アルテふくの斎苑は、富山県南砺市に位置し、火葬場「紫苑」の目の前という希少な立地に加え、南砺スマートI.Cから車で1分とアクセス性に優れた総合葬儀施設です。家族葬から一般葬まで対応する3つのホールを備え、350台収容可能な駐車場や全館バリアフリー設計など充実した設備が整っています。24時間365日の受付体制と地域密着のきめ細やかな対応により、多くの利用者から信頼を得ています。
アルテふくの斎苑の概要
富山県南砺市に位置するアルテふくの斎苑は、利便性と機能性に優れた総合葬儀会館です。火葬場「紫苑」の目の前という立地に加え、南砺スマートI.Cから車で1分とアクセスも良好です。少人数から大規模な一般葬まで対応できる複数のホールを備え、多様なニーズに応えられる体制が整っています。
アルテふくの斎苑の基本情報
アルテふくの斎苑を運営するのは有限会社鍛冶です。施設は南砺市柴田屋にあり、JR福野駅から車で約10分、南砺スマートI.Cから車でわずか1分というアクセスの良さが魅力です。通夜や告別式の後すぐに火葬ができるため、参列者の移動負担を大幅に軽減できます。
駐車場は350台以上収容可能で、大型バスの乗り入れにも対応しています。遠方からの参列にも安心の環境が整っており、地域に根差した信頼ある葬儀場として知られています。
-
所在地:富山県南砺市柴田屋809-1
-
アクセス:
-
南砺スマートI.Cから車で約1分
-
JR福野駅から車で約10分
-
-
火葬場「紫苑」まで徒歩30秒
-
駐車場:350台以上完備
-
対応時間:24時間365日
バリアフリー設計が施されているため、車椅子利用者や高齢者でも快適に移動できます。控室やロビーも広々としており、落ち着いた空間で大切な時間を過ごすことができます。
アルテふくの斎苑のサービス体制と対応地域
アルテふくの斎苑では、24時間365日体制で相談・受付を受け付けています。深夜や早朝でも対応可能なため、万が一の時も安心です。富山県南砺市を中心に、近隣市町村からの依頼にも幅広く対応しています。
施設には3つの異なる規模のホールがあり、それぞれの希望に応じて柔軟な葬儀スタイルを選択できます。家族だけで静かに送りたい方、大人数で故人を見送りたい方の両方に適した設備が整っています。
サービス面でも、経験豊富なスタッフが葬儀の事前相談から式の運営までを一貫してサポートしています。宗教や宗派にとらわれない自由なスタイルにも対応可能で、細やかな要望にも丁寧に応えてくれます。
アルテふくの斎苑は地域密着型の温かみあるサービスと、利便性の高い立地が評価されており、多くの利用者から支持を集めています。
アルテふくの斎苑の葬儀プランと会員制度
アルテふくの斎苑では、遺族の想いに寄り添いながら、希望に応じた葬儀形式を提案しています。直葬から一般葬まで、規模や費用、参列者の人数に合わせて選べる多彩なプランが揃っており、安心して準備を進められます。
対応している葬儀の種類
アルテふくの斎苑では、次のような葬儀形式に対応しています。
直葬・火葬式の特徴
通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルな形式です。費用を抑えたい方、宗教的な儀式を希望しない方に選ばれています。ご遺体の搬送、火葬手続き、棺や骨壺など必要な準備はすべて含まれており、最低限の内容でスムーズに進められます。
-
ご遺族の負担が少ない
-
儀式を省き、火葬のみで完結
-
日程が短く設定できる
一日葬の特徴
通夜を省き、告別式と火葬を1日で行う形式です。故人とのお別れをきちんと行いたいが、時間や体力に制約のある方に適しています。家族葬に比べて日程の調整がしやすく、費用面でも負担が軽減されます。
-
通夜なしで1日完結
-
家族や親しい友人中心の参列
-
体力面への配慮も可能
家族葬の内容
家族葬は親しい家族・親族のみで行う小規模な葬儀です。アルテふくの斎苑では、少人数向けから中規模のプランまで幅広く用意されています。故人との時間をゆっくり過ごすことができ、必要に応じて料理や返礼品の手配も可能です。
-
プライベートな空間でゆっくりとお別れ
-
家族向け控室や休憩スペース完備
-
おもてなしの内容も調整可能
一般葬の規模
一般葬は参列者の人数が多く、地域や職場など広い関係者が集まる葬儀です。アルテふくの斎苑では、最大150名程度まで対応可能なホールがあり、受付や導線も整っているため、大規模な葬儀でも安心して執り行えます。
-
大型の南ホールを使用
-
駐車場350台完備で混雑にも対応
-
会葬礼状や香典返しなどにも対応可能
「アルテ会員」の特徴と入会方法
アルテふくの斎苑では、「アルテ会員」という会員制度を導入しています。事前に登録しておくことで、葬儀費用の割引や特典が受けられます。申し込みはFAXまたは専用フォームで簡単に手続きできます。
-
入会費・年会費の詳細は要確認
-
会員限定のプラン割引あり
-
申し込み後は優先対応も可能
会員になっておくことで、突然の連絡時にもスムーズな対応が受けられ、家族の精神的な負担を軽減できます。
アルテふくの斎苑のホール・斎場
アルテふくの斎苑には、規模や葬儀のスタイルに応じて選べる3つのホールが完備されています。少人数の家族葬から150名規模の一般葬まで対応できるため、あらゆるニーズに対応可能です。それぞれのホールには親族控室や受付スペースなど、快適に過ごせる設備も充実しています。
南ホール
南ホールは、アルテふくの斎苑の中で最も広いホールです。収容人数は約150名と、大規模な一般葬に最適です。広々とした空間設計で、参列者が多くてもゆったりと過ごすことができます。
-
収容人数:約150名
-
利用用途:一般葬、社葬、大規模な家族葬
-
主な特徴:
-
広々とした受付ロビー
-
ソーシャルディスタンスに配慮した席配置
-
控室、待合スペースあり
-
祭壇の演出も豪華に設定できるため、格式を重視した葬儀にも向いています。駐車場からホールへの導線もスムーズで、遠方からの参列者にも配慮されています。
北ホール
北ホールは、中規模の家族葬やご近所の方々を招く葬儀に適したホールです。10〜30名程度の規模に対応しており、落ち着いた雰囲気でお別れの時間を過ごせます。
-
収容人数:10〜30名
-
利用用途:家族葬、中規模一般葬
-
主な特徴:
-
プライベート感のある空間
-
控室完備で宿泊にも対応(要確認)
-
おもてなしを意識した演出も可能
-
参列者との距離が近いため、あたたかい雰囲気の中での見送りができます。儀式を丁寧に行いたい方や、家族だけで時間を過ごしたい方に選ばれています。
東ホール
東ホールは、最も少人数向けのホールで、数名から10名程度まで対応しています。静かな空間で、家族だけで穏やかに過ごすことができる構成となっています。
-
収容人数:数名〜10名程度
-
利用用途:直葬後のお別れ、一日葬、家族葬
-
主な特徴:
-
落ち着いた内装と照明
-
必要最小限の設備でコンパクトな設計
-
控室あり
-
東ホールは時間の制約や体力的な負担を考慮し、短時間で葬儀を行いたい方にもおすすめです。費用を抑えながらも、丁寧なお別れができる点が好評です。
アルテふくの斎苑の近隣の火葬場
アルテふくの斎苑は、火葬場との距離が非常に近いという大きな利点があります。特に徒歩圏内にある福野斎場「紫苑」は、利便性の面で高く評価されています。
福野斎場「紫苑」
アルテふくの斎苑のすぐ目の前にある福野斎場「紫苑」は、南砺市の主要な火葬施設です。徒歩30秒という立地は全国的にも珍しく、移動の負担を最小限に抑えられます。施設はバリアフリー設計で、ご年配の方や車椅子利用者にも配慮されています。
-
所在地:富山県南砺市柴田屋830
-
アクセス:
-
アルテふくの斎苑から徒歩30秒
-
JR福野駅から車で約10分
-
-
駐車場:敷地内に完備
-
火葬炉:複数基設置
-
控室:21畳と27畳の和室2部屋
-
対応地域:南砺市とその近隣
-
対応葬儀:直葬、家族葬、一般葬にすべて対応
-
利用料金(南砺市民):
-
12歳以上:25,000円
-
12歳未満:15,000円
-
控室使用料:3,300円/1室
-
待機スペースや控室も充実しており、寒暖差のある季節にも快適に過ごせる環境が整っています。葬儀から火葬までの流れを一ヶ所で完結できる点が、アルテふくの斎苑利用者にとって大きな安心材料となっています。
上平斎場
上平斎場は、南砺市の山間部に位置する火葬場です。アルテふくの斎苑からは車で約40分の距離にあり、地元地域の方を中心に利用されています。
-
所在地:富山県南砺市真木243
-
アクセス:アルテふくの斎苑から車で約40分
-
火葬炉:2基
-
対応地域:上平・城端・井波周辺
-
設備:控室や待合室あり
市内在住者以外の利用も可能ですが、火葬料には市外料金が設定されているため、事前確認が必要です。アルテふくの斎苑からは距離があるため、主に地元の事情に合わせて選ばれています。
利賀斎場
利賀斎場は、南砺市利賀村に位置する山あいの火葬場です。アルテふくの斎苑からは車で約60分と時間はかかりますが、地元住民の葬儀にも対応しています。
-
所在地:富山県南砺市利賀村字東山71番地1
-
アクセス:アルテふくの斎苑から車で約60分
-
火葬炉:2基設置
-
利用地域:利賀村周辺
施設はコンパクトながら、必要な設備は整っており、地域密着の葬送が行われています。遠方ではあるものの、状況に応じて選択されるケースもあります。
アルテふくの斎苑の利用方法
アルテふくの斎苑を利用するには、事前の相談から万が一の際の連絡まで、いくつかの方法があります。どのタイミングで連絡しても、経験豊富なスタッフが丁寧に案内してくれるため、初めてでも安心して利用できます。
事前に相談したい場合
将来の葬儀に備えて、事前に相談しておくことで、いざというときに落ち着いて行動できます。アルテふくの斎苑では、24時間365日体制で相談を受け付けており、見積もりやホール見学、プラン説明などに対応しています。
-
相談受付は24時間365日対応
-
電話での問い合わせが可能
-
ホールの見学や資料の郵送も対応(要予約)
-
葬儀プランの説明や費用の目安も確認できる
あらかじめ準備をしておくことで、心の余裕を持って大切な時間に向き合えます。また、希望に応じて仮予約やプラン内容の事前確定も可能です。
会員制度の利用方法
事前相談の際には、アルテふくの斎苑が用意している「アルテ会員」への加入も検討できます。会員になることで、葬儀費用の割引や優先対応などの特典が受けられます。申し込みはFAXやメールフォームから簡単に行うことができ、年会費や入会金については問い合わせが必要です。
-
入会方法:FAXまたは専用申込フォームから
-
特典内容:葬儀費用の割引、葬儀時の優先対応など
-
加入のタイミング:相談時または葬儀依頼時でも可能
会員登録は万が一のときにもスムーズな対応が期待できるため、早めに手続きしておくと安心です。
家族が病院で亡くなった場合
万が一、家族が病院で亡くなった場合は、まずアルテふくの斎苑に電話で連絡を入れることが最優先です。24時間体制で葬儀社の担当者が待機しており、速やかに搬送の手配をしてくれます。
-
亡くなった直後に病院から電話する
-
担当スタッフが寝台車で搬送に対応
-
自宅またはアルテふくの斎苑にご遺体を安置
-
葬儀の日程や形式について、その場で打ち合わせを行う
搬送から通夜、葬儀、火葬の手配まで一括して任せることができ、深夜や早朝でも安心して依頼できます。初めての方でも一つひとつ説明を受けながら進められるため、戸惑うことなく対応できる点も信頼されています。
アルテふくの斎苑(富山県南砺市)のクチコミ
2
真摯で優しい対応に感謝
男手を失い、仕切ったことのない女家族ばかりで、分からないことが多い中でも、一つひとつ真摯にお答えいただきました。
相場等も教えていただき、決めるまでにゆっくり待っていただけました。
どのスタッフの方々も、優しくお声がけいただき安心して見送ることが出来ました。
葬儀の流れ
終末期のため自宅で亡くなりました。訪問診療の医師に連絡、到着後死亡診断を受けました。訪問看護師と共に自宅でエンゼルケアを行いました。葬儀社へ電話連絡し、スタッフが2時間程で到着し、通夜葬儀の打ち合わせをしました。その間に連絡を受けた親戚や近所の方々が次々にお参りにいらっしゃいました。通夜は明日の18時、葬儀は明後日の10時で段取りが組まれ、祭壇を組み立てられました。通夜開始2時間前に霊柩車が迎えにきて、通夜会場まで運ばれました。通夜終了後は家族は自宅へ帰り、遺体は会場に安置されたままでした。次の日、葬儀2時間前に家族は会場に到着しました。葬儀終了後、火葬場は徒歩ですぐの敷地内にあるため、歩いて棺桶を運び、火葬されました。遺骨を自宅に持ち帰り、祭壇で安置しています。
葬儀社選びのアドバイス
急にその場面になると、分かっていても混乱することが多く、簡単なことでも何度も確認してしまいます。そんな状況でも、気持ちを汲み取って、急かすことのなく真摯に対応してくださるスタッフがいる葬儀社を選ぶことをおすすめします。
お布施や戒名に関するコメント
名前の一文字を戒名に入れてくださったので、不思議と馴染みのある雰囲気になり、亡くなったことを受け入れやすかった気がします。
お墓に関するコメント
本当は早くお墓を建てるべきなのは分かってはいますが、地域柄、相続の兼ね合いもあって難しい問題になっています。故人が生きているうちに希望を聞いておくべきだったなと反省しています。
続きを読む 閉じる
丁寧でスタッフの雰囲気が良い
祖父の時も利用したが、どうしたらよいか分からない遺族に対してひとつひとつ丁寧に教えてくださる。
分からないことも恥じずに聞ける雰囲気のスタッフが多い。
小さい子供にも気を配ってくれて嬉しかった。
葬儀社選びのアドバイス
葬儀に慣れている人はいないと思うし、少なからず冷静ではいられないので、何でも聞きやすい雰囲気の良いスタッフが揃っている葬儀社を選ぶのがおすすめです。
続きを読む 閉じる