複数エリア

愛昇殿(レクスト)

「愛昇殿」は、愛知県名古屋市を中心に展開している葬儀会館で、株式会社レクストが運営しています。

斎場の種類と対応: 「愛昇殿」は家族葬から一般葬まで、全ての葬儀に対応しています。1日1家族限定で、きちんとしたお葬式・葬祭を提供しています。

祭壇プラン: 葬儀スタイルや宗教、規模に応じて、さまざまな祭壇プランを用意しています。白木祭壇プラン、花祭壇プラン、アレンジ祭壇プランなどがあります。

会員制度: 愛昇殿CLUB・互助会の会員制度があり、葬儀に備える安心を提供しています。

「愛昇殿」は、故人の意思を尊重し、ご遺族様に「良い葬儀だった」と思っていただけるよう心がけています。

会社名 株式会社レクスト
所在地 愛知県名古屋市中区富士見町10番27号
対応エリア 愛知県
対応葬儀 家族葬、一般葬
総合得点 4.33
4
  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性
    4.25
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質
    4.50
  • 葬儀社に支払った料金
    4.25

クチコミ
4

  • 最初から最後までとても親切でした。

    夫の父が亡くなり、夫が喪主でしたが、亡くなった知らせを受けた時点で葬儀社に向かいました。

    父の遺体が安置されている状態で、次の日の夕方から通夜、その次の日に火葬となりました。

    亡くなった当日の詳細は、死亡届の受け取り、葬儀社への連絡、退院手続き、葬儀社へ遺体の搬送

    次の日は、死亡届提出、火葬許可取得の手続き、湯灌してもらい、夕方からお通夜

    その次の日は、葬儀社に親族が集まってバスと自家用車で火葬場に向かいました。

    3人兄弟なので親戚に連絡などは手分けして行うことができて助かりました。

    家族葬で最低限の身内だけでお通夜と葬儀を行ったので、人は少なくゆっくりお別れすることができました。

    葬儀場に入ってからずっと、常に社員の方がいてくれる状態で、分からないことがあればいつでも質問できて助かりました。

    夫や兄弟、母は葬儀社に泊まっていましたが、私は子どもたちが小さかったので夜は家に帰り、朝葬儀社に向かうようなスケジュールで動いていました。

    ■葬儀社に対する感想

    良かった点は、常にスタッフの人がいてくれたので分からないことを何でも聞くことができたことです。

    悪かった点は特にないのですが、お花の量が少し寂しかったのでもう少し金額をかければ良かったな、と後から思いました。

    葬儀に関わる金額が書かれているパンフレットをスタッフの方がすぐに渡してくれたので、料金のこと、追加の費用のことなど、何も問題なく進めることができました。

    お通夜のあいだ、私は受付にひとりでいましたが、スタッフの方々が交代で様子を見に来てくれたので心強かったです。

    大通り沿いにある葬儀社で、地下鉄の駅からも近く、私の両親も道に迷うことなくすぐに来ることができました。

    親族の寝具の手配、夜の食事の手配など、分からないことだらけでしたが、ひとつずつ教えてもらい、どうにかこなすことができました。

    火葬が終わった後、通常でしたら、初七日法要の後に「精進落とし」と呼ばれる食事が行われますが、家族葬だったため、火葬した当日に葬儀社に戻り、親族だけで「精進落とし」を行いました。

    精進落としの料理はとても手が込んでいて、量・味とも申し分なく、美味しい料理を食べながら皆で泣いたり笑ったりして個人の話をすることができました。

    葬儀社のスタッフの方々には、最初から最後まで笑顔で優しい言葉をかけていただいたことを、今でも感謝しています。

    費用はギリギリまで抑えて葬儀を行いましたが、お通夜の間の食事の手配や、精進落としの料理を奮発したりと、どうしても予想外のお金がかかったので、やはり互助会に入っておいた方が残された子どもたちの負担は減ります。

    葬儀はお金をかければかけるほど、子どもたちは楽に行うことができることが分かりました。
    この時の父の葬儀の経験から、子どもたちのためにも互助会に入会しておくことを夫婦で話し合い決めました。

    ただ、互助会には入っていませんでしたが、葬儀社のスタッフの皆さんは最初から最後までとても親切でした。

    ■互助会への積み立てについて

    互助会の積み立ては、残された人たちのためにもしておくべきです。

    父が利用した愛昇殿の互助会は、24万円のプランもあったので、その金額が差し引かれるとかなり助かったのになぁ…と思いました。

    愛昇殿では月々の積み立てが面倒(大変)な人向けの入会金一万円コースもあるので、積み立ては無理でもそのくらいなら捻出することができます。

    もし互助会が必要ないと思うのでしたら、葬儀の費用はしっかり貯めて、子どもたちに託しておくくらいのことをしてあげて欲しいです。

    実際のところ、葬儀が終わったあとも、精進落としの食事会のお金、四十九日の法要に使うお金、小さなことですと日々の仏壇のお花代、お線香代、お供え代などがかかります。

    一年間は月命日にお墓参りしていたので、家族4人で動くのは何かとお金がかかりとても大変でした。

    人がひとり亡くなることで、落ち着くまではかなりのお金が必要となるので、少しでも積み立てておくに越したことはありません。

    お通夜のお花代をケチってしまったことが今でも心残りなので、自分の子どもたちがそのような気持ちにならないためにも、互助会にはしっかり入会して、お金の心配をしないように備えておいてあげたいです。

    ■「葬儀社の選び方」のアドバイス

    私の自宅からは車で30分の距離にある葬儀社でしたが、子どもたちが小さくて大人しくできなかったこともあり、お通夜で泊まるのは夫に任せて、私と子どもたちは夜は家に帰ったのですが、30分の距離でも毎日行ったり来たりするのは大変でした。

    小学生の子どもでも大変だったので、小さな赤ちゃんを連れているお母さんなら尚更大変だと思います。

    あとは、葬儀等にかけるお金ですが、それなりのお金をかけることでスタッフの方たちに何かとお願いできることが増えます。

    例えば、一番安いプランだとセレモニーアテンダントは付かないのですが、一番高いプランですと2人もセレモニーアテンダントが付いてくれたりしました。

    慣れない葬儀の間、スタッフさんが常に傍についていてくれるのは、やはり心強いですし、気持ちが落ち着かず忙しい中での心強い存在にもなります。

    一番安いプランでいいと考える前に、いただいたパンフレットの内容をじっくり一通り読んで確かめてから、自分たちが良い意味で「楽」することができるプランをお願いすることをおすすめします。

    最後になりますが、7年前の葬儀ですが、心細い中スタッフの方々が色々教えてくれて時には笑顔で接してくれたことが今でも忘れずにいます。
    新しくキレイな葬儀場を選ぶこと、しっかりお金をかけた葬儀をすることも、ももちろんとても良いことなのですが、スタッフの方々の対応で随分違って来ますので、その点も「葬儀社の選び方」のひとつに含めてもらいたいです。

    お葬式の概要
    時期 2016年
    都道府県 愛知県
    市区町村 名古屋市北区
    葬儀の種類 家族葬
    葬儀の料金 84万円

    続きを読む 閉じる

    • 管理人
    • 5.00
  • 終活はしておいて損はない!

    大手の冠婚葬祭を手掛ける葬儀社だったので、手際がよく、スタッフの教育も行き届いている感じで、スタッフもプロ意識があって、全て問題なく葬儀を終えることができました。
    故人が生前から互助会に入っていたこともあり、必然的にこの葬儀社になり、病院から自宅まで葬儀社のスタッフが迎えにきて、そのまま葬儀の打ち合わせになりましたが、葬儀の見積もりをする担当者は、どうやら愛昇殿の社員ではなく、葬儀の打ち合わせを専門にするスタッフを外注で雇っているということを、葬儀後精算の際に愛昇殿の社員から事情を聞きました。打ち合わせ担当者は、葬儀の打ち合わせのみを専門にするスタッフのようで、給料が歩合制だそうです。だからかと後から思いましたが、とにかく何とかして葬儀代を吊り上げようとする魂胆が丸見えで、打ち合わせの仕方もマニュアルがあるのか、最初はどうでもいい無駄話ばかりをして打ち合わせに無駄な時間をかけ、最終的に時間がないとあれこれ、こちらを慌てさせて色々まくしたてるように色々と物事を決めていくという話の持って行き方でした。こちらは、初めての葬儀でどうしていいのか分からない、身内が亡くなり、家族も全員ボーっとしているという状況にプラスして、焦らせて物事を決めさせるという非常に見え透いたやり方で、こちら側もいつになったら本題に入るのだろうと思っていたら、最後すごく焦らせて来るので、途中から向こうの見え透いたやり方に気付き、無効のペースに乗らないように、落ち着いて話し合いをする必要がありました。家族葬なので、こじんまりと必要最低限の装飾のみで葬儀を進めたかったのに、やたらと追加で無駄なものを付けてこようとして、嫌な思いをさせられました。生前に葬儀の見積もりをしておくのは、こういったトラブルを避けられるのではと後から思いました。
    故人が互助会の会員で積み立ても満期だったため、それを利用した会員価格で葬儀を見積もりしました。パンフレットにも会員価格と一般価格とあり、会員だと割引価格となっていましたが、見積もりの段階で色々とこれは含まれていないからと追加させられるので、会員価格と言えどお得だったのかどうかはよく分かりません。
    生前に葬儀社見学したりして選んでおくのがおススメです。亡くなった当日に葬儀のことを決めるのは、本当に危ない気がします。人の不幸を利用した商売もあるので。

    お葬式の概要
    時期 2022年
    都道府県 愛知県
    市区町村 小牧市
    葬儀の種類 家族葬
    葬儀の料金 120万円
    お墓の費用 180万円

    続きを読む 閉じる

    • 投稿者1
    • 4.00
  • スタッフが大変親切な葬儀をしてくれた

    会席ホールでは休憩所として利用をすることができた。
    あたたかい料理を召し上がっていただきながら故人様をゆっくり偲ぶことができた。
    アクセス面においては車で行くのが一番便利であり、公共交通機関に関しては電車は駅が遠いため大変だと思いますが、送迎などのサービスがあるので大変便利です。
    ホールの広さもちょうどいい感じだったので満足していますし、スタッフの気配りによって時間通りに進行をしてくれたのでよかったです。

    お葬式の概要
    時期 2011年
    都道府県 愛知県
    市区町村 一宮市
    葬儀の種類 一般葬
    葬儀の料金 37万円
    お墓の費用 50万円

    続きを読む 閉じる

    • 管理人
    • 4.33
  • スタッフが大変親切

    会席ホールでは休憩所として利用をすることができた。
    あたたかい料理を召し上がっていただきながら故人様をゆっくり偲ぶことができた。
    アクセス面においては車で行くのが一番便利です。
    公共交通機関に関しては電車は駅が遠いため大変だと思いますが、送迎などのサービスがあるので大変便利です。
    ホールの広さもちょうどいい感じだったので満足している。
    スタッフの気配りによって時間通りに進行をしてくれたのでよかったです。

    お葬式の概要
    時期 2017年
    都道府県 愛知県
    市区町村 一宮市
    葬儀の種類 一般葬
    葬儀の料金 110万円
    お布施の値段 1万円
    お墓の費用 50万円

    続きを読む 閉じる

    • 管理人
    • 4.00
クチコミを書く

愛昇殿(レクスト)

クチコミ投稿でAmazonギフトカード50円!
見積書または請求書の画像添付で50円→300円!

  • 葬儀施設(ホール・斎場)の品質・利便性必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社スタッフのサービスの品質必須

    星の数をお選びください
  • 葬儀社に支払った料金必須

    星の数をお選びください

※評価がわかりやすいタイトル

※50文字以上かつ2回以上改行してください。
(50文字未満または改行2回未満はエラーになります。)

※注意事項
・個人情報は書かないでくだださい。(例:葬儀社の従業員の名前など)
・虚偽の内容や誹謗中傷は書かないでください。
・葬儀社に支払った料金は、コスパがよければ星4~5、コスパが悪ければ星1~2としてください。

(区がある場合は区まで記入) (例:札幌市中央区、新宿区、八王子市、大阪市北区)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(数字のみ記入)(例:30人の場合「30」)

(葬儀社名が入力されていないと承認できません。) (火葬場名のみが記載されていても承認できません。)

(なしの場合は空欄) (自宅で行った場合は「自宅」と記載)

(公式ホームページがない場合は葬儀社を特定できるURL)

(なしの場合は空欄)

(例:120万円の場合「120」と記入。) (積立あり場合、積立金額を含める。) (お布施など葬儀社以外に支払った金額は含めない。) (金額が入力されていないと承認できません。)

ファイル名:

ファイルサイズ:

ファイル名:

ファイルサイズ:

(例:30万円の場合「30」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未選択」)

(なしの場合は空欄)

(例:100万円の場合「100」と記入。) (なしの場合は空欄)

(なしの場合は「未選択」)

(なしの場合は空欄)

(このクチコミの葬儀社をまた利用したくない場合)

※50文字以上入力してください。

※Amazonギフトカード送付に使用いたしますので受信可能なメールアドレスをご記入願います。(ご記入いただかなくてもクチコミ投稿は可能ですがAmazonギフトカードは送付されません。)

クチコミ投稿の注意点

誤解を生む表現や過激な言い回し、誹謗中傷などはご遠慮ください。最悪の場合、名誉毀損と判断される可能性もございます。なお、すべてのクチコミがサイト上に表示されるとは限りません。サイト運営者の承認後に反映されますので、あらかじめご了承ください。