エンディングノート無料配布中
福岡

しらゆり会館(やまそう)

しらゆり会館、福岡県に複数の施設を展開する葬儀社です。

人生の最期の日に、故人との永遠の絆と感動を刻むことを大切にしており、ご家族やご友人が故人に送る「ありがとう」を尊い言葉として捉えています。

それは人生を見つめ直す一日であり、祭壇、演出、料理、おもてなしに至るまで、すべてに感謝と真心を込めて、故人との最後の時間を彩ります。

しらゆり会館は、厚生労働省認定の一級葬祭ディレクターが誠心誠意お世話をし、一流の料理人がつくるできたて料理やプロジェクションマッピングによる演出など、独自のサービスを提供しています。

これらは「永遠に心に残る葬儀」を追求するためのものです。

また、しらゆり倶楽部への入会により、生花を含む祭壇費用の永久無料保証や送迎などのサービスを受けることができます。

この会員制度は、月々の掛け金や年会費が一切不要で、簡易な事前登録でご入会いただけます。

しらゆり会館は、伝統を尊重しつつ進化し続けることを経営理念としており、おもてなしや地域の伝統を大切にしながら、新しいサービスや演出も取り入れています。

故人やご遺族のために、柔軟な対応を心がけており、伝統を重んじつつ、進化を続けることで、地域や世代を問わず、あらゆる方々に満足していただけるご葬儀を追求しています。

会社名 株式会社やまそう
所在地 福岡県飯塚市鯰田2324-1
対応エリア 福岡
対応葬儀 家族葬、社葬、一日葬、一般葬、直葬
総合得点 4.67
2
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.50
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    5.00
  • 葬儀社に支払った料金
    4.50


クチコミ統計

都道府県ごとの件数
福岡県 2
(回答数) 2
葬儀の種類ごとの件数
家族葬 1
一般葬 1
葬儀の種類ごとの割合
家族葬 50%
一般葬 50%
葬儀の種類ごとの葬儀料金の平均
家族葬 250万円
一般葬 100万円
(全体) 175万円
戒名の種類別のお布施の金額の平均
信士 30万円
居士 30万円


しらゆり会館(やまそう)のクチコミ
2

  • 温かく懇切丁寧な対応に感謝

    初めて喪主になる立場で戸惑っているなか、とても温かく寄り添い説明などをしてくださいました。
    また、ホール内もとても清潔で、寝泊まりするのにもストレスがありませんでした。
    また、食事や当日のスタッフの皆さんの対応が素晴らしく親戚一同にもよかったといわれました。


    葬儀社選びのアドバイス

    不幸が起こる前に家族とよく話し合い、事前に気になる(家の近所など)葬儀場いくつかに実際に足を運び、中の施設などを見学したりスタッフの方の対応を肌で感じ、見積もりを取っておくことが大切かと思います。また、葬儀場によっては事前に登録しておくことで当日の費用が割り引きになったりのメリットもあったので、余裕のなる冷静な判断ができるときにこそじっくり家族と検討することをおすすめいたします。

    お葬式の内容
    葬儀の年 2020年
    都道府県 福岡県
    市区町村 福岡市中央区
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 250万円
    お寺の宗派 浄土真宗本願寺派(西本願寺)
    お寺の都道府県 福岡県
    お布施の金額 30万円
    戒名の種類 信士
    お墓の種類 公営霊園
    お墓がある都道府県 福岡県

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
  • 明朗会計、心づくしで満足な葬儀

    いくつか回ったが、明るいホールかつ明朗会計でわかりやすかった。
    何より、担当者もスタッフもとても丁寧で心づくしが素晴らしかった。
    料理も美味しく、母が「何度もお葬式に参加したけど、今回が一番」と言っていた。
    また、積立ではなく会費制で誰でも使える有料割引券のような形なので、後日お守りがわりに再入会した。


    葬儀社選びのアドバイス

    元気なうちに家族で相談して具体的にどんな式にしたいかおおよそ決めておく。 それを元に数社を見学し、見積もりをとる→ざっくりした見積もりしかくれなかったり、口を濁すこともあるので、細かいところまで一度出してもらう。 「他の家と重なった時にどうなるか」も要確認。遠くの関連ホールに回された話も聞いた。 積立は良し悪し。とはいえ、亡くなってからは割高なので自分たちの優先順位を決めるべき。 なんにせよ、容態が悪くなってからは家族への遠慮もあって動きにくい。 看病に疲れているし、精神的にも不安定で細かなところまで気が回らない。 縁起でもない、と思わずに元気なうちに一度考えたほうがいい。 決めておけば、大事な家族を見送ることに集中できて、後悔が少ないと思う。

    お葬式の内容
    葬儀の年 2024年
    都道府県 福岡県
    市区町村 福岡市中央区
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 40代
    故人の性別
    葬儀の料金 100万円
    お寺の宗派 曹洞宗
    お寺の都道府県 福岡県
    お布施の金額 30万円
    戒名の種類 居士
    お墓の種類 民営霊園
    お墓がある都道府県 福岡県

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
クチコミを書く

しらゆり会館(やまそう)

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトル

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

※注意事項
・個人情報は書かないでくだださい。(例:葬儀社の従業員の名前など)
・虚偽の内容、誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷は書かないでください。

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(葬儀社名が入力されていないと承認できません。) (火葬場名のみが記載されていても承認できません。)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄) (自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(なしの場合は空欄)

(なしの場合は空欄)

(なしの場合は空欄)

(例:120万円の場合「120」と記入。) (積立あり場合、積立金額を含める。) (お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(例:30万円の場合「30」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(このクチコミの葬儀社をまた利用したくない場合)

※50文字以上入力してください。

(クチコミ内容に関してご連絡する場合がございます。)

クチコミ投稿の注意点

すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。