ライフケア津田沼の施設概要、アクセス方法、葬儀プラン、近隣の火葬場や宿泊施設、葬儀後の会食に適した飲食店、利用方法までを総合的に紹介し、家族葬を検討している方が安心して準備を進められる情報をまとめています。
ライフケア津田沼の概要
ライフケア津田沼は、千葉県習志野市にある総合葬祭式場です。
JR津田沼駅から徒歩3分という抜群の立地にあり、地域に根ざした丁寧な葬儀サービスを提供しています。
ライフケア津田沼とは
ライフケア津田沼は、株式会社ライフランドが運営する直営の葬祭式場です。
24時間365日受付体制で、急なご不幸にも即時対応できる体制が整っています。
式場は1日2組限定の完全貸し切り制を採用しており、他家との同時進行を避けて静かに故人を偲ぶことができます。
落ち着いた雰囲気の中で、大切な時間を過ごせるよう設計されています。
対応エリアは習志野市をはじめ、船橋市、市川市、八千代市など広範囲にわたります。
ライフケア津田沼の立地と外観
住所は千葉県習志野市谷津7-10-9で、JR津田沼駅南口から徒歩3分の場所に位置します。
駅から近いにもかかわらず、周囲は比較的静かなエリアで落ち着いた空間が保たれています。
建物はモダンなデザインで、エントランスからロビーに至るまで明るく清潔感のある印象です。
バリアフリー対応も施されており、年配の方でも安心して利用できます。
ライフケア津田沼の特徴
ライフケア津田沼の大きな特徴は以下の3点です。
-
駅から徒歩圏内という好立地
-
1日2組限定の完全貸し切り式場
-
モダンで落ち着きのある2つの式場(ノースホール・サウスホール)
また、新型コロナウイルス感染症対策も徹底されており、除菌・換気・空間の分離など、安心して利用できる環境が整っています。
施設内には控室や安置室、会食スペース、宿泊可能な休息室まで完備されています。
葬儀だけでなく、搬送・安置から式後の食事、宿泊までトータルで任せられる体制です。
対応可能な葬儀形式と人数の目安
ライフケア津田沼では、次の4つの葬儀形式に対応しています。
-
直葬・火葬式(〜10名程度)
-
一日葬(5〜15名程度)
-
家族葬(5〜30名程度)
-
一般葬(30名以上)
直葬や一日葬など、近年ニーズが高まっている小規模な葬儀にも柔軟に対応しています。
また、一般葬のような多人数の参列がある形式でも、ノースホール(100席)を利用すれば十分なスペースを確保できます。
それぞれのプランは、家族構成や希望するお見送りの形に合わせて選ぶことが可能です。
経験豊富なスタッフが、相談段階から丁寧に対応してくれるのも安心できるポイントです。
ライフケア津田沼へのアクセス
ライフケア津田沼は、公共交通機関でも自動車でもアクセスしやすい場所にあります。
駅からの近さに加え、高速道路からのルートも分かりやすく、遠方からの参列にも便利です。
公共交通機関でのアクセス
ライフケア津田沼は、電車でのアクセスが非常に良好です。
最寄駅のJR津田沼駅からは徒歩約3分と、ほぼ駅前と言える立地にあります。
JR津田沼駅からのアクセス
JR総武線「津田沼駅」南口を出て、駅前のロータリーを抜けて直進します。
約350mの距離で、徒歩3分ほどでライフケア津田沼に到着します。
大きな建物で分かりやすく、道順もシンプルです。
スーツケースや荷物が多い場合でも、歩道が広く段差も少ないため、移動はスムーズです。
タクシーを使うほどの距離ではありませんが、足元に不安のある高齢者を伴う場合は短距離でもタクシー利用が安心です。
新京成線・京成本線からのアクセス
新京成線「新津田沼駅」からは徒歩約8分です。
駅を出て津田沼駅南口方面に向かい、ペデストリアンデッキを使って移動すると便利です。
また、京成本線「京成津田沼駅」からも徒歩約15分で到着可能です。
やや距離がありますが、平坦な道が続くため、歩行が困難でない方であれば無理なく移動できます。
自動車でのアクセス
自家用車でのアクセスも便利です。
首都圏からも東関東自動車道を使ってスムーズに向かうことができます。
東京方面から
東京駅方面からは、首都高速道路を経由し、東関東自動車道を利用します。
京葉道路「花輪IC」または「船橋IC」で下車し、一般道を通って約30〜40分で到着します。
混雑がなければスムーズなルートです。
成田方面から
成田空港方面からは、東関東自動車道または京葉道路を使ってアクセス可能です。
習志野ICを利用するルートが一般的で、ICからは約15〜20分でライフケア津田沼に到着します。
遠方からの来訪でも道が分かりやすいため、迷うことは少ないでしょう。
ライフケア津田沼の駐車場
ライフケア津田沼には、敷地内に77台分の駐車スペースが完備されています。
大型車も駐車可能で、台数の多い一般葬にも十分対応できます。
駐車場はすべて無料で利用できます。
式場のすぐ隣にあるため、移動の負担が少なく、雨天時でも濡れる心配がほとんどありません。
また、近隣のコインパーキングを探す必要がないため、参列者にも負担をかけずに済みます。
車いすをご利用の方のためのバリアフリースペースも設けられています。
ライフケア津田沼の式場・控室・施設
ライフケア津田沼は、故人との最後の時間を心静かに過ごせるよう、さまざまな設備を整えています。
参列者の人数や目的に応じて選べる複数の式場や、落ち着いて過ごせる控室が用意されています。
ノースホールの特徴
ノースホールは、ライフケア津田沼で最も広い式場です。
最大で100名まで収容でき、一般葬や人数の多い家族葬に適しています。
式場内は広々としており、明るいロビーが併設されているため、開放感のある空間です。
照明や内装も温かみのある色合いで統一されていて、参列者に緊張を感じさせません。
通夜から告別式まで一貫して利用できる構造となっており、動線もスムーズです。
設備面でも照明・音響・映像の各装置が整っており、柔軟な演出にも対応可能です。
サウスホールの特徴
サウスホールは、最大54名までの中規模な葬儀に適した式場です。
モダンで落ち着いた雰囲気を持ち、小規模な家族葬にもよく利用されています。
全体的にシンプルで温かみのあるデザインとなっており、落ち着いた気持ちでお別れができる空間です。
必要最小限の設備ながら、しっかりと整備されており、ご家族の要望に丁寧に応えることが可能です。
控室や会食室なども隣接しているため、移動の負担も少なく、年配の方にも安心して利用していただけます。
少人数向け式場「山吹」の特徴
山吹は、ごく親しいご家族のみで行う少人数の葬儀に対応した式場です。
10名程度の家族葬や直葬に適しており、無駄のない静かな空間が魅力です。
人数に対して適度な広さで、無理のないスケール感で葬儀を進行できます。
シンプルながらも心温まる空間づくりがされていて、故人との別れをゆっくりと過ごせます。
お別れ会や直葬の際にも利用されることがあり、実際の利用者からも満足度の高い評価を得ています。
親族控室と休息室の設備
ライフケア津田沼には、各ホールに親族控室が併設されています。
控室には応接スペースがあり、親族同士で静かに過ごす時間を取ることができます。
休息室には以下のような設備が完備されています。
-
キッチン
-
浴室
-
トイレ
-
床暖房
-
宿泊ベッド(5名まで)
冷暖房や調理設備も整っており、宿泊時も安心して利用できます。
家族での泊まり込みにも対応でき、体力的な負担を軽減できます。
バリアフリー対応と子ども連れへの配慮
全館バリアフリー構造で、車椅子の方でも移動しやすい設計になっています。
エレベーターも完備されているため、フロア間の移動も安心です。
床暖房が設置された控室は、冬季でも快適に過ごせます。
また、落ち着いた環境が整えられているため、小さなお子様がいるご家族でも安心して参列できます。
トイレや洗面スペースも広めに設計されており、清潔感のある空間が保たれています。
宿泊設備について
ライフケア津田沼では、ノースホール・サウスホールそれぞれに宿泊可能な休息室が併設されています。
宿泊可能人数は最大で各5名までです。
宿泊に必要な設備が整っており、以下のような環境が用意されています。
-
清潔なベッド
-
キッチンと調理器具
-
ユニットバス(浴室・トイレ一体型)
-
冷暖房完備
-
安心のセキュリティ
遠方から参列されたご家族や、夜通し故人と過ごしたい方にとって非常にありがたい設備です。
ライフケア津田沼の葬儀プランと料金目安
ライフケア津田沼では、ご家族の希望やご予算に合わせて複数の葬儀プランが用意されています。
どのプランも必要なサービスが明確に含まれており、安心して任せられる内容です。
直葬プランの内容と目安料金
直葬・火葬式は、通夜や告別式を行わずに火葬のみで故人を見送るシンプルなプランです。
費用を抑えつつも最低限の儀礼はしっかりと行いたい方に向いています。
目安料金は以下のとおりです。
-
直葬プラン:165,000円(税込)〜
直葬プランには以下のサービスが含まれています。
-
桐棺・納骨器(白)
-
霊柩車・病院からの搬送(10km)
-
御遺体の保管室1日分
-
搬送用寝具一式
-
火葬場・役所の手続き代行
-
案内係の派遣
時間や費用を抑えたいけれど、きちんと見送りたいという方に好評のプランです。
一日葬プランの内容と目安料金
一日葬は、通夜を省略し告別式と火葬を1日で行う形式です。
ご高齢の親族や遠方からの参列者に負担をかけたくない場合に適しています。
-
一日葬プラン:330,000円(税込)〜
-
想定参列人数:5〜15名程度
通夜を行わないため準備の負担も軽く、費用と時間を抑えつつもしっかりとしたお別れが可能です。
火葬場の空き状況により、朝から夕方までで完結できることも多く、スケジュール調整がしやすいのも特徴です。
プランには司会進行や案内係の派遣、遺影写真の準備、花祭壇の一部なども含まれており、家族だけでも厳かな雰囲気を演出できます。
家族葬プランの内容と目安料金
家族葬は、親しい家族や友人のみで通夜と告別式を行う一般的な形式です。
会葬者の人数が少ない分、ゆっくりと静かな雰囲気で過ごすことができます。
-
家族葬プラン:390,000円(税込)〜
-
想定参列人数:5〜30名程度
葬祭式場プランAでは以下の内容が含まれています。
-
生花装飾祭壇(7尺3段)
-
桐棺・白の納骨器
-
遺影写真・案内看板
-
病院搬送・霊安室保管(1日)
-
焼香所・供物・灯明一式
-
司会進行・僧侶紹介・火葬手続きなど
会場設営や式進行に必要なものがほぼ含まれているため、追加費用を最小限に抑えやすい構成です。
控室や宿泊設備も利用できるため、親族だけで落ち着いて故人を偲ぶことができます。
一般葬プランの内容と目安料金
一般葬は、親族だけでなくご友人やご近所、関係者など幅広い方が参列する葬儀です。
従来型の葬儀を希望される方に選ばれています。
-
基本費用(葬祭式場プランA):385,000円(税込)〜
-
総額目安:約900,000円〜(人数により変動)
参列者数ごとの一例として以下があります。
参列者数 | 総額の目安 | 内訳 |
---|---|---|
約20名 | 約900,000円 | 基本費用+オプション+料理+返礼品 |
約40名 | 約1,011,000円 | 基本費用+オプション+料理+返礼品 |
約60名 | 約1,113,000円 | 基本費用+オプション+料理+返礼品 |
式場の広さ、司会、祭壇、供物、会食、返礼品などを含めると、会葬者数によって大きく費用が変動します。
ライフランド互助会について
ライフケア津田沼では、ライフランド互助会を利用できます。
あらかじめ月額で積み立てておくことで、万が一のときに経済的な負担を軽減できる仕組みです。
-
積立金額:月額300円 × 30回(合計9,000円)
-
特徴:
-
特別価格で葬儀が可能
-
生花や棺なども会員価格で利用可能
-
病院搬送や火葬場手続きなども割引対象
-
掛け金の1/2は法務局に供託されており安心
-
会員特典としては、葬儀費用の割引だけでなく、提携施設の優待やイベント案内なども受け取れます。
完納後は利用するまで権利が永久に保証され、他人への譲渡も可能です。
ライフケア津田沼の近隣火葬場
ライフケア津田沼での葬儀後に利用できる火葬場は、近隣に複数存在しています。
すべて公営施設のため、施設の清潔感や対応も丁寧で、費用面でも安心です。
しおかぜホール茜浜
ライフケア津田沼から最も近い火葬場が、習志野市営の「しおかぜホール茜浜」です。
車での所要時間は15〜20分、距離は約4.6kmです。
火葬炉は6基設置されており、市内外からの利用にも対応しています。
館内は全館バリアフリー構造で、エレベーターや車いす対応のトイレも完備されています。
親族控室は4室あり、1室あたり15〜25名ほどが利用できます。
窓からは海が見える落ち着いたロケーションで、参列者の心を和ませます。
【火葬料金(目安)】
-
習志野市民:11,000円
-
市外住民:110,000円
馬込斎場
船橋市営の「馬込斎場」は、ライフケア津田沼から車で約23〜30分の距離にあります。
所在地は船橋市馬込町で、約5.2kmの場所に位置します。
火葬炉は8基あり、船橋市以外の近隣市民も利用できます。
待合ロビーや売店、バリアフリートイレ、授乳室などの設備が整っており、設備面の充実度が高い施設です。
控室は6室あり、それぞれ20名ほど収容可能です。
大型駐車場(120台分)も備えており、一般葬のような多人数の参列にも対応できます。
【火葬料金(目安)】
-
船橋市民:11,000円
-
市外住民:110,000円
市川市斎場
市川市大野町にある「市川市斎場」は、ライフケア津田沼から車で約25〜30分、約9.4kmの距離にあります。
火葬炉は10基と比較的大規模な施設で、他市民の利用も受け入れています。
控室は8室あり、各室20〜30名が収容可能です。
館内はすべてバリアフリー対応で、多目的トイレやキッズスペースも設けられています。
併設の式場もあるため、火葬だけでなく葬儀一式を行うことも可能です。
待合ラウンジや広めのエントランスなど、ゆったりとした造りになっています。
【火葬料金(目安)】
-
市川市民:11,000円
-
市外住民:110,000円
松戸市斎場
最も遠い火葬場として、松戸市田中新田にある「松戸市斎場」があります。
ライフケア津田沼からは約12.3km、車で28〜35分ほどの距離です。
火葬炉は12基あり、非常に多くの火葬に対応可能です。
施設全体が新しく、バリアフリー設計の上に設備も豊富です。
控室は10室あり、15〜25名程度の利用が可能です。
駐車場は200台分あり、レストランや大型式場も併設されています。
【火葬料金(目安)】
-
松戸市民:11,000円
-
市外住民:110,000円
ライフケア津田沼の周辺の宿泊施設
ライフケア津田沼を利用する際、遠方から参列されるご親族やご友人のために宿泊施設の情報は欠かせません。
周辺には、徒歩圏内のホテルから高級感のあるホテルまで、さまざまなタイプの宿泊施設があります。
JR東日本ホテルメッツ津田沼
JR津田沼駅直結という圧倒的な立地が魅力のホテルです。
ライフケア津田沼までは徒歩約6分と非常に近く、参列の前後に移動の負担がほとんどありません。
館内は落ち着いた海辺の雰囲気をコンセプトにしており、心安らぐ空間で休息できます。
部屋もシンプルながら清潔で使いやすく、ビジネスホテルとしての機能も充実しています。
価格は中価格帯で、朝食付きプランも用意されています。
舞浜リゾートや都内へのアクセスも良いため、前後の移動にも便利です。
ベッセルイン京成津田沼駅前
京成津田沼駅から徒歩1分という好立地にあるデザイナーズホテルです。
ライフケア津田沼からは徒歩約13分、車で3分ほどの距離にあります。
館内は全館禁煙で清潔感があり、静かに過ごしたい方におすすめです。
18歳以下の子どもは添い寝無料、5歳以下は朝食も無料で、家族連れにも優しい設計となっています。
スカイラウンジでの朝食やプレミアルームなどもあり、価格以上の満足感が得られます。
駅前で飲食店やコンビニも近く、利便性が高いホテルです。
メイプルイン幕張
幕張エリアにあるシンプルなビジネスホテルで、ライフケア津田沼からは車で約15分の距離です。
コストパフォーマンスが良く、清潔で静かな客室が揃っています。
無料駐車場も完備されており、車での移動が前提の方におすすめです。
幕張メッセなどの大型施設にもアクセスしやすく、複数名での宿泊にも対応できます。
価格は手ごろで、朝食付きプランもあり、最低限の設備ながらも不便を感じない構成です。
ビジネス目的以外でも十分満足できる内容となっています。
ホテルスプリングス幕張プレミア
2024年に開業したばかりの新しい高級ホテルです。
車での所要時間は約20分、ライフケア津田沼からは約12kmの距離にあります。
専用ラウンジを備えたプレミアム体験ができる空間で、非日常的な滞在を望む方に最適です。
高層階の客室からは夜景を楽しむこともでき、アメニティも上質なものが用意されています。
価格帯はやや高めですが、葬儀の前後に心身を整えたい方や、落ち着いたホテルステイを求める方にぴったりです。
ホテル ザ・マンハッタン
海浜幕張エリアを代表する高層リゾートホテルです。
ライフケア津田沼からは車で約18分の距離にあり、全室オーシャンビューの客室が特徴です。
ホテル内には複数のレストランや大浴場も完備されており、快適な滞在が可能です。
接客も丁寧で格式の高い雰囲気があり、特別なひとときを過ごしたい方におすすめです。
宿泊料金は高めですが、その分施設とサービスの質が高く、満足度の高いホテルです。
葬儀後の疲れを癒す空間としても利用価値があります。
ライフケア津田沼の近くの会食店
葬儀後の会食は、故人を偲びながらご親族同士が静かに語り合う大切な時間です。
ライフケア津田沼の周辺には、落ち着いた雰囲気の中で和食を楽しめる飲食店が複数あります。
瀧もと
京成津田沼駅から徒歩2分の老舗日本料理店です。
ライフケア津田沼からは車で約4分、徒歩でも12分ほどの距離にあります。
完全個室が複数用意されており、静かな空間での会食が可能です。
法事専用の会席プランもあり、精進料理や一般的な和食まで柔軟に対応しています。
建物は和の趣があり、接客も丁寧で落ち着いた雰囲気が感じられます。
駐車場も完備されており、お車での来店も安心です。
価格帯は中~高価格帯で、品数の多い会席料理を希望される方にもおすすめです。
日本料理 魚つぐ
新京成線北習志野駅近くにある本格和食の飲食店です。
ライフケア津田沼からは車で約15分の距離にあります。
新鮮な魚介類を使った料理に定評があり、法事や慶事の会食によく利用されています。
個室も完備されており、周囲に気を使わずに食事を楽しめます。
落ち着いた内装と控えめな接客が好印象で、年配の方にも喜ばれるお店です。
昼の御膳や夜のコース料理も充実しており、人数や予算に応じて柔軟に対応してくれます。
日本料理「おりじん」
ホテル ザ・マンハッタンの館内にある高級日本料理店です。
ライフケア津田沼からは車で約25分の距離にあります。
ホテル内の格式ある雰囲気の中で、職人が丁寧に仕上げた懐石料理を楽しめます。
法事・慶事向けのコースプランがあり、精進料理の相談も可能です。
全席完全個室となっており、プライベートな空間で静かなひとときを過ごせます。
ホテル利用者専用の駐車場も利用できるため、車での来店にも困りません。
価格帯は高めですが、質の高い料理と空間で特別な時間を演出できます。
日本料理「千羽鶴」
ホテルニューオータニ幕張の中にある格式高い日本料理店です。
ライフケア津田沼からは車で約26分の距離です。
四季折々の旬の食材を用いた懐石料理が楽しめ、伝統と品格を感じられる店構えです。
静けさと落ち着きのある空間で、重要な会食にふさわしい雰囲気が整っています。
完全個室の利用も可能で、法事向けのコースも提供されています。
ホテルのサービスレベルが高く、安心して会食の時間を過ごせるお店です。
価格帯は高めですが、会食の時間を大切にしたい方には特におすすめです。
八千代甲羅本店
蟹料理を中心に提供している老舗の和食店です。
京成八千代台駅から車で約8分、ライフケア津田沼からは車で約30分の距離にあります。
蟹料理だけでなく、法事や慶事に対応した会席料理も豊富に用意されています。
落ち着いた和の内装で、完全個室の空間でゆっくりと会話を楽しむことができます。
専用駐車場も完備しており、大人数の会食にも対応可能です。
伝統的な和食を重んじる方に向いています。
ライフケア津田沼の利用方法
ライフケア津田沼を利用するにあたっては、事前相談をしておく方法と、急なご不幸で連絡する方法の2つがあります。
状況に応じた対応が可能なので、無理のないタイミングでご連絡いただくことが大切です。
事前に相談する場合
もしもの時に慌てず対応するために、事前相談を活用する方が増えています。
ライフケア津田沼では、式場見学や見積もり作成なども含めた無料相談を随時受け付けています。
事前相談を利用するメリットは以下のとおりです。
-
葬儀の内容や予算をあらかじめ把握できる
-
会場の雰囲気を実際に見て確認できる
-
必要なオプションやプラン内容を比較検討できる
-
ご家族の希望を反映しやすくなる
相談時には、式場の担当スタッフがプランの違いや必要な手続きについて丁寧に説明してくれます。
葬儀が初めてという方でも安心して準備が進められるよう、専門知識を持ったスタッフが対応します。
また、互助会の案内も同時に受けられるため、積み立てを検討している場合にも便利です。
相談の際は、電話での予約がスムーズです。
希望日時を伝えることで、落ち着いた環境で説明を受けることができます。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
突然のご不幸があった場合にも、ライフケア津田沼は24時間365日対応しています。
深夜・早朝を問わず電話で連絡することで、迅速に対応してもらえます。
連絡後の流れは以下のようになります。
-
専用車で病院までお迎えに来てもらう
-
ご遺体を霊安室に搬送し安置
-
日時や葬儀内容の打ち合わせ
-
プランの決定と手続き開始
病院での死亡確認が済み次第、まずはライフケア津田沼に電話を入れるのが基本です。
その後の流れについてはすべてスタッフがリードしてくれるため、何をすればよいか分からない場合でも安心して任せられます。
ご遺族の負担を最小限に抑えるよう、案内係や司会進行なども手配されるため、心身ともに落ち着いた状態で故人と向き合うことができます。