ラステルは、24時間面会可能な安置施設と自社施行による高品質な葬儀サービスを提供する葬儀社で、一都三県を中心に多彩な葬儀プランを展開しています。都市部における好立地のホールを複数運営し、家族の希望に寄り添った個別対応を重視しています。会員制度により事前登録することで、葬儀費用の割引やアフターサポートなど幅広い特典が利用できます。
ラステルの概要
ラステルは、都市型葬儀に特化した自社式場を運営し、心を込めた対応と高いサービス品質で知られています。大切な人とのお別れを、落ち着いた空間と丁寧な支援のもとで行いたいという方に選ばれている葬儀社です。
ラステルとは
ラステルは、東証スタンダード市場に上場している株式会社ニチリョクが運営しています。
ニチリョクは1966年創業の老舗企業で、石材・仏壇・霊園の販売をはじめ、葬祭事業を一貫して展開してきた実績があります。
ラステルは、そのグループブランドの中で都市部のニーズに応えた葬儀サービスを提供するブランドです。特に横浜・東京を中心としたエリアで、火葬式から一般葬まで柔軟に対応できる施設と体制が整っています。
遺族の希望に寄り添うことを重視しており、形式にとらわれない個別対応を得意としています。
ラステルの特徴と強み
ラステルの葬儀サービスは、利用者が安心して任せられるよう、さまざまな面で工夫がなされています。
自社施行と24時間365日対応
ラステルは自社施行にこだわり、すべての葬儀を自社スタッフが対応します。
・急な訃報にも迅速に対応
・24時間365日いつでも相談や搬送を受け付け
・最短30分でのご遺体お迎えにも対応可能
深夜や早朝でも、フリーダイヤルにて相談できる体制が整っており、利用者の不安にすぐに寄り添う姿勢が評価されています。
安置・面会施設の充実
ラステルは、24時間面会可能な安置施設を完備しています。
家族がゆっくりと故人と向き合えるよう、面会スペースは落ち着いた雰囲気に整えられており、付き添い宿泊も可能な設備も用意されています。
・ベッド付きの安置室完備
・個室での面会が可能
・バリアフリー設計で高齢者も安心
遠方からの家族が集まるケースでも、宿泊や面会に柔軟に対応できるのが強みです。
好立地に構えた式場
ラステルの式場は、いずれも新幹線や主要駅から徒歩圏内という利便性の高い場所にあります。
・ラステル新横浜:新横浜駅から徒歩5分
・高島平会館:都営三田線 高島平駅から徒歩15分
・ラステル久保山:市営バスでアクセスしやすい住宅街に立地
交通アクセスの良さは、遺族だけでなく参列者にとっても大きな安心材料となります。
ラステルの対応エリアと宗教・宗派
ラステルは東京都・神奈川県を中心に、千葉県・埼玉県など一都三県に広く対応しています。
各地域での火葬場状況にも精通しており、混雑時には柔軟な施設利用の提案も可能です。
・東京都23区および多摩地区
・神奈川県全域(横浜市・川崎市・相模原市など)
・千葉県(市川市・船橋市など)
・埼玉県(さいたま市・川口市など)
また、以下のような多様な宗教にも対応しています。
-
仏教(各宗派)
-
神道
-
キリスト教
-
無宗教形式の自由葬
宗教者の紹介も可能で、特定の寺院や宗派とのつながりがない方にも安心です。
ラステルの葬儀プランと会員制度
ラステルでは、家族の意向や予算に応じて選べる複数の葬儀プランが用意されています。通夜を行わない一日葬や、式を行わず火葬のみを行う直葬にも対応しています。事前に会員登録をすることで、割引や特典を受けられる制度も整っています。
ラステルの葬儀プランの種類
ラステルでは、ニーズに合わせて選べる基本の葬儀プランを4種類提供しています。どのプランにも必要最低限のサービスが含まれており、無駄のない合理的な構成です。
火葬式(直葬)
火葬式は、通夜や告別式を省き、火葬場でのお別れのみを行うシンプルな形式です。
・宗教儀式を伴わない
・参列者は親族数名にとどまることが多い
・費用や時間の負担を最小限にしたい場合に適している
短時間で静かに見送るスタイルを希望される方から選ばれています。
一日葬
一日葬は、通夜を省略し告別式のみを行うスタイルです。
・1日で葬儀が完結するため、時間的な負担が軽い
・高齢の参列者や遠方からの親族にも配慮できる
・告別式では焼香や献花など、一般的な儀式が行われる
宗教者を招いた形式にも対応しており、宗教的儀式を重視しながらもシンプルに行いたい方に向いています。
家族葬
家族葬は、親しい人だけでゆっくりと故人を偲ぶ2日間の葬儀形式です。
・通夜と告別式を両日行う
・参列者は家族や親族、近しい友人が中心
・温かな雰囲気で最期の時間を過ごすことができる
会場や祭壇、控室なども貸切で使えるため、まるで自宅にいるかのような落ち着いた空間を演出できます。
一般葬
一般葬は、友人や地域の方など広く弔問を受ける形式の葬儀です。
・通夜・告別式の2日間で実施
・50人〜100人以上の参列も可能
・社会的なつながりを重視した葬儀に適している
会社関係や地域とのつながりが深かった方にふさわしい形式です。故人の人生を広く偲ぶ場として、多くの方に選ばれています。
ラステルの会員制度
ラステルには、事前に登録しておくことで多くのメリットが得られる会員制度があります。「さくら倶楽部」と「あおい倶楽部」の2種類があり、希望に応じて選ぶことができます。
さくら倶楽部
さくら倶楽部は、より充実した割引とサポートを受けられる有料のプレミアム会員です。
・入会金のみで年会費・積立金は不要
・3親等まで利用可能
・葬儀費用や仏壇・お墓関連商品が大幅割引
さらに、葬儀時には社長名による供花の提供もあります。終活全般を見据えて備えたい方にとって、手厚い制度です。
特典の一例
-
葬儀費用の割引(基本構成から15%引き)
-
仏壇・仏具・位牌・墓石などが10〜20%割引
-
相続・信託・遺言などの無料相談
-
家族・親族に引き継ぎ可能(承継手数料なし)
あおい倶楽部
あおい倶楽部は、気軽に入会できる無料のスタンダード会員です。
・入会金・年会費なし
・3親等まで特典利用可
・葬儀の基本構成や自社式場の使用料が割引対象
さくら倶楽部ほどの特典数はありませんが、葬儀費用を少しでも抑えたい方にとってメリットのある制度です。
会員制度の特徴と互助会との違い
ラステルの会員制度は、互助会とは異なる仕組みが特徴です。
・積立金が不要で経済的負担がない
・入会直後から特典の利用が可能
・解約自由で、承継手数料も不要
・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県など幅広い地域で利用可能
制度は非常に柔軟で、必要な時に必要な分だけサービスを活用できます。
ラステルの近隣の火葬場
ラステルの各ホールは、近隣に公営・民営を含む複数の火葬場があり、いずれも車で1時間圏内とアクセス良好です。それぞれのホールから近い順に、代表的な火葬場を紹介します。
ラステル久保山から近い火葬場
久保山斎場
久保山斎場は、横浜市が運営する公営の火葬場です。ラステル久保山からは車で約5分と非常に近く、移動の負担が少ないのが魅力です。
【基本情報】
・所在地:横浜市西区元久保町3-1
・火葬炉数:12基
・休憩室:40人用が12室
・霊安室あり
・バリアフリー対応
・友引日、1月1日・2日は休場
【特徴】
料金は横浜市民であれば1万円台と非常に安価です。休憩室も充実しており、火葬中の待機場所としても快適に過ごせます。
混雑時には予約が取りづらいこともありますが、ラステルとの連携でスムーズな手配が可能です。
ラステル新横浜から近い火葬場
西寺尾火葬場
西寺尾火葬場は、横浜市神奈川区にある民営の火葬場です。ラステル新横浜から車で約20分とアクセスが良好です。
【基本情報】
・所在地:横浜市神奈川区松見町2-418
・運営:株式会社博善社
・火葬炉:完備
・駐車場:15台
・親族控室・休憩室あり
・併設会館あり(西寺尾会堂)
【特徴】
葬儀と火葬を同じ敷地内で完結できるのが特徴です。建物がコンパクトで使いやすく、短時間で葬送を行いたい方にも向いています。
横浜市北部斎場
横浜市北部斎場は、横浜市緑区にある公営の火葬場です。ラステル新横浜からは車で20分程度の距離にあります。
【基本情報】
・所在地:横浜市緑区長津田町5125-1
・火葬炉:16基
・休憩室:40人用14室、20人用2室
・葬祭ホール:100席×4室(合併で200席も可)
・バリアフリー完備
【特徴】
北部斎場は、火葬だけでなく葬儀式場も併設されています。特に大規模葬にも対応可能な点が特徴で、利用者が多い施設です。公営施設のため、料金も比較的抑えられています。
高島平会館から近い火葬場
戸田葬祭場
戸田葬祭場は、東京都板橋区にある広域対応の民営火葬場です。高島平会館からは車で約8分と近く、都内でも人気のある施設です。
【基本情報】
・所在地:板橋区舟渡4-15-1
・火葬炉:16基
・葬儀式場:5室
・待合室:洋室完備
・火葬受付時間:9時〜15時
・休場日:友引日
【特徴】
葬儀式場と火葬場が同じ建物内にあり、移動が不要です。民営のため設備が非常に充実しており、待合室には喫茶サービスもあります。
都内在住の方はもちろん、埼玉からの利用者も多く、柔軟に対応できる火葬場です。
ラステルのホール・斎場
ラステルは、横浜市と東京都内に複数の自社ホールを運営しています。いずれもアクセスが良く、現代的で機能的な施設となっており、少人数の家族葬から100名規模の一般葬まで柔軟に対応できます。
神奈川県のホール
ラステル久保山
【所在地】
横浜市西区境之谷4-2
【アクセス】
・京急本線「黄金町駅」からタクシーで約4分
・市営バス32系統「久保山霊堂前」下車すぐ
【施設の特徴】
ラステル久保山は、直葬と家族葬専用の葬儀会館です。面会室が2室あり、24時間いつでも故人に会うことができます。ベッド付きの安置室が用意されており、付き添い宿泊も可能です。控室や駐車場(13台分)も完備され、高齢の方やお子様連れでも安心して利用できます。
【ポイント】
・面会24時間対応
・安置室完備
・付き添い宿泊可
・バリアフリー対応
セレハウス久保山
【所在地】
横浜市西区境之谷4-2(ラステル久保山本館の向かい)
【施設の特徴】
セレハウス久保山は、一棟貸切型の家族葬専用施設です。一戸建て住宅のような3階建ての建物で、温かな家庭的な雰囲気が特徴です。
【設備】
・1階は広々としたリビング空間
・キッチン・お風呂・シャワー完備
・安置室、控室、会食スペースも施設内に完備
・宿泊対応可能(ベッド付き)
【ポイント】
・貸切型でプライバシーが守られる
・10〜20名程度の少人数向け
・家庭のような安心感
ラステル新横浜
【所在地】
横浜市港北区新横浜2-15-19
【アクセス】
・JR横浜線・東海道新幹線「新横浜駅」北口から徒歩5分
・市営地下鉄ブルーライン「新横浜駅」から徒歩5分
【施設の特徴】
ラステル新横浜は、地上9階建ての大規模な葬儀施設です。3階には家族葬ホールが3室、4階にはリビング型のファミリールームが2室、地下1階には100名収容可能な大ホールがあり、様々な規模の葬儀に対応しています。
【設備】
・24時間面会対応の安置施設
・親族控室・宿泊設備完備
・バリアフリー対応
・9階には仏壇ギャラリーとお墓相談コーナーあり
・駐車場完備
【ポイント】
・駅から近く好立地
・大規模葬儀にも対応可能
・宿泊付きの安置・面会設備が充実
東京都のホール
高島平会館
【所在地】
東京都板橋区新河岸1-9-3(高島平霊園内)
【アクセス】
・都営三田線「高島平駅」から徒歩15分
・戸田葬祭場まで車で約3分
【施設の特徴】
高島平会館は、1日1組限定の貸切セレモニーホールです。霊園の敷地内にある静かな環境で、プライベートな空間でお別れができます。家族葬をはじめ、一日葬や一般葬にも対応可能です。
【設備】
・24時間対応の安置室
・親族控室・宿泊施設あり(ベッド付き)
・会食施設併設
・駐車場18台分完備
・高齢者・子供連れにも安心な設備
【ポイント】
・1日1組限定で落ち着いた空間
・火葬場への移動時間が短くスムーズ
・都内での家族葬に適した式場
ラステルの利用方法
ラステルでは、事前に相談しておく方法と、万が一の際にすぐ連絡する方法の両方に対応しています。いざというときに慌てず対応するためにも、あらかじめ流れを確認しておくと安心です。
事前に相談する場合
ラステルでは、生前の相談や葬儀の見積もり、施設の見学を随時受け付けています。費用の目安を知っておきたい、希望する葬儀の形を考えておきたいという方にとって、事前相談は有効な選択肢です。
・24時間365日、電話で相談が可能
・希望に応じて来館・訪問どちらも対応
・施設の見学や葬儀の流れを具体的に確認できる
・生前予約にも対応しており、希望日時の確保も可能
自分自身の備えとしてはもちろん、親や配偶者のために相談する方も増えています。
会員の入会方法
ラステルの会員制度「さくら倶楽部」「あおい倶楽部」は、事前に登録しておくことで葬儀費用や仏壇・お墓関連の割引が受けられます。
【入会の流れ】
-
電話での問い合わせ
-
専任スタッフが希望内容をヒアリング
-
入会申込書への記入と手続き
-
会員証が届き、即日から特典の利用が可能
さくら倶楽部は入会金が必要ですが、年会費や積立金は不要です。必要なときにすぐ使える安心感があり、家族への引き継ぎも簡単です。
また、相談時にその場で入会手続きを済ませることもできます。
家族が病院で亡くなってから連絡する場合
急なご不幸があった際にも、ラステルは24時間365日対応でサポートしてくれます。病院や施設で亡くなった直後は、まず落ち着いて電話をかけることが大切です。
【連絡からの流れ】
-
電話で連絡(24時間受付)
-
専任スタッフが搬送車でお迎え
-
ご遺体を安置施設へ搬送(希望があれば自宅も可)
-
打ち合わせで葬儀の日程や内容を決定
-
式当日に向けて、必要な準備を進行
ラステルでは、初回の搬送から火葬・式の手配まで、すべて自社で対応します。連絡から手配までのスピードと丁寧さに定評があります。
また、手続きに不安がある場合でも、役所の届け出や火葬許可申請などの代行もお願いできるため、家族の負担を減らすことができます。
ラステル(ニチリョク)のクチコミ
1
よかったです
とても早く対応頂き、とても感謝しています。
会場もとてもキレイで満足しております。
最後故人を沐浴頂いた時には皆で見守ることができて安心しました。
葬儀社選びのアドバイス
利用したことのある会社で見積もりを取り他社と比べます。比べた上で料金、クチコミ、サービス内容で会社を決めます。
続きを読む 閉じる