山口県宇部市に本社を構える葬儀社「庵(いおり)」は、2009年に設立された地域密着型の小規模葬儀専門の会社です。
代表の杉田紀代子氏が長年の業界経験をもとに、「心ある葬儀」を提供することを理念に掲げ、豪華さよりも“個々のらしさ”を大切にした温かみのある葬儀を実現しています。
庵では、火葬式や家族葬を中心に、シンプルで明朗な料金体系を採用しており、10万円・20万円のセットプランが用意されています。
これらのプランには、棺、納棺品、骨壺、搬送車、火葬手続きなど必要なサービスが含まれており、追加費用の心配が少ないのが特徴です。
また、式場は一般住宅に近い造りの「リビング葬」スタイルを採用しており、宿泊施設や駐車場も完備。
自宅のような落ち着いた空間で故人との最後の時間を過ごすことができます。
会員制度は設けず、誰に対しても平等なサービスを提供する姿勢が、多くの利用者から高く評価されています。
心のこもった小規模葬儀を希望する方にとって、庵は信頼できる選択肢のひとつです。
庵(いおり)のクチコミ
1
故人と親族を想う葬儀社
相場より格段に安く、小さな式場だと聞いていましたが一軒家のような安心出来る式場でした。
スタッフの方の対応も素晴らしく、故人と最高の最期の一時を過ごすことが出来ました。
また、はないに越したことはありませんがもし必要になれば絶対に利用させていただきたいです。
葬儀の流れ
危険の少ない手術と聞いていたが、手術の影響で血栓が脳に飛びそのまま意識不明、数日後亡くなった。医師は事務的な対応をしていたがこんなものなんだろうと思った。亡くなった直後に葬儀社へ連絡をし、十数分後に搬送していただいた。その後打ち合わせや葬儀についての説明等があり、来客の対応等をして初日を終えた。2日目の朝には葬儀を執り行いそのまま火葬へ。火葬を終えたあと簡易仏壇を設置していただいた。
葬儀社選びのアドバイス
とにかく、詳しい人に相談していいところを紹介してもらうべき。葬儀は何かとお金がかかる。特に何も知らない遺族相手にはオプションをガンガン積上げて、想像の数倍の値段になることもある。
お布施や戒名に関するコメント
お布施は払っていませんが、お布施の額によって戒名のランクが上がる……というのは正直どうかと思います。昔からの慣例と言われてしまえばそれまでですが。
続きを読む 閉じる