葬儀社「イマデヤ」は、徳島県徳島市に本社を構える老舗の葬儀社です。
1882年(明治15年)に創業し、長い歴史を持つ企業です。
イマデヤは、徳島県内に5つの自社斎場を保有しており、小規模な家族葬から大規模な社葬・団体葬まで、幅広いニーズに対応しています。
イマデヤの特徴の一つは、関連会社との連携による高品質なサービス提供です。
生花店や日本料理店などの関連会社と協力し、供花や会食料理などを提供しています。
これにより、遺族が安心して葬儀を進められるよう、細部にわたるサポートが行き届いています。
また、イマデヤは「故人様が真ん中にいます」という理念を掲げ、遺族の気持ちに寄り添ったサービスを提供しています。
葬儀費用の少額短期保険の取り扱いや、事前相談の充実など、遺族の負担を軽減するための取り組みも行っています。
さらに、イマデヤは地域社会とのつながりを大切にしており、地域イベントや相談会なども積極的に開催しています。
これにより、地域住民との信頼関係を築き、地域に根ざした葬儀社としての役割を果たしています。
イマデヤは、長い歴史と豊富な経験を持つ葬儀社として、多くの人々に信頼されています。
遺族の要望に応じた柔軟な対応と、心のこもったサービスで、故人との最後の時間を大切にするお手伝いをしています。
イマデヤのクチコミ
3
顧客に寄り添う至れり尽くせりのご対応に感謝感動!
お世話になっていた介護保健施設からホールへの搬送時には
遠回りになるにもかかわらず自宅前を経由していただいたり
打ち合わせから火葬、その後の自宅での祭壇準備等の補助など何から何まで
ご担当者様の終始物腰柔らかな気配りのあるかつスピーディーなご対応に
感動感謝の連続でした
葬儀の流れ
入所していた介護保健施設から夕刻に 死亡のご連絡をいただき施設へ急行 死亡診断書等の書類を受け取り 葬儀社へ連絡 最寄りのホールへ自宅経由のルートで搬送 翌朝打ち合わせのためホールへ 葬儀前夜に親族のみ12名参列の通夜 翌日ホールにて親族のみ8名参列の葬儀・告別式 市葬斎場にて火葬後、会食後お開き その日のうちに自宅での祭壇準備補助のため ご担当者に来訪いただきました 香典の記帳・管理や香典返しの準備にも丁寧にご尽力賜り 滞りなく一連の儀式・手続きを終えることができました
葬儀社選びのアドバイス
数年後に別の葬儀社を利用した親族によると 一部フォローが足りておらず当方利用の葬儀社のサービスと違って 少し戸惑ったことがあったと聞きました 葬儀社を選ぶにあたり価格予算考慮も大切ですが その価格でどこまでフォローアップしてもらえるかも 慌ただしい中でもしっかり詳細を確認しておいたほうが スムーズに進むかと思います
お布施や戒名に関するコメント
母の亡くなった時に檀家となったお寺さんにお世話になりました その後当時の住職様がご引退されて新たな若い住職様に代替わりし それまで檀家の気持ちで檀家自身で決めていたお布施の金額は 新しいご住職様が事例ごとに整理され目安表を作成され それに従じてお納めできるようになり 分かりやすくなったのはありがたいです 戒名については生前携わっていた業務にちなんだもので 先に亡くなった母の戒名との連携性が思案されたよい戒名を授かりました
続きを読む 閉じる
こちらに寄り添った丁寧な説明
本当に急に亡くなって混乱状態にあったのですが、
こちらに寄り添って丁寧に説明してくださりました。
当日もしっかりサポートしていただいて感謝しています。
葬儀社選びのアドバイス
急だったのと、田舎なこともあり選択肢が少なく地元で有名なところを選びました。 もし選ぶ時間があるのであれば何社か比較してみて予算など後悔しないようにした方がいいと思います。
続きを読む 閉じる
丁寧に対応してもらいました
突然のことで葬儀のことなど何もわからなかったのですが、
いろいろと教えていただき、
丁寧に対応してもらいました。
葬儀社選びのアドバイス
我が家の葬儀は、故人(主人の父)が生前より葬儀社の会員になっていたので他の葬儀社を選ぶ選択肢がありませんでした。 コロナ禍だったこともあり家族葬にしたのですが、こじんまりとした家族葬でこんなにお金がかかるんだと非常に驚きました。 自身の親の葬儀を考えるときは、本人がどこの葬儀社の会員になっているか、積立をすでにしているか、聞いておく必要があります。
続きを読む 閉じる