光彩セレモは、埼玉県を中心に創業35年以上の実績を持ち、15,000件以上の葬儀を手がけてきた地域密着型の葬儀社です。自社ホール4か所のほか、埼玉・東京の120か所以上の斎場・寺院と連携し、さまざまな葬儀形式に対応しています。事前相談から葬儀当日まで24時間365日体制でサポートを行い、信頼と安心を提供しています。
光彩セレモの概要
光彩セレモは、埼玉県を中心に地域密着で展開する葬儀社です。長年の実績と丁寧な対応により、地元の多くの方々から信頼を得ています。ここでは、光彩セレモの特徴や強みについて詳しくご紹介します。
地域密着型の葬儀社
光彩セレモは、株式会社和敬が運営する葬儀社です。さいたま市緑区に本社を構え、創業から35年以上にわたり、地域に根ざした葬儀サービスを提供してきました。
24時間365日体制で相談や依頼を受け付けており、急なご不幸にも迅速に対応しています。事前の相談や見積もりも無料で対応しており、葬儀に不慣れな方でも安心して利用できます。
創業35年以上の信頼と実績
光彩セレモは、これまでに15,000件を超える葬儀を手がけてきた実績があります。小規模な火葬式から、ご親族が集う家族葬、一般的な葬儀まで、幅広いニーズに対応できる体制が整っています。
地域の風習や葬儀のしきたりにも精通しており、地元ならではの配慮が行き届いた対応が評価されています。
花いっぱいのお想儀式が好評
光彩セレモでは、直営の生花部門「アートステージ生花部」による花祭壇が人気です。
オリジナルのプラン「花いっぱいのお想儀式」では、一般的な価格帯の約1/3で、質の高い生花祭壇を実現しています。
式場全体が華やかで温かみのある雰囲気になり、故人への感謝の気持ちを美しく表現できます。
また、花の配置や色合いなどの希望も細かく相談できるため、オリジナリティのある式を求めるご家族から支持されています。
埼玉・東京に広がる斎場ネットワーク
光彩セレモは、自社直営ホールに加えて、埼玉県・東京都内の120ヶ所以上の提携斎場・寺院とも連携しています。
自宅近くやアクセスの良い場所を希望する場合にも、柔軟に対応できます。
火葬場と併設された施設や、静かな環境でゆっくりとお別れできる斎場の手配も可能です。
提携先には公営斎場も含まれており、費用を抑えつつ充実した設備を利用したい方にも最適です。
光彩セレモの葬儀プランと会員制度
光彩セレモでは、家族の想いに寄り添う多様な葬儀プランが用意されています。葬儀の形式や参列者の人数に応じて柔軟に対応できるのが特長です。さらに、事前に入会できる「蘭カード会員」によって、費用面やサービス面でも安心感が得られます。
直葬・火葬式プランの特徴
直葬や火葬式は、通夜や告別式を行わず火葬のみで見送るプランです。
光彩セレモでは、最小限の儀式にとどめつつも、丁寧な対応と必要十分な内容が揃ったプランが選べます。
こんな方に選ばれています。
-
高齢の親族が多く、身体的な負担を減らしたい
-
ごく近い家族のみで静かに見送りたい
-
経済的な負担を抑えたい
出棺前の限られた時間内でも、故人としっかりお別れできる工夫がされています。火葬場での最後のお別れの時間も、大切に演出されるのが特徴です。
一日葬プランの特徴
一日葬とは、通夜を省略し告別式と火葬を1日で行う葬儀形式です。
時間的・経済的な負担を抑えつつも、儀式としてのお別れを大切にしたい方に選ばれています。
光彩セレモでは、参列人数やご希望に応じて2つの一日葬プランから選択できます。
いずれのプランも、葬儀ディレクターが事前の打ち合わせから当日までしっかりサポートしてくれます。
告別式では生花祭壇を設けたり、思い出の品を飾ったりと、故人らしさを演出することも可能です。
家族葬・一般葬プランの特徴
家族葬は、親しい家族や親族を中心に行う葬儀です。
一般葬は、ご親族だけでなくご友人や地域の方なども参列する、より多くの方で見送る形式です。
光彩セレモでは、以下のようなニーズに対応したプランがあります。
-
10名前後で静かに行いたい(シンプル家族葬)
-
20名以上でしっかりとお別れしたい(セレモ家族葬)
-
しっかりとした式を希望する(一般葬)
どのプランでも、設備が整った自社ホールを利用できるほか、希望があれば提携斎場や寺院での実施も可能です。
故人の人柄やご家族の希望に応じたオーダーメイドの演出ができる点も支持されています。
光彩セレモの蘭カード会員
光彩セレモでは、生前に入会することで特典を受けられる「蘭カード会員」が用意されています。
費用面だけでなく、さまざまな付帯サービスでも優遇が受けられます。
入会条件と費用
-
対象:生前入会に限る
-
入会金:通常10,000円(事前相談時に限り5,000円)
-
年会費:なし
-
積立金:なし
1回限りの入会金で利用でき、更新や維持費の心配がないシンプルな制度です。
蘭カード会員の主な特典一覧
会員になると、葬儀費用や設備利用に関する特典が受けられます。
-
自社ホール使用料の割引
-
寝台車の搬送1回無料
-
自社霊安室使用料の無料サービス
-
仏壇・位牌の優待価格紹介
-
提携霊園・墓石の割引
-
法事会場の利用特典
万が一の際に備えて、早めに入会しておくことで精神的・経済的な負担を減らせます。
事前相談時にそのまま入会できるため、準備の第一歩として活用されています。
光彩セレモのホール・斎場
光彩セレモは、埼玉県内に直営の葬儀ホールを4ヶ所展開しています。いずれのホールも最寄り駅から徒歩圏内にあり、駐車場やバリアフリー設備も整っています。ご家族が安心して故人を見送れる環境が整っており、利用者から高い評価を得ています。
光彩セレモ 川口パレス(川口市)
川口パレスは、洋風で落ち着いた外観が特徴の葬儀ホールです。
-
所在地:埼玉県川口市上青木西4-15-10
-
アクセス:JR蕨駅東口からタクシーで約10分
-
駐車場:専用駐車場30台完備
館内はバリアフリー構造で、エレベーターや多目的トイレが設置されています。
ご高齢の方や車椅子利用者でも安心して参列できます。
館内には家族葬専用の式場や霊安室が整っており、静かにお別れができる環境です。
宿泊設備もあるため、遠方から来られる親族の方も安心して滞在できます。
光彩セレモ 浦和ホール(さいたま市緑区)
浦和ホールは、本社に併設された家族葬専用ホールです。
-
所在地:さいたま市緑区東浦和4-13-24
-
アクセス:JR武蔵野線「東浦和駅」より徒歩3分
-
駐車場:専用駐車場40台完備
駅から徒歩圏内に位置し、アクセスしやすい点が魅力です。
館内には霊安室・控室・宿泊室があり、必要な設備がひととおり揃っています。
特に、生花をふんだんに使った「花いっぱいのお想儀式」が人気です。
落ち着いた空間で、ゆっくりと最後の時間を過ごせます。
光彩セレモ 緑ホール(さいたま市緑区)
緑ホールは浦和ホールのすぐ隣に位置する施設です。
-
所在地:さいたま市緑区東浦和4-13-22
-
アクセス:JR東浦和駅より徒歩3分
主に霊安室として利用されており、24時間体制でのご遺体のお預かりが可能です。
設備にはシャワールームもあり、ご遺族の方が泊まり込みでの対応もできます。
火葬までの間、安心してご安置できる設備が整っており、緊急時にも対応しやすい施設です。
光彩セレモ 上尾ホール(上尾市)
上尾ホールは、上尾駅から近く利便性に優れた葬儀ホールです。
-
所在地:埼玉県上尾市上町1-17-11
-
アクセス:JR高崎線「上尾駅」東口から徒歩7分
-
駐車場:専用駐車場32台完備
家族葬専用の式場と、霊安室、親族控室、宿泊施設がすべて揃ったホールです。
宿泊用のバスルームやアメニティも整っており、通夜後の滞在にも適しています。
会場はシンプルながらも温かみがあり、ご遺族がリラックスして過ごせる空間となっています。
各ホールに共通する設備と特徴
光彩セレモの直営ホールは、すべての施設に共通する設備と配慮が施されています。
-
霊安室:24時間受け入れ可能。面会も対応可能
-
親族控室:すべてのホールに完備
-
宿泊設備:布団やシャワー、アメニティを完備した宿泊ルーム
-
バリアフリー:段差のない設計、エレベーター完備
-
駐車場:各ホールに専用駐車場を設置
お子さま連れや高齢者にも配慮された設計で、誰でも安心して利用できます。
また、各ホールには会食の手配も可能なため、通夜ぶるまいや精進落としなども一括して任せられます。
光彩セレモの近隣の火葬場
光彩セレモの各ホールから車で20分前後の場所に、公営の火葬場が複数あります。利用するホールの所在地に応じて、最寄りの火葬場を選ぶことができます。それぞれの火葬場の特徴やアクセス方法をご紹介します。
大宮聖苑(さいたま市見沼区)
大宮聖苑は、さいたま市が運営する火葬場です。光彩セレモの浦和ホールや緑ホールからアクセスしやすく、車で約20分ほどの距離にあります。
主な特徴
-
火葬炉:大型炉8基、超大型炉2基
-
休憩室:10室
-
霊安室:3室
-
親族控室:あり
-
駐車場:50台分完備
-
バリアフリー対応:高齢者や車椅子の方も安心して利用可能
火葬時間は8:30から15:00までで、友引の日と年始(1月1日~3日)は休業となります。
事前予約制のため、葬儀社が日程調整を行ってくれます。
ご家族や参列者が待機できる休憩室もあり、落ち着いた環境で過ごせるのが特徴です。
上尾伊奈斎場つつじ苑(上尾市)
つつじ苑は、上尾市と伊奈町が共同で運営している公営の火葬場です。光彩セレモ上尾ホールから車でおよそ20分の場所にあります。
主な特徴
-
式場:第1~第3式場(家族葬から一般葬まで対応)
-
霊安室:あり(面会可能)
-
親族控室:あり
-
駐車場:広めの設計で安心
-
バリアフリー:高齢者やお子様にも配慮された設計
飲食物の持ち込みは禁止されていますが、式場内での会食の手配は可能です。
通夜を行う場合は21:00まで利用でき、柔軟なスケジュール調整が可能な点も魅力です。
利用できるのは主に上尾市民と伊奈町民で、居住者には火葬料の優遇があります。
川口市めぐりの森(川口市)
めぐりの森は、川口市が運営する新しい火葬場で、光彩セレモ川口パレスから車で約15分の距離に位置します。
主な特徴
-
火葬枠:1日13枠、最大27件対応
-
待合室:バリアフリー設計
-
駐車場:完備
-
親族控室:あり
-
バリアフリー対応:全館バリアフリー仕様で安心
火葬時間は9:00~15:00で、年始は休業日となります。
設備が新しく、館内は清潔感があり、利用者からの満足度も高い施設です。
川口市内で火葬を希望される場合には、もっとも利用しやすい施設といえます。
光彩セレモの利用方法
光彩セレモでは、事前の相談から万が一の際の緊急連絡まで、利用者の状況に応じたサポート体制が整っています。生前のうちに準備しておくことで、いざという時に慌てずに対応できます。相談の流れや緊急時の連絡方法についてご案内します。
事前に相談したい場合
生前に準備をしておくことで、希望に沿った葬儀を実現しやすくなります。光彩セレモでは無料での事前相談を受け付けており、対面でも電話でも対応可能です。
相談では以下のような内容を確認できます。
-
葬儀の形式や流れについて
-
希望するホールや火葬場の選定
-
プランの違いや費用の目安
-
宗教形式に応じた対応の可否
-
会食や返礼品の準備について
不明な点や心配なことがあれば、どんな小さなことでも相談できます。
家族全員が納得したかたちで見送るために、早めの準備が大切です。
蘭カード会員への入会方法とメリット
事前相談時に入会できるのが、光彩セレモの「蘭カード会員」です。
生前入会を条件としており、入会金は通常10,000円ですが、対面相談を通じて申し込むと5,000円に割引されます。
会員になると、以下のようなメリットがあります。
-
ホール利用料の割引
-
寝台車搬送の無料サービス
-
霊安室使用料の無料化
-
位牌や仏壇の割引購入紹介
-
墓地や墓石の紹介サポート
-
法事会場利用の優遇
将来の負担を軽減したい方には特におすすめの制度です。
家族が病院で亡くなった場合
万が一、家族が病院などで亡くなられた場合は、落ち着いて光彩セレモへ電話で連絡します。
専用のコールセンターが24時間365日対応しており、深夜・早朝でも迅速に対応してくれます。
電話連絡の際に伝える内容は以下の通りです。
-
故人の氏名
-
ご遺族の氏名と連絡先
-
現在の場所(病院名など)
-
今後の希望(自宅安置・ホール安置など)
連絡を受けたスタッフが、すぐに寝台車の手配や霊安室の準備を進めてくれます。
搬送後は、ホールにて打ち合わせを行い、葬儀の形式や日時を決める流れとなります。
慌ただしい中でもスムーズな段取りができるよう、光彩セレモのスタッフが丁寧にサポートしてくれるため安心です。
光彩セレモのクチコミ
1
親切丁寧な対応
丁寧に対応いただき、スムーズに執り行えました。
ご説明や全体の流れのサポートも行き届いている印象で、
知人に紹介したいと思えました。
葬儀社選びのアドバイス
地域密着型の会社の方が、より親身に対応していただける印象でした。あまり経験がない方でしたら、複数社見積もりを取ることは必須だと感じました。
続きを読む 閉じる