-
セレモニーかとう(便利社)1
人柄は良いけど驚きの失敗
小さな葬儀社でありとても親しみやすいスタッフさんでした。
社長さんも素敵なお声で、葬儀中のアナウンスを担当して下さりとても気持ちの入る告別式を迎えられました。
しかし、残念ながら棺桶の蓋につまずき棺の中に手をつく、棺を少しとばす行為があり、しばらく喪主が笑い続けてしまうアクシデントがありました。
悪意は無いし誰しもミスはあるので仕方ないことではありますが、静かでとても1番盛り上がっているタイミングでそのようなミスがあったことは悲しい出来事でした。続きを読む 閉じる
-
まちだ葬祭1
葬儀社に対する感想
故人が早くに亡くなったため喪主はまだ若輩であり、葬儀に関する知識が全くない状態でしたがまちだ葬祭さんには大変良くしてくださいました。
細かい所な上に一般常識ではあるのでしょうが、死亡届の提出を出す直前も故人の口座がロックされてしまうことや費用をそこから捻出するなら2時間後に提出するので今のうち対応をするようになど、呆然と流されていた私たちに現実的なお話をたくさんしてくださいました。
葬儀などに関しても高いプランを押し付けたりすることはなく、「若い方たちに負担のないように…」と最低限かつ、それでもお別れをするのに十分な規模で行ってくれました。続きを読む 閉じる
-
メモリード(九州、関東)36
戸惑うことなく最後まで見送ることができました。
【良かった点】
・最初は参列者40名程度だろうと思っていたのですが、葬儀社の「必ず多くなります」のアドバイスを受け70名程度のプランでお願いしました。それでもお返しの数が足りなくなったのでアドバイスに従っていて正解でした。
【スタッフの対応】
・通夜で食事を出していただいたり、葬儀に参列できない方が通夜に訪ねてこられた時もスタッフの方が対応していただけたのでスムーズでした。
・通夜で親戚が何人か泊まりで居てもらった分も臨機応変に対応いただけて困ることはありませんでした。
・初めての喪主という立場での葬儀に何もわからなかったのですが、スタッフの方が次は何をする何を用意すると事前に言っていただけたので戸惑うことなく最後まで見送ることができました。
【悪かった点】
・立地的に駐車場が狭く、自家用車で来られた方の駐車場が足りなくなったり駐車しずらそうだったのでその点は悪かった点です。
【料金】
・葬儀費用は上記のプランを選んだ時に現金前払いした分のみで追加も無く費用の不安がなく葬儀に臨むことができたので安心しました。
・料金が明瞭で骨壺やお棺、祭壇のランクで金額をハッキリ提示していただけたので追加料金やオプション料金があるのではないかと不安にならずに済みました。
【積み立て】
・今回の葬儀では母の保険のリビングニーズ特約があったので、入院費や葬儀費も何とか賄うことができましたがそれがなかったらと思うと借入や親せきに頼って葬儀をしなければいけなかったと思います。事前の積み立ては必要だと感じました。
【そのほか】
・土地柄、初盆には精霊流しがあるので精霊船につける写真が必要でしたが遺影のデータをいただくことができたのでそれを引き延ばして使うことができました。
・お棺に入れる品はアクセサリー類は溶けて骨とくっついてしまうことがあるので避けた方がよいとアドバイスいただきましたので事前に用意する品選びがスムーズにすみました。
続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式82
葬儀・告別式をスムーズに進行してくれました。
葬儀・告別式の時は、葬儀社の人が、祖母が亡くなった悲しみで、何が何だかわからない私たちに代わり、葬儀・告別式をスムーズに進行してくれました。
互助会に積み立てをしていなかったのですが、それでも費用が抑えられるように考えてくれ、助かりました。
祖母を搬送するときにも、祖母を大事に運んでくれましたし、遺族の気持ちをよくわかってくださっていて、嬉しかったです。
祖母が火葬される前、「祖母との思い出が多すぎるので、このままお別れが出来ないので、最期に家族だけの時間を下さい」と、無理なお願いをしたときにも、快く承諾してくださり、火葬の時間ぎりぎりまで、祖母と過ごさせてくださいました。
葬儀・告別式の前も、葬儀をどう進めたらいいのかがわからなかった私たちに、丁寧に一つ一つ答えてくださり、安心することができました。
予定よりも参列者が増えてしまい、葬儀場に入りきらなくなってしまいましたが、追加料金もかからず、対応してくださいました。
葬儀・告別式では、トラブルもありました。
祖母と仲が悪かった人がいたのですが、祖母の葬儀に参列していても、祖母の遺影の前で、ずっと文句を言っていて、ほかの参列者がお別れが出来ない状態になってしまいました。
しかし、葬儀社の人の機転で、その場が和み、最後には、祖母に文句を言っていたその人も、祖母に「仲直りをしよう。そっちが早く向こうに行ってしまったけど、今度はこっちが来るから、その時はお願いよ?昔のことはもう忘れて、わからないことばかりだと思うから、教えてね…。〇〇ちゃん」と、祖母と仲が良かった時の呼び方で、涙を流しながら、呼んでいました…。
どんなに家族が仲をとり持とうと思っていても、どうにもできなかった祖母とその人を、一言話しただけで、仲直りさせてしまうんですから、トラブル対応も、さすがでした…。
葬儀社の人全員が、とても親切で、遺族に寄り添った対応をしてくれましたので、とても満足でした。
続きを読む 閉じる
-
愛昇殿(レクスト)14
最初から最後までとても親切でした。
良かった点は、常にスタッフの人がいてくれたので分からないことを何でも聞くことができたことです。
悪かった点は特にないのですが、お花の量が少し寂しかったのでもう少し金額をかければ良かったな、と後から思いました。
葬儀に関わる金額が書かれているパンフレットをスタッフの方がすぐに渡してくれたので、料金のこと、追加の費用のことなど、何も問題なく進めることができました。
お通夜のあいだ、私は受付にひとりでいましたが、スタッフの方々が交代で様子を見に来てくれたので心強かったです。
大通り沿いにある葬儀社で、地下鉄の駅からも近く、私の両親も道に迷うことなくすぐに来ることができました。
親族の寝具の手配、夜の食事の手配など、分からないことだらけでしたが、ひとつずつ教えてもらい、どうにかこなすことができました。
火葬が終わった後、通常でしたら、初七日法要の後に「精進落とし」と呼ばれる食事が行われますが、家族葬だったため、火葬した当日に葬儀社に戻り、親族だけで「精進落とし」を行いました。
精進落としの料理はとても手が込んでいて、量・味とも申し分なく、美味しい料理を食べながら皆で泣いたり笑ったりして個人の話をすることができました。
葬儀社のスタッフの方々には、最初から最後まで笑顔で優しい言葉をかけていただいたことを、今でも感謝しています。
費用はギリギリまで抑えて葬儀を行いましたが、お通夜の間の食事の手配や、精進落としの料理を奮発したりと、どうしても予想外のお金がかかったので、やはり互助会に入っておいた方が残された子どもたちの負担は減ります。
葬儀はお金をかければかけるほど、子どもたちは楽に行うことができることが分かりました。
この時の父の葬儀の経験から、子どもたちのためにも互助会に入会しておくことを夫婦で話し合い決めました。
ただ、互助会には入っていませんでしたが、葬儀社のスタッフの皆さんは最初から最後までとても親切でした。
続きを読む 閉じる
-
公益社ブライトホール(京都)3
総合的には悪い葬儀社ではないと思っています。
祖父が亡くなった際にこちらを利用しました。
選んだ理由としては、駅の近くにあったこと、また、体の悪い祖母にも負担をかけたくなかったので家の近くにあったこと。
生前から祖父が決めていたので、利用しました。
あまり、葬儀社を利用する機会というのはないものですが、こちらのサービスがずば抜けて良いという事はありませんでした。
遺族として、最後にしっかりと見送ってあげたいのに、祖父の遺体の横で、このプランはどうですが?この方が豪華ですがどうですが?とまるで製品の営業みたいなことをされて、とても不快でした。
特にエバーミングという物をすごくおすすめされました。
「ご遺体が綺麗になります!」「最近主流でして~」等、こちらとしては親族が亡くなって、悲しくてたまらない時に、お金や利益の事しか頭にないのか?寄り添う気持ちはないの?と、すごく不快になったのを今でも覚えています。
あとは何回も断っているのに、しつこかった記憶があります。
このような人の生死が近い職業に就く方々は、きちんと利用者に寄り添うというのが最低でも求められることではないでしょうか?
ですが、不快に感じたのはこの時だけで、葬儀場のスタッフの方々はとても丁寧に祖父を扱ってくれて、悲しみにくれる親族に温かい言葉をよくかけて下さいました。
手際の良さも感じられ、葬儀全体も無事に終える事ができたので、最初にプラン提案してきたスタッフの方以外は特に気になった点や不満などはありませんでした。
あとは葬儀基本費用の他にも諸々ありますが、とても良心的なお値段でした。
会員になると会員価格が適用されて、少しですが費用を抑えることが出来たと思います。
当日は葬儀でゆっくりと家族だけで祖父とのお別れができたのは、こちらの業者さんのおかげだと考えていますので、総合的には悪い葬儀社ではないと思っています。
続きを読む 閉じる
-
大阪祭典8
必要な事を一つ一つ確認しながら丁寧に説明してくださった。
最初の問い合わせの電話応対の声は落ち着いた静かな声で、自分達が何も分かっていない為、必要な事を一つ一つ確認しながら丁寧に説明してくださった。
コロナ禍だった為、家族葬という小規模で執り行うプランにしたので、本来なら遺体が寝かされた家族葬用の和室で通夜・告別式まで全てを行う予定だったが、スタッフより一般葬の会場が空いていると案内され、ご厚意で家族葬の料金のまま会場を利用させてくださった。
供花をバランス良く並べみすぼらしくなく彩ってくださり、また、想定していた以上の弔問客となったが、一般葬の会場のおかけで密になる事もなく余裕のある空間で行う事が出来た。
急死で冷静ではない家族に対して見守るようにお気遣いくださり、家族が対応出来ない弔問客の案内等で動いてくれていた。
会葬御礼の品数も都度追加調整が出来、渡しきれていなかったり数が合わない状況になったが、様子を見てスタッフが補佐してくださった。
宗派すらよく分かっていなかったが、先祖のお墓がある寺を伝えると、宗派が何か調べて説明してくださった上で宗派に沿った段取りを組んでくれた。
告別式でも親族・弔問客の間に合わせながら進めてくださり、火葬場までの送迎も終始丁寧に見送られた。
ただ、最初に対面で担当してくださったスタッフが高圧的で無愛想な物言いをする方で、宗派の件でこちらの説明を「その宗派はそんな事はしない」と全否定してきた。
金額や段取りの説明も曖昧で要領を得ず、こちらも傷心しており頭が上手く回っていないので、内心首を傾げながら話を聞いていたが、2度目のスタッフとの打ち合わせでは担当が代わっており、その事に対しては何の説明も無かった。
また全否定された事は最初のスタッフの知識が間違っていたようで、次に担当してくださったスタッフはその件に関して平身低頭謝ってくださり、その後も丁寧に対応してくださった。
特に互助会に入ってもおらず、何らかの会員でもない為、且つサービス追加もしていないので料金的には相場のようで、最初のスタッフ以外は満足のいく対応をされていたので特に不満は抱かなかった。
落ち着いてから改めて考えると、予め余命宣告されていたり老衰以外の突然の死去は、より家族の精神状態が正常では無いので、口頭での説明だけではなく、図等を利用して葬儀の流れや料金を説明してもらえるとしっかりと理解出来たと思う。
ネットで情報を調べられるような精神状態でもなく、遺体を運びこんだ後でキャンセルできるような事でも無いのでそこの改善は必要かと思われる。
続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式82
規模の小さな葬儀で良いという故人の希望
規模の小さな葬儀で良いという故人の希望もあったので、小さなお葬式に依頼することに決めました。
亡くなってすぐに葬儀業者に連絡をしたところ、電話にもすぐ出てもらうことができたし身近な人を亡くしてなかなか冷静な判断ができない中で親身になり、素人にもわかりやすい対応をしてもらえたのでその点がとてもありがたかったです。
葬儀に必要なものやランクの説明もしてもらえたし、だからと言って無理に高額なプランやオプションを勧められるということがなかったので安心感もありました。
以前知人から葬儀社のスタッフに言われるとおりにプランを選んでオプションをつけて行き、任せっぱなしにしていたらトータル費用がかなり高額になってしまってびっくりしたと聞いたことがあったので、正直ドキドキもしていましたが無理に何か勧められることは一切なかったので信頼できると思えてよかったです。
事前に見積もりを提示してもらえましたが、その内容もはっきりしていて不透明な部分もありませんでした。
急遽当日必要になる追加料金の可能性についての説明もありましたが、実際には追加で発生した費用負担もなかったです。
通夜式や告別式などに会葬者として足を運んだ経験はもちろん何度かありましたが、自分が執り行う立場になるとこんなにも分からないことだらけで次は何をするのかさっぱりわからなくなるとは思いませんでしたが、葬儀社の担当者の人がその都度次に行うことを教えてくれて頭が真っ白になりパニックになってしまうこともなかったので助かりました。
葬儀を執り行う前は本当に家族のみで執り行うつもりでしたが、葬儀社の人から親族や本当に身近で親しかった人には伝えておかないと後々トラブルになることも珍しくないと言われたこともあり、親族と親しかった人には伝えましたが、家族葬にするので来なくて良いと言いましたがやはりやってきたので、伝えていなかったらなんで言わなかったんだとかなり揉めていたと思うのでアドバイスしてもらえて従ってよかったです。
続きを読む 閉じる
-
やわらぎ斎場(あいプラン)19
家族葬でしめやかに送り出すことができて満足しています。
祖母の希望を叶えるために葬儀社の方に尽力していただき、第一希望の斎場が埋まっていたものの別斎場で1日安置することをご提案いただけたのがありがたかったです。
翌日、通夜葬儀のために希望の斎場へ移動する際も、車内で急に「自宅の前を通っていただくことは難しいでしょうか」と聞いたにもかかわらず、スタッフの方が快諾してくださり、祖母も最後に自宅へ寄ることができて喜んでいたと思います。
高齢の祖母の葬儀ということで、家族一同覚悟はしていたものの、短期間に決めなければいけないことがたくさんあって悲しみと葛藤しながらの数日間は精神的にキツイものがあったのは事実です。
しかし、規模の小さい家族葬ながら、斎場では葬儀前から繰り上げ法要までを担当者が変わらずサポートしてくださったので安心でした。
自宅まで荷物を運び、仮祭壇を作りにきていただいた際にも心からお悔やみのお言葉をいただき、感動しました。
葬儀は金銭面の負担もピンキリなので足元を見られないようにと警戒していたのですが、一連を通して「儲けよう」という視線を感じることはなく、プロとして故人や遺族の希望を叶えようという姿勢が感じられました。
火葬前後は連日の寝不足もあり、思考が停止しそうになることもありましたが、落ち着いてサポートしていただくことができて本当に心強かったです。
会員プランに加入したのは故人である祖母本人で、家族は会場の下見などしたことがなかったのですが、亡くなる前月に見積りを出していただいたことで、いざ葬儀の打ち合わせも見積りから足し引きする程度で済んだこともとても助かりました。(役所での手続きや、身内への連絡など、亡くなった日・翌日はやることがたくさんあるので…)
葬儀については相場がわかりにくく混乱することも多いのですが、疑問は小さなこともその場で質問して、内容を簡単にメモに控えておくことで親族間で「聞いた話と違う」となる可能性も低くなると思いました。
続きを読む 閉じる
-
グランドセレモニー5
全ての面において良かった
葬儀社にお勤めだった方と家族ぐるみで懇意にさせていただいたので、そちらにあらかじめ見積をお願いしていました。
正直なところ良かった点しか思いつかないです。
こちらには互助会での積み立てが不要な額で、実父の希望に則った告別式を執り行うことができました。
実父が亡くなったのは深夜2時で、病院からは午前中までに葬儀社の目処をつけて欲しいと言われて途方に暮れたのですが、一旦自宅に帰ってから上記の葬儀社に連絡したところ、朝6時には遺体の引き取りに来てくださいました。
そのスピーディーな対応には本当に助かりました。
世間一般にはマイノリティを占めるキリスト教式での葬儀でしたが、先のお知り合いの方がクリスチャンであり、式の流れもスムーズに執り行うことが出来ました。
料金については予算通りでしたが、返礼品はこちらで準備することにしました。
会場の選定や火葬場の空き状況など、細やかに進捗状況を報告いただき、心強かったです。
当日の壇上のお花もとてもシンプルながら美しく仕上げていただき、シンプルな告別に相応しい式となりました。
キリスト教式の葬儀にあまり馴染みのない義理の父や家族への配慮も行き届いていました。
生前は実父も葬儀の費用を気にしていた面もありましたが、実際には実父の貯金だけで十分賄える額に収まりました。
また、生前に話していましたが、海に散骨して欲しいということでしたので、併せて事前相談したところ、提携の業者が散骨のための粉砕をしてくださるとのことで、告別式・火葬の翌日には散骨用に粉砕された遺骨を無事受け取ることが出来ました。
こちらは夫がたまたま船舶免許を取得していたので、後日両親との思い出でもある三浦の海に小型船舶を借りて牧師と共に散骨に行きました。
そのようなことも良い思い出です。
そのような一連の流れを他の業者さんにお願いしていたら、おそらく見積額をかなりオーバーしていたことでしょうが、遺骨の粉砕も2〜3万くらいでしていただけました。
全ての面において良かったと思います。
続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式82
お力添えのおかげで責任を果たせた
まず感想としては、葬儀社には真摯な対応を期待しています。
亡くなった方や遺族の気持ちを理解し、丁寧に向き合ってくれることが大切です。
特に、急な対応が必要な場合には迅速な対応をしてくれる葬儀社は信頼できると感じます。
また、料金については透明性があることが大切です。
葬儀には多額の費用がかかりますが、葬儀社によって価格が大きく異なることがあります。
そのため、明確な料金プランを提示してくれる葬儀社が望ましいと思います。また、葬儀社には、予算に合わせたプランを提案してくれる柔軟性も求められます。
さらに、最近は環境に配慮した葬儀のニーズが高まっています。
そのため、葬儀社にはエコロジカルな選択肢を提供していただくことが望まれます。
例えば、木製の棺やバイオロジカルアーバンアッシュなど、地球に優しい選択肢があります。
また、葬儀の形式については多様化しています。
宗教や思想、趣味などを取り入れたオリジナルの葬儀や、近年ではオンラインでの葬儀も行われるようになりました。
そのため、葬儀社には柔軟な対応が求められます。
遺族の希望に合わせた葬儀を提供してくれる葬儀社があると良いと思います。
最後に、葬儀は故人の最後の別れとなる大切な行事です。
葬儀社には、故人や遺族の気持ちに寄り添い、最後まで丁寧に対応していただくことが望ましいです。
そのためには、葬儀社に対して適切な情報提供やコミュニケーションが重要です。
場の設営、供花、供物、棺など遺族が目にするところへの心づかいを感じました。
遺体をとても良い状態で保管してくださりとても穏やかな顔でのお別れができたことに感謝しています。
大手の葬儀社にはそれなりの良さもあります。
が、小さなお葬式のような存在はこれからの時代のニーズに合ったものになってゆくことと思います。
通夜・葬儀の様変わりには驚くばかりです。
特に見積りありきの実情に戸惑いを感じましたが、通夜・葬儀にも予算を打ち出して良いことを知りました。
心残りがないと言えば嘘になりますが、お力添えのおかげで責任を果たせたことに安堵しています。ありがとうございました。
続きを読む 閉じる
-
典礼会館(日本セレモニー)57
トラブルもなく無事に終えることができました。
全体として葬儀社はよく対応してくれたと思っています。
ほとんどトラブルもなく無事に終えることができました。
ただ、コロナ禍だったために、当方が案内先をしぼったにもかかわらず、通夜の時の参列者が予定以上に多くなって持ち帰ってもらう会席料理の数が足りなくなってしまい、葬儀社に迷惑をかけてしまったということがありました。
当方の責任ですが、その時も葬儀社の担当の方は落ち着いて対応してくれていました。
また、責任者(支配人?)が、20年前の父親の葬儀のことをよく覚えておられて、テキパキと指示され、職員の方も一つ一つ丁寧に対応されていたと思います。
コロナ禍の対応として、換気、消毒やマスクなど、普段とは違う対応もきちんとされていました。
祭壇や集合写真(CDによるデータ化)等々、満足できるものでした。
葬儀が済んだ後、実家の仏壇周りの配置、整理もしっかり行っていただきました。
また、今後必要な手続についても、担当の方が自宅に来られて、資料をもとに丁寧に説明していただき、スムーズに手続をすることが出来ました。
なお、互助会に入っていたことも多少は対応に影響したのではないかと思います。
葬儀社としても、今後のつながりを維持したいとの思いがあるでしょうから、気持的に少しよい対応になったかもしれません。
この度の葬儀に関しては特に意見らしきものはありませんが、コロナ禍を経験して、人々の意識は大きく変化したように思います。
親戚や知り合いの葬儀の大半はいわゆる家族葬的な形になっており、人並みにといった場合の葬儀の規模は小さくなり、気持的にも、葬儀は小さくても故人をどう見送るかといった中身を充実させるごとが重視されると思います。
このため、祭壇の飾り付けや棺の種類、生花の持ち込み等について、より柔軟に対応していただくと助かります。
特に生花は特定の取引先との関係から難しいかも知れませんが、工夫次第だと思います。
一般葬の形を取りつつ何か工夫していくことが必要かも知れないと思います。
続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式82
安心して終わることができました。
全体として良かった点しか式場の方にはありません。
まず家から近くでコロナ渦でもあったため、会場を探していました。
それから一年後くらいに家族は亡くなりましたが、早期登録という形で割引もありました。
また亡くなってすぐに連絡を入れた時も一度しか会っていない私のことを覚えていてくれてスムーズに話が進みました。
プラン以外のオプションをどうするかを決めるときも、私たちの意志を尊重してくださったので無理なプランなど追加するものを強引に進められることはなかったです。
家族が一番納得する形を選ぶことができたため、支払った金額も妥当であると感じています。
またその後の永代供養などのプランもあったみたいですが、私たちが元々希望していたところがあったため無理な勧誘など一切ありませんでした。
戒名をつけてもらうお寺さんを紹介してもらいましたが、そのお坊様も一緒に故人のことを偲んでくださり素敵な戒名を提案してくださったので、お任せして良かったと思います。
また通夜と葬儀までの間も、家族を気遣ってくれてBGMを個人の好きだったアーティストのものを流してくれるなどさりげない気配りが癒されました。
葬儀の司会の方も、故人の人柄がわかるような内容のものを考えて話してくださったり、手作り感のある家族葬にすることができました。
今まで自分が行ったことのあるお葬式は形式化されたものが多かったので、本当に納得のいくものをここまでしてくださるとは思いませんでした。
たまに葬儀屋さんの前を通ることがありますが、嫌な思い出ではなく良かった思い出を思い出すことができます。
また、これから家族葬が中心となってくることを考えても、利用したいと思えるような素敵なスタッフの方ばかりでした。
悲しい思い出にならずに済んだのは、スタッフの皆さんのおかげだと家族一同思っています。もしご近所で探している方がいたら紹介したいくらいに思っています。
お葬式はトラブルも多いと覚悟していただけに、安心して終わることができました。
続きを読む 閉じる
-
小さなお葬式82
大変満足しております
まず、「ちいさなお葬式」のスタッフの方々の対応について、大変満足しております。故人様の突然の訃報に伴い、慌ただしく葬儀の準備を進める中、スタッフの方々は丁寧かつ迅速に対応してくださいました。事前の打ち合わせから葬儀当日まで、私たちの要望に耳を傾け、細かい点まで気配りしていただいたおかげで、故人にふさわしいお葬式が執り行えたと感じております。
また、「ちいさなお葬式」のコンセプトである、家族や親しい友人を中心とした少人数でのお葬式は、非常に良いものであると実感しました。故人様との想い出やエピソードを共有しながら、心温まるお別れの時間が過ごせたことは、大切な人を亡くした悲しみを少しでも癒す力となりました。
しかしながら、いくつか意見や希望がございます。まず、式場の設備についてです。私たちが利用した式場は、清潔感や雰囲気は良かったものの、駐車場のスペースが限られていたことが少々不便でした。今後は、利用者のニーズに応じて、駐車場の確保や周辺施設との連携を検討していただけると助かります。
次に、葬儀費用についてです。葬儀費用は、他の葬儀社に比べてリーズナブルであることが、「ちいさなお葬式」の魅力の一つであると認識しております。しかし、オプションや追加料金が分かりにくい部分もありました。費用の詳細やオプションサービスについて、もう少しわかりやすく説明していただけると、利用者にとって安心できると思います。
また、葬儀のカスタマイズに関してもう少し柔軟に対応していただけると嬉しいです。例えば、故人様が趣味で音楽を楽しまれていた場合、その趣味にちなんだ演出を取り入れることができるように、葬儀プランをアレンジできるようなサービスがあれば、より故人様らしいお葬式が執り行えると考えます。
さらに、故人様の遺品整理や相続手続きに関するアドバイスやサポートが充実していると、喪主や家族が葬儀後の手続きをスムーズに進められると思います。葬儀社として、専門家と連携して、遺品整理や相続手続きに関する情報提供やサポートを行っていただけると、利用者にとって非常にありがたいです。
また、喪主や家族に対する心のケアにも力を入れていただきたいと感じました。葬儀は故人様へのお別れの場でありますが、喪主や家族にとっても心に大きな負担がかかるイベントです。葬儀社が心のケアやアフターケアのサービスを提供することで、喪主や家族が心の整理をつける助けとなり、喪失感を乗り越える力となると信じています。
最後に、「ちいさなお葬式」が地域密着型の葬儀社であることから、地域の伝統や文化に根ざした葬儀プランの提供も期待しています。地域の風習や慣習に合わせた葬儀ができることは、故人様の故郷に対するリスペクトや家族の気持ちを大切にする意味で非常に重要です。
以上、私たちの感想や意見、希望を述べさせていただきました。「ちいさなお葬式」には非常に満足しており、今後も利用させていただきたいと思います。今後のサービス向上に役立てていただければ幸いです。
続きを読む 閉じる
-
葬儀の板橋ほうさい殿11
スタッフの親切丁寧さがとてもいい葬儀社
危篤になって葬儀屋に連絡して対面で話をして見積もりを出してもらい亡くなってから最終的な葬儀費用の話し合いをして通夜、葬儀・告別式、火葬をした
非常に親切丁寧で駅からも近くて立地も良かったのでお願いしてよかった。料金もお手頃にできたので悪い点はなかった
積み立てをしていない
相談したときに親切丁寧な葬儀社が絶対いい続きを読む 閉じる
-
福祉葬祭三重2
家族葬
葬儀会社が色々手配、設置、誘導をしてくれました。亡くなってみんな気持ちが落ち込んでいる中、献花を1本1本小さくカットしてくれ、11機の花台全部を入れてくださりました。そして、コロナの時期もあり葬儀会社が大部屋をかしてくださり、大きな祭壇での葬儀ができました。
病院からの紹介で、亡骸をすぐに運んでくださり、きれいにしていだだきました。
火葬場に行く際も載せるところからアドバイスをもらい、載せ方を初めて知りありがたかったです。出発のホーンを鳴らしてくださり、車がとおりすぎるまで深々と頭を下げててくださり、大変感動したのを覚えています。
火葬場に関しては広くて冷たい印象でした。お骨になるまでの間、和室で待っていたのですが、家族だけでしたので、無言でした。お骨を拾う際、火葬場の方は、なんとなくの流れ作業に感じました。家族にとってはこの瞬間も故人を思う場であったのですが、次が待っているようで何とも言えない雰囲気でした。
全ての金額に関しては、通常よりかは、安かったのではと感じました。続きを読む 閉じる
-
泉屋メモリアルホール(大阪・奈良)4
丁寧な対応をしていただきました
親を亡くし、葬儀の打ち合わせをする気持ちでない中、丁寧にご対応していただいたおかげで、無事に見送ることができました。
複数人の身内での打ち合わせで、その中の1人の難しい要望にも答えてくださり、恥ずかしい思いを持ちながらも感謝しております。
ただ費用がなかなかの高額で、何をするにも何を付け足すにも大きなお金がかかったのにはびっくりしました。続きを読む 閉じる
-
葬儀会館ティア46
どんなお葬式にしたいかを考えて!
内容で見積もり、通夜、葬式は無し、火葬、支払い
こちらの希望を気持ちを汲んで対応してくれたのが良かったです。
積立はなし
故人の為にどんなお葬式にしたいかで選ぶと良いかと思います。
完全な家族葬にしたかっかのですが、会社勤めをしている事。友達は呼ばないと後で個々に対応しないと行けない事を含めお香典はなしという事で連絡しました。
それでも会社関係、その他、お香典をくださった方もおりましたが理由をお話ししてあったのでお返しはしていません。
あくまで私の気持ちを皆さんが理解してくれて、最後見送る事が出来た事に感謝しています。続きを読む 閉じる
-
愛昇殿(レクスト)14
終活はしておいて損はない!
大手の冠婚葬祭を手掛ける葬儀社だったので、手際がよく、スタッフの教育も行き届いている感じで、スタッフもプロ意識があって、全て問題なく葬儀を終えることができました。
故人が生前から互助会に入っていたこともあり、必然的にこの葬儀社になり、病院から自宅まで葬儀社のスタッフが迎えにきて、そのまま葬儀の打ち合わせになりましたが、葬儀の見積もりをする担当者は、どうやら愛昇殿の社員ではなく、葬儀の打ち合わせを専門にするスタッフを外注で雇っているということを、葬儀後精算の際に愛昇殿の社員から事情を聞きました。打ち合わせ担当者は、葬儀の打ち合わせのみを専門にするスタッフのようで、給料が歩合制だそうです。だからかと後から思いましたが、とにかく何とかして葬儀代を吊り上げようとする魂胆が丸見えで、打ち合わせの仕方もマニュアルがあるのか、最初はどうでもいい無駄話ばかりをして打ち合わせに無駄な時間をかけ、最終的に時間がないとあれこれ、こちらを慌てさせて色々まくしたてるように色々と物事を決めていくという話の持って行き方でした。こちらは、初めての葬儀でどうしていいのか分からない、身内が亡くなり、家族も全員ボーっとしているという状況にプラスして、焦らせて物事を決めさせるという非常に見え透いたやり方で、こちら側もいつになったら本題に入るのだろうと思っていたら、最後すごく焦らせて来るので、途中から向こうの見え透いたやり方に気付き、無効のペースに乗らないように、落ち着いて話し合いをする必要がありました。家族葬なので、こじんまりと必要最低限の装飾のみで葬儀を進めたかったのに、やたらと追加で無駄なものを付けてこようとして、嫌な思いをさせられました。生前に葬儀の見積もりをしておくのは、こういったトラブルを避けられるのではと後から思いました。
故人が互助会の会員で積み立ても満期だったため、それを利用した会員価格で葬儀を見積もりしました。パンフレットにも会員価格と一般価格とあり、会員だと割引価格となっていましたが、見積もりの段階で色々とこれは含まれていないからと追加させられるので、会員価格と言えどお得だったのかどうかはよく分かりません。
生前に葬儀社見学したりして選んでおくのがおススメです。亡くなった当日に葬儀のことを決めるのは、本当に危ない気がします。人の不幸を利用した商売もあるので。続きを読む 閉じる
-
葬儀のゆぐち2
スムーズな対応ありがとうございました
スムーズな流れで対応していただきました
特にトラブルもなく丁寧な対応でした、ただ葬儀中に話し声が聞こえることもあり少し気になった
慣れ親しんでいるところのほが安心感があります続きを読む 閉じる
-
家族葬のファミーユ29
ファミーユさんにお願いして良かったこと
葬儀全体の流れは通夜から葬儀、火葬までスームズに進み良かったと思います。
葬儀社のスタッフの対応も丁寧に対応していただきました。料金的は初めての事だったので不安でしたが、予め決められたものの範囲で紹介があり無理なセールスはなかったです。
全体をとうしてファミーユさんにお願いして問題なく葬儀が行われて良かったです。続きを読む 閉じる
-
桜田造花店1
悲しみと不安の中で唯一頼れる安心な場所
亡くなったのは父でした。急死だったので家族はパニックと深い悲しみの中おりましたが、父が以前からこちらの会員だったので、連絡後スムーズに今後の流れをとってくれ、それに従い安心して最後まで終えることができました。
今まで父に頼りっぱなしだったので、何が何だか分からない私たちに、丁寧に親切に、悲しい気持ちにもそっと寄り添ってくれ、最後は担当者の顔を見ると安心出来るまでになりました。
死んだ人に対しての敬意と、家族を亡くした人たちに対しても礼儀を感じ、この仕事を選ぶ人たちのことを深く尊敬しました。
葬儀の会社はいろいろあるでしょうが、少なくとも私たちはこちらの会社を選んでよかった、と思っています。続きを読む 閉じる
-
メモリアルホール飛翔殿(セレ・ナス)4
故人の願いを叶える事ができた斎場
長年一人暮らしをしていた叔父が自宅前で転倒し骨折し入院してからあっという間の半年で他界してしまい姪である私が葬儀を執り行う事になりました。生前叔父が葬儀はこちらの葬儀社で身内だけで行って欲しい旨を話していたので、入院先の病院から訃報連絡を頂いて叔父を自宅に連れて帰りネットで電話連絡先を調べ葬儀社に直接連絡を取りました。
電話で対応して下さったスタッフの方に葬儀の形式は華族葬でという事を告げると参列する人数や葬儀を執り行うために必要なものにかかる費用の説明をして頂き、より詳細な話と葬儀の準備のために担当者の方が自宅へ来ていただけるという事でした。電話で見積もりをして頂いた確認を兼ねて再度訪問して頂いたスタッフの方と費用の話をしてお願いすることになり準備にかかる事になりました。通夜を行う為自宅から個人を葬儀場へ安置してもらいは納棺の前にお願いしておいた湯灌をして頂きました。通夜が始まる時間の2時間ほど前には納棺も済ませて頂き、通夜付き添いする広い控室には洗面室やバスルームが備え付けられていて仮眠をとる為の寝具も用意されていました。
葬儀が執り行われる葬儀場は各階に大小のホールに分かれているので、葬儀当日は階が違う会場で葬儀をされているようでしたがそちらの参列者の方と殆ど出会うことなく慌ただしさも感じない落ち着いた葬儀が出来ました。火葬場まで車で20分も掛からない距離の葬儀場でしたので移動に時間も掛からず助かりました。スタッフの方々から電話連絡時から葬儀まで丁寧で礼儀正しい対応をして頂け、こちらの施設が宮殿のような建物でとても優雅な雰囲気なのが叔父がこちらで葬儀をしてほしいと望んでいたからなのかと思い返しては、こちらで葬儀を滞りなくできた事に感謝しています。続きを読む 閉じる
-
さがみ典礼(アルファクラブ)50
素晴らしい葬儀と社員の人柄
コロナが落ち着き少しずつ日常が戻ってきているので、通常通りに行う事が出来て良かったです。
葬儀社の方々の迅速な対応にとても感謝しています。
慣れない手続きに苦戦していた時に優しくサポートしていただきました。皆さんも葬儀社を選ぶ時は葬儀内容だけではなく、社員の方々の人柄も参考にすることをおすすめします。続きを読む 閉じる
-
総合葬祭祭礼(サンセレモ)1
家族に寄り添う斎場
遺体を迎えに来る等、対応も早かった。
見積の説明される方が、少し態度が良くなかった。全体を担当してくださる方はお通夜から納骨まで、ずっと対応してくださり、控室の冷蔵庫の忘れものをわざわざ取りに行って下さった。
式の担当女性の方も、寄り添って、慰めてくださったりと感動した。非常に感謝している。続きを読む 閉じる
-
やわらぎ斎場(あいプラン)19
亡くなってから葬儀が終わるまでのサポート
葬儀社に連絡してからスムーズでした。
見積もりもわかりやすくパンフレットを提示しながら説明していただき、金額に関しても押し売りのようなことはせず、
とても親切丁寧でした。
準備、通夜、葬儀に関してもスムーズに丁寧に誘導してくださり、遺族の気持ちに寄り添うような仕事ぶりに感動しました。続きを読む 閉じる
-
弘前公益社4
良い葬儀社の選び方
コロナ禍で色々と制約のある中、真摯に向き合ってもらえた。
積立が多少あったので、香典等で費用をまかなえた。
積立は途中でしていなかったのだが、それにも関わらず、真摯に対応してもらえた。
葬儀の経験が豊富なのはもちろんだが、自前の施設を持っている葬儀社が良いと思う。続きを読む 閉じる
-
城葬祭1
親切丁寧な対応
とても迅速かつ丁寧な対応。見積りなども丁寧な説明。
葬儀後の支払いもいい日にちに集金にきてくれるか、支払いに行くかでしたので助かりました。
急になくなり何の準備もできていない状況で丁寧な対応して頂けたらことに感謝です。互助会などのシステムもあるようです。続きを読む 閉じる
-
溜屋(近藤商店)1
プロの葬儀屋さんにいろいろ聞いて進めていくのが安心。
最初は小規模の家族葬にするつもりでいたが、葬儀屋さんが一般葬でないときの葬儀後の自宅への来客への対応のことなど見えないこともいろいろ話してくれたので、
一番良い方法を選択することができたと思う。
火葬場が混んでいると葬儀予定も先延ばしになりドライアイスなどでの保管費用もかかる。続きを読む 閉じる
-
メモリアルホール紫蘭(三重・奈良)4
地元のしきたり
地元で1社しかない為、また義務ではないが地元のしきたりで1社独占状態となっており、他社の選択肢がなかった。
その為、費用に関してもあまり明朗ではなかった。
全体の流れはスムーズであるが、やはり若年層にとっては不満がある。続きを読む 閉じる
クチコミ一覧
クチコミを新着順で表示しています。