和光葬儀社は横浜市港北区を拠点に、家族葬専用ホール「リビングホール和光」などを運営する地域密着型の葬儀社です。
明朗な料金体系と24時間365日対応の体制で、緊急時にも安心のサポートを提供しています。
資格を持つ葬祭ディレクターが在籍し、全国搬送や各宗派の葬儀にも柔軟に対応しています。
和光葬儀社の概要
横浜市港北区に拠点を置く和光葬儀社は、明瞭な価格設定と充実のサービス体制で多くの利用者に選ばれています。
家族葬専用の自社ホール「リビングホール和光」をはじめ、地域密着型でありながら全国対応の体制を持つことが特長です。
和光葬儀社の基本情報
和光葬儀社は、正式法人名を「株式会社和光商事」とする横浜市港北区の葬儀会社です。
地域に根ざした丁寧な対応を心がけており、横浜市内を中心に神奈川県内外の葬儀にも対応しています。
本社は横浜市港北区小机町にあります。
突然のご不幸にもすぐ対応できるよう、24時間365日体制で電話相談や出動が可能です。
葬儀の運営だけでなく、全国への長距離搬送や火葬場の手配、手続きの代行にも対応しており、幅広い要望に応えています。
本社の主な概要
-
会社名
株式会社和光商事(屋号:和光葬儀社) -
所在地
神奈川県横浜市港北区小机町1474 原橋ビル1〜3階 -
電話受付
年中無休・24時間対応 -
主な事業内容
葬儀の企画・施行、搬送、火葬場手配、葬祭用品の手配
明瞭な料金体系と24時間365日のサポート体制
和光葬儀社の大きな魅力は、すべてのプランにおいて追加費用のない「明朗会計」を採用していることです。
あらかじめ提示された料金には、必要な物品やサービスがすべて含まれており、後から不明な費用が追加されることはありません。
費用の目安はプランによって異なりますが、各プランには以下のような内容が含まれています。
各プランに含まれる基本内容(一例)
-
納棺用品一式
-
火葬手続きの代行
-
式場の利用料
-
搬送用寝台車
-
スタッフの人件費
-
白木祭壇や枕飾りなどの設営物品
料金体系が明確なため、喪主やご家族が安心して準備を進められる点が好評です。
特に初めて葬儀を経験する方にとって、不安の少ないサポートが受けられることは大きなメリットです。
また、和光葬儀社ではいつでも相談できるよう、365日・24時間体制で電話受付を行っています。
深夜・早朝の急なご不幸にもすぐに対応できるよう、スタッフが待機しています。
サポート体制の主なポイント
-
電話による無料相談を年中無休で受付
-
夜間・早朝の搬送依頼にも即時対応可能
-
葬儀の手配・会場準備・火葬場の予約などをすべて代行
-
事前相談で割引が受けられる制度あり
搬送から式場の設営、火葬の手配まで、すべてを一括で任せることが可能です。
このワンストップ体制は、時間や気持ちに余裕のないご遺族にとって、非常に心強い存在となっています。
1級・2級葬祭ディレクター在籍の安心感
和光葬儀社には、国家資格である「葬祭ディレクター技能審査制度」に合格した専門スタッフが在籍しています。
-
1級葬祭ディレクター
3名 -
2級葬祭ディレクター
1名
経験豊富な葬儀のプロフェッショナルが在籍していることで、遺族の要望に細かく対応できる体制が整っています。宗教・宗派への理解も深く、仏式・神式・無宗教など多様な形式に対応可能です。
葬儀が初めてという方でも、最初の問い合わせから施行後の手続きまで、すべて丁寧にサポートしてくれます。
全国対応の搬送体制と自社安置施設
和光葬儀社では、全国対応の遺体搬送サービスを展開しています。
-
関東圏内の搬送は自社で迅速対応
-
羽田空港を経由した空輸にも対応
-
地方での死亡時にも対応できるネットワーク完備
搬送サービスには遺体保全のためのドライアイス処置や、搬送用車両の手配も含まれています。
また、本社内には自社の霊安室が設けられており、以下のような特徴があります。
-
完全プライベート対応の安置室
-
面会は予約制で9時~17時まで対応
-
室内の衛生管理・清掃体制が整備済
家族がすぐに駆けつけられない場合でも、しっかりとした環境で故人をお預かりできる点は大きな安心材料となります。
家族葬に特化したリビングホール和光
和光葬儀社の最大の特長といえるのが、自社ホールである「リビングホール和光」です。
この施設は「自宅のようにくつろげる空間」をテーマに設計されており、家族葬や一日葬に最適な環境が整っています。
主な特徴
-
所在地
横浜市港北区小机町2599-2 -
アクセス
JR横浜線「小机駅」から徒歩4分 -
最大収容人数
12名 -
完全貸切制で1日1組限定
-
駐車場:敷地内2台+近隣16台分(合計18台)
-
宿泊
夜間最大3名まで宿泊可能
バリアフリー設計で高齢者にも配慮があり、多目的トイレや広めの出入口など、安全性と快適性の両方が確保されています。
また、2階には親族控室と会食室が完備されており、通夜や告別式の後に落ち着いた時間を過ごせます。
少人数であたたかく送りたいという方に非常に適した施設です。
和光葬儀社の葬儀プラン
和光葬儀社では、ご遺族の希望や事情に合わせて複数の葬儀プランが用意されています。
明確な料金とサポート体制が整っており、初めて葬儀を行う方でも安心して利用可能です。
直葬・火葬式プランの特徴
直葬(火葬式)は、通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うシンプルな形式です。
費用を抑えつつも、静かに故人を見送りたい方に選ばれています。
主な特徴
-
少人数で静かに見送りたい方に適したプラン
-
搬送・安置・火葬が基本構成
-
24時間365日いつでも相談可能
-
遺体の安置2日分とドライアイス2日分を含む
横浜市内の搬送費や霊安室の利用料などが含まれており、追加費用の発生がありません。
料金は目安となりますが、必要最低限のサービスで構成されており、納得の内容です。
一日葬プランの流れ
一日葬は、通夜を行わず告別式と火葬を1日で完了させる形式です。
時間的な制約がある方や、形式は守りつつも負担を減らしたい方に向いています。
特徴
-
告別式と火葬を1日で執り行う
-
生花祭壇・お棺・骨壷・遺影写真が含まれる
-
ご高齢の方や遠方の親族が多い場合に配慮しやすい
-
少人数向け施設「リビングホール和光」での施行にも対応
リビングホール和光を利用する場合は、最大12名までの親族で落ち着いてお別れできます。
会食室や控室も整っているため、1日で完結する葬儀でも不便なく進められます。
料金は目安となりますが、施設利用費と基本サービスがセットになっており、準備の手間を減らすことが可能です。
家族葬プランの特徴
家族葬は、親族や近しい友人のみで執り行う葬儀スタイルです。
形式は守りつつも、落ち着いた雰囲気でお別れしたい方に人気があります。
特徴
-
通夜・告別式を行う2日間の葬儀
-
形式的な進行を抑え、心のこもった時間を重視
-
最大12名までの利用を想定
-
生花祭壇・お棺・骨壷・遺影写真がセットになった構成
リビングホール和光を利用することで、他家の影響を受けることなく自宅のように過ごせます。
バリアフリー設計や親族控室、宿泊スペースも整っており、付き添い安置にも対応しています。
料金は目安として案内されており、必要なサービスが一通り揃っているので、費用面でも安心です。
一般葬プランのポイント
一般葬は、親族だけでなく、故人と縁のあった多くの方々に参列してもらう形式の葬儀です。
伝統的な形を重視するご家庭や、地域との関係が深い方に適しています。
構成内容
-
通夜・告別式を2日間で実施
-
式場の規模に応じて柔軟に対応
-
仏式・神式・無宗教など各宗派に対応可能
規模に応じて、和光葬儀社の提携斎場の中から適した式場を案内してもらえます。
生花の装飾、会葬礼状、司会進行なども一括で依頼できるため、負担を大きく軽減できます。
明朗会計で、事前に内容を確認できるため、追加費用の心配がありません。
事前相談による割引サービス
和光葬儀社では、事前相談によって割引が受けられる制度を設けています。
突然のご不幸に備えて事前にプランや費用を確認しておくことで、当日の混乱を避けることができます。
割引制度の内容(目安)
-
直葬:最大5,000円割引
-
一日葬・家族葬・一般葬:最大10,000円割引
また、葬儀後のアフターフォロー体制も整っています。
主なサポート内容
-
法要や仏壇の手配に関する相談
-
各種名義変更や役所手続きの案内
-
遺品整理や供養の方法に関するアドバイス
決済方法も多様で、クレジットカードや電子マネーでの支払いに対応している点も魅力です。
和光葬儀社のホール近隣にある火葬場
和光葬儀社が拠点を置く横浜市港北区小机町からは、複数の市営・公営火葬場に車で1時間以内にアクセスできます。
いずれの火葬場も設備が整っており、家族葬・一日葬・直葬・一般葬といった多様な葬儀形式に対応可能です。
火葬場によって施設の構造やサービス内容が異なるため、それぞれの特徴を理解しておくことで当日の流れをよりスムーズに進めることができます。
横浜市久保山斎場
横浜市久保山斎場は、緑に囲まれた落ち着いた環境の中にある市営の総合斎場です。
火葬と葬儀を同じ施設内で行うことができる点が大きな特長です。
施設概要
-
所在地
神奈川県横浜市西区元久保町3-1 -
和光葬儀社からの距離
約10km -
車での所要時間
約25分(第三京浜・保土ヶ谷バイパス経由)
主な特徴
-
火葬・葬儀ともに対応可能
-
火葬待合室は24室あり、広くて清潔
-
エレベーター・車椅子・バリアフリー対応
-
宗教を問わず利用可能で、市外利用も可能(料金区分あり)
横浜市北部斎場
横浜市北部斎場は、比較的新しい火葬専用施設で、清潔な館内と整ったバリアフリー設備が魅力です。
控室や待合室の環境が良く、遺族が静かに過ごせます。
施設概要
-
所在地
神奈川県横浜市緑区長津田町5125-1 -
和光葬儀社からの距離
約16km -
車での所要時間
約30分(環状4号線経由)
主な特徴
-
火葬専用の市営施設
-
バリアフリー設計で高齢者にも優しい
-
控室や待合室が広く快適
-
市民以外も利用可能(料金区分あり)
かわさき北部斎苑
かわさき北部斎苑は、川崎市が運営する火葬・葬儀一体型の施設で、近代的な設備と落ち着いた雰囲気が特徴です。
自然に囲まれた環境の中で、静かに故人を見送ることができます。
施設概要
-
所在地
神奈川県川崎市高津区下作延1872 -
和光葬儀社からの距離
約15km -
車での所要時間
約30分(第三京浜・東名高速経由)
主な特徴
-
火葬・葬儀ともに対応可能
-
介助スタッフが常駐しており安心
-
バリアフリー設計で移動もスムーズ
-
市外からの利用も可能(料金が異なる場合あり)
横浜市戸塚斎場
横浜市戸塚斎場は、自然豊かな環境の中にある市営火葬施設です。
高齢者や小さなお子様がいても利用しやすい造りがされています。
施設概要
-
所在地
神奈川県横浜市戸塚区鳥が丘10-5 -
和光葬儀社からの距離
約23km -
車での所要時間
約40分(環状2号線経由)
主な特徴
-
火葬専用施設
-
清潔で落ち着いた待合スペース
-
エレベーター・車椅子トイレ完備
-
家族葬や直葬にも対応可能
相模原市営斎場
相模原市営斎場は、火葬と葬儀の両方に対応できる広い施設で、設備の新しさや使いやすさが好評です。
自然光の差し込む明るい館内で、落ち着いた時間を過ごせます。
施設概要
-
所在地
神奈川県相模原市南区古淵5-26-1 -
和光葬儀社からの距離
約25km -
車での所要時間
約40分(第三京浜・国道16号経由)
主な特徴
-
火葬・葬儀ともに対応可能な市営斎場
-
バリアフリー設計で高齢者に優しい
-
明るく清潔な待合室を完備
-
宗教や形式にかかわらず利用可能
横浜市南部斎場
横浜市南部斎場は、静かな住宅地に隣接する市営の火葬専用施設です。
比較的新しい建物で、設備の清潔さや配慮の行き届いた設計が特徴です。
施設概要
-
和光葬儀社からの距離
約30km -
車での所要時間
約50分(首都高速・横浜横須賀道路経由)
主な特徴
-
火葬専用の静かな施設
-
清潔な待合室が整備されている
-
混雑しにくく落ち着いた利用が可能
-
高齢者や子どもにも配慮された設計
かわさき南部斎苑
かわさき南部斎苑は、川崎市の海側に位置する火葬・葬儀対応の近代的な施設です。
主要道路からのアクセスが良好で、車での移動に便利な立地です。
施設概要
-
和光葬儀社からの距離
約17km -
車での所要時間
約50分(第三京浜・産業道路経由)
主な特徴:
-
火葬と葬儀が同じ敷地で実施可能
-
自販機コーナーや広い待合スペースあり
-
バリアフリー設計で高齢者にやさしい
-
市外からの利用にも柔軟に対応
和光葬儀社が運営・提携するホールと斎場
和光葬儀社では、自社が運営するホールのほか、神奈川県内を中心とした多数の公営斎場や寺院会館と提携し、葬儀のスタイルに応じた施設選びをサポートしています。
リビングホール和光(横浜市港北区)
和光葬儀社が自社で運営する家族葬専用ホールです。
自宅のように落ち着いて過ごせる空間をコンセプトに設計されており、少人数での葬儀に最適です。
施設概要
-
所在地
横浜市港北区小机町2599-2 -
アクセス
JR横浜線「小机駅」から徒歩約4分 -
収容人数
最大12名(家族葬向け) -
駐車場
敷地内2台、近隣6台、第2駐車場10台(合計18台分) -
利用形式
1日1組の完全貸切制
設備とサービス
-
1階
式場とバリアフリー設計のエントランス -
2階
親族控室と会食スペース -
夜間の付き添い安置にも対応(最大3名まで宿泊可能)
-
多目的トイレ、車椅子1台常備
和光葬儀社の拠点からも近く、緊急時や深夜の対応にも強みがあります。
1階から2階まですべてが利用者のために設計されており、自宅にいるかのような空間づくりが特徴です。
家族葬ホール(横浜市瀬谷区)
横浜市瀬谷区にある和光葬儀社の運営ホールです。
こちらも少人数の家族葬に特化した設計で、静かに故人を見送りたい方に適しています。
施設概要
-
所在地
横浜市瀬谷区阿久和南1-24-12 -
対応葬儀
家族葬・一日葬 -
アクセス
瀬谷駅から車で約10分
内装はシンプルで清潔感があり、無駄をそぎ落とした空間設計です。
親族控室や会食室なども整っており、必要な設備は一通り揃っています。
ご近所にお住まいの方や、和光葬儀社の港北区エリア以外での葬儀を希望される方に適しています。
提携斎場の主な一覧【神奈川県エリア】
和光葬儀社は、各市区町村の公営斎場や寺院会館などと提携しています。
プラン内容や規模に応じて、最適な斎場を案内してもらうことが可能です。
主な提携斎場
-
横浜市北部斎場(緑区)
-
横浜市南部斎場(金沢区)
-
横浜市戸塚斎場(戸塚区)
-
久保山斎場(西区)
-
西寺尾斎場(神奈川区)
-
妙蓮寺斎場(港北区)
-
かわさき北部斎苑(川崎市高津区)
-
かわさき南部斎苑(川崎市川崎区)
-
大和斎場(大和市)
-
藤沢聖苑(藤沢市)
-
相模原市営斎場(相模原市)
-
茅ヶ崎市斎場(茅ヶ崎市)
-
一休庵久保山斎場(西区)
-
旭斎場(旭区)
これらの施設は、交通アクセスや収容人数、希望する宗派に応じて柔軟に選択できます。
特に公営斎場は設備が整っており、費用面でも安心できる点がメリットです。
和光葬儀社では、ご遺族の要望やご予算、地域性に合わせて、最適な斎場を提案してくれます。
和光葬儀社の利用方法
和光葬儀社を利用する際は、事前に相談して準備を整えておく方法と、家族が亡くなった後にすぐに連絡する方法の2通りがあります。
いずれの場合も、24時間365日体制で対応しているため、急なご不幸でも安心して依頼可能です。
事前に相談したい場合の流れとポイント
生前のうちに葬儀の準備をしておきたいと考える方が増えています。
和光葬儀社では、事前相談を通じて葬儀プランの選定や予算の確認を行うことができ、不安を軽減することが可能です。
事前相談のメリットと割引サービス
事前に相談することで、下記のようなメリットがあります。
-
自分や家族に合ったプランをゆっくり検討できる
-
費用面を事前に確認できるので安心
-
万が一のときにも慌てずに行動できる
-
葬儀当日の流れをあらかじめ把握できる
和光葬儀社では、事前相談を行うと葬儀費用の割引が適用される特典があります。
割引の目安
-
直葬(火葬式)
最大5,000円の割引 -
一日葬・家族葬・一般葬
最大10,000円の割引
料金面での不安を軽減できるだけでなく、内容をしっかり理解したうえで準備を進められるため、精神的なゆとりも得られます。
相談方法と対応時間
和光葬儀社では、電話による相談受付を24時間365日体制で行っています。
-
深夜・早朝の相談も可能
-
土日祝日も休まず対応
-
専任スタッフが丁寧に対応
相談時に伝える内容は、以下のような情報があるとスムーズです。
-
希望する葬儀の形式(例:家族葬)
-
葬儀を行いたい地域
-
ご本人かご家族か(どちらが相談者か)
なお、電話以外の方法(メール・フォーム)による連絡については案内していません。
詳細を聞きたい場合も、まずは電話を通じて相談することをおすすめします。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
ご家族が病院で亡くなられた場合、突然のことで何をすればいいのか分からず、戸惑ってしまう方も少なくありません。
和光葬儀社では、そのような場面でも迅速かつ丁寧に対応してくれる体制が整っています。
すぐに行うべきこと
-
病院から「搬送を手配してください」と言われたら、すぐに和光葬儀社に電話をする
-
電話の際には、亡くなられた方の氏名、病院名、現在地を伝える
-
担当スタッフが寝台車で迎えに来るまで待機する
電話1本で寝台車の手配から安置までスムーズに進みます。
和光葬儀社では、港北区にある自社霊安室への搬送をはじめ、搬送後の段取りまでワンストップで対応可能です。
その後の流れ
-
搬送完了後、葬儀の形式や日程の打ち合わせ
-
プランの選定と見積もりの確認
-
火葬場の空き状況に応じて日時を確定
-
葬儀の準備・施行
突然のご不幸でも、24時間対応の体制があることで、どの時間帯でも対応してもらえるのが安心ポイントです。
和光葬儀社のクチコミ
0