当サイトには広告が含まれる場合があります
鳥取

葬仙(そうせん)

葬仙は鳥取県と島根県で40年以上にわたり、地域に密着した安心の葬儀サービスを提供している葬儀社です。
必要なサービスだけを選択できる柔軟なプランと、全宗教・無宗教に対応した幅広いサポートが特長です。
葬儀後のアフターケアや会員制度も充実しています。

葬仙の概要

鳥取県と島根県に根ざし、40年以上地域で選ばれてきた「葬仙」は、信頼と安心を大切にする葬儀社です。
幅広いサービスと丁寧なサポートで、ご遺族の不安を少しでも軽くできるよう努めています。

葬仙の基本情報

葬仙は1980年の創業以来、鳥取県米子市に本社を置き、40年以上地域密着でサービスを提供している歴史ある会社です。
中国地方で初めて葬儀専用会館を開設したことでも知られ、現在では鳥取・島根両県に14の会館を展開しています。

  • 1980年創業

  • 本社所在地
    鳥取県米子市長砂町

  • 24時間365日受付で急な依頼にも対応

地元の風習や家族の事情に配慮し、初めての方でも安心して任せられる体制が整っている点も大きな魅力です。

鳥取・島根エリアに展開する葬儀会館

葬仙は米子市をはじめ、鳥取市や境港市、松江市、安来市など主要エリアに会館を配置しています。
各会館は、ご遺族や参列者の利便性と快適さを重視した設計です。

  • 鳥取県内(米子市・鳥取市・境港市・岩美郡・日野郡など)

  • 島根県内(松江市・安来市)

  • 全会館がバリアフリー設計で、ご年配の方にも配慮

  • 家族葬から大規模な社葬まで幅広く対応

  • 親族控室や安置室、宗教者控室、会食スペースなど充実の設備

各ホールによって最大300名収容できる大ホールや、少人数向けの家族葬専用ホールもあり、あらゆる規模の葬儀に対応可能です。

宗教や形式にとらわれない葬儀対応

葬仙は、さまざまな宗教や信仰、形式の葬儀に対応しています。
仏式・神式・キリスト教式だけでなく、無宗教のセレモニーや自由なスタイルのお別れも可能です。

  • 仏式・神式・キリスト教式に対応

  • 宗派にとらわれず、自由なお別れの会にも対応

  • セットプランではなく、必要な項目を選択できる加算方式

  • 費用の内訳が明確で、ご希望やご予算に合わせて無駄なく手配

こうした柔軟な対応力は、多様なニーズを持つ現代の家族から高く評価されています。

年間1,600件以上の葬儀実績

葬仙は年間1,600件を超える葬儀を地域で執り行っています。
多くの方に選ばれる理由は、サービスの質とサポート体制です。

  • 経験豊富なスタッフが常駐し、事前相談から葬儀後まで一貫して担当

  • 急なご依頼でも24時間対応

  • 地域の火葬場と連携し、手続きや移動もスムーズ

  • 葬儀後のアフターサポートまで一貫した支援

初めての方やご高齢のご家族にもわかりやすく案内し、不安や疑問にも丁寧に対応することで、安心して利用できる体制を整えています。

グリーフケアサポートと遺族への心配り

葬儀はご遺族にとって大きな転機となる出来事です。
葬仙では遺族の悲しみに寄り添うグリーフケアサポートを重視しています。

  • 専門カウンセラーによる心のケア

  • 葬儀後の手続きや生活サポート

  • 納棺師による納棺や湯灌サービス

  • メモリアルDVD・フォト作成、思い出の品展示

細やかな気遣いとサポートで、遺族が少しずつ日常を取り戻せるよう後押ししています。
こうした取り組みが、地域の信頼につながり、多くのご家族から選ばれる理由です。

葬仙の葬儀プランと会員制度「葬仙倶楽部」

葬仙は、ご遺族それぞれの思いや状況に合わせた柔軟なプラン設計が可能です。
また、費用面でも安心できる会員制度「葬仙倶楽部」を用意しています。

必要なサービスだけを選べる加算方式

葬仙では、従来のセットプランではなく、必要なサービスだけを自由に選択できる加算方式を採用しています。
ご希望やご予算に合わせて、無駄なく最適な葬儀プランを組み立てることができます。

  • 祭壇の種類や会場の規模を細かく選択できる

  • 納棺師や湯灌サービス、メモリアル演出などオプションが充実

  • 必要のないサービスを省くことで、費用の目安が明確になる

加算方式は初めて葬儀を手配する方にもわかりやすく、安心して相談できる仕組みです。

直葬・火葬式プランの特徴と内容

直葬・火葬式は、通夜や告別式を行わず、火葬のみでお見送りするシンプルなプランです。
身近なご家族だけで静かに送りたい方や、費用を抑えたい方に選ばれています。

  • 葬儀式は行わず、火葬場で最小限のお別れ

  • 親族控室や安置室の利用も可能

  • 葬仙スタッフが手続きや搬送もサポート

火葬式は「本当に必要なものだけ」の内容で構成されているため、精神的にも経済的にも負担を減らせます。

一日葬に対応した簡潔な葬儀スタイル

一日葬は、通夜を省略し、告別式から火葬までを一日で終える葬儀形式です。
遠方の親族や高齢の方にとっても参加しやすいと好評となっています。

  • 1日で告別式と火葬までを完結

  • 会葬者や親族の負担が少ない

  • 必要に応じて会食やメモリアル演出も追加可能

ご希望に合わせてサービスを加えたり、省略したりできるのが大きな特長です。

家族葬の種類と規模に応じたプラン例

家族葬は、親しいご家族やごく近いご友人のみでゆっくりお別れしたい方に最適です。
葬仙では、家族葬の規模や演出の希望に応じたプランを複数用意しています。

  • 親族5名程度の最小規模プラン

  • 親族20名・会葬者30名程度の中規模プラン

  • 生花祭壇を使った華やかな家族葬プラン

会場選びから祭壇や控室の選択まで、ご家族の希望を細かく反映可能です。
自宅や寺院で行う家族葬にも対応しています。

一般葬の流れと参列者の対応

一般葬は、親族だけでなくご友人や会社関係者なども参列する、最もスタンダードな葬儀形式です。
20名〜80名程度の規模が一般的で、地域の習慣や宗教形式にも柔軟に対応しています。

  • 通夜、告別式、火葬までを一般的な流れで実施

  • 参列者への案内や受付、返礼品の用意もスタッフが担当

  • 会場や控室も広く、多人数でもゆったりと過ごせる

ご希望に応じて、初七日法要や会食も同じ会館内で行うことができます。

社葬・大規模葬にも対応できる設備と体制

社葬や大規模葬など、80名以上の参列者が想定される場合も葬仙にお任せすることが可能です。
最大300名収容の大ホールや、充実した控室、スライドスクリーンなどの設備も整っています。

  • 企業や団体、地域コミュニティの葬儀に柔軟に対応

  • 事前打合せから当日の運営まで専門スタッフがサポート

  • 参列者が多い場合の会場設営や送迎も万全

大規模な式典でも、ご遺族や主催者のご負担を軽減できる体制が整っています。

会員制度「葬仙倶楽部」の特典

「葬仙倶楽部」は、安心して葬儀を迎えるための会員制度です。
入会金のみで年会費は不要、ご家族の将来の安心につながるサービスです。

葬儀費用の割引サービス

会員になると、葬儀費用が非会員よりも割引されます。
割引額は数万円から最大で8万円ほどになることもあり、ご予算を抑えたい方におすすめです。

  • 一般葬や家族葬で費用の目安がさらにリーズナブルに

  • 割引は加入直後から適用可能

セミナー参加や供物割引などの特典

葬仙倶楽部会員には、費用面だけでなく暮らしや心のサポートも充実しています。

  • 葬儀後の各種手続きサポート

  • 会報誌や葬儀・終活セミナーへの優先参加

  • 供花や供物の割引

  • 会員限定サービスや特別イベントの案内

加入は事前相談やホール見学の際にその場で手続きできます。
会員証もすぐに発行され、特典はすぐに利用可能です。

葬仙のホールから近い火葬場

葬仙の各ホール・斎場は、近隣の火葬場へのアクセスも便利です。
火葬は葬儀の流れのなかで大切な儀式ですので、どの火葬場が近いか、どのような設備や特徴があるのか知っておくと安心です。

桜の苑(米子市)

米子市周辺で葬儀を行う場合、多くの方が利用するのが「桜の苑」です。
現代的な設備と清潔な環境が整っており、葬仙の米子葬祭会館や安倍ホールからのアクセスが特に良い火葬場です。

  • 所在地
    鳥取県米子市長砂町

  • 火葬炉の数
    7基

  • バリアフリー設計で高齢者や車椅子の方も利用しやすい

  • 待合室や親族控室あり

  • 駐車場も十分な台数を完備

葬仙米子葬祭会館からは徒歩圏内、安倍ホールからも車で数分という便利な立地です。
火葬にかかる時間はおよそ2時間程度となっており、その間ご遺族は待合室でゆったりと過ごせます。

松江市斎場(松江市)

松江市で葬儀を行う場合は、「松江市斎場」の利用が一般的です。
斎場は松江市の大庭町にあり、松江葬祭会館や比津ホールからアクセスしやすい立地です。

  • 6基の火葬炉(大型炉も2基あり)

  • 最大30名程度までの親族控室あり

  • 駐車場完備

  • 車椅子や高齢者のための配慮も充実

松江葬祭会館からは車で約15分、比津ホールや東朝日町ホールからも10分程度で到着できる、アクセスの良さが魅力です。
また、霊安室や広めの待合スペースもあり、ご遺族が落ち着いて過ごせる環境が整っています。

玉井斎場(境港市)

境港市やその周辺地域で葬儀を行う際は、「玉井斎場」がよく利用されます。
境港ホールや余子ホールからもアクセスしやすく、地域の方に親しまれています。

  • 所在地
    島根県松江市美保関町

  • 火葬炉完備

  • 待合室・親族控室あり

  • 駐車場は約15台分

境港ホールからは車で約10分、余子ホールからは15分程度の距離です。
利用には事前予約が必要で、斎場スタッフが手続きの案内をしてくれます。

因幡霊場(鳥取市)

鳥取市エリアで利用されるのが「因幡霊場」です。
鳥取ホールや吉方ホール、岩美ホールなどからアクセスしやすい位置にあります。

  • 鳥取市八坂に立地

  • 緑に囲まれた静かな環境

  • バリアフリー対応

  • 待合スペースや駐車場も完備

鳥取ホールからは車で約20分、吉方ホールからは約15分で到着します。
会葬者が多い場合も駐車スペースが確保されているため、安心して利用できます。

独松山霊苑(安来市)

安来市やその周辺では、「独松山霊苑」がよく利用されます。
葬仙安来ホールから最も近く、落ち着いた雰囲気の火葬場です。

  • 所在地
    島根県安来市飯生町

  • 火葬炉や待合室があり、親族控室も利用可能

  • 駐車場完備

安来ホールからは車で約10分の距離です。
会場全体がバリアフリー設計になっており、年配の方にも配慮した造りとなっています。

葬仙のホール・斎場

葬仙は、鳥取県と島根県の各エリアに14か所の葬祭会館を運営しています。
家族葬専用の小規模なホールから、大規模葬や社葬まで対応可能な会館まで、幅広く用意されています。
アクセスのしやすさや設備の充実度など、どの会場もご遺族や参列者に配慮した設計です。

鳥取県の葬仙ホール

鳥取県内には、米子市を中心に各地で葬仙のホールを利用可能です。
多くのホールがバリアフリー設計で、親族控室や安置室、会食スペースなどを完備しています。

米子葬祭会館・鳥取ホール・境港ホールほか

  • 米子葬祭会館(米子市)
    最大300名まで対応できる大ホールや、家族葬専用の小ホールなど、多様なニーズに応える会館です。
    親族控室や宗教者控室、喫茶室、会食室(最大80席)も完備し、ご高齢の方にも配慮したバリアフリー設計となっています。

  • 鳥取ホール(鳥取市)
    家族葬から大規模な葬儀まで幅広く対応可能です。
    アクセスしやすい場所にあり、会場の広さや親族控室なども充実しています。

  • 吉方ホール(鳥取市)
    家族葬や一般葬向けの落ち着いた雰囲気の会館です。
    少人数でも温かいお別れができる空間です。

  • 岩美ホール(岩美郡)
    家族葬や一般葬に適した会館で、地域の方に親しまれています。

  • 安倍ホール(米子市)
    家族葬や一般葬向けの設備を備え、アクセスも便利な立地です。

  • 米原ホール(米子市)
    家族葬専用ホールで、親族だけの静かな時間を大切にしたい方におすすめです。

  • 皆生ホール(米子市)
    アットホームな雰囲気の家族葬専用ホールです。

  • 金持テラスひのホール(日野郡)
    地域密着型の家族葬や一般葬に適した会館です。

  • 境港ホール(境港市)
    家族葬から大規模葬まで、用途に合わせて利用できる多目的ホールです。
    充実した控室や十分な駐車スペースも備えています。

  • 余子ホール(境港市)
    家族葬や一般葬向けの落ち着いた会館です。

どのホールも、ご遺族の要望や人数、希望の葬儀スタイルに合わせて最適な空間を選ぶことができます。

島根県の葬仙ホール

島根県内には、松江市と安来市に4つの会館があり、家族葬から大規模葬まで幅広く対応可能です。

松江葬祭会館・安来ホールほか

  • 松江葬祭会館(松江市古志原)
    家族葬専用ホールや少人数向けの小ホールがあり、親族控室や会食室、相談室など設備も充実しています。
    駐車場は約30台分を備えています。

  • 比津ホール(松江市)
    家族葬・一般葬に対応し、落ち着いた環境でお別れの時間を過ごせます。

  • 東朝日町ホール(松江市)
    家族葬専用の小規模なホールで、少人数でゆっくりと故人を偲びたい方におすすめです。

  • 安来ホール(安来市)
    家族葬から大規模葬まで、幅広く利用できる設備を備えた会館です。
    アクセスや駐車場も良好で、遠方からの参列者にも配慮されています。

島根県内の各ホールも、ご家族の希望や参列者数、葬儀の規模に合わせて柔軟に利用可能です。
すべての会館がバリアフリーに配慮し、ご遺族や参列者が安心して過ごせるよう設計されています。

葬仙ホールの利用方法

葬仙のホールを利用する際は、ご遺族の状況やご希望に合わせて事前相談や急なご依頼にも丁寧に対応しています。

事前に相談する場合

万が一に備えて、早めに相談しておくことで安心して葬儀当日を迎えることが可能です。
葬仙では生前相談や事前見積りを無料で受け付けており、ご家族の意向やご予算に合わせて最適なプランを提案しています。

  • ご希望のホールの見学や、設備の確認ができる

  • プランの内容や費用の目安を細かく説明

  • 葬儀当日の流れや必要な手続きについて丁寧に案内

  • 宗教形式や希望する式のスタイルも柔軟に相談可能

また、事前相談の際に「葬仙倶楽部」へ加入することもできます。
加入すれば、葬儀費用の割引や会員限定の特典が受けられます。

葬仙倶楽部への加入方法

葬仙倶楽部の加入手続きはとても簡単です。
事前相談やホール見学の際、その場で申し込みができ、入会金のみで継続的な費用は発生しません。

  • 葬儀費用が割引になる

  • 葬儀後の諸手続きのサポート

  • 会報誌やセミナーへの優先参加

  • 供花・供物の割引など、さまざまな特典が受けられる

会員証はすぐに発行され、会員特典もすぐに利用可能です。
将来の不安を軽減できる制度として、早めのご相談・ご加入をおすすめします。

希望するホールや葬儀スタイルの選び方

葬仙では、家族葬専用ホールや大規模葬に適した会館など、さまざまな会場を用意しています。
ご家族の希望や参列者の人数、アクセスのしやすさをもとに、最適なホールやスタイルを選択できます。

  • 会場の広さや設備の充実度を確認

  • 宗教や形式、進行スタイルも希望を伝えて相談

  • 費用面や付帯サービスも含めて納得できるプランを選べる

不明点があれば、経験豊富なスタッフがひとつひとつ丁寧に説明します。

家族が病院で亡くなってから連絡する場合

突然のご逝去でも、葬仙なら24時間365日、電話一本で迅速に対応します。
病院でご家族が亡くなられた際は、あわてずにご連絡いただければ大丈夫です。

  • 病院へのお迎えから、ホールまでの搬送をスタッフが手配

  • ご遺体の安置や必要な手続きも代行

  • 葬儀日程や会場の調整もスムーズに進められる

  • そのままホールの親族控室にご案内し、ゆっくりと故人とお別れできる

初めてのご葬儀でも、何から準備すればよいか分からない場合でも、スタッフが丁寧にサポートします。
不安やご質問がある場合も、遠慮なく相談できます。

会社名 株式会社 葬仙
所在地 鳥取県米子市長砂町1075
対応エリア 鳥取、島根
対応葬儀 火葬式、家族葬、一般葬
総合得点 4.60
5
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.80
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    4.80
  • 葬儀社に支払った料金
    4.20


このページに貴社の電話番号を無料で掲載することができます。詳しくはこちら

葬仙(そうせん)のクチコミ
5

  • 手厚い配慮に感謝しています

    丁寧な対応で行き届いた配慮を
    してくださいました。
    葬儀が終わった後も毎月仏前に御供え用の
    お花を届けてくださり感謝しています。


    葬儀社選びのアドバイス

    何も決めていないと残された家族は困惑したり、精神的な疲労が増すので、家族と話し合って余裕をもって選んでおくことをおすすめします。


    お布施や戒名に関するコメント

    お布施や戒名についてどこのお寺でお世話になるかについても自分で決めて、子どもに伝えておくと、残された家族の負担にならなくていいなと思います。


    お墓に関するコメント

    お墓の費用が高いのと長期的な管理は子どもが大変なので 共同で利用できる樹木葬を利用したいと考えています。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 島根県
    市区町村 松江市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    火葬場 松江市斎場
    葬儀の料金 90万円
    お寺の宗派 日蓮宗
    お布施の金額 10万円
    戒名の種類 信士
    お墓の種類 その他
    お墓の費用 30万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • 素晴らしい葬儀社

    身内の葬儀で利用。
    300人以上の弔問客による混雑が予想されたが、スタッフはうまくやってくれた。ちなみに告別式は、入りきれない弔問者のために一階にパブリックビューイングまで設置される盛況?ぶりだった。葬儀費用も常識の範囲内であったと思う。
    問題は後日起きた。香典のお返しが届かない人が複数いたのだ。葬儀会社の段取りミスのようであった。
    わざわざ教えてくれた人がいたので事態が判明したものの、体面を気にして言わずじまいの人も多かったと思われる(そのうちの何割かは根に持ったかもしれない)。
    葬儀会社がこんなだらしない段取りでは話にならない。わざわざ香典返しのリストを作ったり発注したりして、面倒なお返しをしたあげくに失敗して恨まれたのでは浮かばれない。これならその場でカタログギフトでも返して置けばよかった。後味の悪さが残った。


    葬儀社選びのアドバイス

    必ずお世話になる施設です。 物心がついた頃からここにありました。現在の綺麗な建物ではなくかなりおどろおどろしい建物のころから、小学校ではマラソンのゴールにされたり焼き上がりを待っておられた方からスイカを頂いたり、色々思い出のある施設でもあります。ところで高い煙突のある以前の建物から現在の建物にいつ建て替えられた

    お葬式の概要
    葬儀の年 2021年
    都道府県 島根県
    市区町村 鳥取市
    葬儀の種類 一般葬
    故人の年齢 20代
    故人の性別
    葬儀の料金 150万円
    戒名の種類 禅定門
    お墓の種類 宇宙葬

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 突然の葬儀で費用も心配でしたが相談に乗ってもらいました

    突然の父の逝去で、身内もほとんどいない状況でした。
    何もわからないまま喪主として色々な事を決めるのは
    不安でいっぱいでしたが、担当の方がとても親身になって色々と相談に乗ってくれて本当に感謝しています


    葬儀社選びのアドバイス

    最近は家族葬を主としてやっている葬儀社もありますが、やはり大手だと人手も多く融通もきくのでできるだけ大手がおすすめです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2020年
    都道府県 鳥取県
    市区町村 境港市上道町
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 50代
    故人の性別
    葬儀の料金 25万円
    お寺の宗派 お布施なし
    戒名の種類 戒名(法名、法号)なし
    お墓の種類 公営霊園

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • また利用したい

    大変親切にご相談に乗っていただき
    安心して葬儀を終えることができました。
    施設もとても綺麗で故人含め、みんなが気持ちよく過ごすことができました。


    葬儀社選びのアドバイス

    葬儀まではやるべきことが多くあり、タイトなスケジュール感で動くことになると思います。事前に家族間でどのような形で行うかなど少しでも話し合いをしておくことをおすすめします。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 鳥取県
    市区町村 米子市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 50代
    故人の性別
    葬儀の料金 60万円
    戒名の種類 戒名(法名、法号)なし
    お墓の種類 納骨前
    お墓の費用 130万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 故人の思い出に溢れた、あたたかで素敵な家族葬になりました。

    故人の意向により葬儀は質素に家族葬でということで、家族葬をメインにされていた葬儀社にお願いをしました。
    初めて葬儀について決める立場になり不安な点も多々ありましたが、親身に相談に乗っていただき大変助かりました。担当していただいた方は複数いらっしゃいましたが、どなたも丁寧で正直に対応してくださった印象です。
    小さな家族葬ではありましたが、素敵なお葬式になったと思っております。
    葬儀社の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 島根県
    市区町村 松江市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 98万円
    お寺の宗派 臨済宗
    お布施の金額 35万円
    お墓の種類 樹木葬
    お墓の費用 108万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
クチコミを書く

葬仙(そうせん)

※本名や誤解される名前はご遠慮ください。

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルにしてください。

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(なしの場合は空欄、自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(120万円の場合「120」と記入。積立あり場合は積立金額を含める。お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

(見積書または請求書を確認させていただく場合があります。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(クチコミ内容に関してご連絡する場合があります。)

クチコミ投稿の注意点

個人情報、虚偽の内容、誹謗中傷は書かないでください。スターレビューの項目は3つありますのでそれぞれ別の尺度で星をつけてください。すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されます。

目次