
読経がすごく長く感じた。続きを読む 閉じる
-
公益社(高松)1
香川中心部での家族葬の内容等
こじんまりとした、過ごしやすい空間で、
子どもがうるさくしてもすぐ後ろに部屋があり、
そこで待機できました。続きを読む 閉じる
-
平安メモリアル(東京・神奈川)1
とても良い葬儀にしていただけましま。
他と比較していないので価格のことは分からないが、
とても素敵な葬儀にしていただけました。
お花など物凄く綺麗に飾られており、気持ちよく見送ることが出来た。続きを読む 閉じる
-
JA葬祭(岡山)3
無知だったが、葬儀屋さんが何から何までアドバイスしてくれて本当に助かった。
葬儀のこと等まだまだ先のことだと思って
事前準備を全くしていなかったので
いろいろなことに対して無知だった。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
クチコミを新着順で表示しています。