葬儀社を選ぶ際には、費用の目安、アクセスのしやすさ、設備の充実度に注目することが大切です。公益社西田辺会館の施設概要、アクセス方法、葬儀プラン、近隣の火葬場などの周辺情報を解説します。
公益社西田辺会館の特徴
公益社西田辺会館は、家族葬を中心とした多様な葬儀に対応できる民営斎場です。
大阪市阿倍野区の静かな住宅街に位置し、アクセスの良さと設備の充実度から多くのご遺族に選ばれています。
この段落では、ホールの基本情報から設備や宗教対応、バリアフリーの配慮まで詳しく紹介します。
公益社西田辺会館の所在地
公益社西田辺会館の所在地は「大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-16-1」です。
地下鉄御堂筋線「西田辺駅」から徒歩約1分と、非常に便利な立地にあります。
受付は24時間365日体制で、ご遺族の急なご相談にも対応しています。
深夜や早朝でも電話一本で相談やお迎えの手配が可能です。
-
所在地:大阪府大阪市阿倍野区阪南町5-16-1
-
電話受付:24時間365日対応
-
対応:葬儀の事前相談・搬送手配・葬儀施行
公益社西田辺会館の運営形態と対応宗派
公益社西田辺会館は、公益社が運営する民間の葬儀ホールです。
宗教や宗派を問わず、幅広いスタイルの葬儀に対応可能です。
以下のような形式にも柔軟に対応しています。
-
仏教(浄土真宗・曹洞宗・真言宗など)
-
神道(神葬祭)
-
キリスト教(プロテスタント・カトリック)
-
無宗教葬(音楽葬・偲ぶ会など)
家族の価値観や故人の希望に寄り添った葬儀を行うことができます。
公益社西田辺会館の施設構成
館内には、大小2つの式場が用意されています。
少人数での家族葬から、50名を超える中規模葬儀まで対応可能です。
小式場と大式場の使い分け
-
小式場:5名〜20名程度の家族葬に適しています
-
大式場:20名〜50名以上の一般葬・社葬にも対応可能
式場の選択は参列者数や予算に応じて柔軟に対応してくれます。
安置室や親族控室の設備
-
安置室は24時間利用可能で、個室仕様のため自宅のように落ち着けます
-
親族控室には浴室や仮眠設備があり、遠方からの親族も安心して過ごせます
-
アメニティも充実しており、歯ブラシやタオルなどの準備が整っています
ご遺族がゆっくりと最期の時間を過ごせるよう、配慮された設計となっています。
バリアフリーや高齢者・子供への配慮
館内は完全バリアフリー設計です。
高齢者や車椅子利用者の移動もスムーズに行えます。
-
車椅子用スロープ・エレベーター完備
-
トイレや控室もバリアフリー対応
-
子供連れの方も静かに過ごせる親族控室あり
どの世代の参列者にも配慮された設計は、公益社西田辺会館の大きな魅力のひとつです。
公益社西田辺会館へのアクセス方法と駐車場
公益社西田辺会館は、大阪市内でも特に交通アクセスに優れた立地にあります。
電車・車のいずれでもスムーズに到着でき、遠方からの参列者にも配慮された環境です。
この段落では、電車・自動車・飛行機など、さまざまな移動手段でのアクセス方法と駐車場情報を詳しく紹介します。
西田辺駅・昭和町駅・鶴ヶ丘駅などから公共交通機関利用
公益社西田辺会館は、地下鉄御堂筋線「西田辺駅」から徒歩1分の好立地にあります。
大阪市内からの電車利用に非常に便利です。
-
地下鉄御堂筋線「西田辺駅」3号出口から徒歩約1分
-
地下鉄御堂筋線「昭和町駅」から徒歩約8分
-
JR阪和線「鶴ヶ丘駅」から徒歩約15分
-
地下鉄「天王寺駅」から西田辺駅までは約5分(御堂筋線)
電車を利用する場合、御堂筋線1本でアクセスできるため、梅田・なんば・新大阪方面からの移動もスムーズです。
駅からは信号を渡ってすぐの距離にあり、タクシーを使う必要はほとんどありません。
東京・名古屋・羽田空港からの遠方アクセス
遠方からの参列の場合は、新幹線や飛行機でのアクセスも可能です。
新幹線を利用する場合
-
東京駅 → 新大阪駅(東海道新幹線)
所要時間:約2時間30分〜2時間57分
料金:13,870円〜14,720円 -
新大阪駅 → 西田辺駅(地下鉄御堂筋線)
所要時間:約20分
料金:280円
飛行機を利用する場合(羽田空港発)
-
羽田空港 → 伊丹空港(所要時間:約1時間30分)
-
伊丹空港 → 西田辺駅
・空港リムジンバス+地下鉄利用で所要時間:約1時間
・料金:約800円
遠方からでも乗り継ぎの少ないアクセスが可能で、喪服を着用したままの移動でも負担が少ないルートです。
大阪市内・近隣エリアからの自動車アクセス
自家用車やタクシーでの移動にも便利な立地です。
大阪市の主要な出入口からも近く、高速道路を利用すれば短時間で到着できます。
-
阪神高速14号松原線「文の里出入口」から約5分
-
阪神高速14号松原線「天王寺出入口」から約8分
-
阪神高速1号環状線「夕陽丘出入口」から約10分
阿倍野区・天王寺区・住吉区・東住吉区など、近隣地域からのアクセスもスムーズです。
交通量が多い時間帯は、周辺道路の渋滞に注意が必要です。
公益社西田辺会館の駐車場
公益社西田辺会館には専用駐車場が16台分完備されています。
参列者や親族が自家用車で来館する際にも安心です。
-
利用料金:無料
-
駐車可能台数:16台
-
利用対象:葬儀関係者・参列者すべて利用可能
ただし、大規模な葬儀や参列者が多い場合は、周辺のコインパーキングを併用することも検討が必要です。
徒歩3〜5分圏内に複数のパーキングがあります。
公益社西田辺会館の館内設備とサービス
公益社西田辺会館は、家族葬から一般葬まで幅広い葬儀形式に対応できる設備を整えています。
式場の広さだけでなく、控室や安置室、食事や宿泊の環境まで、遺族や参列者が落ち着いて過ごせる工夫が随所に見られます。
家族葬・一般葬に対応した2つの式場
館内には、葬儀の規模や形式に応じて選べる大小2つの式場があります。
-
小式場は5名〜20名程度の少人数向けで、親族中心の家族葬に適しています
-
大式場は30名〜50名以上にも対応可能で、参列者が多い一般葬や社葬にも対応できます
祭壇の設営や席配置なども葬儀形式に応じて柔軟に対応可能です。
故人とのお別れを大切にするための、ゆったりとした空間が確保されています。
通夜振る舞いや精進落としの料理手配
通夜や告別式後に振る舞う料理も、館内で準備できます。
-
会席料理形式での提供
-
通夜振る舞い・精進落としそれぞれに対応
-
予算や人数に応じたコース選択が可能
-
和食中心で、高齢の方にも食べやすいメニュー
料理は事前予約が必要で、会場に併設された食事スペースや控室で提供されます。
故人との思い出を語り合いながら、落ち着いて食事をすることができます。
浴室・アメニティ完備の親族控室
親族控室は、宿泊や仮眠にも対応した快適な設備が整っています。
-
浴室完備で、長時間滞在でも安心
-
アメニティセット(歯ブラシ・タオル・シャンプーなど)を常備
-
仮眠用の寝具の貸出も可能
-
親族10名前後まで対応できる広さ
控室はプライバシーが確保された個室仕様で、他の葬家と重なることがありません。
お通夜から翌日の告別式まで、宿泊を伴う滞在も快適に過ごせます。
公益社西田辺会館の宿泊設備
館内の親族控室は、宿泊対応可能な設備を備えています。
-
貸布団の用意あり
-
浴室・洗面所完備
-
空調・テレビ・冷蔵庫なども完備
-
対応人数:2〜5名程度の仮眠・宿泊に対応
遠方から駆けつけたご親族が、翌日の葬儀まで安心して過ごせる環境が整っています。
ご自宅に戻らずに会館内で過ごせるため、精神的・体力的な負担を軽減できます。
公益社西田辺会館の葬儀プランと費用の目安
公益社西田辺会館では、葬儀の規模や形式、参列者の人数に応じて複数の葬儀プランが用意されています。
また、会員制度「プレビオクラブ」に加入することで、費用の割引や事前相談などの特典も受けられます。
この段落では、代表的な4つの葬儀プランと費用の目安、会員制度の内容について詳しく紹介します。
直葬・火葬式の内容と料金目安
直葬(火葬式)は、通夜や告別式を行わず、火葬のみを執り行うシンプルな形式です。
費用を抑えながらも、丁寧なお別れの時間が確保されます。
-
目安料金:11万円(税込)〜
-
会員価格:10万円(税込)〜
-
含まれる内容:棺、ドライアイス、寝台車、霊柩車、骨壺、白木位牌、遺影写真など
-
火葬料金は別途必要
ごく親しい家族だけで静かに見送る場合に適しています。
一日葬の特徴と料金目安
一日葬は、通夜を省略し、告別式と火葬を1日で済ませる形式です。
高齢の親族や遠方からの参列者に配慮した、負担の少ないスタイルです。
-
目安料金:40万円(税込)〜
-
会員価格:35万円(税込)〜
-
含まれる内容:祭壇、棺、会館使用料、式進行、基本葬儀用品一式
-
火葬料金や飲食代、宗教者へのお礼は別途
準備や拘束時間を短縮したい方に向いています。
家族葬のプランと人数別料金目安
家族葬は、親族や近しい方のみで行う葬儀です。
人数に応じてプランが複数あり、それぞれに適した式場やサービスが用意されています。
少人数の家族葬(5名程度)
-
通常価格:544,500円(税込)~
-
会員価格:495,000円(税込)~
-
無宗教形式が多く、静かな雰囲気で見送りが可能
火葬料金、供花、宗教者へのお礼、飲食代は別途です。
一般葬の内容と料金目安
一般葬は、通夜・告別式を2日間で行い、親族だけでなく会社関係者や地域の方も参列する葬儀形式です。
-
目安料金:66万円(税込)〜
-
会員価格:60万円(税込)〜
-
含まれる内容:大型祭壇、会館使用料、受付用品、マイク設備など
-
火葬料金、供花、宗教者へのお礼は別途
しっかりとお見送りをしたいと考えるご家庭に適しています。
プレビオクラブの会員特典と入会方法
公益社では、会員制度「プレビオクラブ」を提供しています。
入会することで葬儀費用の割引や各種サポートが受けられます。
入会金と割引内容
-
入会金:10,000円(税込)
-
年会費・月会費:無料
-
葬儀料金の割引
-
ご本人から2親等まで何度でも利用可能
料金の一例として、5名の家族葬プランでは約5万円の割引が適用されます。
会員専用のサポート内容
-
24時間365日の電話相談対応
-
無料の事前相談サービス
-
相続や手続きに関する無料相談
-
エンディングノート「私の人生アルバム」の進呈
加入は、会館・営業所での申込または郵送でも可能です。
入金日から10日後に会員資格が有効になります。
他社互助会を利用している場合の特典対応
公益社では、他社の互助会に加入している方にも特別な割引対応を行っています。
-
解約時の手数料相当額を葬儀費用から割引
-
積立金を無駄にせず活用可能
-
高品質なサービスを追加費用なしで利用できるケースもあり
既に互助会を契約している方もスムーズに乗り換えられます。
公益社西田辺会館の近隣にある火葬場
公益社西田辺会館からは、大阪市が運営する複数の火葬場へスムーズにアクセスできます。
火葬場によって設備や立地が異なるため、故人やご遺族の希望に応じて適切な施設を選ぶことが大切です。
大阪市立小林斎場
大阪市大正区にある公営の火葬場で、公益社西田辺会館から最も近い火葬場です。
式場も併設されており、火葬とあわせてシンプルな式を行うことも可能です。
-
所要時間:約20分
-
駐車場:自家用車97台・バス9台(無料)
-
火葬炉数:20基
-
バリアフリー対応
-
使用料金(大阪市民):大人10,000円、小人6,000円、死産児2,400円
式場は大式場と小式場があり、希望に応じて利用可能です。
休憩室や控室も整っており、親族も落ち着いて待機できます。
大阪市立瓜破斎場
大阪市平野区にある市内最大級の火葬場です。
設備が充実しており、大人数の葬儀や社葬にも対応できます。
- 所要時間:約25分
-
駐車場:自家用車97台・バス9台(無料)
-
大式場(80名収容)・小式場(15名収容)
-
使用料金(大阪市民):大人10,000円、小人6,000円、死産児2,400円
最新設備が整っており、冷暖房完備で待機時間も快適です。
車でのアクセスも良好で、近隣に飲食店もあります。
大阪市立北斎場
大阪市北区にある広規模火葬場で、設備面では市内でも特に高い評価を受けています。
複数の式場と控室があり、葬儀規模に応じて柔軟に対応できます。
-
所要時間:約30分
-
駐車場:自家用車88台・バス8台(無料)
-
火葬炉数:20基
-
大式場(100名)、中式場(50名)、小式場(15名)
-
使用料金(大阪市民):大人10,000円、小人6,000円、死産児2,400円
エレベーター完備のバリアフリー設計で、ご高齢の方や車椅子の利用者にも優しい施設です。
大阪市立鶴見斎場
大阪市東部をカバーする火葬場で、静かな住宅街に位置しています。
式場も併設されており、必要に応じて利用可能です。
-
所要時間:約35分
-
駐車場:完備(無料)
-
使用料金(大阪市民):大人10,000円、小人6,000円、死産児2,400円
-
控室や僧侶控室、授乳スペースもあり
車での移動が前提となりますが、比較的予約が取りやすい傾向にあります。
大阪市立佃斎場
大阪市西淀川区にある火葬場で、市西部からの利用が多い施設です。
他の火葬場と同様に、葬儀形式に応じた柔軟な対応が可能です。
-
所在地:大阪市西淀川区佃5-3-20
-
所要時間:約40分
-
駐車場:完備(無料)
-
使用料金(大阪市民):大人10,000円、小人6,000円、死産児2,400円
比較的空いていることが多く、希望の時間帯での予約が取りやすいケースがあります。
公益社西田辺会館の近くにある宿泊施設
遠方から参列される親族や、通夜から葬儀までの間に宿泊を必要とする方のために、公益社西田辺会館の周辺には多数の宿泊施設があります。
シティイン西田辺
公益社西田辺会館から最も近いビジネスホテルです。
徒歩約3分の距離にあり、早朝や深夜の移動にも便利です。
-
アクセス:徒歩約3分
-
料金目安:1泊4,000円〜6,000円
-
特長:無料朝食付き(パン・ゆで卵)、Wi-Fi完備、24時間フロント対応、駐車場あり(有料)
ヴィアインあべの天王寺
JR西日本グループが運営する、利便性と快適性を両立したホテルです。
- アクセス:車で約10分
-
料金目安:1泊8,000円〜12,000円
-
特長:サータ製マットレス使用、明るいロビー、朝食オプションあり
東横イン あべの天王寺
全国展開のチェーンホテルで、安定した品質とサービスが魅力です。
-
アクセス:車で約10分
-
料金目安:1泊7,500円〜10,000円
-
特長:無料朝食あり、清潔な客室、Wi-Fi完備、会員制度による割引あり
ホテルトラスティ大阪阿倍野
天王寺駅・阿部野橋駅直結のハイグレードなビジネスホテルです。
-
アクセス:車で約8分
-
料金目安:1泊9,000円〜14,000円
-
特長:上質な内装、レストラン併設、フロント24時間対応
アパホテル天王寺駅前
コンパクトで機能的な客室が特長のホテルです。
駅近で移動もスムーズです。
-
アクセス:車で約10分
-
料金目安:1泊8,500円〜11,000円
-
特長:大浴場あり、全室Wi-Fi無料、高機能客室
大阪マリオット都ホテル
あべのハルカス内に位置するラグジュアリーホテルで、最高級のホスピタリティを提供しています。
-
アクセス:車で約8分
-
料金目安:1泊20,000円〜50,000円
-
特長:地上300mの絶景、複数のレストラン・バー、国際基準のサービス
都シティ大阪天王寺
天王寺公園に隣接し、落ち着いた雰囲気が魅力のホテルです。
-
アクセス:車で約12分
-
料金目安:1泊15,000円〜25,000円
-
特長:レストラン併設、24時間対応、上質な客室
スパワールド ホテル&リゾート
通天閣近くにある温泉テーマパーク併設のホテルです。
-
アクセス:車で約15分
-
料金目安:1泊12,000円〜20,000円
-
特長:24時間営業の温泉施設、多彩なエンタメ設備、広い客室
ホテル日航大阪
心斎橋にある老舗の高級ホテルで、静かな空間と伝統的なサービスが提供されます。
-
アクセス:車で約20分
-
料金目安:1泊18,000円〜30,000円
-
特長:レストラン・バー併設、コンシェルジュサービス、格式あるホテル
公益社西田辺会館の近くにある喪服が買える店
突然の訃報で喪服の準備が間に合わない場合でも、公益社西田辺会館の近くにはすぐに購入できる店舗があります。
洋服の青山 阿倍野店
ビジネススーツからフォーマルウェアまで豊富に取り扱う大手チェーン店です。
喪服の即日購入や喪章、小物類の取り扱いもあります。
-
アクセス:車で約8分
-
営業時間:10:00〜20:00
-
特長:即日持ち帰り可能、裾直しの当日対応あり、男性用・女性用あり
AOKI あべの店
スタイリッシュな喪服から定番フォーマルまで幅広く揃えています。
価格帯も選びやすく、急ぎの買い物にも対応しています。
- アクセス:車で約10分
-
営業時間:10:00〜20:00
-
特長:サイズ展開が豊富、バッグや数珠も同時に揃う
はるやま 天王寺店
フォーマルウェア専門フロアがあり、喪服に関する知識が豊富なスタッフが対応してくれます。
-
アクセス:車で約10分
-
営業時間:10:00〜20:00
-
特長:オールシーズン用喪服、ベルト・シャツ・ストッキングもセット購入可能
イトーヨーカドー あべの店
総合スーパー内にある衣料品売り場で、婦人・紳士フォーマルを手軽に購入できます。
喪服の他にも、黒のパンプスや黒バッグなども用意されています。
- アクセス:車で約10分
-
営業時間:10:00〜21:00
-
特長:手頃な価格帯、買い物ついでに揃えられる利便性
ユニクロ あべのキューズモール店
喪服専門ではありませんが、黒のジャケットやパンツなどフォーマル代用できるアイテムが手に入ります。
-
アクセス:車で約10分
-
営業時間:10:00〜21:00
-
特長:手頃な価格、上下セットでそろえやすい
公益社西田辺会館の近くの病院
病院で大切なご家族を亡くされた方にとって、葬儀会館までの距離や移動のしやすさは重要なポイントです。
公益社西田辺会館の近くにある主な総合病院や急性期病院をご紹介します。
いずれも阿倍野区およびその周辺に位置し、亡くなられた方を搬送する際に利用されることが多い医療機関です。
大阪急性期・総合医療センター
-
アクセス:公益社西田辺会館から車で約10分
-
特長:高度救命救急センターを併設し、重篤な患者の受け入れが多い大規模病院。死亡診断書の発行対応も迅速
阪南中央病院
-
アクセス:会館から車で約7分
-
特長:地域密着型の中規模病院で、高齢者の入院・終末期医療にも対応。24時間対応の体制あり
西田辺病院
-
アクセス:会館から徒歩約2分
-
特長:会館至近の内科中心の病院。施設からの搬送が必要になった際に非常に近く、迅速な対応が可能
長居病院
-
アクセス:会館から車で約10分
-
特長:療養病床があり、終末期医療にも注力。看取り後の搬送依頼も受け付けている
阪和第二病院
-
アクセス:会館から車で約15分
-
特長:精神科・神経科が中心だが、高齢者の身体疾患にも対応する療養型病院
東住吉森本病院
-
アクセス:会館から車で約12分
-
特長:内科・外科・整形外科など幅広くカバー。施設看取りのあとにも丁寧な対応が可能
大阪市立大学医学部附属病院
- アクセス:会館から車で約10分
-
特長:大学病院として専門性が高く、医療機関からの紹介も多い。終末期患者の受け入れ実績あり
公益社西田辺会館の利用方法
公益社西田辺会館の利用方法は、事前相談と万が一のときにすぐ連絡する方法の2つがあります。
状況に応じた対応を知っておくことで、葬儀の準備や段取りがスムーズに進められます。
事前に相談する場合
事前に相談しておくことで、いざという時に慌てず対応できます。
特に高齢の家族がいる場合や持病を抱えている方がいる家庭では、早めに情報を集めておくことが安心につながります。
葬儀内容や費用について相談できる
-
葬儀の形式(家族葬・一般葬など)や祭壇の内容を事前に確認できる
-
おおよその費用の目安がわかる
-
実際の会館を見学しながら説明を受けられる
担当スタッフが丁寧に説明してくれるため、葬儀の流れや準備について具体的にイメージできます。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
突然の別れで気が動転していても、公益社西田辺会館では24時間対応しています。
病院で医師から死亡確認を受けたあと、まず公益社へ電話をしてください。
-
葬儀の担当者が搬送車を手配してくれる
-
ご遺体は会館内の安置室に直接搬送される
-
打ち合わせの日時や流れは、葬儀社が丁寧に案内してくれる
連絡時に伝える情報は以下の通りです。
-
故人の氏名
-
亡くなられた病院名と住所
-
搬送先(公益社西田辺会館)
-
喪主または連絡者の名前と連絡先
ご家族の精神的な負担を最小限にしながら、スムーズに葬儀の準備が整えられます。