やすらぎメモリアル大真会館は、大阪府守口市にある創業45年の地域密着型葬儀社で、家族葬から一般葬まで幅広い形式に対応しています。
経験豊富な葬祭ディレクターが常駐し、全宗教・宗派に対応可能なうえ、法要やアフターケアまで一貫してサポートしています。
大阪市旭区や東淀川区、門真市など広範囲の地域に対応し、24時間365日いつでも相談や依頼が可能です。
やすらぎメモリアル大真会館の概要
大阪府守口市にある「やすらぎメモリアル大真会館」は、地域の方々に長年親しまれている葬儀会館です。
創業から45年、会館運営は20年を超え、多くのご家族を支えてきた実績があります。
やすらぎメモリアル大真会館の基本情報
やすらぎメモリアル大真会館は、株式会社 大真が運営している葬儀施設です。
大阪府内でも利便性の高い場所に位置しており、電車・車どちらでもアクセスしやすいのが特長です。
365日24時間体制で対応しており、いつでも相談や依頼を受け付けています。
所在地やアクセスに関する情報は、以下のとおりです。
-
所在地
大阪府守口市平代町5番18号 -
最寄り駅1
大阪メトロ谷町線・今里筋線「太子橋今市駅」から徒歩約2分 -
最寄り駅2
京阪電車「土居駅」から徒歩約5分 -
車でのアクセス
内環状線沿いにあり、車でもわかりやすい立地 -
駐車場
近隣提携駐車場を含め、約20台分の駐車スペースを確保
主要な鉄道駅から近く、初めて訪れる方でも迷いにくい立地です。
車を利用する方にも安心の環境が整っています。
会館は守口市の中心エリアにあり、周辺環境も落ち着いているため、静かな時間を過ごすことができます。
地域密着型の安心対応
やすらぎメモリアル大真会館は、大阪北東部を中心に幅広いエリアに対応しています。
地域密着型の葬儀社として、多くの地元住民から信頼を得てきました。
対応地域は以下のとおりです。
-
大阪市旭区
-
守口市
-
大阪市東淀川区
-
寝屋川市
-
門真市
これらの地域で葬儀を検討している方にとって、心強い存在です。
地元ならではの事情に精通しており、地域特有の宗教習慣にも柔軟に対応できます。
経験豊富な葬祭ディレクターが在籍
やすらぎメモリアル大真会館には、厚生労働省認定の資格を持つ葬祭ディレクターが多数在籍しています。
打ち合わせから式場運営、参列者への案内まで、あらゆる場面で専門性の高い対応を受けることが可能です。
はじめて葬儀を行う遺族にも配慮されており、安心して任せられる体制が整っています。
主な特徴
-
厚生労働省認定の資格を持つ専門スタッフが対応
-
葬儀の準備、進行、式場設営まで一貫して対応
-
遺族の要望や事情に応じて柔軟に提案
専門知識だけでなく、心のこもった丁寧な対応が信頼されている点です。
小さな不安も相談できる環境が整っており、落ち着いて準備を進められます。
全宗教・宗派に対応可能
やすらぎメモリアル大真会館では、宗教や宗派を問わず、さまざまな葬儀形式に対応しています。
家族の希望や信仰に寄り添った柔軟な姿勢が特徴です。
多様な宗教背景にも配慮されたサービスが提供されています。
対応できる主な形式
-
仏式(浄土宗・真言宗・日蓮宗など)
-
神式(神道のしきたりに則った葬儀)
-
キリスト教式(カトリック・プロテスタント)
-
無宗教式(自由な演出や音楽葬など)
宗派ごとの儀礼に詳しいスタッフが在籍しており、細かな形式にも柔軟に対応しています。
事前相談で希望をしっかり伝えることで、納得のいく式を実現可能です。
事前相談からアフターケアまでの一貫体制
やすらぎメモリアル大真会館では、葬儀の準備段階からアフターケアまで、すべての流れを一貫してサポートしています。
初めての葬儀でも安心して任せられるよう、丁寧な説明と柔軟な対応が受けられます。
一貫対応の内容
-
事前相談(見積もり、式場見学、プラン説明など)
-
葬儀施行(搬送、進行、火葬場手配など)
-
アフターケア(法要相談、仏壇・位牌の紹介)
「葬儀のその後」にも向き合ってくれる体制が整っており、終わったあとも孤立しません。
手続きの不安や法要に関する疑問も解消できます。
やすらぎメモリアル大真会館の葬儀プランと会員制度
やすらぎメモリアル大真会館では、故人や遺族の希望に応じて選べる葬儀プランが複数用意されています。
事前に入会できる会員制度もあり、料金面でも安心です。
直葬・火葬式プランの内容と特徴
通夜や告別式を行わず、火葬のみを行うのが直葬・火葬式です。
最小限の内容で故人を見送りたい方や、費用を抑えたいご家族に選ばれる傾向があります。
直葬・火葬式プランに含まれる主な内容は以下のとおりです。
-
病院からのご遺体搬送
-
ご遺体の安置
-
火葬場までの移送車両
-
火葬手続きの代行
-
最低限の納棺対応
遺族の希望や状況により、追加でオプションを選ぶことも可能です。
短時間で葬儀を済ませたい方に向いています。
一日葬プランの内容と特徴
一日葬は、通夜を行わず告別式のみを実施するスタイルです。
参列者の時間的負担を軽減できることから、近年希望者が増えている葬儀形式のひとつです。
一日葬プランには、以下のような内容が含まれています。
-
告別式の施行
-
祭壇の設置と飾り付け
-
会場使用料
-
スタッフによる進行管理
-
火葬場への移送
式の内容を大切にしながらも、短期間で済ませたい方に向いています。
参列者が少ないケースや、平日に葬儀を行う場合にもおすすめです。
家族葬プランの内容と特徴
家族葬は、近親者や親しい友人のみで故人を見送る葬儀です。
形式にとらわれず、落ち着いた空間でゆっくりと過ごしたい方に選ばれています。
家族葬プランの内容は以下のとおりです。
-
通夜・告別式の施行
-
祭壇の設営
-
控室・安置室の利用
-
会場使用料
-
スタッフによるサポート全般
参列者が限られているため、プライバシーが守られやすい点が大きな特長です。
家族だけで故人と向き合いたい方に適しています。
一般葬プランの内容と特徴
一般葬は、親族以外にも仕事関係やご近所の方など、多くの方が参列する伝統的な葬儀です。
厳かな雰囲気の中で、しっかりとお別れの儀式を行いたい方に選ばれています。
一般葬プランには次のような要素が含まれています。
-
通夜・告別式の実施
-
豪華な生花祭壇の設置
-
司会進行や案内スタッフ
-
葬儀車両一式
-
会場設備や控室の利用
参列者の対応が必要になるため、スタッフによる細やかなサポートが重要です。
大切な人を多くの人とともに見送りたい場合に適しています。
やすらぎメモリアルクラブの概要と特典
やすらぎメモリアル大真会館では、会員制度として「やすらぎメモリアルクラブ」が用意されています。
入会金のみで利用でき、さまざまな割引やサポートを受けられる点が特徴です。
やすらぎメモリアルクラブの主な特典
-
葬儀費用の基本料金から割引
-
式場利用料の割引
-
仏壇や仏具の会員価格での購入
-
法要や各種相談のサポート
-
名義変更が無料で可能
-
月々の掛け金や年会費は不要
-
有効期限なしで半永久的に利用可能
事前に入会しておくことで、いざという時の負担を大きく減らすことができます。
葬儀費用を抑えたい方や、手続きの煩わしさを軽減したい方にとって心強い制度です。
やすらぎメモリアル大真会館のホール・斎場
やすらぎメモリアル大真会館には、葬儀の規模や形式に応じて選べる3つの式場があります。
大規模な一般葬から少人数での家族葬まで、それぞれに合った空間と設備が整っているのが特徴です。
大ホール
大ホールは、一般葬や社葬など大人数の参列者を想定した式場です。
最大で60名まで着席でき、ゆったりとした空間で厳かな葬儀を執り行うことができます。
広さがあり、花祭壇なども映えるため、格式を重視した葬儀に最適です。
大ホールの主なポイント
-
最大60名着席可能
-
ゆとりある空間設計
-
生花祭壇や大型の装飾に対応
-
音響・照明設備も完備
-
車椅子での移動も可能なバリアフリー対応
落ち着いた雰囲気の中で、故人とのお別れを丁寧に演出できます。
会葬者の導線も配慮されており、混雑を避けやすい設計です。
中ホール
中ホールは、40名程度の参列者を想定した中規模の式場です。
家族葬や親族中心の一般葬など、柔軟に使える会場として好評となっています。
中ホールの主なポイント
-
最大40名着席可能
-
適度な広さで落ち着いた雰囲気
-
少人数の一般葬にも対応可能
-
親族控室と隣接しており移動がスムーズ
-
車椅子利用者への配慮もある設計
家族中心で行う葬儀に適した空間です。
必要な設備が一通り揃っており、安心して進行できます。
小ホール
小ホールは15名までの少人数向けの式場です。
直葬や一日葬、身内のみでの家族葬に利用されることが多く、コンパクトながら温もりのある雰囲気が魅力です。
小ホールの主なポイント
-
最大15名着席可能
-
プライベート感を大切にした設計
-
親族控室と隣接
-
少人数での一日葬や家族葬に最適
-
他の式場と隔てられており静かな空間
シンプルながらもきちんとしたお別れができます。
静かに故人と向き合いたい方に選ばれています。
安置室・親族控室の充実度
やすらぎメモリアル大真会館では、葬儀式場だけでなく安置施設や控室も充実しています。
通夜の前にご遺体を安置したり、親族が安心して過ごせる設備が整っています。
安置室の特徴
-
病院から直接安置可能
-
付き添い可能な安置室を完備
-
清潔で静かな環境での保管
親族控室の特徴
-
宿泊可能な控室(セミダブルベッドあり)
-
入浴設備(風呂・洗面所)付き
-
冷暖房・テレビ・アメニティも完備
-
家族で過ごせるリビング空間を併設
会場内で宿泊できるため、遠方から来られたご親族も安心です。
ホテルのような快適な空間で、ゆったりと過ごせます。
宿泊設備やバリアフリー対応
高齢者や小さなお子様がいるご家庭にも配慮された設計です。
宿泊可能な親族控室や、移動を助けるバリアフリー対応の設備が整っています。
バリアフリー・設備対応内容
-
エレベーター完備
-
車椅子貸し出しサービスあり
-
車椅子対応トイレを設置
-
式場から控室まで段差の少ない導線設計
体調面が不安な方や高齢の方でも安心して参列できます。
全館がバリアフリー構造になっており、負担を最小限に抑えた設計です。
お年寄りや子供連れへの配慮
小さなお子様や高齢者が安心して参列できるよう、スタッフの対応も丁寧です。
小さな配慮が多くのご遺族から喜ばれています。
-
子供が騒いだ際のフォロー
-
必要に応じて休憩スペースへの誘導
-
年齢や体調に応じた柔軟な対応
-
室内は空調完備で温度管理が徹底されている
小さなお子様連れのご家族でも、気兼ねなく利用できます。
参列者一人ひとりに寄り添った対応を大切にしている点が特徴です。
会食室と食事の提供内容
会食にも対応できる専用の部屋があり、参列者同士でゆっくりと食事を交わすことができます。
通夜振る舞いや精進落としに利用できます。
提供される料理の一例
-
通夜料理(寿司など)
目安価格5,500円~ -
精進料理(和膳スタイル)
目安価格4,180円~
希望に応じて料理の内容を変更することも可能です。
式後のひとときを丁寧に過ごすための設備が整っています。
駐車場と交通アクセスの利便性
やすらぎメモリアル大真会館は、公共交通機関・自家用車のどちらでもアクセスしやすい立地にあります。
遠方からの来場者にも優しい設計です。
アクセス情報
-
大阪メトロ谷町線・今里筋線「太子橋今市駅」から徒歩2分
-
京阪電車「土居駅」から徒歩5分
-
内環状線沿いで車でのアクセスもスムーズ
-
駐車場
近隣提携含め約20台分のスペースあり
駅からも近く、駐車スペースも確保されているため利便性は高いです。
アクセスの良さは、急なご不幸の際にも安心感を与えてくれます。
やすらぎメモリアル大真会館の近隣の火葬場
やすらぎメモリアル大真会館の周辺には、複数の公営火葬場があります。
大阪市立北斎場
やすらぎメモリアル大真会館から車で約15分ほどの距離にあるのが、大阪市北区にある「大阪市立北斎場」です。
市内でも有数の規模を持つ火葬場で、アクセスや施設設備の充実度から利用者も多い施設です。
北斎場の基本情報
-
住所
大阪市北区長柄西1-7-13 -
アクセス
大阪メトロ谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」から徒歩約8分 -
営業時間
9:30〜17:00 -
駐車場
自家用車88台、バス8台(無料)
北斎場の特徴
-
火葬炉を多数完備し、混雑が少ない
-
親族控室を併設(小式場と兼用)
-
バリアフリー設計で高齢者にも配慮あり
-
市民料金での火葬が可能(大阪市民)
規模・利便性・清潔感においてバランスの取れた施設となっています。
近隣からのアクセスもしやすく、人気の高い火葬場のひとつです。
大阪市立鶴見斎場
車で約20分の距離に位置するのが「大阪市立鶴見斎場」です。
24時間対応のため、早朝や深夜の利用にも対応できます。
鶴見斎場の基本情報
-
住所
大阪市鶴見区鶴見1-6-128 -
アクセス
大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」から徒歩圏内 -
営業時間
24時間対応(1月1日〜3日および友引日は休業) -
駐車場
自家用車43台分
鶴見斎場の特徴
-
遺族控室・僧侶控室・市民休憩室などを完備
-
清潔感ある待合スペース
-
火葬料金は大阪市民価格に対応
-
施設内はバリアフリー設計
公共交通機関でもアクセス可能で、対応力の高い火葬場です。
時間に柔軟なスケジュールを組みたい方に適しています。
摂津市斎場
会館から車で約25分とやや距離はあるものの、摂津市周辺にお住まいの方には「摂津市斎場」も選択肢のひとつです。落ち着いた環境にあり、混雑しづらい点もメリットです。
摂津市斎場の基本情報
-
住所
大阪府摂津市南別府町2番1号 -
アクセス
-
大阪メトロ今里筋線「井高野駅」から約800m
-
大阪モノレール線「南摂津駅」から約1.6km
-
-
駐車場
利用者用駐車スペースあり
摂津市斎場の特徴
-
比較的静かな場所に立地
-
地元利用者が多く落ち着いた雰囲気
-
無料で使える控室を完備
-
市外利用も可能(料金は異なる)
摂津市やその周辺地域の方で、混雑を避けたい場合に選ばれる傾向があります。
静かにお別れを行いたい方に向いています。
やすらぎメモリアル大真会館の利用方法
やすらぎメモリアル大真会館では、葬儀に関する事前の相談から急な依頼まで、さまざまな利用方法に対応可能です。
事前に相談する場合の流れ
生前から葬儀について考えておくことで、いざというときに慌てずに対応できます。
やすらぎメモリアル大真会館では、事前相談を随時受け付けており、式場見学や費用の見積もり相談なども可能です。
事前相談でできること
-
葬儀プランの説明と比較
-
施設の見学と使用希望の確認
-
見積書の提示と料金相談
-
火葬場の空き状況や予約に関する情報提供
-
会員制度への入会と特典の案内
不安なことがある場合は、事前相談で丁寧に説明を受けることで安心できます。
時間をかけて準備できるため、遺族の心の負担も軽減されやすくなります。
やすらぎメモリアルクラブへの入会方法
やすらぎメモリアルクラブは、入会金のみで半永久的に特典を受けられる制度です。
面倒な掛け金や年会費は一切なく、希望者であればどなたでも簡単に入会できます。
入会の手順
-
やすらぎメモリアル大真会館で申込用紙に記入
-
入会金を支払い(1回のみ)
-
その場で会員証を発行
-
名義変更も無料で対応
入会しておくだけで葬儀費用の割引や施設利用料の特典が受けられます。
将来に備えて早めに加入しておくと安心です。
事前相談で確認しておきたい内容
相談に行く前に、以下のような項目を準備しておくとスムーズです。
-
希望する葬儀の規模や形式(家族葬・一般葬など)
-
会葬予定者のおおよその人数
-
宗教・宗派の確認
-
使用したいホール(大・中・小)の希望
-
食事や返礼品の有無
あらかじめ希望内容を伝えておくと、担当者が的確に提案してくれます。
質問したいことはメモして持参すると安心です。
家族が病院で亡くなった場合
急なご不幸があった際には、速やかにやすらぎメモリアル大真会館へ電話で連絡を入れることが大切です。
24時間365日体制でスタッフが待機しており、すぐに対応してもらえます。
病院で亡くなった場合の主な流れ
-
医師から死亡診断書を受け取る
-
葬儀社へ電話連絡する
-
スタッフが病院へお迎え(搬送)
-
安置室へ移動・ご遺体の保管
-
葬儀内容の打ち合わせ(日時・プランの決定)
-
火葬場の予約と必要書類の準備
ご遺体の搬送から葬儀の準備まで、すべての流れを一貫して任せることができます。
深夜や早朝でも対応してもらえるため、時間を気にせず安心して連絡することが可能です。
やすらぎメモリアル大真会館(大阪府守口市)のクチコミ
1
特に不満もなく
スタッフの対応に不満はない。
施設にも特に不満はない。
少し金額が高いように思えた以外は満足できる内容であった。
葬儀社選びのアドバイス
私のように見積もりは一社だけでなく、数社見積もりをとっておき死ぬ前に決めておくことをおすすめします。
続きを読む 閉じる