神東社は、神戸市中央区に本社を構え、90年以上にわたり地域密着型の葬儀サービスを提供している葬儀社です。直営5会館14式場を展開し、神戸市の規格葬儀取扱店として明確な料金体系と多様なプランで年間1,000件以上の葬儀を手がけています。リーフ会員制度により費用面での特典も充実しており、事前相談から火葬場搬送まで一貫したサポート体制が整っています。
神東社の概要
神戸市で90年以上の歴史を持つ神東社は、地域に根ざした信頼と実績を誇る葬儀社です。
中央区・灘区・東灘区・垂水区に直営会館を構え、神戸市の指定規格葬儀取扱店としても知られています。
明瞭な料金体系と柔軟なプラン対応、充実した施設で多様なニーズに応えています。
神東社とは
神東社は、神戸市中央区に本社を置く地域密着型の葬儀社です。
昭和初期に創業し、現在では神戸市内に5つの直営会館と14の式場を運営しています。
地元密着の姿勢を大切にしながら、年間1000件を超える葬儀を手がけています。
本社所在地は以下の通りです。
-
住所:〒651-0067 兵庫県神戸市中央区神若通2丁目2番6号
-
受付:24時間365日対応
葬儀の手配や事前相談、アフターサポートまで、家族の気持ちに寄り添うサービスを提供しています。
神東社の特徴と強み
地域密着型の安心感
神東社は神戸市に根差した運営を行っており、地域の風習や施設事情に精通しています。
そのため、地元の方が安心して任せられる体制が整っています。
-
神戸市内に5つの直営会館を展開
-
会館はいずれもアクセス便利な立地
-
地域の医療機関や介護施設との連携もスムーズ
初めての葬儀でも不安なく進められるよう、地元に特化した対応を重視しています。
規格葬儀取扱店としての信頼性
神東社は、神戸市が指定する規格葬儀の取扱店です。
規格葬儀とは、市民が安心して利用できるように公的に設定された内容と料金の葬儀プランです。
神戸市からの認定を受けていることで、信頼性と安心感がより高まります。
-
神戸市規格葬儀「霞」「百合」の取扱いあり
-
市民が利用しやすい標準的なプラン設計
-
手続きもスムーズでわかりやすい
費用を抑えつつ、しっかりとした式を行いたい方にも適しています。
豊富な施行実績と長い歴史
創業から90年以上にわたり、神東社は多くの家族に寄り添ってきました。
年間1000件以上の施行実績は、葬儀社としての確かな経験と信頼の証です。
-
年間施行件数:1000件以上
-
葬儀形式に応じた柔軟な運営力
-
リピートや紹介での利用も多い
宗派や家族構成、故人の想いに合わせた対応が評価されています。
神東社の対応エリア
神東社は、神戸市内の複数の区を対象にサービスを提供しています。
各地域の事情に配慮した対応が可能で、必要に応じて近隣の火葬場や公共交通機関の情報も提供しています。
対応エリアは以下のとおりです。
-
神戸市中央区
-
神戸市灘区
-
神戸市東灘区
-
神戸市垂水区
上記以外の地域からも相談が可能な場合があるため、まずは問い合わせが推奨されます。
神東社の対応葬儀形式
神東社では、さまざまな希望に対応できるよう、幅広い葬儀形式を用意しています。
形式により使用する会館や設備も柔軟に調整され、少人数から一般葬まで対応しています。
対応可能な葬儀形式は以下のとおりです。
-
直葬・火葬式:儀式を省略し火葬のみを行う
-
一日葬:通夜を行わず一日で葬儀・火葬を行う
-
家族葬:親族中心の小規模な葬儀
-
一般葬:親族以外の参列者を含む従来の葬儀形式
どの形式を選ぶか迷う場合でも、経験豊富なスタッフが最適な形を提案してくれます。
神東社の葬儀プランとリーフ会員制度
神東社では、さまざまな家族構成やご要望に応じた複数の葬儀プランを提供しています。
料金の目安やサービス内容も明確で、事前の相談や会員制度を利用することで、より安心して準備を進めることができます。
神東社の主な葬儀プラン
神東社では、シンプルな火葬式から、通夜・告別式を含む一般葬まで幅広い形式に対応しています。
それぞれのプランは、家族の希望や参列者の人数、故人の意向にあわせて柔軟に選べます。
直葬・火葬式プラン
通夜や告別式を行わず、火葬のみを執り行う形式です。
費用を抑えたシンプルなスタイルで、最小限の儀式を希望される方に適しています。
-
式典なしで火葬のみを実施
-
短時間で完結し、高齢の親族にも負担が少ない
-
安置から火葬までスタッフが丁寧に対応
一日葬プラン
通夜を省略し、葬儀と火葬を1日で行うスタイルです。
参列者や遺族の負担を抑えつつも、しっかりとお別れの時間を設けたい方に選ばれています。
-
式は1日で完了
-
身内だけで静かに送りたい場合に最適
-
費用と儀式のバランスが取りやすい
家族葬プラン
近しい家族や親族のみで行う小規模な葬儀です。
式場は貸切で、落ち着いた雰囲気の中で見送りができます。
-
少人数向けのプラン
-
各ホールに3〜30名程度対応の式場あり
-
家族だけでゆっくりと過ごせる空間設計
一般葬プラン
会社関係や近隣の方も参列する、従来のスタイルに近い葬儀です。
神東社の会館では複数の式場を用意しており、参列者の規模に応じて柔軟に対応可能です。
-
通夜・告別式を含む2日間のプラン
-
広めの式場にも対応
-
宗教者の手配や供花などもサポート
神東社のリーフ会員の概要
神東社では、リーフ会員制度を導入しており、入会することで多くの割引や特典が受けられます。
葬儀の際にかかる費用や準備の負担を軽減できるため、事前に入会しておく方が増えています。
入会方法と費用
入会はとても簡単で、煩雑な手続きは不要です。
-
入会金:10,000円(1回のみ)
-
年会費:不要
-
積立金:不要
-
申込み:電話や来館、事前相談時に可能
費用の追加負担がないため、将来に備えての入会にも適しています。
会員特典の詳細
会員になると、葬儀の基本料金や会館使用料の割引など、以下のような特典が受けられます。
-
葬儀の基本料金10%割引
-
会館使用料20%割引
-
お香典返し・仏壇仏具の10%割引
-
会員限定イベントの案内
-
積立・年会費なしでずっと有効
急な葬儀にも対応できるよう、事前の入会がおすすめです。
事前に相談する場合
生前のうちに相談しておくことで、万が一の際に慌てずに済みます。
神東社では、事前相談を受け付けており、希望する内容や予算について丁寧に聞き取ってくれます。
会員登録のタイミングと流れ
事前相談のタイミングでリーフ会員に入会する方が多く、当日から特典が利用可能です。
-
電話で相談予約
-
会館での対面相談(希望により訪問も可)
-
プランや予算のヒアリング
-
資料の受け取り・入会手続き
一度入会すれば、生涯にわたって特典が適用されるため、早めの検討が安心です。
葬儀プラン選びの相談
希望する規模や宗教形式、利用したい式場などにあわせてプランの提案を受けられます。
-
火葬場との連携や希望日程の調整も可能
-
式場の見学・予約も対応
-
必要な手続きや届け出についても説明あり
家族の思いや背景に寄り添いながら、最適な選択をサポートしてくれます。
神東社の近隣の火葬場
神東社の各会館からは、神戸市内にある3つの公営火葬場へスムーズにアクセスできます。
いずれも神戸市が運営する施設で、市民料金が設定されており安心して利用できます。
神東社では霊柩車による搬送サービスも提供しており、火葬場までの移動も一括で対応可能です。
神東会館から近い火葬場
神戸市立甲南斎場
東灘区に位置する火葬場で、中央区の神東会館から車で約20分ほどの距離です。
火葬設備のほか、親族控室や待合室も整っており、落ち着いて過ごすことができます。
-
所在地:神戸市東灘区本山町田中
-
アクセス:神東会館から約9km(車で約20分)
-
火葬料金(神戸市民):
-
大人:12,000円
-
小人:6,000円
-
死産児:2,400円
-
-
休業日:1月1日、1月2日、第1日曜日、友引日
-
設備:バリアフリー設計、親族控室完備
控室や通路が広く、お年寄りや車いす利用の方も安心して利用できます。
神戸市立鵯越斎場
中央区からの距離は約15kmで、車では約30分です。
自然に囲まれた静かな環境にあり、待ち時間も落ち着いて過ごせます。
-
所在地:神戸市北区山田町下谷上字中一里山14-1
-
アクセス:車で約30分
-
鉄道:神鉄西鈴蘭台駅からタクシー約6分
-
火葬料金:甲南斎場と同額
-
設備:親族控室、待機スペース、バリアフリー対応
火葬後は90分ほどの待機時間が設けられており、その間に控室でゆっくり過ごせます。
神戸市立西神斎場
西区にある火葬場で、神東会館からは車で約45分とやや距離があります。
広大な敷地に整備された最新の火葬設備が特徴です。
-
所在地:神戸市西区神出町南美濃谷600
-
アクセス:車で約25km、約45分
-
火葬料金:神戸市統一料金
-
設備:親族控室、休憩スペース、バリアフリー完備
利用希望者が多いため、予約が埋まりやすい傾向にあります。
神東社では予約代行も行っており、日程調整にも対応しています。
東灘神東会館から近い火葬場
神戸市立甲南斎場
甲南斎場は、東灘神東会館から最も近い火葬場です。
車で約10分と非常にアクセスがよく、地域の方からも多く利用されています。
-
距離:約3km
-
車での所要時間:約10分
-
その他の条件:前述と同じ
送迎や搬送を含めてスムーズな流れを希望する場合に適した選択です。
神戸市立鵯越斎場
東灘区からは少し距離がありますが、環境の良さと落ち着いた設備により選ばれることもあります。
-
距離:約18km
-
車での所要時間:約35分
混雑時や希望日時により、こちらの斎場が提案されることもあります。
垂水神東会館から近い火葬場
神戸市立西神斎場
垂水区にある神東会館から最寄りとなる火葬場です。
高速道路を利用すれば約25分ほどで到着できます。
-
距離:約12km
-
車での所要時間:約25分
-
予約状況や道路事情により所要時間は前後
神東社のスタッフが火葬場との連携を行い、時間通りにスムーズな進行を支援してくれます。
神戸市立鵯越斎場
垂水会館からはやや距離があるものの、混雑状況によってはこちらが選ばれることもあります。
-
距離:約30km
-
車での所要時間:約50分
火葬場の空き状況は日々変動するため、神東社が希望日時に合わせて最適な場所を案内してくれます。
神東社のホール・斎場
神東社は、神戸市内に5つの直営会館と14の式場を展開しており、いずれも地域の特性にあわせた造りと設備を備えています。
各ホールは、家族葬をはじめとした小規模な葬儀にも対応しており、落ち着いた雰囲気で最後のお別れをすることができます。
神東会館
神東社の本館にあたるホールで、神戸市中央区に位置しています。
阪急春日野道駅から徒歩3分という好立地で、遠方からの参列者にも便利です。
-
所在地:〒651-0067 兵庫県神戸市中央区神若通2丁目2番6号
-
アクセス:阪急春日野道駅から徒歩約3分
-
式場数:4式場(地下・2F・3F・北館)
-
参列可能人数:3名〜30名までの式に対応
-
駐車場:16台分(近隣にもコインパーキングあり)
-
設備:
-
安置施設あり
-
親族控室あり
-
宿泊設備(一部式場で可能)
-
障害者用トイレ、エレベーター完備
-
冷暖房・寺院控室・バリアフリー設計
-
特に家族葬に適した設計で、階層ごとに独立した式場を使用できるため、他家と顔を合わせずに過ごせる点が魅力です。
東灘 神東会館
東灘区にある会館で、JR甲南山手駅から徒歩5分というアクセスの良さが特徴です。
1フロア1家族の貸し切り式場で、プライベートな空間を保ちながら葬儀を執り行えます。
-
所在地:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町2丁目3番24号
-
アクセス:JR甲南山手駅から徒歩5分
-
式場数:2式場(1家族貸し切り)
-
参列可能人数:3名〜30名程度
-
駐車場:5台(近隣に提携駐車場あり)
-
設備:
-
安置施設あり
-
親族控室あり
-
宿泊設備あり
-
バリアフリー(ワンフロア設計)
-
ホテル仕様の設備を完備
-
バリアフリー設計で、移動が不安な高齢者や車椅子の方にも配慮された環境が整っています。
神東社 三宅会館
神戸市灘区神ノ木通にある静かな住宅街に位置した会館です。
六甲駅から徒歩圏内で、家族葬や火葬式など小規模な葬儀に適しています。
-
所在地:〒657-0052 神戸市灘区神ノ木通3丁目6-26
-
アクセス:阪神電鉄六甲駅から徒歩約11分
-
駐車場:あり
-
設備:
-
安置施設あり
-
親族控室あり
-
バリアフリー対応
-
落ち着いた立地にあり、周囲の環境も静かで心穏やかにお見送りできます。
灘 神東会館
神戸市灘区岸地通にある和モダンな内装が印象的なホールです。
寝室やバスルームなどが整ったホテル仕様の親族控室も完備されています。
-
所在地:〒657-0057 神戸市灘区岸地通5-2-13
-
アクセス:最寄駅から徒歩圏内
-
駐車場:あり
-
設備:
-
安置施設あり
-
親族控室あり(バスルーム・寝室完備)
-
バリアフリー設計
-
高級感のある空間で、ゆとりのある時間を過ごせる点が好評です。
垂水 神東会館
神戸市垂水区本多聞にある会館で、明石・西神方面からの利用にも便利です。
3つの式場があり、家族葬から一般葬まで幅広く対応しています。
-
所在地:〒655-0006 神戸市垂水区本多聞1丁目21番9号
-
アクセス:周辺主要道路からアクセスしやすい立地
-
式場数:3式場
-
参列可能人数:3名〜30名まで対応
-
駐車場:15台(ほか近隣に駐車場あり)
-
設備:
-
安置施設あり
-
親族控室あり
-
宿泊対応可能な式場あり
-
障害者用トイレ完備
-
バリアフリー設計
-
垂水区内で落ち着いた環境を希望する方や、近隣住民からの利用も多い施設です。
神東社の利用方法
神東社は、事前相談にも突然のご不幸にも迅速に対応できる体制を整えています。
電話一本で24時間365日対応しており、困ったときでもすぐに支援を受けられます。
事前に相談する場合
葬儀に関する不安や希望がある場合は、早めに相談しておくことが安心につながります。
神東社では、事前相談によって希望する葬儀の形式や会館、予算について詳しく話を聞いたうえで最適なプランを提案しています。
電話相談の流れ
相談はすべて電話で受け付けており、希望日時にあわせて会館での面談や出張相談も可能です。
相談内容は記録され、必要に応じて家族間で共有できるよう資料を提供してくれます。
-
電話で相談内容を伝える
-
近隣の会館や担当者との面談日程を調整
-
会館や式場の見学も可能
-
資料や見積りをもとにプランを検討
無理に契約をすすめられることもなく、安心して話を聞ける環境が整っています。
会員登録のすすめ
事前相談の際に、神東社のリーフ会員制度への入会をおすすめされることがあります。
会員になることで、万が一のときに優先対応や費用面での割引を受けることができます。
-
入会金:10,000円のみ(積立不要)
-
その日から割引特典が適用
-
会館使用料や基本料金が割引対象
希望すれば、その場で入会手続きまで完了することができ、安心材料として多くの方が登録しています。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
突然のご不幸があった際は、まず神東社へ電話連絡をすることで速やかな対応を受けられます。
葬儀の手配に不慣れでも、スタッフが丁寧に案内してくれるので安心です。
-
病院で死亡確認後、神東社に電話する
-
スタッフが霊柩車で病院へお迎えに来てくれる
-
自宅または神東社の安置室へ搬送
-
火葬場や式場の空き状況を確認して予約
-
必要な書類や役所手続きも案内
深夜や早朝の連絡にも対応しており、家族がパニックにならずに落ち着いて進められるよう配慮されています。
遺族にかかる負担を最小限に抑えながら、丁寧に導いてくれる点が神東社の大きな特長です。
神東社のクチコミ
3
穏やかなお別れを支えてくれた葬儀社
葬儀社は静かに寄り添ってくれる存在でした。
必要な手続きを的確に進め、無理のない提案をしてくれたのが印象的です。
夫との別れを穏やかに見送ることができ、感謝しています。
葬儀社選びのアドバイス
葬儀社選びは、事前に評判を確認することが重要です。費用だけでなく、スタッフの対応や施設の清潔さも見ておくと安心できます。私はネットで調べて決めましたが、信頼できる選択でした。
お布施や戒名に関するコメント
お布施や戒名は今回は不要としました。夫が生前、無宗教で良いと言っていたので、その意思を尊重しました。私も将来はシンプルに、自然に還る形を望みます。
お墓に関するコメント
樹木葬を選び、自然の中で眠る形にしました。費用は抑えられ、家族にも負担が少ない選択だったと思います。これからの時代に合ったお墓の形だと感じています。
続きを読む 閉じる
これからの低価格葬儀
お金がない時に大変よくして頂きました。
昨今、葬儀にお金をかけることが難しくなっている中、これ以上ないぐらいの対応をしてくださったと思っています。
朝食にと有名なパンも用意してくださいました。
火葬場に行く際のバス代だけが痛かったですが、葬儀自体にお金をかけていなかったので、仕方ありませんね。
葬儀社選びのアドバイス
これからの時代、葬儀にお金をかける事無くいきたいものですので、地元密着型の小さな葬儀社を調べておく事が肝心かと思います。 困った時は役所に相談するのもおすすめかと感じました。 役所の紹介なら、法外な金額を請求してくる業者ではないように思います。 質素に済ませたいならそれが一番ですね。
続きを読む 閉じる
冠婚葬祭は、別物ではなく、生活の一部。無理して、お金をかけなくて、いい。
葬儀業者は、日頃両親がおせわになっているお寺に聞いて決めました。それまで、全く考えていなかったでので。次回あれば、いろいろ研究したいと思います。また、お布施(戒名考案含む)が30万円だった(母親が、それぐらいが妥当だと言ったので)。
しかし、紹介していただいたのはいいが、お寺も葬儀社からバックをもらったりしているのではないだろうかと、勘ぐってしまいます。
葬式は、昔は厳かで費用のことは考えず、でくる限りのことをするというのが、慣わしだっかが、今は違うと思います。
続きを読む 閉じる