当サイトには広告が含まれる場合があります
神奈川

辰若・エニシア(横須賀)

辰若・エニシアは、神奈川県横須賀市を中心に三浦半島全域でサービスを提供する、創業90年以上の歴史を持つ地域密着型の葬儀社です。30,000件以上の豊富な実績と24時間365日対応の安心体制により、地域の皆様から厚い信頼を得ています。直葬から一般葬まで対応する4つの直営施設と、お得な会員制度「いきいきあんしん倶楽部」により、ご家族のニーズに合わせた心のこもったサービスを提供しています。

辰若・エニシアの概要

横須賀市を中心に三浦半島全域で愛され続ける辰若・エニシアは、創業90年以上の歴史を持つ地域密着型の葬儀社です。30,000件以上の豊富な実績と24時間365日の安心対応で、地域の皆様に信頼されるサービスを提供しています。

辰若・エニシアの基本情報

辰若・エニシアは、正式名称を有限会社辰若といい、神奈川県横須賀市米が浜通2-5に本社を構える葬儀社です。創業から90年以上という長い歴史の中で培われた経験と知識を活かし、地域の皆様のお別れの時間を大切にサポートしています。

同社の最大の特徴は、24時間365日対応の安心体制です。大切な方が亡くなられた際、いつでも連絡を受け付けており、深夜や早朝、休日を問わず迅速に対応してくれます。突然の出来事に動揺している遺族の方々にとって、この安心感は非常に心強いものです。

創業90年以上の歴史と実績

辰若・エニシアが地域で愛され続ける理由の一つは、その長い歴史にあります。創業から90年以上という歴史の中で、30,000件以上の葬儀を手掛けてきた実績があります。これは単なる数字ではなく、それぞれの葬儀で遺族の方々に寄り添い、心のこもったサービスを提供してきた証です。

長年にわたって蓄積されたノウハウは、葬儀の進行から細やかな心配りまで、あらゆる場面で活かされています。初めて葬儀を経験する方でも安心して任せられる体制が整っており、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしてくれます。

横須賀市を中心とした三浦半島全域での葬儀サービス

辰若・エニシアの対応エリアは、横須賀市を中心として三浦半島全域に及びます。横須賀市、葉山町、逗子市、鎌倉市、横浜市など、幅広い地域でサービスを提供しています。地域密着型の葬儀社として、各地域の特性や慣習を理解し、それぞれの地域に適したサービスを展開しています。

三浦半島という地域特性を活かし、海に囲まれた美しい環境の中で、故人様との最後の時間を穏やかに過ごせる環境を提供しています。地域の皆様に「一番愛される葬儀社」を目指すという明確な目標を掲げ、日々サービスの向上に努めています。

24時間365日対応の安心体制

大切な方の最期の時は、予期できるものではありません。辰若・エニシアでは、そうした突然の出来事に備えて24時間365日の対応体制を整えています。深夜や早朝、年末年始やゴールデンウィークなど、いかなる時間帯であっても連絡を受け付けており、迅速に駆けつけてくれます。

この体制により、病院からの搬送や安置の手配、葬儀の準備など、必要な対応をスムーズに進めることができます。突然の出来事で混乱している中でも、経験豊富なスタッフが的確にサポートしてくれるため、遺族の方々は安心して任せることができます。

辰若・エニシアの特徴とサービス内容

辰若・エニシアが多くの方に選ばれる理由は、単に歴史があるからではありません。現代のニーズに合わせた柔軟なサービスと、心のこもった対応が評価されているからです。

地域密着型の葬儀社として選ばれる理由

地域密着型の葬儀社として、辰若・エニシアは地域の皆様との深いつながりを大切にしています。横須賀市や三浦半島の地域特性を熟知しており、その土地ならではの慣習や風習にも配慮したサービスを提供しています。

地域の寺院や関連業者との連携も密接で、スムーズな葬儀進行を実現しています。また、地域の方々の声に耳を傾け、常にサービスの改善に取り組んでいる姿勢も、多くの方に支持される理由の一つです。

少人数・小規模葬儀への専門対応

近年、家族葬や少人数での葬儀を希望される方が増えています。辰若・エニシアでは、こうした時代の変化に対応し、少人数・小規模葬儀に特化した4つの専用施設を運営しています。

直葬から家族葬、一般葬まで、様々な規模の葬儀に対応できる施設を用意しており、それぞれのニーズに合わせた最適なプランを提案してくれます。小さな葬儀であっても、故人様への敬意と遺族への配慮を忘れない、心のこもったサービスを提供しています。

辰若・エニシアの葬儀プランと会員制度

辰若・エニシアでは、様々なご希望に対応できる多彩な葬儀プランを用意しています。また、お得な会員制度「いきいきあんしん倶楽部」により、より安心してサービスを利用できる仕組みも整えています。

辰若・エニシアが提供する葬儀プラン

辰若・エニシアでは、ご家族の希望や予算に応じて選択できる4つの主要な葬儀プランを提供しています。どのプランも明瞭な料金設定となっており、追加費用の心配なく利用できます。

直葬・火葬式プラン

直葬・火葬式プランは、通夜式や告別式を行わず、火葬のみを執り行うシンプルなプランです。近年、家族の形の多様化や価値観の変化により、このようなシンプルな形での見送りを希望される方が増えています。

このプランには、ご安置3日分が含まれており、故人様をゆっくりとお見送りする時間を確保できます。シンプルながらも、故人様への敬意を込めた丁寧なサービスが提供されます。費用を抑えながらも、心のこもったお別れの時間を過ごすことができるプランです。

一日葬プラン

一日葬プランは、通夜式を行わず、告別式のみを1日で執り行うプランです。遠方からの参列者への負担を軽減したい場合や、高齢の参列者が多い場合などに選ばれることが多いプランです。

通夜式がない分、準備期間が短縮されますが、告別式はしっかりと執り行われるため、故人様との最後の時間を大切に過ごすことができます。ご安置3日分も含まれており、家族だけの時間も十分に確保できます。

家族葬プラン

家族葬プランは、通夜式と告別式の両方を行う、最も一般的なプランです。ただし、参列者は家族や親しい方々に限定され、アットホームな雰囲気の中で故人様をお見送りできます。

このプランでは、通夜式でゆっくりと故人様との時間を過ごし、翌日の告別式で正式なお別れをすることができます。ご安置3日分も含まれており、準備期間も十分に確保されています。家族だけの静かな時間の中で、故人様への思いを込めてお見送りできるプランです。

一般葬プラン

一般葬プランは、辰若中央斎苑で執り行われる、より多くの参列者に対応したプランです。50名から100名程度の参列者を想定しており、故人様の交友関係が広い場合や、地域の方々にもお別れをしていただきたい場合に適しています。

充実した設備を持つ辰若中央斎苑を使用することで、多くの参列者にも快適に過ごしていただける環境を提供します。通夜式、告別式ともに格式のある形で執り行うことができ、故人様にふさわしい立派なお見送りが可能です。

いきいきあんしん倶楽部

辰若・エニシアでは、「いきいきあんしん倶楽部」という会員制度を設けています。この制度により、葬儀費用の割引だけでなく、様々な特典を受けることができます。

ゴールド会員の特典内容

ゴールド会員は入会金5,000円で、10の充実した特典を受けることができます。最大の特典は葬儀プラン定価からの最大5万円の割引です。これだけでも入会金を大幅に上回るメリットがあります。

葬儀に関する特典として、辰若商品券1万円のプレゼントや、喪中・寒中見舞いはがき100枚のプレゼント、新盆用白提灯のプレゼントなど、葬儀後に必要となる様々なアイテムが提供されます。

仏壇・仏具・盆用品については最大30%の割引が適用され、長期的に見ても大きなメリットがあります。専門家による相続相談の初回無料サービスや、墓石・遺品整理の特別割引など、葬儀以外の関連サービスでも優遇を受けられます。

シルバー会員の特典内容

シルバー会員は入会金0円で始められる、気軽な会員制度です。主な特典として、葬儀プラン定価からの最大2万円の割引と、仏壇・仏具・盆用品の最大10%割引を受けることができます。

入会金が不要なため、まずは会員制度を試してみたい方や、将来への備えとして登録しておきたい方に適しています。特典は限定的ですが、いざという時の費用負担を軽減できる有用な制度です。

会員制度のメリットと入会方法

いきいきあんしん倶楽部の大きなメリットの一つは、年会費や掛金が一切かからないことです。一度入会すれば、追加の費用負担なく特典を受け続けることができます。

他社の積立金制度を利用されている方には、解約手数料を辰若・エニシアが負担するサービスもあります。解約手数料相当の葬儀プレミアム割引券も発行されるため、他社からの移行もスムーズに行えます。積立金制度のない他社から移行される方には、一律5,000円の割引券が提供されます。

辰若・エニシアのホール・斎場

辰若・エニシアでは、神奈川県内に4つの直営施設を運営しています。それぞれが異なる特徴を持ち、様々なニーズに対応できる体制を整えています。どの施設も1日1組限定の完全貸切制を採用しており、プライベートな時間を大切にできます。

辰若中央斎苑(家族葬・一般葬対応ホール)

辰若中央斎苑は、横須賀市米が浜通2-1に位置する、家族葬から一般葬まで対応可能な主力施設です。約30名収容のメインホールを備え、様々な規模の葬儀に対応できます。

施設の詳細と設備内容

辰若中央斎苑は、1日1組限定の完全貸切式場として運営されています。約30名収容のメインホールは、落ち着いた雰囲気の中で故人様との最後の時間を過ごせる空間となっています。

施設内には安置室が完備されており、24時間365日の安置対応が可能です。2階には会葬者控室、4階には親族控室と寺院控室が用意されており、参列者の規模や関係性に応じて適切な空間を提供できます。

バリアフリー設備が完備されているため、高齢の方や車椅子をご利用の方でも安心して参列していただけます。お子様連れの方への配慮として、絵本などのお子様用アメニティも用意されています。

宿泊設備も充実しており、シャワー室も完備されているため、遠方からお越しの方や、故人様のそばで過ごしたい方にも対応できます。会食にも対応しており、葬儀後の会食を同じ施設内で行うことができます。

アクセス方法と駐車場

辰若中央斎苑へのアクセスは、京浜急行「横須賀中央駅」から徒歩7分と非常に便利です。横須賀中央駅は京浜急行の主要駅の一つで、品川駅から約45分でアクセスできるため、東京方面からの参列者にも利用しやすい立地です。

駐車場は9台分を確保しており、お車でお越しの方にも対応しています。横須賀中央駅周辺という立地のため、電車でのアクセスが便利ですが、お車でお越しの方への配慮も忘れていません。

駅から徒歩圏内にありながら、静かな環境を保っており、故人様との最後の時間を落ち着いて過ごすことができます。周辺には商業施設もあるため、必要な物品の調達にも便利な立地です。

エニシア佐原(家族葬専用ホール)

エニシア佐原は、横須賀市佐原3-21-25にある家族葬専用のホールです。約20名収容の規模で、家族や親しい方々だけでのアットホームな葬儀に最適な施設です。

施設の詳細と宿泊設備

エニシア佐原は、家族葬に特化した施設として設計されており、約20名収容のホールは親密な雰囲気の中で故人様をお見送りできる空間となっています。1日1組限定の完全貸切制により、他の方を気にすることなく、ゆっくりと故人様との時間を過ごせます。

安置室は24時間365日対応しており、いつでも故人様のもとを訪れることができます。親族控室は会食室と併設されているため、葬儀後の会食もスムーズに行えます。

宿泊設備が特に充実しており、4名様まで宿泊に対応しています。アメニティセットも完備されているため、遠方からお越しの方や、故人様のそばで一夜を過ごしたいご家族にも安心してご利用いただけます。

バリアフリートイレには、オムツ替台も完備されており、小さなお子様連れのご家族への配慮も行き届いています。お子様用の絵本などのアメニティも用意されており、家族全員が安心して過ごせる環境が整っています。

アクセス方法と周辺環境

エニシア佐原へのアクセスは、京急バス「常勝寺前」バス停から徒歩1分と非常に便利です。バス停のすぐ近くにあるため、公共交通機関を利用される方にとって利用しやすい立地です。

駐車場は7台分を確保しており、お車でお越しの方にも十分対応できます。住宅地の中にありながら、静かで落ち着いた環境を保っており、家族だけの時間を大切にできる立地です。

周辺は閑静な住宅街で、騒音などに悩まされることなく、故人様との最後の時間を穏やかに過ごすことができます。近隣には常勝寺もあり、仏教的な雰囲気の中で葬儀を執り行うことができる環境です。

エニシア大矢部(直葬・一日葬専用ホール)

エニシア大矢部は、横須賀市大矢部3丁目1-5にある、直葬と一日葬に特化した専用ホールです。5名前後の少人数での葬儀に最適な施設として運営されています。

施設の詳細と駐車場の充実

エニシア大矢部は、直葬・一日葬という少人数での葬儀形式に特化して設計されています。5名前後の少人数に対応した施設で、家族だけの静かなお別れの時間を大切にできます。

安置室は24時間365日対応しており、いつでも故人様に会いに行くことができます。親族控室も完備されており、少人数ながらも快適に過ごせる環境が整っています。

バリアフリー設備が完備されているため、高齢の方でも安心してご利用いただけます。お子様への配慮も行き届いており、少人数でのお別れでもすべての家族が安心して参加できる環境です。

事前相談サロンが併設されているため、葬儀の事前相談や打ち合わせも同じ施設で行うことができます。実際に葬儀を行う会場で相談できるため、具体的なイメージを持ちながら準備を進められます。

アクセス方法とインターからの利便性

エニシア大矢部の大きな特徴は、横浜横須賀道路「衣笠インター」出口から約5分という非常に便利なアクセスです。高速道路からのアクセスが良いため、遠方からお越しの方にとって利用しやすい立地です。

駐車場は合計18台分と非常に充実しており、建物前に6台、第二駐車場に12台を確保しています。これは4つの施設の中でも最も多い駐車場台数で、お車でお越しの方への配慮が特に行き届いています。

高速道路からのアクセスの良さと充実した駐車場により、関東各地からの参列者にも対応しやすい施設です。少人数での葬儀でありながら、アクセスの便利さを重視される方に特に適しています。

エニシア米が浜(ご安置・お別れ専用ホール)

エニシア米が浜は、横須賀市米が浜通2-1-1にある、ご安置とお別れに特化した専用ホールです。5名前後の少人数対応で、故人様との静かな時間を大切にできる施設です。

施設の詳細と相談サロン

エニシア米が浜は、ご安置と一日葬に特化した施設として運営されています。5名前後の少人数に対応しており、家族だけの静かな時間の中で故人様とのお別れができます。

安置室は24時間365日対応しており、いつでも故人様のもとを訪れることができます。親族控室も完備されており、少人数でも快適に過ごせる環境が整っています。

バリアフリー設備が完備されているため、高齢の方や車椅子をご利用の方でも安心してご利用いただけます。お子様への配慮も行き届いており、家族全員が安心して参加できる環境です。

相談サロンが併設されているため、事前相談や打ち合わせを同じ施設で行うことができます。実際にご安置や葬儀を行う場所で相談できるため、より具体的で現実的な準備を進められます。

横須賀中央駅からのアクセス

エニシア米が浜は、京浜急行「横須賀中央駅」から徒歩7分という便利な立地にあります。辰若中央斎苑と同様に、横須賀の中心部からアクセスしやすい場所に位置しています。

駐車場は2台分を確保しており、少人数での利用に適した規模となっています。駐車場が満車の場合は、近隣のコインパーキングを利用することも可能で、立地の利便性を活かした対応ができます。

横須賀中央駅周辺という立地のため、電車でのアクセスが非常に便利です。東京方面からも品川駅経由で約45分程度でアクセスでき、公共交通機関を利用される方にとって利用しやすい施設です。

辰若・エニシアの近隣の火葬場

辰若・エニシアの各ホールから利用できる火葬場は複数ありますが、主に横須賀市立中央斎場を中心として、横浜市南部斎場、小坪斎場なども利用可能です。

横須賀市立中央斎場

横須賀市立中央斎場は、辰若・エニシアの各ホールから最も利用頻度の高い火葬場です。横須賀市坂本町6丁目16番地にあり、市営の火葬場として地域の皆様に利用されています。

火葬場の基本情報と料金体系

横須賀市立中央斎場は、火葬受け入れ時間が9時から15時までとなっており、1月1日、2日、3日と友引が休業日です。友引の日は火葬を行わないという慣習に従った運営となっています。

火葬場の料金体系は、年齢と居住地によって設定されています。12歳以上の場合、横須賀市民は10,000円、市民以外は60,000円となっています。12歳未満の場合は、市民が6,000円、市民以外が36,000円です。死胎児の場合は、市民が2,000円、市民以外が12,000円となっています。

施設には複数の火葬炉が完備されており、待合室と待合ロビーも充実しています。高齢の方でもアクセス可能なバリアフリー設計となっており、お子様連れの方にも対応しています。

駐車場は乗用車45台、マイクロバス15台と充実しており、多くの参列者が集まる場合でも対応可能です。京浜急行汐入駅からバスでアクセスし、坂本バス停で下車して徒歩3分という公共交通機関でのアクセスも良好です。

辰若・エニシアの各ホールからのアクセス

辰若中央斎苑からは約15分(3.0km)、エニシア米が浜からも約15分と、非常にアクセスしやすい距離にあります。エニシア佐原からは約20分、エニシア大矢部からは約15分(4.3km)となっており、どのホールからも30分以内でアクセス可能です。

このアクセスの良さにより、葬儀の進行がスムーズに行えます。ホールでの告別式から火葬場への移動時間が短いため、参列者の負担も軽減されます。特に高齢の参列者が多い場合や、小さなお子様連れの場合には、移動時間の短さは大きなメリットとなります。

地域の火葬場として長年利用されているため、辰若・エニシアのスタッフも施設を熟知しており、スムーズな対応が期待できます。火葬場での手続きや待ち時間の過ごし方なども、経験豊富なスタッフがサポートしてくれます。

横浜市南部斎場

横浜市南部斎場は、横浜市金沢区にある火葬場で、辰若中央斎苑から約12km(11.7km)の距離にあります。車で約30-40分程度のアクセス時間となります。

火葬場の概要とアクセス情報

横浜市南部斎場は、横浜市が運営する火葬場の一つで、近代的な設備を備えた施設です。辰若・エニシアの各ホールからは少し距離がありますが、横須賀市立中央斎場が利用できない場合の選択肢として利用されることがあります。

アクセス時間は辰若中央斎苑から車で約30-40分程度となり、横須賀市立中央斎場と比較するとやや時間がかかります。しかし、設備が充実しており、待合施設も快適に過ごせる環境が整っています。

料金体系は横浜市の規定に従っており、横須賀市立中央斎場とは異なる設定となっています。利用を検討される場合は、事前に料金や手続きについて確認することが重要です。

小坪斎場

小坪斎場は、逗子市にある火葬場で、辰若中央斎苑から約13km(12.9km)の距離にあります。車で約30-40分程度のアクセス時間となります。

火葬場の詳細と利用方法

小坪斎場は、逗子市が運営する火葬場で、三浦半島地域の住民に利用されています。辰若・エニシアの各ホールからのアクセスは、車で約30-40分程度となります。

海に近い立地にあり、自然豊かな環境の中で故人様をお見送りできる火葬場です。施設の規模はそれほど大きくありませんが、落ち着いた雰囲気の中で火葬を執り行うことができます。

利用料金や手続きは逗子市の規定に従っており、事前の確認が必要です。辰若・エニシアのスタッフが手続きをサポートしてくれるため、遺族の方は安心して任せることができます。

辰若・エニシアの利用方法

辰若・エニシアを利用する方法は、大きく分けて事前に相談する場合と、急な葬儀が必要になった場合の2つのパターンがあります。どちらの場合でも、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートしてくれるため、安心して相談できます。

事前に相談する場合

生前に葬儀について相談しておくことで、いざという時に慌てることなく、故人様の意向に沿った葬儀を執り行うことができます。辰若・エニシアでは、生前相談を積極的に受け付けています。

生前相談の流れと会員登録

生前相談では、まず葬儀に対する希望や予算について詳しくヒアリングが行われます。どのような規模の葬儀を希望するか、どの施設を利用したいか、予算はどの程度を考えているかなど、具体的な内容を相談できます。

相談の際には、実際の施設を見学することも可能です。エニシア大矢部とエニシア米が浜には相談サロンが併設されているため、落ち着いた環境で相談を進められます。実際に葬儀を行う会場を見ることで、より具体的なイメージを持って準備を進められます。

生前相談では、葬儀の内容だけでなく、必要な手続きや準備についても詳しく説明してもらえます。遺族が慌てることのないよう、事前にできる準備についてもアドバイスを受けることができます。

いきいきあんしん倶楽部への入会手続き

生前相談の際に、会員制度「いきいきあんしん倶楽部」への入会を検討することができます。ゴールド会員(入会金5,000円)とシルバー会員(入会金0円)の2つのコースがあり、それぞれの特典内容を詳しく説明してもらえます。

入会手続きは簡単で、その場で申し込みを完了することができます。年会費や掛金は一切かからないため、将来への備えとして気軽に入会できます。

他社の積立金制度を利用されている方には、解約手数料を辰若・エニシアが負担するサービスもあります。解約手続きのサポートも行ってくれるため、スムーズに移行することができます。

家族が病院で亡くなってから連絡する場合

病院で大切な方が亡くなられた場合、医師による死亡確認後に辰若・エニシアに連絡することになります。病院からの搬送手続きから葬儀の準備まで、すべてをサポートしてもらえます。

病院からの搬送手続きと初回対応

病院で亡くなられた場合、まず医師による死亡確認と死亡診断書の発行が行われます。その後、辰若・エニシアに連絡することで、病院からの搬送手続きが開始されます。

搬送は専用車両で行われ、故人様を丁寧にお運びします。搬送先は、ご自宅または辰若・エニシアの安置室から選択できます。安置室は24時間365日対応しているため、いつでも故人様のもとを訪れることができます。

初回対応では、緊急で必要な手続きを優先的に進めます。死亡届の提出、火葬許可証の取得など、法的に必要な手続きについても詳しく説明し、代行できる部分はサポートしてくれます。

葬儀プラン決定までの流れ

搬送と安置が完了した後、葬儀の具体的な内容について相談を進めます。ご家族の希望、予算、参列予定者の人数などを総合的に検討し、最適なプランを提案してもらえます。

会場となるホールについても、プランに応じて最適な施設を提案してもらえます。4つの施設それぞれの特徴を説明してもらい、実際に見学することも可能です。

葬儀の日程については、火葬場の空き状況、ご家族の都合、参列者の予定などを総合的に考慮して決定されます。友引などの慣習も考慮しながら、最適な日程を提案してもらえます。

すべての準備が整った後、葬儀当日まで故人様を大切にお預かりし、心のこもったサービスでお見送りのお手伝いをしてもらえます。経験豊富なスタッフが最後まで丁寧にサポートしてくれるため、安心して任せることができます。

会社名 有限会社辰若
所在地 神奈川県横須賀市米が浜通2-5
対応エリア 神奈川
対応葬儀 家族葬、社葬、一日葬、一般葬、直葬
総合得点 4.33
2
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.50
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    4.00
  • 葬儀社に支払った料金
    4.50


このページに貴社の電話番号の掲載をご希望の場合はこちらをご確認ください。

辰若・エニシア(横須賀)のクチコミ
2

  • 家族の悲しみに寄り添った式ができました。

    本当に身内のみの式、
    家族葬をさせていただきました。
    人は少なくとも温かい式をすることが出来たと感謝しております。


    葬儀社選びのアドバイス

    大切な人が亡くなったことを悲しむまもなく、やらねばならない事、が想像以上にありました。写真一つ選ぶのだってそうです。父は病死でしたので、まもなくかもしれないという気持ちも頭の片隅で感じていましたが、それは想像以上に辛い出来事でした。そうなると元気な時に、最後の時を落ち着いて迎えられるようにある程度は知っておいてもよいのかもしれません。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 神奈川県
    市区町村 横須賀市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    葬儀の料金 78万円
    お布施の金額 20万円
    見積書・請求書

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
  • 利用してみた感想

    早めに相談などしていたので、亡くなった当日やその後のやる事など、スムーズに事が進みました。

    普通ならプランなども決定するのが大変だとおもいますが、すぐに決まりました。

    他の相場が分かりませんが、金額的には少し高めと家族が、言っていた。


    葬儀社選びのアドバイス

    先生から余命○ヶ月といわれたら、葬儀や遺産のことは進めておいた方が良いです。亡くなった当日の精神状態で正しい判断ができると思わないことが大事なので、信頼する葬儀屋を早めに見つけるのも大事です。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2022年
    都道府県 神奈川県
    市区町村 横須賀市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 150万円
    見積書・請求書

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
クチコミを書く

辰若・エニシア(横須賀)

※本名や誤解される名前はご遠慮ください。

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルにしてください。

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(なしの場合は空欄、自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(120万円の場合「120」と記入。積立あり場合は積立金額を含める。お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

(見積書または請求書を確認させていただく場合があります。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(クチコミ内容に関してご連絡する場合があります。)

クチコミ投稿の注意点

個人情報、虚偽の内容、誹謗中傷は書かないでください。スターレビューの項目は3つありますのでそれぞれ別の尺度で星をつけてください。すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されます。

目次