「日光八幡会館」は、広島市佐伯区にある昭和58年創業の有限会社日光八幡会館が運営する地域密着型の葬儀社です。
自社斎場を保有し、一般葬から家族葬、自宅葬、寺院葬まで幅広いニーズに対応しています。
葬儀と納骨をセットにした「光蓮プラン」など、利用者の希望や予算に応じた多彩なプランを用意しており、必要な備品やサービスがすべて含まれたパッケージ形式が特徴です。
また、会員制度「日光友の会」に加入すると、葬儀費用の割引や霊柩車の無料利用、会館使用料の免除など、さまざまな特典を受けることができます。
入会金は10,000円で、年会費や月会費は不要です。
施設は清潔に保たれており、和室や大ホールなど複数の会場を備えています。
スタッフの対応も丁寧で、事前相談から葬儀後の香典返しやお墓の相談まで、きめ細やかなサポートが受けられると高評価を得ています。
地域の人々にとって「万一の心の支え」となることを目指し、温かみのあるサービスを提供しているのが日光八幡会館の魅力です。
日光八幡会館のクチコミ
1
故人を心安らかに見送らさせていただき、心より深く感謝しております。
自宅まで度々ご足労いただき、大変お世話になりました。有難うございました。
告別式は大変美しい祭壇でございました。笑顔の遺影には、随分と慰められ、また今日まで励まされ続けております。故人のお浄土へのお見送りができましたこと、深く感謝いたします。
ただ、お通夜の際に、親戚の遠方からの参列者が多くありましたので、もう一室広いお部屋が利用できればと心残りでございました。
葬儀の流れ
故人の逝去後に、葬儀社との打ち合わせ、遺体の搬送、通夜、葬儀・告別式、火葬、 香典返しの依頼・発送まで。
葬儀社選びのアドバイス
通夜では、遠方からの参列者の方々同士で、ゆっくりとお寛ぎいただき、お話しできる広い部屋や、近親者用のシャワー室や寝室がある会場が、駐車場の関係からも好ましいと思いました。自宅内でそれが可能であればいいのですが。 参考までに、身内だけの家族葬についても、今後のために知識を得ておくとよいと思いました。 また、地域住民の方々と、通夜・葬祭にも利用可能な集会所の建設について話し合われておかれるのがよいように、私は思いました。
お布施や戒名に関するコメント
親戚一同がお世話になっておりますお寺への深い感謝とお礼の形がお布施であり、また、いただく戒名を大変有難いと思っております。
続きを読む 閉じる