ベルモニーは香川・徳島・愛媛・高知の四国4県で展開する葬儀社で、明確な料金設定と24時間365日の迅速な対応体制が特徴です。
火葬式から一般葬まで幅広い葬儀プランを用意し、地域の風習や宗教に応じた柔軟な対応を行っています。
充実した会館設備と会員制度により、事前準備から葬儀後のサポートまで安心して任せることができます。
ベルモニーの概要
ベルモニーは、四国地方を中心に展開する葬儀社です。
香川・徳島・愛媛・高知の各エリアに多くの会館を持ち、地域に密着したサービスを提供しています。
24時間365日の対応体制や明瞭な料金体系など、利用者が安心して相談できる体制を整えています。
ベルモニー葬祭とは
株式会社ベルモニー(ベルモニー葬祭)は、1972年に創業された歴史ある葬儀社です。
香川県高松市と愛媛県松山市に本部を構え、香川・徳島・愛媛・高知の各地に多数のホール・斎場を展開しています。
対応している葬儀の種類は以下の通りです。
-
火葬式(直葬)
-
一日葬
-
家族葬
-
一般葬
-
社葬(団体対応)
地域に根ざした運営体制を強みとし、地域ごとの宗教・風習にも柔軟に対応しています。
対応エリアと受付体制
ベルモニーは四国4県で葬儀サービスを提供しています。
対応エリア内の各地に会館を構えており、自宅から近い会場で葬儀を行うことが可能です。
【対応エリア】
-
香川県(高松市・丸亀市・坂出市・善通寺市 など)
-
徳島県(徳島市・石井町 など)
-
愛媛県(松山市・東温市・伊予市・松前町・砥部町 など)
-
高知県(四万十市・土佐市・南国市)
【受付体制】
-
年中無休で24時間受付
-
電話1本で最短30分でお迎えが可能
急な葬儀にも迅速に対応できる体制を整えており、深夜・早朝の相談や搬送依頼にも対応しています。
ベルモニーが選ばれる理由
ベルモニーの特長は、ただ葬儀を執り行うだけでなく、細かなニーズに応えられる仕組みが充実している点にあります。
明瞭な価格設定と選べる商品
葬儀にかかる費用は、祭壇・棺・骨壷などの各項目ごとに価格が明示されています。
セット販売を行わず、必要なものだけを選んで組み合わせる方式なので、費用面でも納得しやすくなっています。
利用者は以下のような項目を個別に選択可能です。
-
祭壇の種類とサイズ
-
棺の仕様
-
骨壷のデザイン
-
会場の広さや設備内容
不要なオプションを避けられるため、無駄のない予算で葬儀を進めることができます。
迅速な対応と安心の24時間体制
突然の不幸にも対応できるよう、ベルモニーでは常時スタッフが待機しています。
夜間や早朝の搬送も受け付けており、どの時間帯でも専用車で速やかにお迎えが可能です。
地域に複数の会館があるため、距離が近く、スピーディーな対応が実現できます。
継続的なサービス品質の向上
葬儀後には喪家を対象にアンケートを実施し、利用者の声を収集しています。
寄せられた意見をもとに、スタッフ教育や施設の改善が行われているのが特徴です。
利用者の立場に立ったサービスを追求し続けている姿勢が、多くの支持につながっています。
環境にも配慮した運営体制
一部のベルモニー会館では、ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)認証を取得しています。
これは、省エネ性能の高い建物に与えられる評価であり、地球環境への配慮を示しています。
葬儀業界では珍しいこの取り組みも、地域と共生する企業姿勢の表れといえるでしょう。
ベルモニーの葬儀プランと会員制度
ベルモニーでは、参列者の人数やご遺族の希望に応じて選べる多様な葬儀プランが用意されています。
また、事前に備えておきたい方のために、会員制度も整えられています。
費用を抑えながら充実した内容の葬儀を実現したい方には、会員制度の活用がおすすめです。
直葬・火葬式プラン
直葬・火葬式は、通夜や告別式を行わず、火葬のみでお見送りするシンプルなプランです。
式典を行わないため、費用や時間を大幅に抑えることができます。
【特徴】
-
最小限の形式で故人を送りたい方に適している
-
少人数(10名以下)でのお別れを想定
-
宗教儀式や読経などを省略し、静かにお見送りできる
-
病院や自宅から火葬場への搬送、安置など基本的な対応を含む
短時間で済ませたい事情がある方や、親しい家族だけで見送りたい方に選ばれています。
一日葬プラン
一日葬は、通夜を行わず、告別式と火葬を1日で行うプランです。
通夜の準備や宿泊が不要になるため、家族の負担も軽減されます。
【特徴】
-
通夜の時間と費用を節約したい方向け
-
式典は行いたいが、簡潔に済ませたい場合に適している
-
少人数でのセレモニーを希望する方にも利用しやすい
-
時間の制約がある中でもしっかりとお別れできる内容
一般葬に比べて時間も費用も抑えられますが、しっかりとお見送りができます。
家族葬プラン
家族葬は、近親者や親しい人だけで行う少人数の葬儀スタイルです。
ベルモニーでは、人数や希望に応じて選べる複数の家族葬プランを提供しています。
【特徴】
-
静かで落ち着いた空間で、故人との最期の時間を過ごせる
-
形式にとらわれず、自由度の高い内容にできる
-
少人数での葬儀にも対応した小式場を完備
貸切タイプや湯灌付きなど多様なスタイル
ベルモニーの家族葬は、以下のようなスタイルから選べます。
-
湯灌・納棺の儀付き(香川県限定)
15名までの少人数に対応。湯灌で故人の旅立ちを丁寧に整える -
貸切タイプ
15名程度まで、1日1組限定の貸切ホールで静かに見送れる -
小式場タイプ
20名程度に適した会館内の小式場を使用 -
40名程度まで対応の広めの家族葬
1日1組限定のゆったりした空間を提供
希望の人数や内容に合わせて最適な空間が選べるため、利用者の満足度が高いプランです。
一般葬プラン
一般葬は、通夜と告別式を含めた伝統的な葬儀形式です。
地域の方や職場関係者など、多くの参列者を迎える際に適しています。
【特徴】
-
社会的なつながりに配慮した正式なセレモニーが可能
-
規模の大きな式場も用意されている
-
音響や映像設備も利用可能で、思い出に残る演出ができる
会社関係者や近隣の方などを招く場合にも適しており、礼を尽くした見送りが可能です。
ベルモニーの会員制度
ベルモニーでは、将来の葬儀費用を計画的に準備できる「互助会制度」を運営しています。
毎月一定額を積み立てることで、会員価格で葬儀サービスを利用可能です。
積立による安心とコスト削減
基本の積立は「月々1,000円×150回」で、合計15万円を計画的に準備できます。
会員になることで、次のような費用面での優遇を受けることが可能です。
-
通常より安価な会員限定価格で葬儀ができる
-
会場使用料、料理、返礼品などが会員価格に割引
-
積立額以上のサービスを受けられる(例:15万円で30万円相当)
将来の費用負担を抑えるうえで、効果的な方法といえます。
会員専用設備の利用と割引特典
会員は、葬儀だけでなく通夜から初七日法要まで一貫して対応可能な設備を優先的に利用可能です。
また、以下のような充実した特典も受けられます。
-
最新の音響・照明・映像設備を活用できる
-
家族葬専用ホール「縁(ゆかり)」の優先利用
-
名義変更も可能(手数料550円)
安心して利用できる制度が整っており、生前の備えとして活用する方が増えています。
ベルモニーの近隣の火葬場
ベルモニー葬祭では、香川・徳島・愛媛・高知の各地に斎場を持ち、それぞれのホールから近い火葬場と連携しています。
葬儀後の流れがスムーズになるよう、会館と火葬場の距離や所要時間を把握しておくことが大切です。
高松市の近隣の火葬場
高松市内にあるベルモニー会館 勅使・福岡からは、高松市斎場公園へのアクセスが良好です。
施設の規模やバリアフリー対応なども充実しており、安心して利用できる火葬場として多くの方に選ばれています。
高松市斎場公園
高松市斎場公園は、高松市内や近隣の自治体と相互利用協定がある火葬場です。
清潔感のある施設で、バリアフリーにも配慮されており、どなたでも安心して利用できます。
【所在地】
香川県高松市牟礼町牟礼2240-1
【ベルモニー会館からのアクセス】
-
勅使会館から
距離 約14km、車で約25分 -
福岡会館から
距離 約12km、車で約20分
【施設の特徴】
-
火葬炉8基
-
告別式場・多目的ホールあり
-
冷暖房完備の待合室が8室
-
車椅子やエレベーター完備(バリアフリー設計)
-
車でのアクセスが良好で、駐車場も整備
【利用可能な葬儀形式】
-
家族葬
-
一般葬
-
火葬式(直葬)
-
改葬
火葬料金は高松市民と市外居住者で異なります。
最新の料金は火葬場への確認が必要です。
徳島市の近隣の火葬場
徳島市にあるベルモニー会館 末広・国府の近くには、徳島市営火葬場があります。
市街地に位置しながらも落ち着いた環境が整い、高齢の方や小さなお子様がいるご家族にも利用しやすい施設です。
徳島市営火葬場
徳島市営火葬場は、徳島市内の中心部からアクセスしやすい立地です。
近隣市町村に居住している場合も、事前申請により利用可能です。
【所在地】
徳島県徳島市新南福島1丁目4-35
【ベルモニー会館からのアクセス】
-
末広会館から
約5km、車で約15分 -
国府会館から
約8km、車で約20分
【施設の特徴】
-
火葬炉
6基 -
待合室
複数室、冷暖房完備 -
霊安室あり
-
スロープ・バリアフリー設計
-
車椅子利用可
【対応している葬儀】
-
火葬式(直葬)
-
家族葬
-
一般葬
施設が整っているため、足腰が不自由な方や高齢の親族にも安心です。
キッズスペースはないものの、広めの待合室を家族でゆったりと利用できます。
松山市の近郊の火葬場
松山市内のベルモニー会館 天山・枝松からは、松山市斎場が便利です。
設備が整っており、収容数や待合室も充実しているため、さまざまな規模の葬儀に対応しやすい環境となっています。
松山市斎場
松山市斎場は、火葬炉の数や待合設備が充実しており、松山市内の利用者が多く訪れる火葬場です。
周辺の道路も整備されているため、車での移動もスムーズです。
【所在地】
愛媛県松山市上野町甲650
【ベルモニー会館からのアクセス】
-
天山会館から
約7km、車で約15分 -
枝松会館から
約9km、車で約20分
【施設の特徴】
-
火葬炉
10基 -
待合室
10室、冷暖房完備 -
告別室・収骨室あり
-
エレベーター設置・バリアフリー対応
【利用できる葬儀形式】
-
火葬式(直葬)
-
一日葬
-
家族葬
-
一般葬
-
改葬
施設内の快適さや清潔感に配慮された設備が整っているため、安心して利用できます。
高知市の近隣の火葬場
高知県にあるベルモニー会館 南国・土佐から利用しやすいのは、高知市営火葬場です。
落ち着いた立地にありながら設備面も整っており、火葬式から一般葬まで幅広く対応できる火葬施設です。
高知市営火葬場
高知市営火葬場は、高知市や協定を結んでいる近隣自治体の住民が利用できる火葬施設です。
シンプルながらも必要な機能が整っており、アクセスの利便性も高いです。
【所在地】
高知県高知市薊野東町20-11
【ベルモニー会館からのアクセス】
-
南国会館から
約10km、車で約20分 -
土佐会館から
市街地経由で約25分
【施設の特徴】
-
火葬炉7基
-
収骨室・待合室完備(7室)
-
バリアフリー設計、車椅子対応トイレあり
-
冷暖房完備の控室が複数
【利用できる葬儀】
-
火葬式(直葬)
-
家族葬
-
一般葬
四国の中でも交通量の少ないエリアにあり、落ち着いた環境で葬儀の一連の流れを進められます。
ベルモニーのホール・斎場
ベルモニーは、四国4県に多数のホール・斎場を展開しています。
それぞれの会館は地域密着型で、利便性・設備・規模などが異なるため、希望に応じた会場選びが可能です。
香川県のホール・斎場
香川県内では、高松市を中心に複数の会館を運営しています。
大規模葬から家族葬まで、用途に応じた式場を選択可能です。
【主なホール】
-
ベルモニー会館 勅使(高松市)
100名以上収容可能な大式場を備えた会館
駐車場完備・バリアフリー対応
-
ベルモニー会館 福岡(高松市)
利便性の高い市街地に立地し、小〜中規模の式場を完備
-
ベルモニー会館 新田 家族葬ホール縁(高松市)
プライベートな空間で行える家族葬専用ホール
-
ベルモニー会館 坂出(坂出市)
車でのアクセスが良好な地域密着型の会館
- ベルモニー会館 善通寺東 家族葬ホール縁(善通寺市)
落ち着いた雰囲気で故人を見送れる貸切ホール
徳島県のホール・斎場
徳島市内を中心に、地域に密着したホールを複数展開しています。
交通アクセスが良く、どの会館も利用しやすい立地です。
【主なホール】
-
ベルモニー会館 末広(徳島市)
広々とした式場を備え、火葬場にも近い立地
-
ベルモニー会館 末広 家族葬ホール縁(徳島市)
少人数に対応した家族葬専用会館
-
ベルモニー会館 国府(徳島市)
国道沿いで車でのアクセスが良好な立地
-
ベルモニー会館 応神(徳島市)
温かみのある内装と設備が整った式場
- ベルモニー会館 石井(名西郡石井町)
市街地から少し離れた静かな環境の会館
愛媛県のホール・斎場
松山市を中心に充実した施設が揃っています。
規模や設備が異なる多様な会館から選べるため、希望に沿った葬儀が実現できます。
【主なホール】
-
ベルモニー会館 天山、枝松、道後、空港通、井門、鷹子、三津、吉藤、和気、北条、土居田(松山市)
それぞれの地域に分散しており、アクセスも良好。家族葬や一般葬に幅広く対応
-
ベルモニー会館 重信、川内(東温市)
郊外型の会館で、落ち着いた葬儀に適した環境
- ベルモニー会館 松前(松前町)
駅や主要道路から近く、来場者にも便利な立地
-
ベルモニー会館 伊予(伊予市)
火葬場が近く、移動の負担を軽減
- ベルモニー会館 砥部(砥部町)
自然環境の中で静かに故人を見送れる会館
高知県のホール・斎場
高知県内には、南国市・土佐市・四万十市に会館があります。
市街地や幹線道路に近く、車でのアクセスも便利です。
【主なホール】
-
ベルモニー会館 南国(南国市)
国道に近く駐車場完備。中規模以上の葬儀にも対応可能
-
ベルモニー会館 土佐(土佐市)
自然に囲まれた落ち着いた式場
- ベルモニー会館 具同(四万十市)
郊外にありながら火葬場までのアクセスが良い立地
ベルモニーの利用方法
ベルモニーでは、事前の相談にも緊急時の依頼にも対応できる体制が整っています。
事前に相談する場合
事前に相談しておくことで、葬儀にかかる費用や準備の内容が明確になり、いざという時に慌てずに対応することが可能です。
【主な相談内容】
-
葬儀の形式(家族葬・一日葬など)
-
会場の規模や場所
-
宗教・宗派への対応
-
費用の目安と必要な準備
-
会員制度の加入について
電話で相談を受け付けており、スタッフが丁寧に対応してくれます。
会館の見学や資料請求も可能なので、気になる会場を直接確認することも可能です。
会員制度への加入方法
ベルモニーでは、冠婚葬祭互助会としての会員制度を用意しています。
加入は、事前相談時に案内を受けるか、電話で申し込み手続きを進めることが可能です。
【会員制度の特徴】
-
月々1,000円の積立で将来に備えられる
-
葬儀費用が会員価格で利用可能
-
葬儀後の法要や返礼品の割引も適用
-
名義変更が可能(手数料550円)
-
会員専用設備の優先利用が可能
経済的な備えとしてだけでなく、精神的な安心にもつながる制度です。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
病院でお亡くなりになった場合、速やかに葬儀社への連絡が必要です。
ベルモニーでは、24時間365日いつでも電話での連絡に対応しています。
【連絡の際に伝える内容】
-
故人の名前と亡くなられた場所(病院名)
-
搬送先の希望(自宅またはベルモニー会館)
-
連絡者の名前と電話番号
電話1本で、専用車による搬送手配が行われます。
搬送後は、安置室へのご案内や葬儀の詳細な打ち合わせに進みます。
【その後の流れ】
-
安置場所の確保(会館内安置室または自宅)
-
葬儀プランの決定と日程調整
-
斎場や火葬場の予約代行
-
通夜・告別式の実施
-
初七日や法要の準備支援
経験豊富なスタッフが細かくサポートしてくれるため、初めての方でも安心です。
ベルモニーのクチコミ
16
温かみがありました
仕事始めのタイミングでした。
悲しい思いのなかでの葬儀になりました。
家族を、いたわりつつ、家族の希望も取り入れていただきました。
葬儀の流れ
病院で亡くなりました。 葬儀社へ連絡し、ベルモニーへ搬送していただきました。仕事始めや、友引、火葬などの関係で、速く進めました。 湯灌に入れてあげれて、お化粧できたこと、 本人の着たかったお着物も着せていただきました。
葬儀社選びのアドバイス
両親が、積立していた葬儀社で葬儀をしました。弟が葬儀関係の仕事もしていたり、知り合いが葬儀関係社だったため、落ち着いて内容は、決めることができましたが、全く葬儀に関しての知識がないと、お金は飛んでいったような気がします。 嫌な作業には、なりますが、あらかじめ見積もりや、葬儀社のお人柄を感じ考えておくことが大事だと思います。
お布施や戒名に関するコメント
家族葬でしたので、お布施などは発生しませんでした。戒名も、家族で話し合い、必要ないと感じ、生前の名前にしました。
続きを読む 閉じる
お世話になりました
このたびは大変お世話になりました。
ご担当の皆さまには、葬儀の準備から当日の進行に至るまで、親身になってご対応いただき、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、故人を安らかに見送ることができました。本当にありがとうございました。
葬儀の流れ
病気療養中の病院で息を引き取りました。直ぐに、互助会にて積み立てをしていた葬儀社に連絡、葬儀の規模、日取り、会館の手配などの打ち合わせ全てお任せで執り行っていただきました。
葬儀社選びのアドバイス
互助会にて積み立てを行うのが良いと思います。コロナ以降は家族葬が中心ですが、私達が行った10年程前は一般葬が主流で葬儀費用もそれなりにかかります。毎月少しずつ積立てていれば、大きな金額にも対応できます。
お布施や戒名に関するコメント
お寺さんへの布施や戒名は、気持の問題でいいのではないでしょうか。しかし、最近は相場があるそうで、ズバット何万円とお寺さんから言われるそうです。気持の問題で済まない時代になりました。
続きを読む 閉じる
葬儀社から学んだこと
初めてすることなので、事細かく教えてくれ、とても為になった。
急に亡くなったのですが直ぐに霊柩車、
利用したい葬儀会場を使うことが出来たことに感謝している。
葬儀社選びのアドバイス
一度使って良かったのと、父親も会員なので使う事になる。部屋も綺麗で広くお風呂や台所もあり驚いた。意外と部屋も広くて寛ぐことが出来た。会場は、知り合いなどが少ないので、小さくて丁度だった。
お布施や戒名に関するコメント
お布施20くらい。戒名は宗教上無し。 自分の時は一人ぼっちなので、無縁仏であるから、どうでもよい。戒名は、出来たら付けたい。綺麗な戒名を付けて貰いたい。
お墓に関するコメント
お墓は、かなり昔に立てた。80万くらいした割りかし安く自宅から近くにできたので、すぐに立てれてよかった。
続きを読む 閉じる
文句のつけようがない
葬儀場全体はとてもきれいな場所で良かったです。
他には特にコメントすることはありませんが強いていえば皆手慣れた感じはありました。
それが冷たいと感じる人も居るかもしれませんが葬儀場では普通のことなのかもしれないですね。
葬儀社選びのアドバイス
葬儀が必要なシーンは人生で限られるかもしれませんが、亡くなってからでも丁寧に対応してくれる会社は多いので特に費用を気にしていない方は流れるがままで良いと思います。
お布施や戒名に関するコメント
戒名に関してやお布施に関してはいろいろ考え方はあると思いますが、故人やその家族の習わしを守るのが一番だと思います。
お墓に関するコメント
支払ったお布施は相場がいくらかなのか気にしてはいませんでしたが、比較的安い方だとは思いますね。故人のことなので快適に旅立ってもらうという意味ではお金はそこまで気にしてませんでした。
続きを読む 閉じる
丁寧な対応
家族葬であったため、こじんまりとした葬儀であり、
葬儀社はその準備をちゃんと行ってくれました。
特に不満のようなことはありません。
葬儀社選びのアドバイス
ある程度の出費は仕方がないことだと思うので、費用よりも実績のある大手を選ぶほうが間違いが無いと思います。
続きを読む 閉じる
連携の悪さ
シフト制で動いているが、前任者との引き継ぎがうまく行われておらず、遺族としては何を準備したら良いのか不安が大きかった。
また、スタッフによって話すことが違い、
戸惑いが大きかった。
葬儀社選びのアドバイス
故人様が「どのような葬儀がしたいか」も重要ですが、残された人々の悲しい思いと共に相性の悪い葬儀社様に当たると精神的にも苦しいと思います。その為、ご遺族様が「ここの人(葬儀社のスタッフ)たちはいい人だね」と思える葬儀社を選んで頂くと良いかと思います。
続きを読む 閉じる
対応が素晴らしかったです。
急な依頼だったにも関わらず、よくしていただきました。
対応が非常に良かったです。
ありがとうございました。
葬儀社選びのアドバイス
よく家族と話し合っておきことが大事だと思います。 突然の別れがいつやってくるか分からないので、ある程度の年齢になったときに、 葬儀場の連絡先等、調べておくだけでもいいと思います。
続きを読む 閉じる
親切な葬儀社
亡くなったのが夜遅くでしたが、
すぐに対応してくれました。
遺影を選ぶことやさまざまな決め事も女性の方が親身に相談に乗ってくれました。
葬儀社選びのアドバイス
なかなか難しいことではありますが、予算、葬儀社の方の対応、葬儀社の雰囲気など、ある程度下調べをしておいたほうがいいと思います。
続きを読む 閉じる
ベルモニー会館のレビュー
母親が亡くなったあと、すぐに電話させてもらいました。
電話での受付はこちらのことを気遣いながら丁寧に対応してくれました。
葬式の当日もスタッフの気遣いが見られてよかったと思います。
葬儀社選びのアドバイス
まずは、葬儀代がどれくらいかかるかと考えると思います。やはり故人にはできる限り立派な葬式をしてあげたいと思われます。ただ、できる限りこちらの予算に合わせたプランを丁寧に選んでくれる会社がいいと思います。
続きを読む 閉じる
丁寧でサービスが良く、設備も整っている
控室が綺麗で広く、設備が充実している。
お風呂のアニメティや飲み物なども充実していた。
まだ若かったこともあり、初めての葬儀でわからないことが多い中、親切にいちから教えてくれて無事に葬儀を終えることができた。
祭壇もきれいに飾り付けをしてくれて最後まで丁寧だったが、思い出のDVDだけなぜかずっと流れなくて残念だった。
それでも葬儀や精進落としなどスムーズに行ってくれた。
葬儀社選びのアドバイス
故人との知り合いが来れる交通の便があるところがいいと思います。 また、家が近いのも良いです。 必要なものをすぐにとりに行けるし、子供がいる場合は特に便利。
続きを読む 閉じる
親切な葬儀社
丁寧な対応であった
分からないことも丁寧に説明していただいた
火葬場の都合で1日延長されたが、丁寧に遺体を扱っていただいた
葬儀社選びのアドバイス
経験しないとわからないことだらけのため、知人から聞くもしくはネットの評判を参考にすればよいのではないか
続きを読む 閉じる
安心して葬儀を行うことができました。
見積もりの段階から丁寧に説明をしていただき、
パンフレットに記載してある
料金表示もわかりやすかったです。
葬儀社選びのアドバイス
事前に葬儀社の話を聞くことも難しいと思うので、実際に利用された方のお話を参考にすると良いと思います。また、自宅からの利便性が良いことも選定の条件の1つだと思います。
続きを読む 閉じる
親切な従業員の方に感謝しております
最初は、不安でしたがとても親切で手寧に説明してくださいました。
祖母の好きだったもの等を一緒に供養してくださるように教えて頂き感謝しています。
会館もとても綺麗でしたので、助かりました。
葬儀社選びのアドバイス
その地域で有名な会社を選ぶのが間違いないと思います。 対応も早いですし、会館も多いので調整がすぐにできます。 金額も多様に設定出来るので、柔軟に対応してくれると思います。
続きを読む 閉じる
故人とゆっくり過ごせました。
気を遣っていただき、故人とお通夜も葬式もゆっくりと過ごせた
故人の人柄をヒアリングしていただき、参列者の方々にも故人をよく知っていただけた。
皆にいい葬式だと評判だった
葬儀社選びのアドバイス
実際にご葬儀を行なった人から評価を聞いた方がいいです。ネットのクチコミなどは、参考程度にして鵜呑みにすると実際に行ってみて痛い目を見ます。葬儀はなかなかないことなので、実際に経験した人に聞くのが一番です。
続きを読む 閉じる
施設が非常に綺麗で清潔感があった
控室がキレイだった。
県外から帰ってきた親戚を宿泊したが、非常に気に入っていた。
担当者の方も、質問をするとすぐに回答をして頂き、助かった。
続きを読む 閉じる
わずかでも配慮が欲しかった
安置部屋の空きがないということで、真夏に出棺スペースに安置された。
エアコンは入っていたが、扉の隙間から外を通過する車の明かりが差し込むような場所で一晩過ごした。飲み物を買いにロビーに出た際空いている部屋は複数あること確認した。
満足に葬儀費用を準備できず直葬せざるを得なかったこちらの問題ではあるが
使われていない部屋をあてがうくらいの配慮があればと思う。
人の最期を扱う仕事なのだから、故人へ向ける優しさをわずかでも見せてほしかった。
出棺スペースで姉の亡骸と一晩すごしとても情けなかった。
続きを読む 閉じる