オークスセレモニーホール高岡の施設概要、アクセス方法、葬儀プラン、近隣の火葬場や宿泊施設、葬儀後の会食に適した飲食店、利用方法までを総合的に紹介し、家族葬を検討している方が安心して準備を進められる情報をまとめています。
オークスセレモニーホール高岡の概要
高岡市内で家族葬を検討している方にとって、オークスセレモニーホール高岡は有力な選択肢のひとつです。
新高岡駅のそばという好立地に加え、家族葬から社葬まで幅広く対応できる柔軟性が魅力です。
オークスセレモニーホール高岡とは
オークスセレモニーホール高岡は、富山県高岡市下黒田に位置する民営の葬儀ホールです。
2009年に現在の場所に移転し、北陸新幹線「新高岡駅」のすぐそばという利便性の高い立地にあります。
運営は、富山県・石川県を中心に30棟以上の自社斎場を持つ「オークス株式会社」が行っています。
24時間365日対応しており、葬儀に関する相談や急な連絡にも迅速に対応できる体制が整っています。
宗教・宗派を問わず、仏式、神式、キリスト教式などすべての形式に対応しています。
-
運営:オークス株式会社
-
所在地:富山県高岡市下黒田1678
-
対応宗派:全宗派対応
-
営業:年中無休・24時間受付対応
対応する葬儀形式と利用人数
家族葬をはじめ、火葬式や一日葬、一般葬、社葬・合同葬など、多様な葬儀スタイルに対応しています。
葬儀の規模は1名から800名までと幅広く、少人数で静かに送る家族葬にも、大人数の弔問客に対応する一般葬にも適しています。
式場は全部で4つあり、2025年2月には家族葬専用式場の増設も予定されています。
今後はよりプライベートな空間での家族葬がしやすくなることが期待できます。
-
対応形式:火葬式、一日葬、家族葬、一般葬、社葬
-
利用人数:1名~800名まで
-
式場数:4式場(+家族葬専用式場増設予定)
オークスが提供する安心のサポート体制
オークスセレモニーホール高岡では、葬儀に関するトータルサポートを提供しています。
事前相談から見積もり作成、葬儀の進行管理、火葬場との調整、返礼品や料理の手配まで一貫して対応可能です。
また、オークス会員制度に加入することで、費用の負担を軽減するだけでなく、葬儀以外にもさまざまな特典が利用できます。
専門スタッフが常駐しており、初めての葬儀でも安心して進められる体制が整っています。
-
葬儀前の事前相談・見積もり対応
-
式の進行や会場設営、火葬場手配まで一括対応
-
専門スタッフによるサポート体制
-
会員制度による費用軽減とサービス拡充
オークスセレモニーホール高岡へのアクセス
葬儀の参列や打ち合わせの際には、アクセスのしやすさが重要になります。
オークスセレモニーホール高岡は、鉄道・自動車ともに優れた利便性を備えています。
公共交通機関でのアクセス
オークスセレモニーホール高岡の最寄駅は、北陸新幹線とJR城端線が乗り入れる新高岡駅です。
駅からは徒歩4〜5分程度で到着できるため、遠方からの参列者にも配慮された立地といえます。
富山県内外からのアクセスにも優れており、鉄道を利用する方にとって非常に便利です。
新幹線やJRを利用する場合の主なルートは以下の通りです。
-
北陸新幹線「新高岡駅」下車 → 徒歩約4~5分
-
JR城端線「新高岡駅」下車 → 徒歩約4~5分
-
あいの風とやま鉄道「高岡駅」下車 → タクシーで約5分(約1.6km)
北陸新幹線で東京駅から新高岡駅まで直通で約3時間。
金沢方面からも約20分でアクセスできるため、県外からの移動にも対応できます。
自動車でのアクセス
車での来場にも適しており、高岡市の中心部からは車で約5分という近距離です。
高速道路を利用する場合は、能越自動車道の「高岡IC」が最寄りとなります。
ICからホールまでは10分以内で到着できるため、遠方からの車移動にも対応しやすい立地です。
主な自動車アクセスの目安は以下の通りです。
-
高岡市中心部 → 車で約5分
-
能越自動車道「高岡IC」 → 車で約10分
-
富山市方面 → 国道8号経由で約40分
-
氷見市方面 → 国道160号経由で約30分
国道や県道からもアクセスしやすく、周辺には案内看板もあるため迷いにくい場所にあります。
オークスセレモニーホール高岡の駐車場
駐車場は敷地内に約350台分を完備しており、大型葬儀にも対応可能な広さを誇ります。
親族用・参列者用ともに無料で利用でき、混雑が予想される時間帯でも余裕があります。
平面式の駐車場で出入りもしやすく、高齢の方や小さなお子様連れにも配慮されています。
駐車場のポイントは以下の通りです。
-
駐車可能台数:約350台
-
利用料金:無料
-
駐車場形式:平面式で大型車にも対応可
-
車椅子利用者用スペースあり
-
駐車場内に案内係員が常駐(葬儀時)
式の規模や参列者の人数に関係なく、快適に利用できる駐車環境が整っているのが特徴です。
オークスセレモニーホール高岡の式場・控室・施設
オークスセレモニーホール高岡は、家族葬をはじめとするさまざまな葬儀形式に対応できる施設を備えています。
落ち着いた空間づくりと、設備の充実が特徴です。
式場の種類と特徴
オークスセレモニーホール高岡には、規模に応じた4つの式場があります。
さらに2025年2月には家族葬専用の式場が新たに増設される予定です。
小規模な葬儀から大人数の一般葬・社葬まで柔軟に対応可能です。
式場の主なポイントは以下の通りです。
-
全4式場を完備
-
家族葬から社葬まで幅広く利用可能
-
最大800名の収容に対応
-
家族葬専用式場は今後増設予定(2025年2月予定)
-
落ち着いた照明と内装で厳かな雰囲気を演出
人数や宗教形式、希望に応じて最適な式場を選べる体制が整っています。
控室と安置室の設備
葬儀を執り行う際には、親族や関係者のための控室や故人を安置する霊安室の存在が欠かせません。
オークスセレモニーホール高岡では、これらの設備も充実しています。
-
控室:4室(和室・洋室あり)
-
安置室:2室の霊安室を完備
-
火葬までの間、霊安室での安置が可能
-
控室内に洗面台・トイレ・冷蔵庫・給湯設備を完備
通夜の前後や葬儀当日も快適に過ごせるよう配慮されたつくりになっており、宿泊にも対応しています。
バリアフリーや高齢者・子どもへの配慮
年配の方や小さなお子様連れの方にも安心して利用してもらえるよう、バリアフリー環境が整備されています。
車いす対応やスロープ、多目的トイレなど、身体的な負担を軽減する設備が随所に用意されています。
-
建物全体がバリアフリー構造
-
館内には手すり付きの廊下
-
スロープ・車いす対応エントランス
-
多目的トイレの設置
-
ベビーカーや子どもの移動にも配慮された広い通路設計
誰もが安心して参列できるよう細部まで考えられた設計が施されています。
宿泊設備
通夜後の仮眠や宿泊にも対応できるよう、親族控室には宿泊用の設備が整っています。
遠方から来る親族や、深夜の移動が難しい場合にも安心して利用できます。
-
宿泊・仮眠:可能(親族控室で対応)
-
宿泊人数:1室につき2~4名程度を想定
-
入浴設備:浴室完備
-
着替えに便利な更衣室も用意
-
寝具貸出あり(事前予約推奨)
設備の整った親族控室での宿泊が可能なため、ホテルを探す手間を省けるのも魅力です。
オークスセレモニーホール高岡の葬儀プラン
葬儀の形式や費用は、ご遺族の希望や参列者の人数によってさまざまです。
オークスセレモニーホール高岡では、ニーズに応じた複数の葬儀プランが用意されており、明瞭な料金設定と手厚いサポートが魅力です。
直葬・火葬式の特徴と料金目安
通夜や告別式を行わず、火葬のみで故人を見送るシンプルな形式です。
経済的な負担を抑えたい方や、ごく限られた親族のみで送りたい方に適しています。
-
宗教儀礼を伴わない火葬のみのプラン
-
参列者数:1名〜10名程度
-
式場の使用なし
-
搬送・安置・納棺・火葬手配が含まれる
事前にしっかりと準備しておくことで、費用を抑えながらも丁寧な対応を受けられます。
一日葬の特徴と料金目安
通夜を行わず、告別式と火葬を1日で済ませるプランです。
高齢の親族が多い場合や、遠方からの参列者に配慮したいときに選ばれています。
-
通夜を省略し、1日で葬儀を完結
-
告別式・火葬を実施
-
時間的・体力的な負担が少ない
-
宿泊を伴わないケースが多い
短時間でもしっかりとお別れができるため、近年選ばれることが増えています。
家族葬の特徴と料金目安
家族や親しい親族・知人のみで執り行う、プライベートな葬儀形式です。
ゆっくりと故人と向き合える時間を確保したい方におすすめです。
-
参列者数:10名〜30名程度
-
通夜・告別式を実施
-
家族でゆったり過ごせる空間設計
-
会食や返礼品の手配にも対応
一般葬の特徴と料金目安
地域や会社関係の方を含め、多くの参列者を迎える一般的な葬儀形式です。
伝統的な形式を重視するご家庭や、社会的なお別れの場を設けたい方に選ばれています。
-
通夜・告別式を実施
-
大人数での参列に対応(最大800名)
-
地域の風習や会社関係の参列にも対応
-
社葬・合同葬としても利用可能
オークス会員システム(互助会)
オークス株式会社では、冠婚葬祭互助会として利用できる会員制度を提供しています。
月々の掛金を積み立てることで、将来の葬儀費用を大幅に軽減できます。
また、葬儀以外にもホテルやレストランでの優待を受けることが可能です。
主なコース:
12万円コース(積立132,000円)
-
月額1,000円(120回)〜10,000円(12回)
-
最大9.3万円相当お得
24万円コース(積立264,000円)
-
月額2,000円(120回)〜10,000円(24回)
-
最大16.2万円相当お得
特典内容(一例):
-
会場費50%割引
-
初七日料理10%割引
-
白木祭壇・祭壇付属品・仏衣などが無償で提供
-
受付備品や音響機材の利用料込み
-
解約制度あり(所定手数料控除後に返金)
-
会員特典でカナルパークホテルなど提携施設も割引
事前に備えることで、急な出費の負担を和らげながら、手厚いサービスを受けることができます。
オークスセレモニーホール高岡の近隣火葬場
葬儀のあとは火葬が行われます。
火葬場までの距離や移動時間は、葬儀全体のスケジュールや参列者の負担に大きく影響します。
オークスセレモニーホール高岡の近くには、利便性の高い公営の火葬場が複数あります。
高岡市火葬場(高岡市斎場)
高岡市が運営する公営の火葬場です。
市内で最も利用頻度が高く、オークスセレモニーホール高岡からも近距離にあるため、葬儀後の移動負担が少ないのが特徴です。
火葬炉の設備は近代的で、待合室や控室も整っています。
-
住所:富山県高岡市戸出町
-
設備:火葬炉、待合室、控室、トイレなど
-
火葬可能時間:午前・午後の時間帯で予約制
-
使用対象:高岡市民(市外在住者は使用料加算あり)
ホールからのアクセス:
-
距離:約6km
-
時間:車で約15分
葬儀後すぐに火葬に向かえる距離にあり、移動の負担が少なくスムーズな流れを組めます。
射水市斎場
射水市が管理する公営の火葬場で、高岡市との市境に位置しています。
高岡市民でも利用することができ、火葬設備は整備されており、落ち着いた環境で火葬を行うことができます。
高岡市斎場が混雑している場合の代替としても利用されています。
-
住所:富山県射水市内川
-
設備:火葬炉、待合ロビー、控室、駐車場など
-
予約:事前予約制(葬儀社が代行)
-
火葬対象:射水市民および周辺市町村の利用が可能
ホールからのアクセス:
-
距離:約11km
-
時間:車で約25分
移動には少し時間がかかるものの、比較的予約が取りやすく、環境も整っているため選ばれることも多くあります。
オークスセレモニーホール高岡周辺の宿泊施設
遠方からの参列者や、通夜のあとに宿泊が必要な場合には、近隣の宿泊施設を利用するのが便利です。
オークスセレモニーホール高岡は駅から近く、周辺にはさまざまな価格帯のホテルがあります。
東横イン新高岡駅新幹線南口
新高岡駅から徒歩1分という抜群の立地にあるビジネスホテルです。
シンプルながら清潔感のある客室が整っており、24時間対応のフロントと無料朝食サービスもあります。
-
料金目安:6,000円〜9,500円程度
-
特徴:駅近で徒歩移動可能、朝食無料サービスあり、駐車場あり
-
ホールからのアクセス:徒歩約5分/車で約2分
葬儀の前後に気軽に利用しやすい環境が整っています。
ホテルセブンセブン高岡
高岡駅南口から徒歩1分の中規模ビジネスホテルです。
リーズナブルな料金ながら、必要な設備はしっかりと整っています。
-
料金目安:5,000円〜7,900円程度
-
特徴:駅近、地元密着型、静かな環境
-
ホールからのアクセス:車で約5分
移動が少なく、急な宿泊にも対応しやすいホテルです。
ホテルクラウンヒルズ高岡駅前
全国展開しているビジネスホテルグループに属する安心感のある施設です。
高岡駅南口から徒歩すぐ、大浴場や会議室なども完備しています。
-
料金目安:4,300円〜12,000円程度
-
特徴:大浴場付き、会議室あり、喫煙・禁煙の選択可
-
ホールからのアクセス:車で約5分
ゆっくりと疲れを癒したい方にも向いています。
ホテルニューオータニ高岡
格式あるシティホテルで、落ち着いた空間と高いサービス品質が特徴です。
参列者への配慮としてふさわしい宿泊先となります。
-
料金目安:8,800円〜22,000円程度
-
特徴:高級感、レストラン併設、上質な接客対応
-
ホールからのアクセス:車で約8分
特別な滞在や、格式を重視する場合に適した選択肢です。
オークスカナルパークホテル富山
オークスグループが運営するホテルで、会員であれば宿泊料金の割引特典があります。
富山駅から徒歩圏内にあり、電車での移動にも便利です。
-
料金目安:7,800円〜18,000円程度
-
特徴:オークス会員10%割引、駅チカ、レストラン・宴会場完備
-
ホールからのアクセス:車で約25分
オークス会員であれば、割引を活用して快適な宿泊が可能です。
オークスセレモニーホール高岡の近くの会食店
葬儀後の会食は、故人を偲びながら親族や関係者が語らう大切な時間です。
落ち着いた雰囲気の中で、和食を中心とした料理を提供してくれる飲食店を選ぶことで、心温まるひとときを過ごせます。
日本料理 丸尚
高岡駅前にある老舗の日本料理店で、法要会席の対応に定評があります。
個室で静かに会話できる空間と、地元の食材を使った上品な会席料理が特長です。
-
料金目安:6,000円〜10,000円程度(法要会席)
-
特徴:完全個室あり、法要実績多数、地元の鮮魚を使用
-
ホールからのアクセス:車で約5分
落ち着いた和の空間で、丁寧な料理とおもてなしが受けられます。
茶寮 和香
高岡市内でも高評価の日本料理店で、和モダンな雰囲気と本格的な懐石料理が魅力です。
おまかせコースのみの提供で、味・見た目ともに上質な料理を楽しめます。
-
料金目安:6,600円(昼)〜15,730円(夜)
-
特徴:カウンターとテーブル席、静かな雰囲気、季節感ある懐石
-
ホールからのアクセス:車で約7分
特別な会食や、少人数での静かな時間に向いています。
御料理 八百石
三代続く老舗の料亭で、法事や慶事の実績が豊富です。
個室座敷での会食が可能で、和の雰囲気の中で落ち着いた時間を過ごせます。
-
料金目安:4,320円〜12,000円程度(会席・弁当など)
-
特徴:地元食材使用、座敷あり、法要・慶事対応可
-
ホールからのアクセス:車で約8分
幅広い予算や人数に対応できる柔軟さが魅力です。
日本料理 都万麻
ホテルニューオータニ高岡内にある格式ある日本料理店です。
ホテル内という安心感とともに、法要向けの会食プランが用意されています。
-
料金目安:3,800円〜25,000円程度
-
特徴:ホテル内店舗、個室対応、上品な和食とサービス
-
ホールからのアクセス:車で約8分
格式を重視したいときや、宿泊と併せて利用したい場合に最適です。
座敷料理 宮一
大人数にも対応できる座敷料理の専門店です。
最大65名までの大広間を完備しており、和洋折衷の料理にも対応しています。
-
料金目安:5,000円〜10,000円程度
-
特徴:法事・慶事専門、座敷完備、和洋折衷料理対応可
-
ホールからのアクセス:車で約10分
親族が多い場合や、しっかりとしたおもてなしをしたいときにおすすめです。
オークスセレモニーホール高岡の利用方法
葬儀の手配は突然必要になることが多いため、事前に情報を把握しておくことが大切です。
オークスセレモニーホール高岡では、事前の相談や急な連絡にも対応できる体制が整っています。
事前に相談・見積もりを行う場合
生前から葬儀の準備を考えている方や、万が一のときに慌てず対応したいという方には、事前相談が有効です。
オークスセレモニーホール高岡では、事前の見積もりやプラン相談を無料で行っています。
事前に相談することで、以下のようなメリットがあります。
-
希望に合わせたプラン選びができる
-
葬儀費用の目安がわかる
-
会員制度についての説明を受けられる
-
見積書をもとに家族と話し合える
-
式場の見学や施設案内も可能
相談は随時受け付けており、電話をかければ日程調整のうえで対応してもらえます。
費用やプランの内容は家庭によって異なるため、気になることがあれば早めに問い合わせてみましょう。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
ご家族が病院で亡くなられた場合、速やかに葬儀社へ連絡を入れる必要があります。
オークスセレモニーホール高岡では、24時間365日体制で電話受付を行っているため、夜間や早朝でも対応可能です。
連絡後の主な流れは以下の通りです。
-
病院から搬送の依頼をする
-
故人を安置室または自宅へ搬送
-
日程や葬儀形式の打ち合わせ
-
会場・火葬場・料理などの手配を進行
搬送には専用の寝台車が手配され、家族が同乗してホールまで移動することも可能です。
必要書類の案内や役所手続きもスタッフがサポートしてくれるため、初めてでも安心して任せられます。
深夜や休日でも対応してくれる体制が整っているため、万が一のときにも安心です。
まずは電話で連絡し、スタッフの案内に従って対応を進めていきましょう。