葵会館は、大分県大分市に本社を置く葬儀社で、1985年の創業以来、地元密着で葬祭サービスを提供しています。
お客様の想いを大切にし、心に残る葬儀を実現することを目指しており、伝統的な葬祭文化の維持と発展に努めています。
経済産業大臣認可の全日本葬祭業協同組合連合会加盟店であり、消費者が安心して葬儀を依頼できるよう、葬祭サービスガイドラインを尊守しています。
葵会館は、10名程度の家族葬から最大800名の大規模な社葬まで幅広く対応可能で、全会館に安置施設を完備し、24時間受入が可能です。
低価格で明瞭な葬儀プランを提供し、様々な資格を持つスタッフが在籍しているため、葬儀前後のあらゆる相談に対応しています。
また、会員制度を導入しており、年会費や月々の掛金が0円で、様々な割引や特典を受けられます。
新しい施設として、家族葬ホール天路 下郡斎場がオープンしており、地域に根差した経験豊富なスタッフが、お客様の思い通りの旅立ちプランを予算に合わせて作成するお手伝いをします。
公営斎場、寺院斎場、ご自宅など、お客様の希望する場所での葬儀を承り、ご仏壇、お墓、法事などのアフターサービスも提供しています。
長年にわたる葬儀の経験を活かし、お客様に最良の「別れの形」を提供することを約束しています。
信頼と実績を積み重ねた葵会館は、お客様にとって心強いパートナーとなっています。
葵会館(大分)のクチコミ
1
丁寧に説明、補助をしてくれる寄り添う葬儀社
突然の訃報だったため、家族で動揺していたところ、
金額や希望の送り方、今後の流れ等を丁寧に説明してくれ、
こまめな声掛けなどたくさんしていただきました。
葬儀の流れ
自宅で眠ったまま突然亡くなり、 自宅にいた家族が起こしに行き亡くなっていることに気づき、 医師の診断、警察による事件性の無さ等を確認されました。 葬儀社に連絡し、丁寧に説明を受け、家族で話し合い、本人が生前家族葬にして欲しいと言っていたことなどを考慮して決めていきました。 通夜や告別式に近所の方がどうしても来たいと来てしまいましたが、遠方の親族なども駆けつけてくれ、会食、火葬場などは親族のみで行ないました。
葬儀社選びのアドバイス
人が亡くなるということは、とても動揺してしまいます。 故人と近しい関係なら尚更です。 一人で抱え込まず、必ず周りの経験者の方などに相談したりして、 葬儀社に連絡し、丁寧に電話対応してくださるところを選ぶのをお勧め致します。
お布施や戒名に関するコメント
戒名は過去の親族で覚えている人もいるし、 生前のその人を表す名前だと思っています。 私は今まで見送った故人の戒名が決まる度に、 とても合っているなと思うことが多いです。 私も自身の時は付けていただきたいです。
続きを読む 閉じる