大阪祭典は、大阪府を中心に葬儀サービスを提供する企業で、50年以上の実績を持ちます。

大阪市浪速区に本社を構え、大阪府内に多数の葬祭コミュニケーションホールを展開しており、家族葬から社葬まで、あらゆるお葬式に対応しています。

大阪祭典の特徴は以下の通りです:

  1. 大阪府内16カ所の大型会館を展開し、年間5,000件の葬儀実績が信頼と安心の証です。
  2. グループによる直営サービスで、料金の明瞭化を図り、お客様の意向に添った葬儀全般を運営しています。
  3. 法事・法要、仏壇、墓石までトータルに展開し、一貫したサービスを提供しています。
  4. OSプレミアム会員制度を通じて、葬儀費用が最大約65万円お得になるなど、お得な会員制度があります。
  5. 葬儀の準備・施行はもちろん、葬儀終了後も専門相談員によるアフターサポートが充実しています。

また、大阪祭典は、お葬式後の対応も含めて充実のサポートを提供し、お葬式の流れやマナーについても情報を提供しています。

これにより、遺族は葬儀に関する不安を少なくして、故人を送り出すことができます。

大阪祭典は、お客様とのコミュニケーションを大切にし、心に響く葬儀を目指している企業です。

会社名 株式会社大阪祭典
所在地 大阪市浪速区戎本町1-7-23
対応エリア 大阪
対応葬儀 家族葬、社葬、一日葬、一般葬、直葬
総合得点 4.33
2
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.50
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    4.50
  • 葬儀社に支払った料金
    4.00

クチコミ
2

  • 必要な事を一つ一つ確認しながら丁寧に説明してくださった。

    職場の同僚から、同僚の親族の葬儀の際こちらの葬儀場が良かったと勧められ、地理も分かり、そもそも急死だった為検討する余地も無い状態で決める事になった。

    遺体は葬儀社が運ぶ手配をしてくれるが、解剖した為警察署から遺体を運ぶ事となり、血や体液等の汚れがあるとの事で、確認と了承を取られながら和室に設置された専用の浴槽で、身体を見せずにきれいに洗ってくれている様を家族全員で眺め、死化粧をして整えてくださった。

    死亡届や火葬許可証等説明を受け、一つ一つ確認しながら手続きを補助していただき、また、遺影の準備もままならない中とりあえずの写真を用意したが、画像修正でしっかりと遺影の形にしてくださった。

    その後は家族葬用の遺体安置の冷房設定にされた和室の部屋に寝かされ、その間宗派や葬儀の流れ、料金の確認をスタッフの方と細かく打ち合わせた。

    家族はその部屋で告別式まで過ごすとの事だったが、遺体用の冷房設定ゆえに寒く、交代しながら外に出て気分転換をし通夜に備えた。

    副葬品の説明を受け、故人の物で燃やせるものを集めた。

    弔問客への案内は葬儀社が用意してくださり、コロナ禍の為に家族葬にしたので弔問客は少ない予定にしていたが、想定以上に弔問してくださった。

    告別式ではきれいな状態の供花を棺に詰めさせてもらい、用意されたタクシーで火葬場まで向かった。

    火葬場では火葬場のスタッフが案内を引き受ける形となっていた。
    他の火葬される方々が大勢おり、大往生だったのか場は朗らかだった。

    火葬中は会食し、火葬後骨を拾って帰路についた。

    通夜前の打ち合わせ時に墓石に彫る業者の案内も受けた。

    葬儀代は現金支払いだった。

    ■葬儀社に対する感想

    最初の問い合わせの電話応対の声は落ち着いた静かな声で、自分達が何も分かっていない為、必要な事を一つ一つ確認しながら丁寧に説明してくださった。

    コロナ禍だった為、家族葬という小規模で執り行うプランにしたので、本来なら遺体が寝かされた家族葬用の和室で通夜・告別式まで全てを行う予定だったが、スタッフより一般葬の会場が空いていると案内され、ご厚意で家族葬の料金のまま会場を利用させてくださった。

    供花をバランス良く並べみすぼらしくなく彩ってくださり、また、想定していた以上の弔問客となったが、一般葬の会場のおかけで密になる事もなく余裕のある空間で行う事が出来た。

    急死で冷静ではない家族に対して見守るようにお気遣いくださり、家族が対応出来ない弔問客の案内等で動いてくれていた。

    会葬御礼の品数も都度追加調整が出来、渡しきれていなかったり数が合わない状況になったが、様子を見てスタッフが補佐してくださった。

    宗派すらよく分かっていなかったが、先祖のお墓がある寺を伝えると、宗派が何か調べて説明してくださった上で宗派に沿った段取りを組んでくれた。

    告別式でも親族・弔問客の間に合わせながら進めてくださり、火葬場までの送迎も終始丁寧に見送られた。

    ただ、最初に対面で担当してくださったスタッフが高圧的で無愛想な物言いをする方で、宗派の件でこちらの説明を「その宗派はそんな事はしない」と全否定してきた。

    金額や段取りの説明も曖昧で要領を得ず、こちらも傷心しており頭が上手く回っていないので、内心首を傾げながら話を聞いていたが、2度目のスタッフとの打ち合わせでは担当が代わっており、その事に対しては何の説明も無かった。

    また全否定された事は最初のスタッフの知識が間違っていたようで、次に担当してくださったスタッフはその件に関して平身低頭謝ってくださり、その後も丁寧に対応してくださった。

    特に互助会に入ってもおらず、何らかの会員でもない為、且つサービス追加もしていないので料金的には相場のようで、最初のスタッフ以外は満足のいく対応をされていたので特に不満は抱かなかった。

    落ち着いてから改めて考えると、予め余命宣告されていたり老衰以外の突然の死去は、より家族の精神状態が正常では無いので、口頭での説明だけではなく、図等を利用して葬儀の流れや料金を説明してもらえるとしっかりと理解出来たと思う。

    ネットで情報を調べられるような精神状態でもなく、遺体を運びこんだ後でキャンセルできるような事でも無いのでそこの改善は必要かと思われる。

    ■互助会への積み立てについて

    互助会というものは名称の通り相互扶助に基づいた、仕組みの理念としては年金や健康保険等に類似したもののようだが、戦後間もなくの創設期と違い数多の金融商品がある現在、集まった積立金を運用しているにも関わらず積立金には利子が付かず、経済産業省の許可を得たと謳っていても前受金の保全が積み立てた半額しか戻って来ない。

    解約すると解約手数料を大体2割程取られるので元本割れし、互助会と提携している冠婚葬祭企業でしか対応せず、その上で互助会の積立金では葬儀費用を全額賄えないというのならば、入会するメリットを見い出す事が私には出来かねる。

    核家族化も進み、宗教観も多岐にわたるようになった。
    実際、私の同年代である友人達の中には火葬のみでいいという者もいる。

    経済状況から費用を抑えるという理由も含め、家族葬等小規模に行う事が選択肢の一つとして定着していきた現代では、そもそも葬儀費用の積立てをする余裕や意味が無くなってきていると思われる。

    互助会のHPを閲覧したが、各冠婚葬祭企業毎に調べなければならず、更に資料を取り寄せなければプランや金額等を知る事が出来ない。
    また、平成23年の時点で前受金残高が2兆円を超えているにも関わらず、割り引かれても葬儀費用は十分に高額である。

    元本保証の葬儀費用特約のある積立金融商品も既に出来ており、使用用途を問わない定期預金等を利用し積み立てておく方が良いと思われる。

    ■「葬儀社の選び方」のアドバイス

    死は突然訪れるものでもあり、とりわけ近しい人の死は冷静さを失くしてしまう事を実感する葬儀となった。

    今回成人した遺族側として、また喪主を補助する立場として初めて参加した事もあり、私自身や他の家族の葬儀への経験不足、知識不足を改めて考えさせられる悔いの残る結果となった。

    本来ならば弔問客へ挨拶等適切なもてなしをしなければならない事も葬儀社のスタッフがフォローしてくださって、目の前の事にしか意識を向けられていなかった。

    家族葬は平均的に3〜5日程の日程のようだが、私の場合は解剖というイレギュラーな要素も重なり、実質2日で火葬まで行うようなスケジュールであった。

    その間に警察署へ出向いたり、警官の現場検証に立ち会ったり等の対応も並行して行っていた為、故人を偲ぶような余裕も無く、体感としてはとても慌ただしい送り出しとなってしまった。

    今回は近隣に住み、数年前に実際に葬儀を行った同僚が紹介してくれたおかけで葬儀会社の選定自体には悩まされる事が無かったが、その時になって探し始めるには精神的にも肉体的にも負担がかかり、まともな判断が下せなくなると思われる。

    ゆえに、必ず起こる人生のイベントとして事前に情報を得ておく必要があると思う。

    大体は故人が住んでいた地域の葬儀社を利用する事になるので、予め地域のどこにどれだけの葬儀社があるのか、弔問客の為に交通の便やおもてなしはどうか、プランはどのようなものがあり都度臨機応変な対応は可能か、料金はどれだけ掛かるのか等を把握しておけばその時になっても慌てる事なく手配が出来るようになり、負担の軽減に繋がると思われる。

    互助会の制度を利用しているのならば対応している葬儀社の確認もしておかねばならないだろう。

    葬儀社に問い合わせて話を聞かせてもらう事が出来れば、その際の相手方の応対の様子で葬儀社のスタッフの質を見る事が出来ると思う。

    今は総合的な口コミサイトも多数あるので、インターネットから情報を収集するのも一つの手である。

    より良い葬儀社を選ぶには、まず自分自身が知識を蓄え、正しく判断出来るようになる事が重要だと思われる。

    お葬式の概要
    時期 2020年
    都道府県 大阪府
    市区町村 大阪市東淀川区
    葬儀の種類 家族葬
    葬儀の料金 85万円

    続きを読む 閉じる

    • 管理人
    • 4.00
  • 葬儀プランと費用で悩みました。

    見積もりの段階で「この金額なら大丈夫かな」と
    決まりかけた途端に『お布施』が必要になること、お通夜なしとありでは金額が2倍になる事を言われ、最初からプランの練り直しになりました。
    スタッフの皆さんは総じて対応が良かったです。
    突然に亡くなったため、積立などもありませんでしたし、わからない事が多くスタッフに助けられてのお葬式でした。

    お葬式の概要
    時期 2024年
    都道府県 大阪府
    市区町村 大阪市
    葬儀の種類 一日葬
    葬儀の料金 49万円
    お布施の値段 10万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
クチコミを書く

大阪祭典

クチコミ投稿でAmazonギフトカード50円!
見積書または請求書の画像添付で50円→300円!

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトル

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

※注意事項
・個人情報は書かないでくだださい。(例:葬儀社の従業員の名前など)
・虚偽の内容や誹謗中傷は書かないでください。
・葬儀社に支払った料金は、コスパがよければ星4~5、コスパが悪ければ星1~2としてください。

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(葬儀社名が入力されていないと承認できません。) (火葬場名のみが記載されていても承認できません。)

(なしの場合は空欄) (自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(例:120万円の場合「120」と記入。) (積立あり場合、積立金額を含める。) (お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。) (金額が入力されていないと承認できません。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(例:30万円の場合「30」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未選択」)

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未選択」)

(なしの場合は空欄)

(このクチコミの葬儀社をまた利用したくない場合)

※50文字以上入力してください。

※Amazonギフトカード送付に使用いたしますので受信可能なメールアドレスをご記入願います。(ご記入いただかなくてもクチコミ投稿は可能ですがAmazonギフトカードは送付されません。)

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。