めもりあるグループは、北海道苫小牧市と室蘭市で26,000件の施行実績を誇る地域密着型の葬儀社です。苫小牧エリア3施設、室蘭エリア4施設の合計7つの自社斎場を運営し、直葬から社葬まで幅広い葬儀プランに対応しています。入会金10,000円のみで利用できるUカード会員制度では最低194,000円の割引が保証され、24時間365日対応体制により緊急時でも安心して相談できます。
めもりあるグループの概要
北海道の苫小牧市と室蘭市で長年にわたって地域の皆様に信頼されている葬儀社が、めもりあるグループです。26,000件という豊富な施行実績と最新の設備を備えた自社斎場で、ご遺族の想いに寄り添った葬儀サービスを提供しています。
めもりあるグループの基本情報
めもりあるグループホールディングス株式会社は、北海道苫小牧市双葉町3丁目25-13に本社を構える地域密着型の葬儀社です。苫小牧市と室蘭市を中心とした胆振管内で、伊達市や登別市などの周辺地域にもサービスを提供しています。
同社の最大の特徴は、苫小牧エリアに3つ、室蘭エリアに4つの合計7つの自社斎場を運営している点です。これらの施設はすべて最新の設備を備えており、小規模な家族葬から大規模な社葬まで、あらゆる規模の葬儀に対応できる体制を整えています。
めもりあるグループでは、有資格スタッフが専門的なサービスを提供しています。葬儀に関する知識と経験を豊富に持ったスタッフが、ご遺族の気持ちに寄り添いながら、故人様を心を込めてお見送りするお手伝いをしています。
めもりあるグループのサービス特徴
めもりあるグループのサービスには、他の葬儀社にはない独自の特徴があります。長年の経験と最新技術を組み合わせることで、ご遺族の方々に満足していただける葬儀サービスを実現しています。
26,000件の施行実績
めもりあるグループが誇る26,000件という施行実績は、地域の皆様からの厚い信頼の証です。これまで数多くのご家族の葬儀をお手伝いしてきた経験により、様々なご要望に対応できるノウハウを蓄積しています。
直葬や火葬式といったシンプルな形式から、多くの参列者をお迎えする一般葬まで、あらゆる形式の葬儀に対応してきました。宗教・宗派についても、仏教、神道、キリスト教、無宗教など、ご家族のご希望に合わせて適切な形式で執り行うことができます。
豊富な実績により培われた経験は、突然の訃報に動揺されるご遺族の方々にとって心強いサポートとなります。どのような状況でも、これまでの経験を活かして最適な提案を行い、故人様らしい葬儀を実現するお手伝いをしています。
24時間365日対応体制
人の命には時間の制約がありません。めもりあるグループでは、いつでもご連絡いただけるよう24時間365日の受付体制を整えています。深夜や早朝、休日を問わず、専門スタッフが対応いたします。
この体制により、病院からの急な連絡にも迅速に対応することができます。お迎えから安置、葬儀の準備まで、時間を気にすることなく相談できる環境を提供しています。
緊急時の対応だけでなく、事前相談についても同様に24時間対応しています。将来への備えとして葬儀について相談したい場合や、会員制度について詳しく知りたい場合など、いつでも気軽に問い合わせることができます。
最新鋭の祭壇マッピング技術
めもりあるグループでは、最新鋭の「祭壇マッピング」技術を導入しています。この技術により、従来の祭壇では表現できなかった美しい演出が可能になりました。
祭壇マッピングとは、プロジェクションマッピング技術を祭壇に応用したもので、光と映像を使って祭壇を華やかに彩ることができます。故人様の生前の思い出の写真や映像を投影したり、季節の花々を映像で表現したりすることで、より心に残る葬儀を演出できます。
この技術は特に家族葬や一般葬において効果を発揮し、参列者の方々に深い印象を残します。故人様の人生を振り返り、温かい気持ちでお見送りできるよう、技術面からもサポートしています。
めもりあるグループの葬儀プランと会員制度
めもりあるグループでは、ご家族のご希望や予算に合わせて選べる多彩な葬儀プランを用意しています。また、お得にサービスを利用できるUカード会員制度も提供しており、事前に備えることでより安心して葬儀を迎えることができます。
めもりあるグループの葬儀プラン
めもりあるグループでは、直葬・火葬式から社葬まで、幅広い葬儀プランを提供しています。それぞれのプランは、ご家族の状況やご希望に応じて柔軟にカスタマイズすることができます。
直葬・火葬式
直葬・火葬式は、通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルな形式です。めもりあるグループでは、24万円を目安とした直葬・火葬式プランを提供しています。
このプランは、故人様のご意向で簡素な葬儀を希望される場合や、経済的な理由でシンプルな形式を選択される場合に適しています。シンプルな形式でありながら、故人様を心を込めてお見送りするための必要なサービスはすべて含まれています。
直葬・火葬式では、ご家族や親しい方々だけで静かにお別れの時間を過ごすことができます。形式にとらわれず、故人様との最後の時間を大切にしたいご家族にとって、適切な選択肢となります。
一日葬
一日葬は、通夜を行わず告別式のみを行う形式で、めもりあるグループでは36万円を目安としたプランを提供しています。従来の二日間にわたる葬儀と比べて、一日で完結するため、ご遺族の負担を軽減できます。
高齢のご遺族が多い場合や、遠方からの参列者への配慮、仕事の都合などで二日間の日程確保が困難な場合に選択されることが多い形式です。一日で完結しながらも、故人様を丁寧にお見送りするための時間は十分に確保されています。
一日葬では、午前中に告別式を行い、午後に火葬を行うのが一般的な流れです。参列者の方々にとっても参加しやすく、現代のライフスタイルに合った葬儀形式として注目されています。
家族葬
家族葬は、ご家族や親しい方々だけで行う小規模な葬儀で、めもりあるグループでは51万円を目安としたプランを提供しています。近年最も選ばれることの多い葬儀形式の一つです。
家族葬の魅力は、故人様との思い出を大切にしながら、アットホームな雰囲気でお見送りできる点です。参列者が少ないため、一人ひとりがゆっくりと故人様との最後の時間を過ごすことができます。
めもりあるグループでは、家族葬専用のメモリアルハウス星光館を苫小牧と室蘭の両エリアに用意しています。1日1組限定の完全貸切型施設で、他のご家族に気兼ねすることなく、プライベートな空間で葬儀を行うことができます。
一般葬・社葬
一般葬は、多くの参列者をお迎えする従来からの葬儀形式です。故人様の交友関係が広い場合や、地域とのつながりが深い場合に選択されます。めもりあるグループでは、参列者数に応じて最適な会場とプランを提案しています。
社葬は、企業の代表者や重要な役職者が亡くなった際に、会社が主催して行う葬儀です。めもりあるグループでは、大規模な社葬にも対応できる設備と経験を有しており、企業の格式に合わせた厳粛な葬儀を執り行うことができます。
室蘭市民斎場雲上閣本館のオリオンホールでは、最大800名まで収容可能で、大規模な一般葬や社葬にも十分対応できます。企業関係者や多くの参列者をお迎えする際も、スムーズな進行と心のこもったサービスを提供しています。
Uカード会員制度
めもりあるグループでは、Uカード会員制度という独自の会員サービスを提供しています。入会金10,000円のみで年会費や月会費は一切不要という、利用しやすい制度設計になっています。
Uカード会員の特典内容
Uカード会員になると、様々な特典を受けることができます。会場使用料と当社安置室安置料はそれぞれ50%割引となり、祭壇料と生花・供物は10%割引で利用できます。
特に注目すべきは、星光館での葬儀費用が33万円割引になる特典です。家族葬を希望される方にとって、非常にお得な制度となっています。
無料サービスも充実しており、通常33,000円相当のオリジナル会葬礼状取材作成費、ビデオ編集・放映、司会進行が無料で利用できます。死亡届代行サービス(通常3,300円相当)も無料となり、ご遺族の手続き負担を軽減します。
会員特典により、最低でも194,000円の割引が保証されているため、入会金10,000円を考慮しても十分にメリットがある制度です。家族全員が対象となり、何度でも利用できる点も大きな魅力です。
葬儀後のアフターサービスも充実しており、墓石料10%割引、仏具等5%割引の特典があります。健康や暮らしに役立つセミナーへの優遇参加や、相続・遺品整理等のサポートも受けることができます。
互助会との違い
Uカード会員制度は、一般的な互助会とは大きく異なる特徴があります。互助会では定期的な積立金が必要ですが、Uカード会員制度では入会金10,000円のみで継続的な支払いは不要です。
互助会では一度利用すると権利が失効する場合がありますが、Uカード会員制度では家族で何度でも利用できます。また、互助会では積立金額に応じてプランが決まることが多いですが、Uカード会員制度では全項目を打ち合わせで自由に決定できます。
この制度により、ご家族の状況やご希望に合わせて柔軟に葬儀プランを選択できるようになっています。事前に会員になっておくことで、いざという時の経済的負担を軽減し、安心して葬儀を迎えることができます。
めもりあるグループのホール・斎場
めもりあるグループでは、苫小牧エリアに3つ、室蘭エリアに4つの合計7つの自社斎場を運営しています。それぞれの施設は異なる特徴を持ち、小規模な家族葬から大規模な一般葬まで、あらゆるニーズに対応できる環境を整えています。
苫小牧エリアのホール・斎場
苫小牧エリアには、規模や用途の異なる3つの斎場があります。それぞれが最新の設備を備え、ご遺族の方々が安心してご利用いただける環境を提供しています。
美原メモリアルホール 苫小牧市民斎場
美原メモリアルホール 苫小牧市民斎場は、苫小牧市美原町3丁目19-1にある大型の斎場です。錦岡駅から2.3km、苫小牧西ICから車で5分という好立地にあり、アクセスの良さが魅力です。
施設には3つのホールが用意されており、Aホールは最大150名、Bホールは最大200名、Cホールは最大20名の家族葬向けとなっています。全館を使用すれば最大400名まで収容可能で、大規模な葬儀にも対応できます。
安置室として「メモリアルハウス 風花庵・翠雨庵」が完備されており、故人様を安らかにお預かりできます。1階と2階には和室の親族控室があり、ご遺族の方々がゆっくりと休憩できる環境が整っています。
設備面では、親族控え室、宗教者用控え室、浴室、洗面所が完備されています。エレベータや分煙機、車椅子、AEDも設置されており、お年寄りや体の不自由な方でも安心してご利用いただけます。冷暖房完備で一年を通して快適に過ごせるほか、貸し出し用携帯充電器も用意されています。
宿泊設備も充実しており、リビング、キッチン、お風呂、アメニティが完備されています。遠方からのご親族や、故人様のそばで過ごしたいご家族にとって、心強い設備となっています。
家族葬のメモリアルハウス 星光館
家族葬のメモリアルハウス 星光館は、苫小牧市明野新町3丁目7-26にある家族葬専用のホールです。苫小牧駅から3.6kmの立地にあり、1日1組限定の完全貸切型施設として運営されています。
この施設の最大の特徴は、他のご家族に気兼ねすることなく、プライベートな空間で葬儀を行えることです。家族葬に特化した設計により、アットホームな雰囲気の中で故人様をお見送りできます。
安置室として「メモリアルハウス 夕凪庵・清風庵・迎心庵」が用意されており、故人様を大切にお預かりします。宿泊設備も完備されており、1階には葬儀式場と食事会場があります。
2階には宿泊施設があり、ベッドルーム2部屋と和室3部屋が用意されています。キッチン、大浴場も完備されており、ご家族が故人様のそばで過ごしながら、必要な設備をすべて利用できる環境が整っています。バリアフリー設備も完備されており、どなたでも安心してご利用いただけます。
苫小牧市民斎場 明野ホール
苫小牧市民斎場 明野ホールは、苫小牧市明野新町にある斎場で、JR苫小牧駅から車で10分の立地にあります。30名以下の小規模葬から大規模な社葬まで、幅広い規模の葬儀に対応できる柔軟性が特徴です。
施設には安置施設が隣接されており、故人様のお迎えから葬儀まで一貫してサポートできる体制が整っています。親族控室も完備されており、ご遺族の方々が落ち着いて過ごせる環境を提供しています。
明野ホールは、地域密着型のサービスを重視しており、地域の皆様に親しまれている斎場です。経験豊富なスタッフが常駐しており、初めて葬儀を経験される方でも安心して相談できる環境が整っています。
室蘭エリアのホール・斎場
室蘭エリアには4つの施設があり、それぞれが異なる役割を持ちながら、総合的なサービスを提供しています。家族葬専用施設から大規模葬儀対応施設まで、多様なニーズに応えられる体制を整えています。
メモリアルハウス星光館
メモリアルハウス星光館は、室蘭市寿町3丁目13-10にある家族葬専用のホールです。JR東室蘭駅東口より1kmという好立地にあり、アクセスの良さが魅力です。
苫小牧の星光館と同様に、1日1組貸切の家族葬ホールとして運営されています。最大10名まで宿泊可能で、ご家族が故人様のそばで過ごしながら、心ゆくまでお別れの時間を過ごすことができます。
施設内にはリビング、ダイニングキッチン、和室、浴室、洗面所が完備されています。ベッド(シングル二つ)、IHキッチン、布団、冷蔵庫、テレビなど、生活に必要な設備がすべて揃っており、長期間の滞在でも快適に過ごせます。
家族葬に特化した設計により、参列者の方々にとっても居心地の良い空間となっています。故人様との思い出を語り合いながら、温かい雰囲気の中で葬儀を執り行うことができます。
室蘭市民斎場雲上閣メモリアルホール
室蘭市民斎場雲上閣メモリアルホールは、室蘭市寿町3丁目16-3にあり、JR東室蘭駅東口より1kmの立地にあります。3つの異なるサイズのホールを備え、様々な規模の葬儀に対応できます。
めもりあるホールは最大250名、すみれホールは最大200名、しおんホールは最大60名の収容が可能です。参列者数に応じて最適なホールを選択できるため、無駄な費用をかけることなく適切な規模で葬儀を執り行えます。
設備面では、宗教者控室、親族用控室、洗面所が完備されています。エレベータ完備でバリアフリー対応しており、分煙機、車椅子、AEDも設置されています。耐火金庫、加湿器、貸し出し用携帯充電器なども用意されており、参列者の方々の利便性を考慮した設備が整っています。
各ホールは独立性が保たれており、他のご家族の葬儀と時間が重なっても、それぞれがプライベートな空間で故人様をお見送りできます。
室蘭市民斎場雲上閣本館
室蘭市民斎場雲上閣本館は、室蘭市寿町3丁目3-2にあり、JR東室蘭駅東口より0.8kmという最も駅に近い立地にあります。めもりあるグループの中でも最大規模の施設です。
オリオンホールは最大800名まで収容可能で、大規模な一般葬や社葬に対応できます。Aホールは最大250名、Bホールは最大150名の収容が可能で、参列者数に応じて適切なホールを選択できます。
設備は充実しており、宗教者控室、親族用控室、浴室、洗面所が完備されています。エレベータ完備でバリアフリー対応、分煙機、車椅子、貴重品ロッカー、耐火金庫、加湿器、貸し出し用携帯充電器など、大規模な葬儀に必要な設備がすべて揃っています。
特に社葬や大規模な一般葬では、多くの参列者をスムーズに案内する必要がありますが、雲上閣本館では十分な駐車場と動線が確保されており、混雑することなく厳粛な葬儀を執り行うことができます。
メモリアルハウス露風庵
メモリアルハウス露風庵は、室蘭市寿町3丁目13-10にある安置専用の施設です。JR東室蘭駅東口より1kmの立地にあり、故人様を安らかにお預かりするための専用施設として運営されています。
5名程度まで宿泊可能で、リビング、ダイニングキッチン、和室、浴室、洗面所が完備されています。ベッド(シングル二つ)、IHキッチン、布団、冷蔵庫、テレビなど、必要な設備がすべて揃っており、ご家族が故人様のそばで過ごせる環境が整っています。
安置専用施設として、故人様を大切にお預かりしながら、ご家族が心の整理をつける時間を提供しています。葬儀の準備期間中、故人様との最後の時間をゆっくりと過ごしたいご家族にとって、貴重な施設となっています。
めもりあるグループの近隣の火葬場
めもりあるグループの各斎場からアクセスしやすい火葬場をご紹介します。どの火葬場も設備が充実しており、故人様を心を込めて火葬することができます。
苫小牧市高丘霊葬場
苫小牧市高丘霊葬場は、苫小牧市字高丘41番地の1にある市営の火葬場です。めもりあるグループの苫小牧エリア各施設から最も近く、美原メモリアルホールから車で約15分、明野ホールから車で約10分、星光館から車で約15分でアクセスできます。
営業時間は9:00から16:30までで、1月1日と友引日が休場日となっています。ただし、月1回友引開場日が設けられており、友引日でも利用できる日があります。連絡先は0144-32-3374です。
施設には十分な駐車場が用意されており、一般車両44台、大型バス7台、業務用車両13台が駐車できます。親族控室も完備されており、火葬の待ち時間をゆっくりと過ごすことができます。
お年寄りや子供への対応設備も整っており、どなたでも安心してご利用いただけます。苫小牧市及び周辺地域の火葬を担う重要な施設として、地域の皆様に利用されています。
火葬式、直葬、一日葬、家族葬、一般葬など、あらゆる形式の葬儀に対応しており、めもりあるグループの苫小牧エリア各施設からスムーズにアクセスできる立地にあります。
室蘭市神代火葬場
室蘭市神代火葬場は、室蘭市神代町130-1にある火葬場で、室蘭市、登別市、伊達市、壮瞥町の広域で利用されています。めもりあるグループの室蘭エリア各施設からアクセスしやすく、雲上閣各施設から車で約15-20分、星光館・露風庵から車で約15分の距離にあります。
連絡先は0143-44-5739で、4基の火葬炉を備えています。複数の火葬炉があることで、待ち時間を短縮し、スムーズな火葬が可能です。
室蘭市を中心とした広域での利用が可能で、登別市や伊達市、壮瞥町からの利用者も多く、地域の重要な火葬施設として機能しています。火葬式や直葬を中心に対応しており、シンプルな形式の葬儀を希望される方に利用されています。
めもりあるグループの室蘭エリア各施設からは比較的近い距離にあり、移動時間を最小限に抑えて火葬を行うことができます。地域密着型のサービスを重視するめもりあるグループにとって、重要なパートナー施設となっています。
その他の近隣火葬場
苫小牧市と室蘭市の周辺には、他にもいくつかの火葬場があります。伊達市火葬場は伊達市内にあり、伊達市周辺にお住まいのご家族にとって利用しやすい施設です。
登別市葬斎場は登別市内にあり、登別市の皆様を中心に利用されています。温泉地として有名な登別市にある施設で、地域の特性を活かしたサービスを提供しています。
壮瞥町火葬場は有珠郡壮瞥町にあり、壮瞥町を中心とした地域で利用されています。小規模な自治体の施設ですが、地域密着型のサービスを提供しています。
これらの火葬場は、めもりあるグループの各施設からの距離や、ご家族の居住地域、故人様のご希望などを総合的に考慮して選択されます。どの火葬場も必要な設備が整っており、故人様を心を込めて火葬することができます。
めもりあるグループの利用方法
めもりあるグループを利用する方法は、事前に相談する場合と、実際にご家族が亡くなってから連絡する場合があります。どちらの場合でも、24時間365日対応の体制が整っているため、いつでも安心して相談することができます。
事前に相談する場合
将来への備えとして事前に葬儀について相談したい場合は、まず電話で連絡を取ることから始まります。
事前相談では、葬儀の形式や規模、予算などについて詳しく話し合うことができます。ご家族の状況やご希望を伺いながら、最適なプランを提案してもらえます。実際に施設を見学することも可能で、ホールの雰囲気や設備を確認できます。
事前相談の大きなメリットは、時間をかけてじっくりと検討できることです。いざという時に慌てることなく、故人様のご意向やご家族の希望に沿った葬儀を執り行うことができます。
見積もりについても詳しく説明してもらえるため、予算の計画を立てやすくなります。複数のプランを比較検討し、ご家族にとって最適な選択をすることができます。
Uカード会員になる方法
事前相談の際に、Uカード会員制度について詳しく説明を受けることができます。会員になるためには、入会金10,000円を支払うだけで、年会費や月会費は一切不要です。
会員になる手続きは簡単で、必要事項を記入して入会金を支払えば、その日から会員特典を利用できます。会員証が発行され、葬儀の際に提示することで各種割引を受けることができます。
Uカード会員になると、会場使用料50%割引、安置室安置料50%割引、祭壇料10%割引、生花・供物10%割引などの特典があります。星光館での葬儀費用は33万円割引となり、家族葬を希望される方には特にメリットが大きい制度です。
無料サービスも充実しており、オリジナル会葬礼状取材作成費、ビデオ編集・放映、司会進行、死亡届代行などが無料で利用できます。これらのサービスを合計すると、最低でも194,000円の割引が保証されています。
会員特典は家族全員が対象となり、何度でも利用できます。葬儀後のアフターサービスとして、墓石料10%割引、仏具等5%割引、健康・暮らしに役立つセミナーへの優遇参加、相続・遺品整理等のサポートも受けることができます。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
ご家族が病院で亡くなった場合は、まず病院のスタッフから説明を受けた後、めもりあるグループに連絡します。24時間365日対応しているため、深夜や早朝でも安心して連絡できます。
連絡を受けた後、専門スタッフが病院までお迎えに伺います。故人様を安全に搬送し、指定された安置施設まで丁寧にお運びします。搬送中も故人様を大切に扱い、ご遺族の気持ちに配慮したサービスを提供します。
安置後は、葬儀の形式や日程について詳しい打ち合わせを行います。突然の訃報で動揺されているご遺族の気持ちを理解し、丁寧に説明しながら必要な手続きを進めていきます。
死亡届などの各種手続きについても、経験豊富なスタッフがサポートします。Uカード会員の場合は死亡届代行が無料となり、ご遺族の負担を軽減できます。
葬儀の準備では、故人様のお人柄やご遺族の希望を伺いながら、最適なプランを提案します。参列者数の見込み、宗教・宗派、予算などを総合的に考慮し、故人様らしい葬儀を実現するお手伝いをします。
緊急時でも、26,000件の施行実績に基づく豊富な経験により、適切な対応を行います。初めて葬儀を経験される方でも安心して任せることができ、故人様を心を込めてお見送りすることができます。
めもりあるグループ(苫小牧・室蘭)のクチコミ
3
思い遣り対応
素晴らしい対応でした。
細やかな気遣いや、故人への遺族の想いを少しでも形にしようとしてくれて、
打合せの時に少しだけ話した故人の好物を通夜後の食事の時に用意してくれたり、感動を覚えました。
葬儀社選びのアドバイス
まずは地域の情報を集めること。あっという間に物事を進めなければならないし、選択の余地はほぼないので、事前に大枠は決めておくことが、遺族にとっては本当にありがたいことです。
続きを読む 閉じる
ありがとう
非常に形式的な対応であったが、
こちらも望むことはほとんどなかった。
分からないことは簡潔に教えてくれたので感謝している。
葬儀社選びのアドバイス
対応力とスピード
続きを読む 閉じる
綺麗で対応も悪くない葬儀場
葬儀の流れ等で困った事は特に無かった。その前前年に祖母が亡くなったときもお世話になっていたので、こちらとしてもこんな感じだったなー、と焦ることはなかった。
家族が宿泊出来る館がとても綺麗でエレベーターも備わってる。1泊2泊する位は有意義に過ごせると思います。
今回亡くなり方が少し特殊で、かかった費用が勤めていた会社持ちだったので正直良い式が出来たと思う。
今回突然亡くなり、祖母がお世話になった所しか考える余地がなかった(結果それで納得していますが)ので、事前にやるなら会場はここで2、3社のサイトやパンフレットを目を通すレベルで準備していてもいいと思います。
続きを読む 閉じる