エンディングノート無料配布中
東京

はじめてのお葬式(まなか)

「はじめてのお葬式(まなか)」は、東京都中央区銀座に本社を構える葬儀社で、2000年に設立されました。

株式会社まなかは、「偲ぶことのまんなかと向き合う」を理念に掲げ、葬儀、お墓、仏壇・仏具の提供を通じて、現代の生活に合った新しい偲び方を提案しています。

株式会社まなかの葬祭事業は、一都三県を中心に展開されており、家族葬から一般葬、大型葬まで幅広いニーズに対応しています。

特に、故人や遺族の希望に合わせた柔軟なプランニングが特徴で、宗教・宗派を問わず利用できる点が魅力です。

また、株式会社まなかは最新の設備を備えた斎場を運営しており、安置施設や控室も完備されています。

これにより、遺族がゆっくりと故人とお別れできる環境が整っています。

さらに、株式会社まなかは「祈りの道具屋まなか」というブランド名で、銀座や横浜元町にショールームを展開し、仏壇や仏具の販売も行っています。

これにより、葬儀後の供養や仏壇の購入など、トータルでサポートできる体制が整っています。

株式会社まなかは、地域社会とのつながりを大切にしており、人形供養祭や終活セミナーなど、地域イベントも積極的に開催しています。

これにより、地域住民との信頼関係を築き、安心して利用できる葬儀社としての地位を確立しています。

会社名 株式会社まなか
所在地 東京都中央区銀座1-15-4 銀座一丁目ビル 9F
対応エリア 東京、千葉、埼玉、神奈川
対応葬儀 家族葬、社葬、一日葬、一般葬、直葬
総合得点 4.83
2
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.50
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    5.00
  • 葬儀社に支払った料金
    5.00


クチコミ統計

都道府県ごとの件数
埼玉県 1
千葉県 1
(回答数) 2
葬儀の種類ごとの件数
家族葬 2
葬儀の種類ごとの割合
家族葬 100%
葬儀の種類ごとの葬儀料金の平均
家族葬 52万円
(全体) 52万円
戒名の種類別のお布施の金額の平均


はじめてのお葬式(まなか)のクチコミ
2

  • 感想

    丁寧に担当していただいて
    祖母も安らかに眠ることができました。
    とても良い葬儀社だと考える共に感謝します。


    葬儀社選びのアドバイス

    どれだけ親切に担当していただいて故人のことを思い対応していただけるかを重視すべきだと個人的には考えます。

    お葬式の内容
    葬儀の年 2010年
    都道府県 埼玉県
    市区町村 朝霞市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 80代
    故人の性別
    葬儀の料金 33万円
    お寺の宗派 お布施なし
    戒名の種類 その他
    お墓の種類 民営霊園
    お墓がある都道府県 東京都
    お墓の費用 90万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 5.00
  • 葬儀社でまなかがオススメの理由

    ネットの葬儀社サイトに登録した際に、数々の葬儀社から連絡がきましたが、その中で一番早く連絡してくださったのが株式会社まなかさんでした。
    オプションを向こうが勝手につけたりしない明朗会計で費用も安かったのと説明が丁寧だったので好感が持てる素晴らしい会社でした。
    お布施額まで教えてくださった上に、他と比べると圧倒的に安いのも良かったです。


    葬儀社選びのアドバイス

    亡くなる前に、葬儀社は決めておいたほうがいいです。 亡くなってからで慌てて選ぶと高いぼったくりのような葬儀社を選んでしまう危険があります。 亡くなった際に葬儀社が決まっていないと、看取った病院から葬儀社を紹介されることがありますが結構な頻度で高額の葬儀社が多いです。 選ぶ際は直接、営業と会ったうえで営業の方の説明が丁寧かつ詳細に語ってるかどうかをまずみます。 見積もりを取った際に、見積もり内の費用のわからないものは営業にしっかりと聞くことです。 勝手に高額のものが含まれていたり説明を濁されてないか注意深く聞きましょう。

    お葬式の内容
    葬儀の年 2021年
    都道府県 千葉県
    市区町村 船橋市
    葬儀の種類 家族葬
    故人の年齢 70代
    故人の性別
    葬儀の料金 70万円
    お寺の宗派 真宗大谷派(東本願寺)
    お寺の都道府県 東京都
    お布施の金額 5万円
    戒名の種類 戒名(法名、法号)なし
    お墓の種類 樹木葬
    お墓がある都道府県 千葉県
    お墓の費用 35万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.67
クチコミを書く

はじめてのお葬式(まなか)

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトル

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

※注意事項
・個人情報は書かないでくだださい。(例:葬儀社の従業員の名前など)
・虚偽の内容、誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷は書かないでください。

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

直葬:通夜なし・告別式なし、 一日葬:通夜なし・告別式あり

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(葬儀社名が入力されていないと承認できません。) (火葬場名のみが記載されていても承認できません。)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄) (自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(なしの場合は空欄)

(なしの場合は空欄)

(なしの場合は空欄)

(例:120万円の場合「120」と記入。) (積立あり場合、積立金額を含める。) (お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(例:30万円の場合「30」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未回答」)

(なしの場合は空欄)

(このクチコミの葬儀社をまた利用したくない場合)

※50文字以上入力してください。

(クチコミ内容に関してご連絡する場合がございます。)

クチコミ投稿の注意点

すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。