家族葬を検討する際は、会場の立地や設備、近隣施設の充実度を事前に把握しておくことが大切です。
鶴見典礼会館は、アクセスしやすく安心して任せられる斎場のひとつです。
このページでは、鶴見典礼会館の概要や交通アクセス、駐車場情報、家族葬プランの内容や費用、近隣の火葬場・宿泊施設・飲食店・喪服販売店・病院まで、必要な情報を網羅して紹介します。
鶴見典礼会館の特徴
大阪市鶴見区にある鶴見典礼会館は、家族葬に最適な設備と落ち着いた雰囲気が整った民営斎場です。
親族の負担を軽減しながら、丁寧に故人を送りたいという方に選ばれています。
館内にはバリアフリーや宿泊設備も備えられており、遠方からの参列者にも配慮された設計が特徴です。
鶴見典礼会館の基本情報
鶴見典礼会館は、株式会社日本セレモニーが運営する「典礼会館」グループの1つです。
全国に220以上の会館を展開しており、信頼と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。
-
名称
鶴見典礼会館 -
所在地
大阪府大阪市鶴見区今津南2-9-39 -
営業時間
年中無休・24時間対応 -
対応宗派
宗旨、宗派を問わず利用可能
家族葬から一般葬まで幅広く対応しており、どのような形式にも柔軟に応じられるのが特徴です。
斎場としての特徴と対応宗教
鶴見典礼会館は、平成18年にオープンした比較的新しい施設です。
館内は清潔感があり、訪れる人が心穏やかに過ごせる空間づくりがされています。
-
ホール数
大ホール1室、小ホール1室の計2ホール -
利用形式
直葬、一日葬、家族葬、一般葬 -
対応宗教
仏教、神道、キリスト教、無宗教などに対応
形式や宗派を問わず、遺族の意向に合わせた葬儀が可能です。
家族葬向けのホール設備とサービス
小ホールは10〜30名程度の家族葬に適した空間です。
照明や空調も整っており、穏やかに故人を見送ることができます。
-
家族葬向け小ホール完備
-
通夜、告別式、法要すべてを1カ所で実施可能
-
会館使用料は明確で、プランにより異なる
-
故人の安置から葬儀終了までワンストップで対応
-
設備内容
花祭壇、湯灌室、安置室、後飾り祭壇などを完備
控室とホールが同じ階にあり、年配の方でも移動がしやすくなっています。
バリアフリー・キッズ対応などの館内配慮
鶴見典礼会館は、すべての世代にとって快適に過ごせるよう配慮されています。
高齢の方や車椅子利用者、小さな子どもがいる家族も安心です。
-
館内は全面バリアフリー設計
-
スロープや手すりを各所に設置
-
エレベーター完備で階段不要
-
多目的トイレあり
-
身体障がい者専用の駐車スペースあり
小さなお子さま連れへの配慮も整っています。
-
キッズスペース「こどものへや」設置
-
広めの浴室で子どもと一緒に入浴可能
-
滑りにくい床材など、安全面に配慮した構造
参列者の誰もが安心して過ごせる空間として、地域の人々から高い評価を得ています。
鶴見典礼会館へのアクセス
鶴見典礼会館は、電車でも車でもアクセスしやすい立地にあります。
駅から徒歩5分と非常に近く、遠方からの参列にも対応しやすいのが特長です。
駐車場も完備されているため、自家用車での来館も安心です。
放出駅・高井田中央駅・徳庵駅からのアクセス(電車・タクシー)
鶴見典礼会館の最寄り駅はJR放出駅です。
徒歩圏内にあり、初めてでもわかりやすい立地です。
-
最寄駅からの所要時間
-
JR学研都市線 放出駅 北口から徒歩約5分
-
-
周辺の駅からの徒歩目安
-
JRおおさか東線 高井田中央駅から徒歩約17分(約1.1km)
-
JR学研都市線 徳庵駅から徒歩約18分(約1.4km)
-
-
タクシーを利用する場合
-
高井田中央駅から約5分
-
徳庵駅から約6分
-
近隣に複数の駅があり、アクセス手段の選択肢が多いため、参列者の利便性が高い環境です。
東京から鶴見典礼会館までのアクセス(新幹線・空港利用)
遠方から訪れる場合、新幹線や飛行機を利用してもスムーズに来館できます。
新大阪駅や関西国際空港からの移動も比較的簡単です。
-
新幹線を利用する場合
-
東京駅から新大阪駅まで約2時間30分(東海道新幹線)
-
新大阪駅から放出駅まで
JR京都線で京橋駅乗り換え、学研都市線で放出駅へ 約30分 -
放出駅から徒歩約5分
-
総所要時間 約3時間8分
-
-
飛行機を利用する場合
-
関西国際空港からJRで京橋駅へ
-
京橋駅から学研都市線で放出駅へ
-
放出駅から徒歩約5分
-
総所要時間 約1時間30分〜2時間
-
新大阪駅・関空の両方からアクセスしやすく、遠方の親族や友人にも安心です。
大阪市内・近隣エリアから車でアクセスする場合
主要な幹線道路や高速道路を利用すれば、車でも無理なく来館できます。
混雑しやすい時間帯を避ければ、移動は非常にスムーズです。
-
主なアクセスルート
-
内環状線(国道479号)から放出東2交差点を東へ 約10分
-
阪神高速13号東大阪線 高井田出入口から 約10分
-
-
所要時間の目安
-
大阪市内中心部
約30分 -
東大阪市内
約15〜20分 -
守口市内
約25分
-
ナビで目的地を「大阪市鶴見区今津南2-9-39 鶴見典礼会館」に設定すれば、正確な案内が表示されます。
鶴見典礼会館の駐車場
自家用車で来館する方のために、敷地内には広い駐車場が用意されています。
混雑時でも比較的スムーズに駐車できます。
-
駐車台数
約70台 -
料金
無料 -
身体障がい者専用スペース
有り -
出入口の構造
広く設計されており、大型車や送迎車でも乗降がしやすい
駐車場が建物と直結しているため、雨天時や荷物が多い場合でも快適に移動できます。
鶴見典礼会館の館内施設と宿泊設備
鶴見典礼会館は、故人との最期の時間を静かに過ごせる環境が整った斎場です。
館内には葬儀ホールだけでなく、安置室、控室、宿泊設備まで一体化されており、ご遺族の負担を減らす設計になっています。
参列者にも配慮された空間で、幅広い世代が安心して利用できます。
葬儀ホールの構成と用途
葬儀ホールは2室あり、人数や葬儀の形式に応じて使い分けができます。
家族葬や一日葬、小規模な一般葬まで対応可能です。
-
ホール数
大ホール1室、小ホール1室 -
利用できる葬儀形式
直葬、一日葬、家族葬、一般葬 -
施設の使い方
-
小ホール
家族や親しい方だけで送る家族葬に適した設計 -
大ホール
会葬者が多い一般葬にも対応可能
-
-
法要にも対応
通夜・告別式・四十九日なども会館内で実施可能
ホールは落ち着いた雰囲気で照明や音響にも配慮されており、静かに故人を偲べる空間です。
安置室・湯灌室などの施設
病院から搬送後すぐに故人を安置できるよう、専用の設備が整っています。
24時間対応のため、急な依頼にも安心して対応してもらえます。
-
安置室
専用の安置室を完備 -
湯灌室
専用設備が設置されており、儀式の一環として利用可能 -
面会対応
24時間いつでも面会可能(状況により時間調整あり) -
対応体制
病院からの直接搬送にもスムーズに対応
搬送から葬儀までを同じ建物内で完結できるため、ご遺族の移動負担を大きく軽減できます。
親族控室・宿泊施設
控室は、ご遺族が落ち着いて過ごせるよう、生活に必要な設備がそろっています。
宿泊にも対応しており、通夜後もそのまま館内で休むことができます。
-
親族控室の主な設備
-
リビング
広めの空間で10人以上でもゆったり利用可能 -
和室
布団約10枚まで対応可能 -
ベッドルーム
個室に4台のベッドを完備 -
浴室
子どもと一緒に入れる広さのバスルーム -
キッチン
簡単な調理が可能なキッチン設備あり -
マッサージチェア
長時間滞在中の疲労を癒すための配慮
-
-
高齢者や小さなお子さまへの配慮
-
全館バリアフリー対応
-
エレベーター設置
-
多目的トイレあり
-
キッズスペース「こどものへや」あり
-
遠方から来る親族も、宿泊設備が整っていることで安心して通夜や葬儀に臨めます。
また、小さなお子さまがいても過ごしやすい設計になっており、家族全員での参列をサポートしています。
鶴見典礼会館の家族葬プランと料金・互助会制度
鶴見典礼会館では、家族葬を中心にさまざまな形式の葬儀プランが用意されています。
家族構成や予算に合わせて選べるように、明確な料金設定と柔軟なサービス体制が整っています。
さらに、日本セレモニーの互助会「ミライエール」に加入しておくことで、葬儀費用の負担を軽減できます。
家族葬に適したプランの内容と目安料金
家族葬は、10~30名程度の親族や親しい人たちだけで静かに見送る形式です。
鶴見典礼会館では、小規模な式に特化した設備が整っており、負担の少ない形で執り行えます。
-
プラン内容の一例
-
会館使用料
-
寝台車・搬送費
-
安置室使用料
-
お棺・骨壺
-
納棺・火葬サポート
-
スタッフ対応一式
-
-
目安料金
約35万円〜(会員価格の適用あり) -
特徴
-
通夜と告別式をしっかり行える
-
会葬者を限定するため、感染対策や精神的負担が軽減される
-
控室や宿泊設備も利用可能で遠方の親族にも対応しやすい
-
家族葬は近年最も選ばれている葬儀形式で、静かに故人を偲びたいというご遺族の意向に沿った内容です。
直葬・一日葬・一般葬プランの違いと特徴
家族葬以外にも、事情や希望に応じて選べる葬儀形式があります。
それぞれに適した流れと費用感があり、状況に合わせて検討することができます。
-
直葬(火葬式)
-
通夜・告別式を行わず火葬のみ実施
-
最小限の内容で費用を抑えたい方向け
-
目安料金 約15万円〜
-
-
一日葬
-
告別式と火葬を1日で完結
-
時間的負担を軽減したい場合に適している
-
目安料金 約25万円〜
-
-
一般葬
-
通夜・告別式を行い、参列者も広く受け入れる形式
-
地域や職場の関係者なども招く場合に選ばれる
-
目安料金 約50万円〜
-
プランはどれも事前相談が可能で、詳細な見積もりをもとに選ぶことができます。
互助会積立の仕組みと特典
鶴見典礼会館を運営する日本セレモニーでは、「ミライエール」という互助会制度を導入しています。
毎月の積立により、いざというときに葬儀費用の軽減が可能になります。
-
積立の仕組み
-
月額2,000円〜3,000円程度を無理なく積立
-
契約件数ごとに受けられるサービス内容が異なる
-
葬儀だけでなく、婚礼や生活サポートにも活用可能
-
-
会員特典
-
葬儀費用の割引
-
会館使用料の優待
-
供花・供物の会員価格
-
提携ホテルやレストランの割引優待など
-
-
入会方法
-
鶴見典礼会館の窓口や事前相談で手続き可能
-
クレジット決済や口座振替にも対応
-
積立をしておくことで、万が一のときにあわてずに対応できるだけでなく、葬儀の質を保ちながら費用を抑えることができます。
生前からの備えとして、多くの方が加入しています。
鶴見典礼会館近くの火葬場
鶴見典礼会館の近隣には複数の公営火葬場があり、希望に合わせて選ぶことができます。
いずれも車での移動が前提となるため、所要時間や設備の違いを事前に把握しておくと安心です。
大阪市鶴見斎場(最寄り)
大阪市が運営する公営の火葬場で、鶴見典礼会館から最も近い施設です。
利便性が高く、葬儀後の移動負担も最小限で済みます。
-
所在地
大阪市鶴見区鶴見1-6-128 -
車での所要時間
約10分 -
主な特徴
-
公営施設のため料金が比較的安価
-
施設内は清潔で管理が行き届いている
-
火葬炉数が多く、予約が取りやすい傾向
-
地元住民に広く利用されており、葬儀との連携もしやすい施設です。
東大阪市立楠根斎場
東大阪市が運営する火葬場で、無駄のないシンプルな設計です。
機能性重視で利用しやすく、予約も比較的スムーズです。
-
所在地
東大阪市楠根1-7-8 -
車での所要時間
約15分 -
主な特徴
-
小規模施設で静かな環境
-
必要最低限の設備に絞られており手配が簡単
-
料金は市内居住者向けに優遇あり
-
家族葬や直葬を選ぶ方にとって、移動と手続きの負担が軽減される火葬場です。
東大阪市立長瀬斎場
待合スペースを備えた、ゆとりのある火葬場です。
参列者が多い場合や、休憩を必要とする高齢の親族にも配慮された構造になっています。
-
所在地
東大阪市寿町2-6-30 -
車での所要時間
約18分 -
主な特徴
-
待合室あり
-
周囲の交通量が少なく、静かな環境
-
駐車スペースが広く、混雑時も対応可能
-
鶴見区からの距離はややありますが、落ち着いた雰囲気の中で最後の時間を過ごせます。
東大阪市立小阪斎場
式場が併設されており、火葬と葬儀を1カ所で済ませたい方に向いています。
車での移動を減らしたい場合に検討されることが多い施設です。
-
所在地
東大阪市下小阪5-4-14 -
車での所要時間
約20分 -
主な特徴
-
火葬場と式場が同敷地内
-
会館が手配できない場合の代替施設としても活用可能
-
規模はやや小さめで予約制限がある場合もあり
-
場所をまとめておきたいときや、移動に不安のある高齢者がいる場合におすすめです。
東大阪市立額田斎場
指定管理者制度により、民間のノウハウを取り入れて運営されている火葬場です。
管理の質が高く、利用者へのサポートも丁寧です。
-
所在地
東大阪市南荘町13-11 -
車での所要時間
約25分 -
主な特徴
-
管理が行き届いており施設全体が清潔
-
駐車場や待合設備も利用可能
-
民間委託によりスタッフ対応が柔軟
-
利用者の満足度が高く、遠方からの親族を迎える場合にも適した火葬場です。
鶴見典礼会館の近くのホテル
鶴見典礼会館の周辺には、参列者やご親族が利用しやすいホテルが点在しています。
アクセス時間や料金の目安、サービス内容に違いがあるため、目的に応じた宿泊先選びが重要です。
ここでは、徒歩圏内または車・電車で30分以内のホテルを紹介します。
U・コミュニティホテル
落ち着いた雰囲気のビジネスホテルで、駅近ながら静かな環境にあります。
- 所在地
大阪府東大阪市小阪1-13-21 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約13分 - 目安料金
3,200円〜5,400円(素泊まり) - 特徴
河内小阪駅から徒歩3分、Wi-Fi完備、清潔感あるシングル・ツインルームが中心
リッチモンドホテル東大阪
東大阪エリアでも評価が高いホテルで、清潔で快適な滞在ができます。
- 所在地
大阪府東大阪市長田中1-3-16 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約19分 - 目安料金
6,600円〜11,400円(朝食付き) - 特徴
- 長田駅徒歩2分、高品質ベッドや防音仕様の客室で安心して休める
ホテルサンマルコ
ファミリー利用にも対応できる広さと無料駐車場が特徴です。
- 所在地
大阪府大東市新田本町9-21 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約14分 - 目安料金
6,800円〜10,200円(朝食付き) - 特徴
バス・トイレ別の客室あり、駐車場は50台完備、家族連れの宿泊にも便利
ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪
館内のデザインにこだわりがあり、カフェやレストランも併設されています。
- 所在地
大阪府東大阪市長田中1-4-12 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約19分 - 目安料金
8,000円〜12,000円(朝食付き) - 特徴
長田駅から徒歩1分、全室禁煙、アメニティも充実しており女性にも好評
ウェスティンホテル大阪
高級ホテルに分類され、ゆったりとした滞在が可能です。
- 所在地
大阪府大阪市北区大淀中1-1-20 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約34分(有料道路利用) - 目安料金
18,000円〜45,000円(朝食付き) - 特徴
大阪駅から無料シャトルバス運行、全室40㎡以上でラグジュアリー志向に対応
ホテルニューオータニ大阪
格式ある老舗ホテルで、ロケーションもよく大阪城が見える客室が人気です。
- 所在地
大阪府大阪市中央区城見1-4-1 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約28分 - 目安料金
15,000円〜35,000円(朝食付き) - 特徴
飲食店の選択肢が豊富、観光ついでの宿泊や親族の長期滞在にも適している
シェラトン都ホテル大阪
駅直結で、天候に左右されず移動できるのが大きな利点です。
- 所在地
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約25分 - 目安料金
14,000円〜32,000円(朝食付き) - 特徴
上本町駅直結、多目的な滞在に適しビジネス・家族連れにも対応
鶴見典礼会館周辺の法事・会食に使える飲食店
鶴見典礼会館での葬儀後や法要の際に、親族や近しい方々と落ち着いて会食できる店舗を厳選しました。
どの店舗も鶴見典礼会館からアクセスしやすく、和食を中心とした丁寧な料理と静かな空間が整っています。
志な乃亭 鶴見本店
老舗の和食居酒屋で、地元でも長く親しまれているお店です。
- 所在地
大阪市鶴見区鶴見3-5-15 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約6分 - 特徴
旬の食材を使った会席や御膳が人気、予約で個室も対応可能
食事処 う吉
落ち着いた雰囲気の定食屋で、親族中心の少人数の会食に向いています。
- 所在地
大阪市鶴見区今津南1-7-6 - アクセス
鶴見典礼会館から徒歩約2分 - 特徴
家庭的な味わいの定食・御膳メニューあり、近隣では最も近い飲食店のひとつ
季節料理 二の前
本格的な日本料理を静かな空間で味わえる隠れ家的なお店です。
- 所在地
大阪市鶴見区浜4-1-1 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約10分 - 特徴
法要会席コースに対応、完全予約制の個室あり、落ち着いた和室が魅力
がもう庵 草薙
うどんと定食を中心としたお店で、カジュアルながら丁寧な対応が好評です。
- 所在地
大阪市鶴見区今津南2-8-23 - アクセス
鶴見典礼会館から徒歩約4分 - 特徴
少人数での法要後の軽い会食に最適、時間調整や柔軟な対応も相談可
鶴見典礼会館周辺で喪服が買える店舗
突然の葬儀や法要に備え、喪服をすぐに用意する必要がある場合でも、鶴見典礼会館周辺には対応できる店舗があります。
フォーマルスーツ専門店から老舗の洋装店まで、喪服を購入できる5つの店舗を紹介します。
はるやま大阪鶴見店
全国展開しているフォーマルウェア専門店で、喪服の品揃えが豊富です。
- 所在地
大阪市鶴見区諸口6-5-12 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約6分 - 特徴
男性・女性用の礼服を即日購入可能、小物類(ネクタイ、数珠、ふくさ)も取り扱いあり
P.S.FA イオンモール鶴見緑地店
ショッピングモール内にあるスーツ専門店で、買い物のついでにも立ち寄りやすい店舗です。
- 所在地
大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地内 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約7分 - 特徴
フォーマルコーナーに喪服や白シャツが常備、サイズ直しもスピーディーに対応
AOKI 今福店
スーツ量販店の中でも、礼服のラインナップに強みがあります。
- 所在地
大阪市城東区今福東1-14-16 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約10分 - 特徴
大きめサイズや婦人喪服も充実、駐車場完備でアクセスしやすい
京むらさき 鶴見緑地店
きものと和装小物を扱う店舗で、和装喪服も購入可能です。
- 所在地
大阪市鶴見区横堤5-2-15 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約6分 - 特徴
着物での参列を考えている方向けに黒紋付きなどの喪装用和装を取り扱い
鶴見典礼会館の近くの病院
葬儀手配を考えるうえで、故人が入院・逝去された病院からの搬送距離は重要です。
ここでは、鶴見典礼会館からの距離が近く、搬送や対面に適した病院を紹介します。
新協和病院(徒歩圏内)
鶴見典礼会館から最も近く、徒歩でもアクセス可能な病院です。
- 所在地
大阪市鶴見区今津中1-9-24 - アクセス
鶴見典礼会館から徒歩約3分 - 特徴
- 地域密着型の病院、緊急搬送や夜間対応もあり、突然の容体急変時にも安心
- 小規模ながら看護体制が整っており、終末期ケアも対応可能
本田病院
地域に根差した中規模の病院で、一般診療から入院まで幅広く対応しています。
- 所在地
大阪市鶴見区今津中5-1-30 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約5分 - 特徴
- 入院設備あり。高齢者のかかりつけ病院として利用者多数
- 搬送の依頼や連携もしやすく、葬儀社の受け入れもスムーズ
和田病院
内科中心の診療に力を入れており、終末期医療の受け入れにも積極的です。
- 所在地
大阪市鶴見区今津中3-6-30 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約6分 - 特徴
- 在宅療養後の入院や看取りにも対応
- 比較的静かな環境で、面会時の落ち着いた時間を過ごしやすい
城東病院
急性期医療と回復期リハビリテーションを担う病院です。
- 所在地
大阪市城東区鴫野西5-13-47 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約10分 - 特徴
- 24時間体制の救急医療を提供
- 高齢者の入院やリハビリ対応が多く、看取り後の搬送も柔軟
済生会野江病院
高度医療を提供する大型の総合病院です。
各科に専門医が在籍しています。
- 所在地
大阪市城東区古市1-3-25 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約12分 - 特徴
- がんや心疾患などの終末期医療にも対応
- 設備が整っており、故人との面会も落ち着いた環境で行える
コープおおさか病院
生活協同組合が運営する地域密着型の病院です。
- 所在地
大阪市鶴見区鶴見1-6-111 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約7分 - 特徴
- 在宅医療と連携した看取りにも対応
- 病室からの搬送や、葬儀社との連絡もスムーズに行える
大阪総合医療センター
高度医療が受けられる府立の医療機関で、緩和ケア病棟も設けられています。
- 所在地
大阪市中央区大手前3-1-43 - アクセス
鶴見典礼会館から車で約25分 - 特徴
- 難病・末期がん患者の受け入れもあり、搬送先として利用されることもある
- 故人との面会室が整備されており、静かに別れを告げる時間を取れる
鶴見典礼会館の利用方法
鶴見典礼会館を利用するには、事前に相談しておく方法と、急な訃報後に連絡して手配する方法の2つがあります。
どちらの場合も、スムーズな対応を受けるために流れを把握しておくことが重要です。
事前に相談する場合の流れと互助会の利用方法
葬儀の準備を事前に進めておきたい場合は、ホールに直接連絡を取り、相談日を決めます。
希望する葬儀スタイルや予算、参列者の人数などに応じて、最適なプランを提案してもらえます。
【相談の流れ】
-
鶴見典礼会館に電話で相談予約
-
会館で面談し、希望を伝える
-
プランの説明と見積もりの提示
-
必要に応じて会員登録や積立を開始
【互助会を利用する場合】
鶴見典礼会館では【ミライエール互助会】を通じた事前積立制度があります。
毎月一定額を積み立てることで、将来的な葬儀費用を軽減できます。
- 積立の仕組み
月々1,000円〜(プランにより異なる)を積み立て、満期時に葬儀費用の一部または全額に充当可能 - 会員特典
一般価格より割引された葬儀プランの利用 - 会員限定のオプションサービス
会館使用料や祭壇費用の一部優遇
事前に準備しておくことで、いざというときに慌てず落ち着いて対応できます。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
突然の訃報に直面したときは、まず落ち着いて葬儀社に連絡することが大切です。
鶴見典礼会館では24時間体制で搬送手配や葬儀準備を受け付けています。
【手配の流れ】
-
病院から葬儀社を手配するよう指示される
-
鶴見典礼会館へ電話連絡
-
担当スタッフが病院へ寝台車で搬送に来る
-
故人をご自宅または会館安置室へ移送
-
日程・葬儀プラン・参列者人数などの打ち合わせ
-
火葬場や会食会場の手配へ進行
【注意点】
病院から紹介された葬儀社に決める必要はありません。
信頼できる葬儀社に自分で連絡することで、費用や内容を自分の希望に沿って調整できます。
いざというときに迷わず連絡できるよう、事前に会館の連絡先を控えておくと安心です。
搬送や葬儀の相談はすべて電話で対応してもらえます。