当サイトには広告が含まれる場合があります
九州

西日本典礼

西日本典礼は福岡・佐賀・大分に30以上の斎場を展開し、年間5,000件以上の実績を持つ地域密着型の葬儀社です。
多様な葬儀形式に対応し、「ありがとう」を伝える心のこもった葬儀を提供しています。
厚生労働省認定の1級葬祭ディレクターが在籍し、安心のサポート体制を整えています。

西日本典礼の概要

福岡・佐賀・大分で多くの方に選ばれている葬儀社が「西日本典礼」です。
地域密着型のサービスと確かな実績で、家族に寄り添った葬儀を提供しています。

西日本典礼の基本情報

西日本典礼は、株式会社ラックが運営する葬儀ブランドです。
本社は福岡市博多区にあり、24時間365日体制で葬儀の受付・対応を行っています。

  • 会社名
    株式会社ラック

  • 所在地
    福岡県福岡市博多区東比恵3丁目14-25

  • 運営統括責任者
    松井秀二

  • 対応時間
    24時間365日対応

  • 電話対応
    年中無休でフリーダイヤル受付あり

葬儀の相談や急な依頼に、いつでも安心して連絡できる体制が整っています。

西日本典礼が選ばれる理由

西日本典礼が長年にわたって多くの人に選ばれている理由には、いくつかの特徴があります。

幅広い斎場ネットワーク

西日本典礼は、福岡・佐賀・大分を中心に30ヶ所以上の斎場を展開しています。
都市部だけでなく郊外にも拠点を持ち、地元の風習やニーズに合った葬儀が可能です。

斎場は以下のような形式に対応しています。

  • 家族葬専用の小規模斎場

  • 一般葬・大型葬に対応する広い式場

  • 駐車場や安置室、宿泊設備の整った施設

どの斎場もアクセスや設備に配慮されており、高齢者やお子さま連れでも利用しやすい環境が整っています。

葬儀の多様な形式に対応

現代のニーズに合わせて、以下のような多様な葬儀形式に対応しています。

  • 火葬式(直葬)

  • 一日葬

  • 家族葬

  • 一般葬

  • 宗教儀式にとらわれない音楽葬(幸せ葬)

宗教・宗派を問わず、要望に応じた柔軟な対応ができるのが強みです。

「ありがとう」を伝える葬儀

西日本典礼の葬儀は、「ありがとう」を伝える時間を大切にしています。
形式的な儀式ではなく、故人との思い出を共有し、家族や参列者が心から感謝を伝えられるよう演出するのが大きな特徴です。

以下のような演出も提供しています。

  • 映像や音楽で彩るメモリアル演出

  • オリジナル会葬礼状や最後のラブレター

  • 故人らしさを反映した立体祭壇やプロジェクションマッピング

葬儀が単なる別れの場ではなく、人生を振り返る特別な時間になります。

経験豊富なスタッフ体制

西日本典礼には、厚生労働省認定の1級葬祭ディレクターが多数在籍しているのが強みです。
専門的な知識と経験を持ったスタッフが、初めての方でも安心して任せられる対応を行っています。

  • 葬儀全体の進行サポート

  • 見積りや会場設営の相談

  • 家族の意向に沿った細やかな配慮

葬儀だけでなく、事前相談や法要、アフターサポートまで一貫して対応しています。

対応地域と地域ごとの特長

西日本典礼は、福岡県・佐賀県・大分県にわたって広く対応している葬儀社です。
それぞれの地域で、地元の風習や希望に沿ったサービスを提供しています。

  • 福岡県
    福岡市を中心に、太宰府市、糟屋郡、大野城市、春日市、筑紫野市など広範囲をカバー

  • 佐賀県
    鳥栖市、基山町に対応し、福岡県との県境エリアに強み

  • 大分県
    大分市、別府市、臼杵市など、家族葬に特化した施設も完備

地域の慣習を熟知したスタッフが常駐しており、式の進行や対応に安心感があります。

西日本典礼の葬儀プランと会員制度

西日本典礼では、葬儀の形式や規模に応じて複数のプランを用意しています。
費用を抑えたい方から、こだわりのある演出を希望する方まで、希望に合わせた選択が可能です。
また、会員制度に加入することで、費用面や手続きの負担を軽減することもできます。

西日本典礼の葬儀プランの種類

どのプランも、事前相談から葬儀後のアフターサポートまで含まれており、初めての方でも安心して利用できます。

直葬・火葬式(お別れ葬プラン)

宗教儀式を行わず、火葬のみで見送るシンプルな形式です。
故人との最後の時間を短く静かに過ごしたい方に選ばれています。

主な特徴

  • 通夜・告別式を行わず、火葬場でのお別れのみ

  • 宗教的な儀礼を省き、費用や時間の負担を抑えられる

  • 少人数での見送りに適している

火葬場の手配や骨壺の準備など、基本的なサポートはすべて含まれています。

一日葬プラン

通夜を省略し、告別式と火葬を1日で行う形式です。
遠方からの参列者がいる場合や、短時間で葬儀を済ませたいときに便利です。

主な特徴

  • 通夜を行わないことで、宿泊や長時間の拘束を回避

  • 告別式をきちんと行えるため、形式を大切にしたい方にも対応

  • 宗教者の手配も可能

短時間でありながら、心のこもった葬儀が実現できます。

家族葬プラン

家族や親しい友人を中心に、2日間かけて通夜式と告別式を行うスタンダードな形式です。
一番選ばれているプランで、落ち着いた雰囲気の中でお別れができます。

主な特徴

  • 故人と関係の深い人だけで、ゆっくりと最後の時間を過ごせる

  • 一般参列者を呼ばないことで、静かに見送りやすい

  • 柔軟な演出や対応も可能

家族の希望に応じた式の内容や規模に対応してくれます。

一般葬プラン

通夜と告別式をしっかりと行い、会社関係者や近隣の方など、広く参列者を招く伝統的なスタイルです。
格式や礼儀を大切にしたいご家庭に適しています。

主な特徴

  • 一般参列者にもしっかりとお別れの場を提供

  • 祭壇や式場も大きな規模で設営可能

  • 経験豊富なスタッフによる全面サポートあり

関係者が多い場合や、企業経営者・地域の代表などにふさわしいプランです。

会員制度とそのメリット

西日本典礼では、冠婚葬祭互助会への加入を通じて、葬儀を経済的・計画的に準備できる制度があります。

互助会の仕組み

互助会は、将来の葬儀に備えて毎月少額の掛け金を積み立てる制度です。
掛金の支払いが完了すれば、加入者はいつでも割引価格で葬儀サービスを利用できます。

基本的な概要

  • 月々1,000円〜5,000円程度の掛金

  • 約5年間(50回〜60回)で積立完了

  • 積立後は生涯会員として特典が利用可能

葬儀だけでなく、結婚式など冠婚葬祭全般にも利用できる制度です。

費用面でのメリット

会員になることで、各葬儀プランの費用が数万円単位で割引されます。
具体的な金額はプランによって異なりますが、目安としては一般価格より1割〜2割ほどの割引を受けることが可能です。

費用だけでなく、事前準備による精神的負担の軽減にもつながります。

精神的な負担の軽減

互助会に加入していることで、急な葬儀のときにも焦らずに手配できます。
スタッフが会員情報をもとに迅速に対応してくれるため、手続きや手配がスムーズです。

こんな方におすすめです

  • 葬儀費用を計画的に準備しておきたい

  • 家族に迷惑をかけたくない

  • 万が一のときに安心できる体制を整えたい

加入や資料請求は、最寄りの斎場や事前相談窓口で案内を受けることができます。

西日本典礼近隣の火葬場

西日本典礼の斎場は、福岡・佐賀・大分の各地に展開されています。
その多くが地域の公営火葬場と連携しやすい立地にあり、移動時間や費用の負担が少なく済むよう配慮されているのも大きな特徴です。

福岡市葬祭場「刻の森」

福岡市南区にある「刻の森(ときのもり)」は、福岡市内で最も利用されている公営火葬場です。
西日本典礼の主要斎場である清水斎場ややよい坂斎場からも近く、利便性の高い火葬場として知られています。

所在地
福岡市南区桧原6丁目1-1

アクセス

  • 清水斎場から車で約15分

  • 諸岡斎場から車で約25分

施設の特徴

  • 火葬炉数26炉(大型炉や胞衣炉含む)

  • 告別室・収骨室:各6室

  • 待合室20室(和室・洋室あり)

  • キッズスペース・授乳室完備

  • 無料待合ホール(96席)あり

  • 車椅子での移動も安心のバリアフリー設計

福岡市在住の方は火葬料金が抑えられ、居住地域によって金額が異なります。
告別室と収骨室が独立しており、落ち着いてお見送りができる設計です。

筑慈苑(ちくじえん)

筑紫野市にある筑慈苑は、西日本典礼の太宰府斎場や春日原斎場の利用者に適した火葬場です。
複数の自治体によって共同運営されており、設備も充実しています。

所在地
筑紫野市大字山家3745番地1

アクセス

  • 太宰府斎場から車で約15分

  • 春日原斎場から車で約20分

対応地域
筑紫野市、春日市、大野城市、太宰府市、筑前町

施設の特徴

  • 火葬炉:12基

  • 告別室・収骨室:各3室

  • 待合室:和室4室・洋室8室(20名~40名)

  • 葬儀式場(2室)と法要会場も併設

  • 全館バリアフリー・給茶設備あり

通夜から葬儀、火葬まで一か所で行うことができ、利用者の負担を軽減できます。
管内在住の方は火葬料が優遇されます。

那珂川市葬祭場「華石苑(かせきえん)」

那珂川市が運営する「華石苑」は、静かな自然に囲まれた火葬場です。
やよい坂斎場や太宰府斎場の利用者にとって便利な立地にあります。

所在地
那珂川市上梶原

アクセス

  • やよい坂斎場から車で約30分

  • 太宰府斎場から車で約25分

施設の特徴

  • 火葬炉あり

  • 待合室・霊安室完備

  • 静かな山間部に立地

  • 駐車場あり

  • バリアフリー設計

春には桜が咲き誇り、自然の中で穏やかに故人を見送ることが可能です。
市内在住の方は火葬料金の割引対象となります。

北筑昇華苑(きたちくしょうかえん)

古賀市にある北筑昇華苑は、東区や糟屋郡の斎場からアクセスしやすい火葬場です。
西日本典礼の和白斎場、新宮斎場の利用者に多く選ばれています。

所在地
古賀市青柳145-1

アクセス

  • 新宮斎場から車で約10分

  • 和白斎場から車で約20分

対応地域
古賀市、福津市、宗像市、新宮町、粕屋町など

施設の特徴

  • 火葬炉完備

  • 待合室(2階)あり(有料)

  • 1階に無料ロビー

  • エレベーター完備

  • 駐車場:96台

管内在住であれば火葬料も抑えられ、設備も新しく清潔感があります。
斎場との距離が近いため、移動の手間が少ない点が魅力です。

西日本典礼のホール・斎場

西日本典礼は、福岡・佐賀・大分の3県にまたがり、30ヶ所以上のホールや斎場を展開しています。
小規模な家族葬から一般葬・大型葬まで対応できる施設がそろっており、立地や設備の面でも利用しやすいのが特徴です。

福岡県内のホール・斎場

福岡市を中心に複数の拠点があり、アクセス性と施設の充実度に優れたホールが揃っています。

清水斎場(福岡市南区)

所在地
福岡市南区清水3-2-2

駐車場
80台

特徴

  • 2階に250名収容の式場(2会場に分割可能)

  • 3階に家族葬向け和室式場(30~80名)

  • 和室控室、ベッドルームあり

  • バリアフリー・車椅子貸出可

  • 安置室・宿泊可能(要相談)

南区・博多区・城南区周辺からのアクセスに便利で、多様な規模の葬儀に対応しています。

原斎場(福岡市早良区)

所在地
福岡市早良区原6-21-35

駐車場
100台

特徴

  • 家族葬から大型葬まで対応可能な式場

  • 広い駐車場と快適な控室設備

  • 早良区・西区方面の方に利用しやすい立地

規模の大小を問わず、柔軟な式場活用が可能です。

姪浜斎場(福岡市西区)

所在地
福岡市西区姪の浜4-1-22

駐車場
30台

特徴

  • 家族葬・一般葬・大型葬に対応

  • 駅からも近く、西区エリアで人気の斎場

  • コンパクトながら機能的な施設設計

公共交通機関でもアクセスしやすく、近隣住民にとって利便性の高い斎場です。

野方斎場(福岡市西区)

所在地
福岡市西区壱岐団地136-21

駐車場
30台(契約駐車場あり)

特徴

  • 家族葬・一般葬向け

  • アットホームな雰囲気の式場構成

  • 控室や導線の使いやすさにも配慮

住宅地に近く、地域の方々に親しまれているホールです。

香椎駅前斎場(福岡市東区)

所在地
福岡市東区香椎駅前1-24-10

駐車場
30台

特徴

  • 駅近で交通アクセス良好

  • 家族葬から大型葬まで対応可能

  • 駐車場も完備し、来客にも便利

駅から徒歩圏内で、遠方の親族がいる場合にも安心です。

和白斎場(福岡市東区)

所在地
福岡市東区塩浜1-1-1

駐車場
50台

特徴

  • 家族葬・一般葬に対応

  • 広さと機能性を両立した設計

  • 東区・新宮方面からのアクセス良好

静かな環境に位置し、落ち着いた葬儀を行いたい方に適しています。

佐賀県内のホール・斎場

佐賀エリアでは鳥栖市に拠点を持ち、福岡県南部からのアクセスにも便利です。

鳥栖斎場(鳥栖市)

所在地
佐賀県鳥栖市秋葉町1-989

駐車場
150台

特徴

  • 家族葬・一般葬・大型葬に対応可能

  • 大駐車場完備で多数の来客にも対応

  • 鳥栖駅からも近く交通利便性が高い

広い式場と控室があり、ゆとりある空間で葬儀を行うことが可能です。

大分県内のホール・斎場

大分エリアでは大分市を中心に、機能的で落ち着いた斎場を展開しています。

MGFホール(大分市)

所在地
大分県大分市山津町2-4-7

駐車場
70台

特徴

  • 家族葬から大型葬まで対応可能

  • 大分市中心部からのアクセス良好

  • 控室や安置室も完備し、機能的な施設

明るく清潔感のある空間で、家族との最期の時間を穏やかに過ごせます。

つるさき斎場(大分市)

所在地
大分県大分市北鶴崎2-1-19

駐車場
80台

特徴

  • 家族葬・一般葬・大型葬に対応

  • 駐車場が広く、車移動にも便利

  • 静かな住宅街にあり落ち着いた雰囲気

地域に根差したサービスと、丁寧な対応が評価されている斎場です。

西日本典礼の利用方法

西日本典礼は24時間365日対応しており、事前の相談から急なご連絡まで、さまざまな状況に対応可能です。
ここでは、事前に相談するケースと、家族が病院で亡くなった場合の流れをわかりやすく紹介します。

事前に相談する場合

葬儀に関する不安を軽減するために、西日本典礼では事前相談の受付を行っています。
「万が一のときに慌てたくない」「費用や流れを知っておきたい」という方に適したサービスです。

事前相談では以下のようなことが確認できます。

  • 葬儀の形式と流れ

  • 希望する斎場の空き状況や見学予約

  • 予算に応じたプランの提案

  • 必要な手続きの案内

  • 宗教や風習に関する相談

相談は無料で、無理な勧誘もありません。
実際の見積りを取っておくことで、いざというときの安心につながります。

会員制度への加入方法

事前相談の際には、互助会への入会手続きも可能です。
入会することで、葬儀費用の割引やサポート体制の充実といったメリットが得られます。

入会の流れは以下の通りです。

  1. 相談窓口または斎場で説明を受ける

  2. 月々の掛け金や支払い方法を選ぶ

  3. 書類に記入し、申し込み完了

  4. 掛け金の積立が始まり、会員資格が発生

積立が完了すれば、その後は追加費用なく会員価格が適用されるので、長期的に見ると経済的です。

会員に関する詳しい資料は斎場でも受け取れます。
また、斎場見学時や終活セミナーなどのイベントでも申し込みが可能です。

家族が病院で亡くなってから連絡する場合

突然の訃報に対しても、西日本典礼は迅速に対応できる体制を整えています。
病院で家族が亡くなった場合は、以下の手順で連絡・依頼を行います。

  1. 医師から死亡診断書を受け取る

  2. 西日本典礼へ電話で連絡する(24時間対応)

  3. 寝台車でご遺体を搬送

  4. 希望の斎場やプランを確認し、葬儀の打ち合わせ

  5. 安置後、日程と葬儀内容の最終確認

搬送先は、自宅・安置施設・斎場のいずれにも対応可能です。
担当スタッフがすぐに対応し、必要な手配を一括で行ってくれるため、不安を感じる間もなく進められます。

費用についても、初回の打ち合わせでおおよその目安が提示され、納得のうえで進められるため安心です。

会社名 株式会社ラック
所在地 福岡市博多区東比恵3丁目14-25
対応エリア 福岡、佐賀、大分
対応葬儀 家族葬、一日葬、一般葬、直葬、幸せ葬
総合得点 4.48
7
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.86
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    4.86
  • 葬儀社に支払った料金
    3.71


西日本典礼のクチコミ
7

  • 地元で安心して任せられる葬儀社

    初めての葬儀で不安が多かったですが、
    西日本典礼のスタッフの方々が丁寧に対応してくださり、
    打ち合わせから当日まで安心して進めることができました。
    施設も清潔で、家族葬にはちょうど良い広さでした。


    葬儀の流れ

    母が病院で亡くなり、病院からの紹介で西日本典礼に連絡。すぐに搬送してもらい、太宰府斎場で打ち合わせ。 通夜・告別式は親族中心で行い、筑紫野市の筑慈苑で火葬。その後、近くの料亭で会食。葬儀後の手続きも案内があり助かりました。


    葬儀社選びのアドバイス

    事前に積み立てや会員登録をしておくと費用面で安心です。地元で評判の良い葬儀社を選ぶと、対応もスムーズで後悔が少ないです。見積もりの段階で細かく確認することをおすすめします。


    お布施や戒名に関するコメント

    戒名は住職と相談して決めました。お布施は事前に金額の目安を聞いていたので、納得して支払えました。将来的にも宗派や寺院との関係を考えて準備しておくと安心です。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 福岡県
    市区町村 太宰府市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    火葬場 筑慈苑
    葬儀の料金 96万円
    お寺の宗派 浄土宗
    お布施の金額 30万円
    戒名の種類 大姉

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 落ち着いた雰囲気と丁寧な対応

    初めての葬儀で不安が多かったのですが、担当の方が一つひとつ丁寧に説明してくれました。
    式場は清潔感があり、落ち着いた雰囲気で参列者からも好評でした。
    費用面でも無理のない提案をしてくれ、安心して任せられました。


    葬儀の流れ

    病院で母が亡くなり、医師の説明後に葬儀社へ連絡。搬送後にホールで打ち合わせを行い、翌日に通夜、翌々日に葬儀・告別式と火葬を実施。火葬は筑紫野市の筑慈苑で行い、その後精進落とし。葬儀後の香典返しや法要の案内もサポートしてもらいました。


    葬儀社選びのアドバイス

    事前相談をして、費用やプラン内容を明確にしてくれる葬儀社を選ぶと安心だと思います。対応の丁寧さも重要です。


    お布施や戒名に関するコメント

    お布施は菩提寺と相談して決定。戒名は故人の人柄や生前の活動を反映したものを授けていただき、家族も納得できました。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 福岡県
    市区町村 太宰府市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    火葬場 筑慈苑
    葬儀の料金 100万円
    お寺の宗派 浄土真宗本願寺派(西本願寺)
    お布施の金額 30万円
    戒名の種類 院信女

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
  • 感謝いっぱい!出発式としてのお葬儀

    打ち合わせ前から、最後までとても丁寧で気持ちよく対応いただけました。
    全てに対し、喪主の希望を取り入れていただけ、寂しい悲しいだけのお別れにならず、とても素敵な式を行うことができました。
    葬儀を、故人の出発式として仕上げていただけ、見送る側、残される側も笑顔で見送ることができるよい対応をしていただけたと思います。感謝しかございません。


    葬儀社選びのアドバイス

    今回は故人が互助会に入り、積み立てをしてくれていたので、逝去の際に葬儀社選びをするという手間がなく手配が出来たので助かりました。 あらかじめ終活として、葬儀社を決めて手配すること派大切だと感じました。


    お布施や戒名に関するコメント

    妥当なものだと思います。 その前からお世話になってお話をしてきている僧侶さまなので、本人にふさわしい戒名を付けていただけたと思います。


    お墓に関するコメント

    お墓はその前、義父逝去の、際に、納骨道を購入してましたので、今回はスムーズでした。 もし、新規で準備必要な場合は、ある程度想定しておくトスムーズです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 福岡県
    市区町村 福岡市西区
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    火葬場 油山火葬場
    葬儀の料金 160万円
    お布施の金額 10万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
  • 期待以上のサービスでした

    見積もりに来た担当者は、故人の状態(疾患による遺体の状態)に合わせた身体のケアを提案してくださいました。
    また、生前の故人についてのインタビューを受け、故人の生きざまを素敵な挨拶文章にまとめてくださって、通夜の場でも読み上げて頂き、皆さんから「良いあいさつ文だった」と言っていただけました。
    通夜で、間違ったアナウンス(翌日の葬儀が家族葬であり、アナウンス不要だった)をされて、後に困ったことがありましたが、全体的には満足いく通夜、葬儀でした。特に、葬儀で故人が好きだった曲を、ハープ奏者が生演奏をしてくださったのは、思いがけないサービスで心に残りました。


    葬儀社選びのアドバイス

    なるべく自宅の近くで選ぶのが、通夜・葬儀の準備、参列にあたり、便利が良いと思います。特に、病気で療養していた家族の葬儀の場合、身体も精神的にも疲労している状態で、通夜や葬儀を執り行うので、あまり遠方だと行くだけで大変だと思います。歩いて行ける距離や、公共交通機関で便利に行ける場所が良いです。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2023年
    都道府県 福岡県
    市区町村 福岡市東区
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 140万円
    お寺の宗派 浄土真宗本願寺派(西本願寺)
    お布施の金額 7万円
    戒名の種類 院釋
    お墓の種類 寺院墓地

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • 設備も綺麗で使いやすい会場でした。ありがとうございました。戸惑うことなく葬儀を行うことができました。

    判らないことばかりで困っていたことには親切に教えてくださいました。
    焼香の仕方から段取りまで教えていただきました。
    利用はしませんでしたが相続などの相談ものって頂けるようでした。


    葬儀社選びのアドバイス

    事前に見積を取っておくことや、生きている間には話にくいけれど関係者に家族葬にするとか会葬者は誰を呼ぶかとか事前に関係者と相談しておく。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 福岡県
    市区町村 朝倉市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 90代
    故人の性別
    葬儀の料金 100万円
    お寺の宗派 真宗大谷派(東本願寺)
    お布施の金額 15万円
    戒名の種類 釋尼
    お墓の種類 納骨堂

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.33
  • 手際良し!!

    とても手際よく対応してくれスムーズに葬儀が行われたので
    満足しています!!
    ちゃんとすべての行事を行ってくれたのでうれしかったです!!

    お葬式の概要
    葬儀の年 2019年
    都道府県 福岡県
    市区町村 糟屋郡
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 120万円
    お寺の宗派 お布施なし
    お墓の種類 納骨しない

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • とまどわない葬式

    突然のことなのでプロによる冷静な対応、段取り遅い時間の連絡が出来るとこが助かりました。

    告別式が終わり祭壇の設置してくれるタイミングで今後必要な手続き(銀行や役所等)を案内してくれるのをまとめた
    バインダーをくれたのでわかりやすくてアフターサービスも充実していると思いました。

    お葬式の概要
    葬儀の年 2024年
    都道府県 福岡県
    市区町村 福岡市東区
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    葬儀の料金 125万円
    お寺の宗派 創価学会
    お墓の種類 民営霊園

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
クチコミを書く

西日本典礼

※本名や誤解される名前はご遠慮ください。

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトルにしてください。

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(なしの場合は空欄、自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(120万円の場合「120」と記入。積立あり場合は積立金額を含める。お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

(見積書または請求書を確認させていただく場合があります。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(クチコミ内容に関してご連絡する場合があります。)

クチコミ投稿の注意点

個人情報、虚偽の内容、誹謗中傷は書かないでください。スターレビューの項目は3つありますのでそれぞれ別の尺度で星をつけてください。すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されます。

目次