大和葬儀社は、1993年の創業以来30年以上にわたって鹿児島県内で11,000件以上の葬儀を執り行ってきた地域密着型の葬儀社です。姶良市・鹿児島市・霧島市を中心に県内14箇所の自社斎場を運営し、火葬式から一般葬まで幅広いプランを提供しています。24時間365日の受付体制とライフコンシェルジュによる手厚いサポート、事前相談者を対象としたCOCORO会員制度による祭壇金額10%割引など、ご遺族に寄り添った総合的なサービスが特徴です。
大和葬儀社の概要
鹿児島県内で最も多くの自社斎場を運営する大和葬儀社は、1993年の創業以来、地域密着型のサービスで多くのご家族に選ばれ続けています。県内14箇所の斎場を持ち、11,000件以上の豊富な実績を誇る信頼できる葬儀社です。
大和葬儀社の基本情報
大和葬儀社は鹿児島県姶良市宮島町に本社を構える株式会社大和葬儀社が運営しています。 24時間365日の受付体制を整えており、突然の訃報にも迅速に対応できる体制が整っています。
創業年と実績
大和葬儀社は1993年に創業し、30年以上にわたって鹿児島県内のご家族をサポートしてきました。 これまでに11,000件以上の葬儀を執り行った豊富な経験があり、様々なご要望にお応えできる実績を持っています。 長年の経験により培われたノウハウと、地域の風習や慣習に精通したスタッフが、心のこもったサービスを提供しています。
創業から一貫して「とても面倒見のよい葬儀社」を目指し、ご遺族の心に寄り添った丁寧な対応を心がけています。 地域の皆様からの信頼を積み重ね、地域密着型の葬儀社として確固たる地位を築いています。
対応地域とサービス内容
大和葬儀社の主な対応地域は、鹿児島市・姶良市・霧島市を中心とした鹿児島県内全域です。 14箇所の自社斎場を活用し、お住まいの地域やご希望に応じて最適な会場をご提案できます。 各斎場には100台以上収容可能な駐車場を完備しており、参列者の皆様にもご不便をおかけしません。
提供するサービス内容は多岐にわたり、火葬式から社葬まで幅広い葬儀形式に対応しています。 仏教、神道、キリスト教、友人葬、無宗教など、様々な宗教・宗派の葬儀を執り行うことができます。 お料理の手配から返礼品の準備まで、葬儀に関わるすべての手続きをトータルでサポートしています。
大和葬儀社の特徴
大和葬儀社の最大の特徴は、県内最多の14箇所の自社斎場を保有していることです。 どの斎場も1日1件の貸し切り制を採用しており、他のご家族と重なることなくプライベートな空間で故人様を送ることができます。
地域密着型のサービス
大和葬儀社は鹿児島県内に根ざした地域密着型の葬儀社として、地元の風習や慣習を深く理解しています。 鹿児島特有の葬儀の流れや作法についても熟知しており、地域に合わせた適切な葬儀を執り行えます。 地元の専門業者との連携も密で、お料理やお花、返礼品なども地域の特色を活かした内容でご提供できます。
長年にわたって地域の皆様にサービスを提供してきた実績により、地域の寺院や神社とのつながりも深く、宗教者の手配もスムーズに行えます。 地域の特性を活かした心温まる葬儀を実現し、故人様らしいお見送りをサポートしています。
ライフコンシェルジュによるサポート
大和葬儀社では、ライフコンシェルジュとシニアライフカウンセラーが在籍し、葬儀前後の様々なお悩みにお応えしています。 葬儀の準備から執行、そして葬儀後の手続きまで、一貫してサポートを受けることができます。 専門知識を持ったスタッフが、ご遺族の心の負担を少しでも軽減できるよう、きめ細やかなサービスを提供しています。
終活に関するご相談にも対応しており、生前からの準備についてもアドバイスを受けることができます。 相続手続きや各種届出についても専門知識を持ったスタッフがサポートし、複雑な手続きもスムーズに進められます。 ご遺族の立場に立った親身な対応により、多くのご家族から「お任せして良かった」との評価をいただいています。
大和葬儀社の葬儀プランと会員制度
大和葬儀社では、ご家族のご希望や予算に応じて選択できる多様な葬儀プランをご用意しています。 火葬式から一般葬まで、故人様の生前のお人柄やご家族の想いに合わせたプランをお選びいただけます。 また、事前にご相談いただいた方を対象としたお得な会員制度もご用意しています。
大和葬儀社の葬儀プラン
大和葬儀社では4つの基本的な葬儀プランを中心に、ご家族のニーズに合わせたサービスを提供しています。 どのプランも必要な項目がセットになっており、追加料金の心配なく安心してご利用いただけます。
直葬・火葬式プラン
直葬・火葬式プランは、通夜や告別式を行わず、ご家族だけで故人様を見送るシンプルな葬儀形式です。 5名程度の少人数でのお別れを想定しており、費用を抑えながらも心を込めたお見送りができます。 斎場使用料、棺一式、骨壷一式、霊柩車、ドライアイスなど、必要最小限の項目がセットになっています。
火葬式でも故人様との最後のお別れの時間をしっかりと設けており、お花やお供え物をお供えしていただけます。 宗教者による読経をご希望の場合は、別途お手配することも可能です。 シンプルながらも故人様の尊厳を大切にした、心のこもった葬儀を執り行います。
一日葬プラン
一日葬プランは、通夜を行わず告別式のみを執り行う葬儀形式です。 ご高齢の参列者が多い場合や、遠方からの参列者に配慮したい場合に選ばれることが多いプランです。 1日で葬儀を完結できるため、ご遺族の負担も軽減できます。
祭壇や式進行用のマイク一式、葬具一式などが含まれており、格式のある告別式を執り行えます。 参列者の人数に応じて会場の規模を調整し、適切な雰囲気でお見送りができます。 お料理の手配や返礼品の準備についても、人数に合わせてご提案いたします。
家族葬プラン
家族葬プランは、ご家族や親しい方々だけで故人様を見送る、温かみのある葬儀形式です。 20名程度の参列者を想定しており、アットホームな雰囲気の中でゆっくりと故人様との時間を過ごせます。 写真の引き伸ばしやお供え・神饌一式なども含まれており、故人様らしい祭壇を作り上げることができます。
家族葬では参列者同士の距離も近く、故人様の思い出話に花を咲かせながら、心温まるお別れの時間を過ごせます。 大和葬儀社の1日1件貸し切り制により、他のご家族を気にすることなく、プライベートな空間で葬儀を執り行えます。 ご家族のペースに合わせて進行できるため、故人様との最後の時間を大切に過ごしていただけます。
一般葬プラン
一般葬プランは、故人様の交友関係の広さに応じて、多くの方にお別れをしていただく伝統的な葬儀形式です。 50名程度の参列者を想定しており、礼状印刷や返礼品、看板一式、通夜菓子なども含まれています。 故人様の社会的な立場や人柄を反映した、格式のある葬儀を執り行うことができます。
一般葬では多くの方が故人様との最後のお別れに参列されるため、受付や案内などの運営面でのサポートも充実しています。 大和葬儀社のスタッフが式の進行から参列者の対応まで、すべてを円滑に進められるよう配慮いたします。 故人様の人生を振り返り、多くの方に見送られる意義深い葬儀となります。
COCORO会員
大和葬儀社では、事前にご相談いただいた方を対象としたCOCORO会員(ココロ会員)制度をご用意しています。 年会費・登録料は一切無料で、どなたでも気軽にご利用いただける会員制度です。 会員になることで様々な特典を受けられ、いざという時に安心してご利用いただけます。
会員特典と割引サービス
COCORO会員の最大の特典は、祭壇金額の10%割引を受けられることです。 葬儀費用の中でも大きな割合を占める祭壇費用が割引になることで、全体の費用を大幅に抑えることができます。 この割引特典により、質の高い葬儀をよりお求めやすい価格でご提供できます。
会員の方には事前見積もりのサービスも提供しており、具体的な葬儀費用を事前に把握していただけます。 突然の訃報の際にも慌てることなく、予算に応じた適切なプランを選択できます。 また、会員の方には優先的な対応を行っており、手厚いサポートを受けることができます。
終活に関する各種相談も会員特典の一つで、葬儀のことはもちろん、生前準備についてもアドバイスを受けられます。 相続や各種手続きについても専門知識を持ったスタッフが対応し、総合的なサポートを提供しています。
会員登録の方法
COCORO会員への登録は、大和葬儀社に事前相談をしていただくことで自動的に対象となります。 まずは電話でお問い合わせいただき、葬儀に関するご相談をお聞かせください。 スタッフがお客様のご状況やご希望をお伺いし、最適なプランをご提案いたします。
事前相談では、葬儀の流れや費用について詳しくご説明し、疑問点や不安な点についてもお答えします。 ご家族の状況に応じた具体的なアドバイスも提供し、いざという時に備えていただけます。 相談後は自動的にCOCORO会員として登録され、各種特典をご利用いただけるようになります。
事前相談は無料で行っており、相談したからといって必ず依頼しなければならないということはありません。 お気軽にご相談いただき、葬儀に関する知識を深めていただければと思います。
大和葬儀社のホール・斎場
大和葬儀社は鹿児島県内に14箇所の自社斎場を運営しており、県内最多の斎場数を誇ります。 どの斎場も1日1件の貸し切り制を採用し、プライベートな空間で心ゆくまで故人様との時間を過ごしていただけます。 各斎場には100台以上収容可能な駐車場を完備し、参列者の皆様にもご不便をおかけしません。
姶良市の大和葬儀社の斎場
姶良市内には8箇所の大和葬儀社斎場があり、地域の皆様のニーズに幅広くお応えしています。 どの斎場も最新の設備を整え、バリアフリー対応やキッズルームなど、あらゆる世代の方に配慮した造りになっています。 宿泊設備やキッチン、バスルームを完備した斎場もあり、故人様とゆっくりとお過ごしいただけます。
大和姶良中央斎場
大和姶良中央斎場は姶良市の中心部に位置し、アクセスの良さが特徴の斎場です。 九州自動車道姶良ICからも近く、県内各地からの参列者にも便利な立地にあります。 最新の設備を備えた格式のある斎場で、様々な規模の葬儀に対応できます。
斎場内には参列者がゆっくりとお過ごしいただける待合室を複数用意しており、お料理を召し上がりながら故人様の思い出話に花を咲かせていただけます。 バリアフリー設計により、車椅子をご利用の方やご高齢の方にも安心してご利用いただけます。 駐車場は100台以上収容可能で、大規模な葬儀にも対応できます。
大和加治木斎場
大和加治木斎場は加治木町の中心部に位置し、地域密着型のサービスを提供している斎場です。 歴史ある加治木の町並みに調和した外観で、落ち着いた雰囲気の中で葬儀を執り行えます。 地域の皆様に長年愛され続けている、信頼性の高い斎場です。
斎場内は温かみのある内装で統一されており、故人様を偲ぶのにふさわしい空間となっています。 家族葬から一般葬まで、様々な規模の葬儀に対応できる柔軟性を持っています。 地元の食材を活かしたお料理の提供も可能で、故郷の味で参列者をおもてなしできます。
大和蒲生斎場
大和蒲生斎場は蒲生町の自然豊かな環境の中に位置する、静寂に包まれた斎場です。 周囲を緑に囲まれた立地で、故人様を自然の中で静かに見送ることができます。 蒲生の特産品である蒲生杉を使用した内装が特徴的で、温かみのある空間を演出しています。
斎場の設備は最新のものを導入しており、快適にご利用いただけます。 宿泊設備も完備されているため、遠方からのご家族も故人様のそばで最後の夜を過ごしていただけます。 駐車場も十分な台数を確保しており、参列者の皆様にご不便をおかけしません。
大和重富斎場
大和重富斎場は重富地区に位置し、鹿児島湾を望む美しい立地にある斎場です。 海を見渡せる開放的な環境で、故人様を心静かに見送ることができます。 重富港にも近く、海とのつながりを大切にされていた故人様にもふさわしい立地です。
斎場内は明るく開放的な設計で、自然光を取り入れた温かい雰囲気となっています。 様々な宗派の葬儀に対応できる設備を整えており、故人様の信仰に合わせた葬儀を執り行えます。 参列者用の休憩スペースも充実しており、ゆっくりとお過ごしいただけます。
家族葬会館だいご姶良中央
家族葬会館だいご姶良中央は、家族葬に特化した温かみのある会館です。 アットホームな雰囲気の中で、ご家族だけの時間を大切にしていただける空間設計となっています。 姶良中央部の便利な立地にあり、ご家族が通いやすい環境を整えています。
会館内はプライベート感を重視した造りになっており、他のご家族を気にすることなく故人様との時間を過ごしていただけます。 キッチン設備も完備されており、ご家族でお食事を準備することも可能です。 小規模な葬儀に最適な設備と雰囲気を提供しています。
家族葬会館だいご加治木
家族葬会館だいご加治木は、加治木地区で家族葬をお考えのご家族に最適な会館です。 地域に根ざした温かいサービスで、故人様らしいお見送りをサポートしています。 加治木の歴史と文化を感じられる立地で、故郷での最後のお別れにふさわしい環境です。
会館の設備は家族葬に特化して設計されており、少人数でもゆったりとご利用いただけます。 宿泊設備も完備されているため、故人様のそばで最後の夜を過ごすことができます。 地元の食材を使ったお料理の手配も可能で、心のこもったおもてなしができます。
家族葬会館だいご重富
家族葬会館だいご重富は、重富地区で家族葬をご希望のご家族にご利用いただける会館です。 鹿児島湾を望む美しい環境の中で、故人様との静かな時間を過ごしていただけます。 海の見える立地は、故人様を自然の中で見送りたいご家族にも人気があります。
会館内は家族の絆を大切にした設計で、プライベートな空間を確保しています。 バリアフリー設計により、あらゆる世代の方に安心してご利用いただけます。 駐車場も十分に確保されており、ご家族や親族の皆様にご不便をおかけしません。
大和葬儀社宮島斎場(本社)
大和葬儀社宮島斎場は本社機能も兼ね備えた、大和葬儀社の中核となる斎場です。 姶良市宮島町に位置し、県内各地からのアクセスも良好な立地にあります。 本社併設の斎場として、最高水準の設備とサービスを提供しています。
斎場の設備は県内でも最新のものを導入しており、格式の高い葬儀から家族葬まで、あらゆるニーズに対応できます。 経験豊富なスタッフが常駐しており、葬儀の準備から執行まで、すべての面で手厚いサポートを受けることができます。 本社機能を活かした総合的なサービスにより、ご遺族の様々なご要望にお応えしています。
鹿児島市の大和葬儀社の斎場
鹿児島市内には大和鹿児島北斎場があり、県庁所在地でのご利用をお考えのご家族にサービスを提供しています。 鹿児島市の中心部からアクセスしやすい立地で、市内にお住まいのご家族にも便利にご利用いただけます。
大和鹿児島北斎場
大和鹿児島北斎場は鹿児島市北部に位置し、市内各地からのアクセスが良好な斎場です。 鹿児島市内でも有数の設備を誇り、格式の高い葬儀から家族葬まで、様々なご要望にお応えできます。 県庁所在地の斎場として、鹿児島県内外からの参列者にも対応しています。
斎場の設備は最新のものを導入しており、音響設備や照明設備も充実しています。 参列者の皆様が快適にお過ごしいただけるよう、待合室や休憩スペースも広く確保されています。 駐車場は100台以上収容可能で、大規模な葬儀にも十分対応できます。
霧島市の大和葬儀社の斎場
霧島市内には6箇所の大和葬儀社斎場があり、霧島連山の雄大な自然に囲まれた環境で葬儀を執り行えます。 温泉地としても有名な霧島市の特色を活かし、心安らぐ環境での最後のお別れをサポートしています。
大和国分中央斎場
大和国分中央斎場は霧島市国分の中心部に位置し、市内各地からのアクセスが良好な斎場です。 国分地区の中核となる斎場として、地域の皆様に長年愛され続けています。 霧島連山を望む美しい立地で、自然の中での静かなお別れができます。
斎場内は霧島の自然をイメージした落ち着いた内装で統一されており、心安らぐ空間となっています。 様々な規模の葬儀に対応できる柔軟な設備を備え、ご家族のご要望に合わせたサービスを提供しています。 地元の食材を活かしたお料理の提供も可能で、霧島の味覚で参列者をおもてなしできます。
大和国分北斎場
大和国分北斎場は国分地区の北部に位置し、静かな住宅地の中にある斎場です。 周囲を緑に囲まれた環境で、故人様を自然の中で静かに見送ることができます。 地域密着型のサービスで、近隣にお住まいのご家族に親しまれています。
斎場の設備は家族葬に適した規模で設計されており、アットホームな雰囲気の中で葬儀を執り行えます。 宿泊設備も完備されているため、遠方からのご家族も故人様のそばで最後の夜を過ごしていただけます。 駐車場も十分確保されており、参列者の皆様にご不便をおかけしません。
大和国分南斎場
大和国分南斎場は国分地区の南部に位置し、鹿児島空港からもアクセスしやすい立地にあります。 県外からの参列者も多い葬儀にも対応しており、交通の便の良さが特徴です。 霧島市の玄関口としての役割も果たしている重要な斎場です。
斎場内は明るく開放的な設計で、自然光を取り入れた温かい雰囲気となっています。 最新の設備を導入しており、音響設備や映像設備も充実しています。 様々な宗派の葬儀に対応できる設備を整えており、故人様の信仰に合わせた葬儀を執り行えます。
大和牧園斎場
大和牧園斎場は霧島市牧園町に位置し、霧島温泉郷の自然豊かな環境の中にある斎場です。 温泉地特有の静寂と癒しの空間で、故人様を心静かに見送ることができます。 霧島の大自然に抱かれた立地は、自然を愛された故人様にもふさわしい環境です。
斎場周辺は四季折々の美しい景色を楽しむことができ、故人様との思い出を振り返るのに最適な環境です。 温泉地の特色を活かした心身を癒すサービスも提供しており、ご遺族の心の負担を和らげています。 宿泊設備も完備されており、ゆっくりと故人様との時間を過ごしていただけます。
大和隼人斎場
大和隼人斎場は霧島市隼人町に位置し、隼人の歴史と文化を感じられる立地にある斎場です。 古くから交通の要衝として栄えた隼人の地で、故人様の人生を振り返りながらお見送りができます。 地域の伝統を大切にしながら、現代的な設備も備えた斎場です。
斎場内は隼人の歴史を感じさせる落ち着いた内装で統一されており、格式のある雰囲気を演出しています。 様々な規模の葬儀に対応できる設備を備え、ご家族のご要望に合わせたサービスを提供しています。 地元の食材を使ったお料理の手配も可能で、隼人の味覚で参列者をおもてなしできます。
家族葬会館だいご国分南
家族葬会館だいご国分南は、霧島市国分地区で家族葬をお考えのご家族に最適な会館です。 鹿児島空港からも近く、県外からのご家族にもアクセスしやすい立地にあります。 家族葬に特化した温かみのある会館で、プライベートな空間での葬儀を執り行えます。
会館内は家族の絆を大切にした設計で、少人数でもゆったりとご利用いただけます。 霧島の自然を感じられる立地で、故人様を自然の中で見送りたいご家族にも人気があります。 キッチン設備も完備されており、ご家族でお食事を準備することも可能です。
大和葬儀社の近隣の火葬場
大和葬儀社の各斎場からは、複数の火葬場へのアクセスが可能です。 火葬場の選択は葬儀の流れにも影響するため、事前に確認しておくことが大切です。
あいら斎場悠久の杜
あいら斎場悠久の杜は、大和葬儀社の本社から最も近い火葬場で、姶良市内に位置しています。 平成29年4月に供用開始された新しい施設で、最新の設備と美しい環境を備えています。 加治木石タイル、龍門司焼タイル、蒲生杉材など、地域の特産品を活かした建材を使用した特色ある火葬場です。
施設概要とアクセス
あいら斎場悠久の杜は鹿児島県姶良市鍋倉378番地に位置し、大和葬儀社本社から車で約6分という近さにあります。 県道42号線経由で約2.4kmの距離にあり、アクセスは非常に良好です。 営業時間は8時30分から17時00分までで、火葬の受入は適切な時間帯に設定されています。
施設には大型炉4基を備えており、将来的には1基を増設できるスペースも確保されています。 待合室は5室用意されており、各室とも30名まで利用可能な広さを持っています。 各待合室にはミニキッチンと茶器が完備されており、ご家族がゆっくりと過ごしていただける環境が整っています。
特に注目すべき設備として、小さなお子様連れのご家族に配慮したキッズルームが設けられています。 中庭も設計されており、自然を感じながら故人様を偲ぶことができます。 建物全体が地域の特色を活かした美しいデザインで統一されており、心安らぐ環境となっています。
火葬料金と利用時間
あいら斎場悠久の杜の火葬料金は、居住地によって異なる設定となっています。 姶良市内にお住まいの方は13歳以上が10,000円、13歳未満が5,000円となっています。 市外にお住まいの方は13歳以上が50,000円、13歳未満が25,000円の料金設定です。
死産児の場合は市内居住者が2,000円、市外居住者が10,000円となっています。 改葬遺骨についても同様に、市内居住者が2,000円、市外居住者が10,000円の料金です。 料金体系は明確で分かりやすく、事前に費用を把握しやすい設定となっています。
利用時間については、営業時間内での適切な時間帯に火葬が行われます。 事前の予約が必要で、大和葬儀社のスタッフが手続きを代行いたします。 待合時間も含めて、ご家族が落ち着いて過ごしていただけるよう配慮されています。
鹿児島市北部斎場
鹿児島市北部斎場は、鹿児島市小山田町に位置する火葬場で、大和葬儀社の各斎場からアクセスしやすい立地にあります。 12基の火葬炉を備えた大規模な施設で、多くの火葬に対応できる能力を持っています。 大和葬儀社本社からは高速道路を利用して約38分でアクセスできます。
施設概要とアクセス
鹿児島市北部斎場は鹿児島県鹿児島市小山田町6075番地に位置し、大和葬儀社本社から約30.2kmの距離にあります。 九州自動車道と国道3号を経由するルートで、車で約38分のアクセス時間となります。 営業時間は8時30分から17時15分まで、火葬の受入時間は9時00分から15時30分までです。
施設には12基の火葬炉が設置されており、県内でも有数の処理能力を持っています。 待合室は5室用意されており、ご家族がゆっくりと過ごしていただける環境が整っています。 式場(通夜室)も1室設けられており、火葬前の最後のお別れの時間を大切にしていただけます。
その他の設備として、事務室、待合ロビー、湯沸室、化粧室、売店なども完備されています。 売店では火葬に必要な用品や飲み物なども購入でき、ご家族の利便性に配慮されています。 休館日は1月1日および毎月の友引日のうち1日となっており、事前の確認が必要です。
火葬料金と利用時間
鹿児島市北部斎場の火葬料金は、市内居住者と市外居住者で大きく異なる設定となっています。 鹿児島市内にお住まいの方は13歳以上、13歳未満ともに5,000円という手頃な料金です。 市外居住者の場合は13歳以上が51,000円、13歳未満が30,000円となっています。
死産児については市内居住者のみの料金設定で800円となっており、市外居住者の料金は設定されていません。 料金の支払いは火葬当日に行い、大和葬儀社のスタッフが手続きをサポートいたします。 火葬時間は約1時間から1時間30分程度で、その間は待合室でお過ごしいただけます。
利用時間については、火葬の受入時間が9時00分から15時30分までとなっており、この時間内での予約が必要です。 友引の日は休館となるため、葬儀日程を決める際には注意が必要です。 大和葬儀社では火葬場の休館日も考慮して、最適な日程をご提案いたします。
鹿児島市南部斎場
鹿児島市南部斎場は、鹿児島市上福元町に位置する火葬場で、鹿児島市南部地域からのアクセスが良好です。 8基の火葬炉を備えた中規模の施設で、地域の需要に適切に対応しています。 大和葬儀社の鹿児島市内の斎場からは比較的近い距離にあります。
施設概要とアクセス
鹿児島市南部斎場は鹿児島県鹿児島市上福元町6945番地の1に位置しています。 営業時間は北部斎場と同様に8時30分から17時15分まで、火葬の受入時間は9時00分から15時30分までです。 電話番号は099-260-4900で、事前の予約や問い合わせに対応しています。
施設には8基の火葬炉が設置されており、地域の需要に適切に対応できる規模となっています。 待合室は3室用意されており、ご家族の人数に応じて利用していただけます。 北部斎場と比較すると規模は小さめですが、必要な設備は十分に整っています。
その他の設備として、事務室、待合ロビー、湯沸室、化粧室なども完備されています。 施設全体がコンパクトにまとまっており、移動の負担も少なく利用しやすい設計となっています。 駐車場も適切な台数が確保されており、参列者の皆様にご不便をおかけしません。
施設概要とアクセス
鹿児島市南部斎場の火葬料金は、北部斎場と同様の料金体系となっています。 鹿児島市内にお住まいの方は13歳以上、13歳未満ともに5,000円です。 市外居住者の場合は13歳以上が51,000円、13歳未満が30,000円となっています。
死産児については市内居住者のみの料金設定で800円となっています。 料金の支払い方法や手続きについても、北部斎場と同様のシステムとなっています。 大和葬儀社のスタッフが料金の支払いから火葬の手続きまで、すべてをサポートいたします。
利用時間や休館日についても北部斎場と同じ設定で、友引の日は休館となります。 火葬時間や待合時間についても同様で、ご家族が落ち着いて過ごしていただけるよう配慮されています。 事前の予約が必要で、大和葬儀社が火葬場との調整を行います。
大和葬儀社の利用方法
大和葬儀社をご利用いただく方法は、大きく分けて事前に相談する場合と、突然の訃報でご連絡いただく場合の2つがあります。 どちらの場合も24時間365日体制でお受けしており、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。 ご家族の状況に応じて、最適なサポートを提供いたします。
事前に相談する場合
生前からの準備や終活の一環として、事前に葬儀について相談されることをお勧めしています。 事前相談により、いざという時に慌てることなく、故人様らしい葬儀を執り行うことができます。 また、事前相談をしていただくことで、COCORO会員としての特典も受けることができます。
事前相談では、葬儀の流れや費用について詳しくご説明し、ご家族のご希望やご予算に応じた最適なプランをご提案いたします。 宗教や宗派についてのご相談も承り、故人様の信仰に合わせた葬儀の準備ができます。 斎場の見学も可能で、実際の会場を確認していただくことで、より具体的なイメージを持っていただけます。
COCORO会員への登録方法
事前相談をしていただいた方は、自動的にCOCORO会員として登録されます。 まずは電話でお問い合わせいただき、相談の予約を取っていただきます。 相談は無料で行っており、相談したからといって必ず依頼しなければならないということはありません。
相談当日は、ご家族の状況や故人様のお人柄、ご希望される葬儀の規模などについてお聞かせください。 スタッフが丁寧にお話を伺い、最適なプランをご提案いたします。 見積書も無料で作成し、具体的な費用についてもご説明いたします。
COCORO会員になることで、祭壇金額の10%割引を受けることができ、葬儀費用を大幅に抑えることができます。 また、優先的な対応や終活に関する各種相談も受けることができ、総合的なサポートを提供いたします。
事前見積もりの取得方法
事前見積もりは、COCORO会員の特典の一つとして無料で提供しています。 ご家族の人数や希望される葬儀の規模、予算などをお聞かせいただき、最適なプランをご提案いたします。 見積書には必要な項目がすべて記載されており、追加料金の心配なく安心してご利用いただけます。
見積もりの際には、斎場の使用料、祭壇、棺、骨壷、霊柩車、ドライアイスなど、葬儀に必要なすべての項目について詳しくご説明いたします。 お料理や返礼品についても、人数や予算に応じたご提案を行います。 支払い方法についてもご相談に応じ、現金、銀行振込、クレジットカード、葬儀ローンなど、様々な方法に対応しています。
見積書は持ち帰っていただき、ご家族でゆっくりとご検討いただけます。 疑問点や変更希望がある場合は、いつでもお気軽にお問い合わせください。 スタッフが丁寧にお答えし、ご納得いただけるまでサポートいたします。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
突然の訃報でご連絡いただく場合も、24時間365日体制で対応しております。 病院でお亡くなりになった場合、まずは大和葬儀社にお電話ください。 経験豊富なスタッフが迅速に対応し、ご遺体のお迎えから葬儀の準備まで、すべてをサポートいたします。
24時間受付体制について
大和葬儀社では、24時間365日いつでもお電話を受け付けております。 深夜や早朝、休日や祝日でも、専門のスタッフが対応いたします。
お電話の際には、お亡くなりになった場所、お名前、ご連絡先をお教えください。 スタッフが状況を確認し、ご遺体のお迎えの手配を行います。 病院から自宅や斎場への搬送についても、適切な霊柩車を手配いたします。
お迎えの際には、必要な書類の準備についてもご説明し、手続きのサポートを行います。 ご家族が慌てることのないよう、一つひとつ丁寧にご案内いたします。 搬送後は、安置場所での面会や付き添いについてもご相談に応じます。
大和葬儀社(鹿児島)のクチコミ
1
丁寧なご対応に感謝です
とても親身な対応をして頂きました。
今でも、年忌にはお花を届けて下さいます。
不安な中で、いろいろなアドバイスを頂いて感謝しております。
葬儀社選びのアドバイス
あまり縁起の良いことではないので、避けがちですが、もしものときに備えて、費用や対応を普段からよく考えておくのが良いと思います。
お布施や戒名に関するコメント
お布施は、葬儀場のスタッフの方に大体の相場を教えて頂きました。 檀家になっている場合は、その基準に従うのが良いと思います。
お墓に関するコメント
お墓は管理がなかなかゆき届かない場合が多いと思いますので、管理を寺院や施設に任せる納骨堂を検討するのも有りだと思います。 少子化が進んでいくと、今後はなおさらではないでしょうか。
続きを読む 閉じる