JA葬祭(鹿児島)は、鹿児島県内に58斎場を有し、年間5,000件以上の葬儀をお手伝いしています。
JA葬祭は、地域社会との連携を重視し、JAの組合員や地域住民を第一に考えた柔軟な葬儀形式を提供しており、安心・信頼のお葬式を目指しています。
JA葬祭(鹿児島)では、小さな家族葬から一般葬、大規模な社葬まで心の込もった葬儀を執り行っており、葬祭ディレクター技能審査の葬祭ディレクターが多数在籍しています。
これにより、葬儀に関する様々なお悩み・疑問に対して迅速にお応えできるようになっています。
また、JA葬祭(鹿児島)は、年中無休・24時間受付を実施しており、ご急ぎの場合でも深夜・早朝を問わずご連絡が可能です。
JA葬祭(鹿児島)は、その柔軟性と心配らずできるサービスで知られており、多くの人々が安心してお見送りを行っていることが証明されています。
JA葬祭(鹿児島)は、家族や近しい方への思いやりとサポートを提供することで、より良いお見送り体験を提供していると言えるでしょう。
JA葬祭(鹿児島)のクチコミ
4
とても優しく丁寧にご対応いただきました。
曽祖母を亡くして、祖父が喪主を務めました。
母と祖父は打ち合わせなどでバタバタとしていたので、請求の支払いなどは私が行いました。
お布施というものを知らなかったので、葬儀社の方に聞いたら、丁寧に教えてくださいました。
葬儀社の方の計らいで、知り合いのお寺の方にお願いできたので、相場より安くお布施も出来ました。
葬儀の流れ
薩摩川内市の病院に入院していましたが、寿命でした。私たちが住んでいる鹿児島市から薩摩川内市は車で1時間ほどなので、病院から帰宅の連絡があって着いた時には亡くなっていました。 病院は丁寧に亡くなるまでの状況を教えてくださり、葬儀までの流れを説明してくださったり、上の空の私たちのため、説明された事が書かれた紙もくださいました。 私が葬儀社に連絡をして、3時間くらいしたら曽祖母は運ばれて行きました。 通夜とお葬式は一般的な感じで進みました。
葬儀社選びのアドバイス
個人的には地方自治体がされてるところでもいいと思いますが、JAみたいに地域密着型の企業にするといいかなと思いました。なんの確証もないですが。
お布施や戒名に関するコメント
お布施はいつもお世話になっているお寺の住職だったので、相場より安い値段をお支払いする事で合意しました。 戒名は、何か説明がありましたが、忘れてしまいました。安心して過ごせるみたいな事だったと思います。
続きを読む 閉じる
遺族に寄り添った対応をして頂ける葬儀社です。
とても丁寧に段取り良く対応して頂きました。
スタッフの方々も親身になって相談に乗って頂けました。
また機会があれば利用させて頂きたいです。
葬儀社選びのアドバイス
まずは、参列者が参加しやすい立地であるか、ということ。また、宗派によって作法も異なってくるので、様々な葬儀を取り扱っている葬儀社であれば、色々と相談に乗って頂けると思います。
続きを読む 閉じる
地域密着型の葬儀
一般葬のため、費用が予想以上の金額になると思慮にいれておりました。
人生初の近親者の葬儀を行うにあたり、故人の介護による疲労困憊している中、いつもより頭がなかなかに働かず、葬儀開始までの間、また葬儀開始後も自ら何を手配、連絡するべきかも検討もつかない中、社員の方々には、親身に、また丁寧に手配、指示しただき、本当に感謝しきれません。
また葬儀後も頻繁に自宅へ来て頂き、相談に乗って頂いたほか、祭壇用の机まで準備、持参していただきました。
葬儀社選びのアドバイス
身近な、大切な方を失うにあたり、葬儀を行う上で環境や土地をベースに葬儀社を検討されるにあたり、親身に、心の支えとなって対応いただけるか、も大変重要かとおもわれます。
続きを読む 閉じる
いい葬儀場です。地元のかたは是非
ほぼ意識不明で2年半、コロナ化の影響で全然といっていいほど会うことができなかった母。こちらのわがままを通していただき1日長く葬儀場においてもらうことができました。
おかげ様で、母と少しでも長く一緒にいることができたのでとても感謝しています。斎場の人が、少しベテランのかただったのか、味のある対応をしてもらい少しだけ残念でした。
前回の担当の方の対応が素晴らしすぎたのかもしれないのですが... ただ、それを差し引いても、いい葬儀場です。
続きを読む 閉じる